For Visitor

 基本的に宣伝文しか書かれる事がなくなってきたので、掲示板の運営をストップします。
今後、YOLYにメッセージを送りたいときは、トップメニューからお送りください

No.42  
2008,9/19(金)00:18:07

あすなろ

大阪公演行って来ました☆

是非、武道館にも行きたいところですが、大阪で涙を飲みます。DVD化しませんかね?


物販はキーホルダーと、タオルと、パンフを買いました。パンフに今までのツアーグッズが書いてあったりして、ちょっとした資料としていいです。

なんか、矢沢栄吉やリップスライムみたいなタオルを使ってのパフォーマンス(オーディエンスによる)がしたいらしく、ライブ中試行錯誤してましたが、果たして武道館で固まるのか?を楽しみにしています。
2008,9/19(金)6:44:33の返信。

 おおー。大阪公演。楽しかったですか?
 ボクは今日、東京公演で楽しんできます。

>DVD

 是非出して欲しいですよね。
 いや、出ると信じてます。

>パンフ

 楽しみだなあ。買えるかなあ……。

>タオル

 タオルはじゃあ、買っていかないとですね。
 お金が……(笑)。

No.43  
2008,9/17(水)23:25:04

ワイフビーター

大変ご無沙汰しております。

いよいよ筋少武道館が近づいてきましたね。

私事ですが、参戦できることになりました。
ライブ行かれる方、みんなで盛り上がりましょう。

さて、DMCと超ウルトラの件ですが、僕も2週続けて観てきました。

映画なんて1年に1回ぐらいしか観ないのになあ。
去年は大日本人のみだもんなあ。

DMCはしっかり映画になっていましたね。
はちゃめささはあんまし感じなかったし、
やっぱスパイダーマンってのが的確な表現かもしれないですね(オーケン談)。
松雪泰子はどうなんだろうか。
頑張って弾けてたけど、なんか腑に落ちないし、
やっぱDMCのオッカケのあの人に尽きますね。

超ウルトラは、話がややこしいなあと率直に思いましたね。
平成ウルトラマンなんか数えるぐらいしか見たことないので、
今のウルトラはわかんないですけど、
パラレルだとか、あちらの世界ではどうとかこうとか、
まあ理解は出来るんですが、子供はおもしろいと感じたのかな。
殆ど子供連れお父さんだったんですが。
映画の前作は見てませんが、マックスやコスモス、ネクサスなんかじゃダメだったんですかね。
事情は分かりませんが、ガイア役の人、酷くダイコンだったんですが。
それから、出演している演者さんが、ほぼウルトラ作品にでてるんじゃないですか?
しょっぱなのイデ隊員もそうだし、なんか避難民のメビウス応援隊とか、救急隊員とか。

怪奇大作戦好きの僕としては、
ジャック兄さんの店に飾ってあった牧さんの写真にはぐっと来ましたね。
それから、夕子はだいぶ年いったなあ。
やっぱりひし美ゆり子はバツグンにきれいでした。


筋少武道館前にウルトラ談義でスミマセン。

兎にも角にも、ツアーファイナルを楽しみましょう!!
2008,9/17(水)23:44:27の返信。

 どうもお久しぶりです。

 ライヴは盛り上がりましょう!

>DMC

 松雪泰子は、あれで良いんじゃないでしょうか?
 元が、漫画チックなキャラクタなので、あれ以上の自然な演技は難しいかと。
 ファック!

>超ウルトラ

 まあ、ウルトラの歴史の中でも低視聴率で打ち切りになったネクサスは出しにくいだろうし、
 ティガとガイアとダイナはその3つで世界観がつながっているから、
 出しやすいって言うのはあるんでしょうね。

>子供はおもしろいと感じたのかな。

 まあ、コレは大丈夫なんじゃないですかね。
 ちょっとドラマ部分が長かったとはいえ、
 子供は子供で楽しんじゃうものかと。

 意外とウルトラマンてそう言う話が多くて、
 最近だと、ウルトラマンマックスの胡蝶の夢って話は、
 この映画より解りにくい話ですしね。

>出演している演者さんが、ほぼウルトラ作品にでてるんじゃないですか?

