筋少日記
written by YOLY
 筋少に関する日記。たま〜に更新する予定。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2008/7  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

オススメ一覧
cover
シーズン2
筋肉少女帯

でちゃった!
筋少復活アルバム第2弾!
新旧取り混ぜ13曲!

cover
ツアーファイナル
筋肉少女帯

筋少復活シングル第2弾!

cover
大公式2
筋肉少女帯

再録に未発表曲まで入った
まさかまさかの
復活ベストアルバム第2弾!

cover
空想ルンバ
大槻ケンヂと絶望少女達

「俗・さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ルンバルンバルンバルンバ。

cover
新人
筋肉少女帯

新譜も旧譜のリメイクも
たっぷり入っている
筋肉少女帯10年ぶりの
オリジナルアルバム。

cover
仲直りのテーマ
筋肉少女帯

実に10年と3日ぶり
ニューシングル!
VSすかんちの
ライヴ録音もあり。

cover
人として軸がぶれている
大槻ケンヂと絶望少女達

「さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ぶれぶれぶれぶれ。

cover
中野サンプラザ
復活ライブDVD
THE・仲直り!
復活!筋肉少女帯
~サーカス団
パノラマ島へ帰る’06~

筋肉少女帯初DVDタイトル
まさか復活するとは。
まさかまさかの
復活ライヴの模様が収録。
一部リキッドルームのライヴの様子も収録。

cover
オールタイム
ベストアルバム
筋肉少女帯
復活究極ベスト
“大公式”

8年の時を超えて、
全レーベルの曲が集結した
まさに”大公式”の究極ベスト。
cover
筋肉少女帯
ナゴムコレクション

平成の世に真逆、
ナゴム版筋少の
新譜が出るとは!?
初CD化
ナゴム版高木ブーを筆頭に
LPにすら収録されていない
レア曲満載
こいつを買わずして
何を買う!?

cover
踊る赤ちゃん人間
大槻ケンヂと橘高文彦

アニメ「N・H・Kにようこそ」の
エンディングテーマ
久しぶりの大槻×橘高シングル

cover
ロコ思うままに
(初回盤)(DVD付)
特撮

cover
綿いっぱいの愛を!
(Album)
特撮

個人的に大好きです。

cover
NEVER ENDING STORY
FUMIHIKO KITSUTAKA
&FRIENDS

cover
AROUGE
~暴逆の貴公子~
+11 RARE TRACKS

cover
電車英雄
電車

RSSはじめました。

 2008 /7 /1
武道館にみのすけ参戦!
 9月に行われる武道館公演に、
 元筋少ドラマーで、現役者さんの
 みのすけさんが参加することが決定

 でも、これだけブランクがあって、叩けるのか?

 トークゲストとしてくるのか?

 パートは、現在の所不明だしなあ。

7月23日(水)発売の復刻DVD2作品『at武道館』『筋少祭りだ!90分』の特典映像内容決定!
 DVDの特典映像も決定

■『at武道館』 TFBQ-18085 ¥3,300(tax in)

1990.12.13 月光蟲ツアーSPECIAL(NISSIN POWER STATION)
 ・風車男ルリヲ
 ・僕の宗教へようこそ
 ・デコイとクレーター
 ・サボテンとバントライン
 ・サンフランシスコ
 ・MC-少女の王国、建国前に崩壊
 ・MC-背中を叩け!
1992.1.18 筋少ちゃん祭り Vol.1 復活の日(NISSIN POWER STATION)
 ・福耳の子供
 ・氷の世界
 ・少年、グリグリメガネを拾う
 ・詩人オウムの世界
 ・釈迦(パートチェンジ・ヴァージョン)
1992.3.22 筋少ちゃん祭り Vol.3 筋少の大車輪(NISSIN POWER STATION)
 ・少女の王国
 ・星の夜のボート
 ・日本の米
 ・踊るダメ人間
 ・MC-オーケンのダラダラMC

■『筋少祭りだ!90分』
1992.4.4 活動十周年リサイタル ザ・ばんど道(日比谷野外音楽堂)
 ・僕の宗教へようこそ
 ・いくじなし 〜ノーギミック・ヴァージョン〜
 ・Go! Go! Go! Hiking Bus 〜Casino Royal〜,〜The Longest Day〜
 ・日本印度化計画
 ・サンフランシスコ
 ・MC-野音で説法
 ・少女の王国
1991.9.16 断罪を待つ者よ!しばし待て!我らの到来を(日比谷野外音楽堂)
 ・オレンジ・エビス
 ・23の瞳
 ・MC-戦え!何を!?人生を(! 創作秘話)
 ・何処へでも行ける切手
 ・MC-椿三十郎
 ・また会えたらいいね
 ・キノコパワー
 ・MC-ちゃぶ台返し
 ・MC-大いなる伏線 

 MCも楽曲も大増量!
 っていうか、MCのタイトルがどれもひでえ!
 