 それを探すのが楽しみだったりもするのですよ。
 万城目博士とかね。

>牧さん

 帰ってきたウルトラマンフェチの私も、坂田さん!てね。
 岸田森は格好いいよなあ。

>夕子

 夕子はメビウスにも出てたからなあ。
 っていうか、娘が生き写しでビックリですね。

>ひし美ゆり子

 いやあ、確かにアンヌ隊員綺麗なんですけど、
 あのフラダンスはちょっとなあ。
 横にいた子供があのシーンの時に叫んだんですよ。
 「気持ちわ……いや、なんでもない。

>ウルトラ談義

 いや、『特撮』だから良いんじゃないですか(笑)

 さあ、あと5日!
 盛り上がりましょう!

No.44  
2008,9/15(月)19:48:49

ゆきゆき

お久しぶりです。
去年の名古屋ライブ以来なので1年ぶりのカキコでしょうか。
日記の方はちゃんと読んでいるのですが、、、いやはや申し訳ないです^^;

武道館もあっという間で一週間後ですね。
実は自分も行きますw
東京へ行くのは2年ぶりくらいで結構不安なんですが・・・
やっぱり太田さんと他のメンバーが一緒にいる所見たいですからねえ。
今から楽しみですよ^^

あと映画の話ですが、自分もDMCとウルトラ8兄弟見てきました。
休日の昼間なので周りは家族連ればかりでアウェー感たっぷりでしたがwどちらも良かったですね^^
DMCは松山ケンイチが予想以上にハマリ役で何回も笑わせてもらいました。
ウルトラの方は昭和ウルトラマンの変身シーンでジーンときてしまったり(そんな年でもないのにw
ミライが「ジャック、新マン、帰りマン」と何回も言い直す所が個人的にツボでしたw
それでは、長々と失礼しました。
2008,9/16(火)2:54:40の返信。

 あー。どうもお久しぶりです。
 元気していますか。
 おおっ!東京に出てくるんですか。好き者ですね。
 って、何もないのに名古屋まで行った私に言われたくはねーですね。

 もう、来週なんですよね。うわあ。なんか、ドキドキしてきた。

>DMC&ウルトラ8兄弟

 まあ、大抵の映画は私にとってアウェーなんで(笑)。

>ミライが「ジャック、新マン、帰りマン」と何回も言い直す所が個人的にツボでしたw

 ここは、私も笑いました。
 解って居るなあと。
 周囲からも野太い笑い声が響き渡って、
 (他のシーンでは甲高い笑い声が響くのに!)
 ああ、やっぱりそう言う人も多く来ているのだなとニヤリ。

No.45  
2008,9/14(日)14:48:03

asamama  

あの...
物販なんですが、やっぱり時間に並んだりするのかしら?
リキッドとかだと普通に買えたんだけど、中野の時はサンプラザに泊まってたのに、ライブ終わった後にはもう売り切れで、Tシャツ買えなかったし...
どんな塩梅なんでしょう?
2008,9/15(月)1:42:44の返信。

 物販の販売方法は、
 場所によって違うので何とも言えませんが、
 今回は、先行販売の時間が発表されているので、
 その時間より前に行けば確実に買えるかと。

 先行販売を逃してしまうと、
 リキッドルーム以外は、大抵入場後に販売という形になると思います。
 なので、入場番号が若い方ほど、買いやすい……んですが、
 武道館はどんな順番で入場になるのかわからんです。

 中野サンプラザみたいに先着順かもしれないですし。

 あまり、役に立たない解答で済みません……。

No.46  
2008,9/13(土)22:55:06

中三男

はじめまして 
今週のさよなら絶望先生に
オーケンが描かれていました。
2008,9/14(日)7:1:53の返信。

 初めまして。

 アレはやっぱりオーケンかしらねえ。
 まあ、オーケンはネット的には
 ジャスラックに対抗している人って事になってますからね。

 しかし、正味な話、オーケンの例の話は、
 何時何処で言ったのかがはっきり解っていないんですよね。
 っていうか、そんなこと言っているの聞いたことないし。

No.47  
2008,9/8(月)17:54:57

めめ

こんにちは、久しぶりにカキコします。

筋少日記に、
「しかし、物販の量が多くてまよっちまいますね。
 何とか万で収めたいモノだが……。  」
とありましたが、ムリです。

名古屋に遠征した、私が証明いたします・・・・゚・(ノД`;)・゚・
2008,9/8(月)20:22:37の返信。

 どうも、こちらではお久しぶりです。

 やっぱり無理でしょうか……。

 いや、Tシャツ×2にパンフレットで自分をごまかせば(笑)

 ……ん?あ。すでに1万超えてる(笑)

No.48  
2008,9/7(日)18:20:52

あすなろ

おひさしぶりです。

ちょこちょこ訪問はしてたのですが、書き込むのはいつ振りでしょうか?

そして、ひさしぶりに筋肉仲間の大阪公演に行って来ます☆
物販盛りだくさんで、なんだか楽しみです♪

20周年って言っても、活動休止期間を入れたら全然なのでは?って思いますがね・・・。
2008,9/8(月)11:16:12の返信。

 どうもどうも。お久しぶりです。
 半年くらいぶりですかね?
 最近はこっちに書いてくれる人も減ってさびしいものです。

 さて。

 大阪公演!
 うらやましいですなあ。
 関東は、武道館直前までお預けなので……。

>20周年って言っても、活動休止期間を入れたら全然なのでは?って思いますがね・・・。

 え?何ですって?
 良く聞こえません。
 活動休止前の最後のツアータイトルが、
 「SHINOBI!10年 死して屍拾う者無し デビュー10年おめでとうツアー」
 だったなんて事はさっぱり聞こえないのです。

No.49  
2008,8/31(日)15:30:54

石垣眞人

「平成の黙示録」という表題の私説を公開しています。
  http://makoto-ishigaki.spaces.live.com  にアクセスしてください。
2008,8/31(日)16:34:4の返信。

うん?
なんか、あちこちに貼っている人みたいですねえ。

No.50  
2008,7/16(水)12:18:16

asamama

突然うなぎ弁当の件ですが、去年友人(ロー○ン経営者)に頼まれて購入して知り合いに配りまくったんですが
これがコンビニ物とは思えない良い感じに出来てて、ゴハンも美味しく、大好評でした。
何を隠そう私、静岡人でして、割といつでも鰻を頂くんですが、チョッと拘りがあって、中国とかのデッカイのは気持ち悪くて食べられないんです。本当はあんまり好きぢゃ無いかも...
「まあコンビニ弁当だからなぁ〜」と思ったらなかなか良い鰻でした。
しかも今年は\1530だそうです。
去年位のものだったらいいんだけどなぁ...
偽装騒ぎで、どうなることでしょう?
2008,7/17(木)10:45:49の返信。

 そうなのかー。
 ローソン(伏字で書いてますが、まあ、褒めているんでいいでしょう)は美味いのかあ。
 しかしなあ。
 コンビニの米って、保存料代わりなのか見栄えを良くするためなのか、
 油みたいなの塗ってません?
 あれが苦手なんですよね。

 なるほどね。いいウナギだから高いと。

 でもなあ。やっぱりウナギ屋で食べた方が……。

 うーん。オフィス街でウナギ屋なんて無いけど、
 それなりのウナギが食べたい人向けなのか。

No.51  
2008,6/23(月)16:12:53

めめ

個人的にはとても楽しいライブでした。
あらためて特撮の良さ再認識ってとこでしょうか。
事務所とかの関係で大変でしょうが、なんとかしてほしいよう。

筋肉痛がひどくて困っております・・・

BSのウエンズデーJ−POPというので少しやるようですが、今回のライブDVDにしてくれたらうれしいですね。
2008,6/23(月)23:2:47の返信。

 ボクも楽しいライブでした。
 まあ、ちょっと特撮曲が多かったので、
 もっとマイナーな曲を期待していた自分も居ますが。

 特撮も活動再開しないかなあ。

>BSのウエンズデーJ−POPというので少しやるようですが、今回のライブDVDにしてくれたらうれしいですね。

 そういえば、カメラが入っていましたね。
 DVDになればいいんですが。

No.52  
2008,6/22(日)19:16:51

asamama

昨日のライブ本当に楽しくって、始まる前からビール!ライブ中も飲んでました〜
お隣もイケ面のエグザイル風味?の二人組みで和気藹々と居酒屋気分で楽しみました。
おかげで今日は二日酔いでゴハンも食べられません....
しかしフロアの皆さん凄かったですよ!反応が素晴らしくて気持ち良かったです
でもやっぱりチョッと怖いなぁ...入り込むのはなぁ
Yolyさん戦ってたんですね!

携帯からカキコさせて頂きましたが
何だかとっても打ち辛い機種なので、(やたら薄くて軽いので良く忘れる)
とっても変ですねm(__)m
すでに酔っ払ってたカナ!
メールとか携帯でバリバリやってる人尊敬します。
2008,6/23(月)10:0:31の返信。

>おかげで今日は二日酔いでゴハンも食べられません....

 そんなに飲んだのですか!?
 でも、2階席で悠々とお酒を飲みながらライヴっていうのも、
 いいかもしれないなあ……。

>Yolyさん戦ってたんですね!

 戦っていましたよ。
 ていうか、一昨日のライヴは筋少&特撮曲の激しさが、
 半端無かったです。

>メールとか携帯でバリバリやってる人尊敬します。

 私も打つの遅いんで、あれ凄いなあと思いますね。
 両手でブラインドタッチしている人なんて、
 器用だなと。
 携帯会社ごとに配列違うのに。

No.53  
2008,6/21(土)17:17:49

asamam

二階?椅子席GETつあ、きました!
このぉ根性ナシガアッ!
ですか…
2008,6/22(日)2:56:40の返信。

 てことは、今日子競り合った相手ではないと言うことか。
 今日のライブは楽したっかですね。
 9月超楽しみ。

 あばばばばばば(そう言えば、踊る赤ちゃん人間やらなかったなあ(笑))

No.54  
2008,6/21(土)13:54:15

asamama

今、新幹線でリキッドに向かってます。
ラルクボケ気味ですが、ビールでも飲んで気合い入れます。黒いロングな酔っ払いmama気付いたら手を振ってみて〜

No.55  
2008,6/8(日)01:51:40

asamama

大阪とどぅええぇぇぇすぅぅぅ!
ハイドは泣くし、ラル麺、気合入って素晴らしい出来でございました

いぁ今晩はマジ独り身、みんな帰っちまいました。
男なら〜デリヘル〜位、興奮状態ですが、.....

ラルクライブも明日最終、美みョーな.....  括弧、変換が変?
関西?括弧

てぇえぇ....ハッキリ、マウス変です。
重いし、筋少ライフ部DVD見ていたせいでしょうか?
あっ!慣れてきましたが、もう寝ます。
明日は最終日、暴れます。
酔っ払いですみませんでした。 
2008,6/8(日)10:20:55の返信。

 おお。hydeも泣くんですねえ。
 いや、なんかラルクって斜に構えているイメージがあるもので。

>男なら〜デリヘル〜

 ホストクラブにでも行けばいいじゃない。

>ラルクライブも明日最終

 おおっ。良く解らないですが頑張ってきてください。
 アイルーズコントロールですよ!らいくあふらわー!

No.56  
2008,6/5(木)11:43:22

asamama  

ドームとかのアリーナだと前からABC....で、AB以後はハッキリ言って駄席です。
しかも横から123...なので端っこすぎてモニターも見えないかも!
と、がっかり気味の大逆転でした。
しかし今まで武道館はスタンドしか経験ないですが、
傾斜が凄い分後ろの方でもかなり見やすいんですよ〜
何か引き込まれそうなスリルもあるし
あぁやっぱり素敵☆武道館☆
こんどは九段○館に泊まってみようと思ってます。

ラルクですが、機材席開放とかで、追加席も当日売りしたりしてます。
さすがに今回、FC先行で全部チケ取れましたけどね(^^♪
すべて良い席で、感無量です。
変な席だと見えないし音響も変だったりで、
酔っ払いにならないとやってられませんからねぇ
セトリも全然覚えてなかったり...(ーー;)
2008,6/5(木)22:34:41の返信。

 なるほど。
 大体わかりました。

 武道館は下手にアリーナ後方よりスタンドの方が見やすそうですよね。
 ま、大学の入学&卒業式くらいでしか行ったことがないんですけど。

>ラルク

 すべて良い席って言うのは良いですねえ。
 そっかあ。
 FC先行……。
 FCなあ。
 FCも復活してくれたら入るんだけどなあ。
 全員事務所が違う現状じゃ難しいか。

No.57  
2008,6/4(水)13:40:29

asamama

チケット届いてるんですか〜!!って事で、緊急帰国ぢゃない!とりあえず帰宅しました。

ありましたよん!(^^)!
何だぁぁぁぁ!Dブロックか....と。
しっかり調べたら、ドームと違うんだ...武道館素敵☆
D1だと良い席みたい?(^^)/ヤタァ!
武道館でアリーナ席入るの生まれて初めてです。

Yolyさん!最前なんですかっ!!!(神)

ラルクですが、海外は一緒にいってくれる人が居なくて、一人だと割高になるので諦めました。
国内  全公演制覇に挑戦中です。

そしてもうすぐオーケン・リキッドですね〜
もうすでにガタガタですが体が心配です。
倒れちゃっても、踏んづけないでね
2008,6/4(水)14:17:32の返信。

>何だぁぁぁぁ!Dブロックか....と。

 それは、アリーナじゃない人には失礼な話ではないですか(笑)
 アリーナって文字が見えた瞬間、武道家の王女がパンチを決めたような……
 アホですね私。

 ドームのDブロックは後ろの方なんでしょうか?

>Yolyさん!最前なんですかっ!!!(神)

 多分……ですけどね。
 入り方がいろいろあるみたいですから。

>ラルク

 一緒に行く人が居たら行く予定だったとは!凄い!
 しかし、チケットは結構取れるものなのでしょうか?
 箱が大きいからいけるのかしら。

>オーケン・リキッド

 ああ、そうですねえ。
 こっちもこっちで何やってくれるのか楽しみですなあ。

No.58  
2008,6/2(月)16:43:50

asamam

こんにちわ(ToT)/~~~近況報告(勝手に御免なさいm(__)m)
ラルク追っかけ中ですが、昨夜泊まった宿はFMがバッチリでした〜
永田町の全国○○会館という自○党本部の近くでお店が無く不便かなぁ....と思ったら
ミニバーは部屋にあるし、冷蔵庫も充実!お風呂も広くて綺麗と結構なお部屋でした。
しかもテレビのリモコンにラジオチャンネル?!
ヤタァー!!!オーケン様のおしゃべりで、ライブ帰りの寂しい酔っ払いが救われました。
勢いに乗って、ウイスキーガンガン飲んで寝たのでした。
週末は大阪です。
2008,6/3(火)10:49:26の返信。

 ほう。
 ラルクは今、東京ドームに居るんですね。

 ん?ていうか、ツアーの前半……これ、海外ですね。
 海外にも追っかけたんでしょうか?
 これ全部追いかけていたらすごいなあ。
 パリにも行っているし。

 それにしても永田町に泊まるなんて!

 FMは日記にも書いているように聞き逃しました。
 オーケンのフリートークがあったなんて。
 今週末はばっちりステイチューンします。
 そちらは大阪ですか。
 飽き足りないんだね?次は何がほしい?(←何か思い出した歌詞を適当に書いてみた)

No.59  
2008,5/20(火)16:50:59

ワイフビーター

こんにちは。ご無沙汰してま筋少最高!

究極の展開ッ!
プロレス的ですよね〜演出が。

武道館大丈夫か?という心配を完全に吹き飛ばしましたな。

なんてったってリアル90年代筋少ですから!

女房を質に入れてでも見に行かなあきまへんで!

行けるかな…チケットまだ買ってないしなによりも立地的に。
次の日はモチロン仕事ですからね。
よりたんに会えるのはいつ。

ビデオのDVD可もうれしいぜ。
完全に後追い組なので。

久しぶりに書いたら、なんか変ですね。
文体が。

えーまー、そうゆうわけで、えー

サヨナラー
2008,5/20(火)18:40:26の返信。

 こんにちは!お久しぶ筋少最高!

>女房を質に入れてでも見に行かなあきまへんで!

 おわーっ。

>なによりも立地的に。

 そうですよね。
 遠い人はやはり大変ですよね。

>よりたんに会えるのはいつ。

 あっても面白くないですよ。

>ビデオのDVD可もうれしいぜ。
>完全に後追い組なので。

 俺も、偶然古本屋で見つけなければ、
 大金積む羽目になっていただろうしなあ。
 高校時代に古本屋で見つけて、貯金なんて無かったので、
 即座に家に帰って親に土下座して。
 なつかしいなあ。

No.60  
2008,5/20(火)00:18:44

サクラギビー

yolyさま、こんばんは。掲示板には初カキコさせていただきます、サクラg……き、筋少最高!(壊)
怒濤の急展開ですねっ!
真の、いやいやそのまた上を行く「究極の筋少」降臨に今から胸がドキドキしてなりません。
yoly様含め皆様のチケット番号が良番でありますように……(私のも!(-人-))

DVD2連続も楽しみですが、記念シングルってことは多分新曲なんですよねえ。
新人が9月でしたから、なんだかんだで8ヶ月ぶりの新曲ですよねー。うわー楽しみです。
2008,5/20(火)1:2:44の返信。

 どうも、こんばんは!
 いつも、サイト楽しくは意見させていただいてま……筋少最高!!!!!!!!

 本当にチケットが良番であると良いなあ。

>記念シングルってことは多分新曲

 ああ!
 100%新曲と疑ってなかったけど、
 高木ブー伝説2008とかあり得るのか!?
 で、高木ブーさんがゲストに登場とか。

>新人が9月でしたから

 ああ、もう、そんなに経つんですねえ(遠い目)。
 アルバムも出さないかなあ……。
 武道館の様子がDVDはガチだと思うんですけどねえ。

No.61  
2008,5/19(月)21:14:14

めめ

なんか、いろんなことがいっぱい急に発表されて、何からよろこんでいいのかわかりませんヽ(・ω・;ヽ)!!
6人で、ステージに立ってくれるっつー事ですかー(´;ω;`)ウゥゥ生きててよかった。

とりあえずDVDは順を追って、全部再販してほしいです。

あとはホントにチケ番ですよ、チケ番。レティクルの神様ー。
2008,5/19(月)23:22:37の返信。

 わはははははは。(壊れている)

 喜んで良いときは喜ぶべきなんですよ!
 筋肉少女帯を見られるだけでも、ほんの3年前まではあり得ないことだったのが、
 5人、いや、三柴さんも合わせて6人の筋肉少女帯が見られるんですからね。

 DVDの再販は私も切に願いたいところです。
 ついでに、PVも補完して。
 昔のCDも手に入りにくくなっているから再販して欲しい物ですよね。

>チケ番

 正式発売日が5月31日なので、
 わかるのは来月頭なんでしょうねえ。
 うううう。楽しみなような……
 中野や渋谷の事を考えると不安なような。

 大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫……だよねえ?

No.62  
2008,5/11(日)21:15:42

asamama  

Yolyさん体調大丈夫ですか〜!
急に寒くなって、酔っ払いの私でさえ不眠気味ですので心配しております。
日本の米で雑炊でも作って食せば一気回復しますでしょうが....

今月末から、ラルク追っかけで、東京〜大阪と行方不明になります。
どっかの根カフェからどうでも良いカキコしてしまうかも知れませんが、放浪の寂しい身ですので、
暖かく受け止めてください。

どうぞ、お体大切にお大事に(ToT)/~~~
2008,5/11(日)22:14:1の返信。

 あー。どうもどうも。
 体は完治しています。
 旅行に行っていました。
 湯治です。
 パーフェクト俺です。

>今月末から、ラルク追っかけで、東京〜大阪と行方不明になります。

 おー。頑張ってください。
 どうでも良い書き込みも嬉しいものですからOKです。
 hydeにヨロシクお伝えください(ええええ!?)。

 それでは。

PREV. index next.