8月27日(水)発売のデビュー20周年記念シングルのタイトル決定!
 んで、シングルのタイトルも決定

『ツアーファイナル』 TFCC-89254 ¥1200(税込)
M1.ツアーファイナル
M2.ドナドナ
M3.中学生からやり直せ!
M4.へそ天エリザベスカラー
M5.ツアーファイナル(Inst)
M6.ドナドナ(Inst)
M7.中学生からやり直せ!(Inst)
M8.へそ天エリザベスカラー(Inst)
Produced by 筋肉少女帯

 インスト除けば4曲入り。


 って、ツアーファイナル!?

 こ……このタイトルは……意味深だなあ。
 しかし、どの曲のタイトルも筋少っぽくないというか、
 筋少っぽいと言うか。
 なんだ、へそ天エリザベスカラー。
 へそ天はへそを天井にして眠ること。
 エリザベスカラーってのは、犬が傷口を噛まないようにする、
 シャンプーハットのでかいような奴だろ?
 犬の唄なのか?

 兎に角、4曲も入っているので筋少の大期待です。


 2008 /7 /3
うた@トイズファクトリーでツアーファイナルがちょこっと聞けます。
 うた@トイズファクトリーで、ツアーファイナルの全楽曲が聞けます。

 ただし、携帯の着うたとして、40秒程度ですが……
 さらに、1曲聴くのに105円かかります。
 尚、ポイント制なので、最低315円かかります。
 無料でも6秒ほど聞けます。
 着うたなので音質はものっそい悪いです。

 どうしても聞きたいと言う人はぜひ。

 ※私も聞いてみましたが、
 短くてよく解らん!ギターソロを聞かせろ!!
 これで525円(4曲買うには525円必要)はちょいと高いかも……
 って感じでした。


 2008 /7 /17
筋肉少女帯、上田現 追悼アルバム「Sirius〜Tribute to UEDA GEN〜」に参加決定!
 9月24日(水)に発売される、
 上田現 追悼アルバム「Sirius〜Tribute to UEDA GEN〜」
 に、筋肉少女帯参戦決定。

 筋肉少女帯 with 水戸華之介名義で、
 LA-PPISCHの「サイクリング」をカヴァー。

 追悼アルバムって悲しいよなあ。
 でも、これに筋肉少女帯として参加できるって言うのも、
 いろいろあったおかげだよなあ……。


 2008 /7 /20
9/19(金)赤坂BLITZにて筋少ライヴ決定
 っていうか、すでに先行販売が始まってる!?

 武道館の前々日にライヴやるなんて。
 いや、嬉しいですけど。嬉しいのか?

 2008/09/19(金) 19:00開演

 だそーです。
 情報少なすぎ。

 どーせなら8月くらいにやってくれればいいのにねえ。


 2008 /7 /28
PC向けゲーム「スマガ」のオープニング挿入歌を大槻ケンヂが歌う!
 18歳未満は購入できないPC向けゲーム……

 要するにエロゲーのオープニング挿入歌を大槻ケンヂが歌う!

 ……ってえええええ!?

 9月26日発売予定の、
 スマガというゲームで、
 大槻ケンヂがオープニング挿入歌を歌うそうです。

 ゲームの発売に先駆けて、
 ショートバージョンが収録されているミニアルバムが8月29日に発売されます。

 ……どうせならフルバージョンを入れてください。


 次号、買うや買わざるや!?

CR 行け!稲中卓球部 に 筋少の楽曲が使われている!?
 パチンコ・CR 行け!稲中卓球部
 筋少の楽曲が使われているそうです。

 どうも、大当たりのときに流れるみたい。

 通常は「戦え!何を!?人生を!」
 確変は「踊るダメ人間」

 という、情報を得たが、
 通常とか確変とか、意味が解らん。

 しかし、何故稲中で筋少?

 噂によると、作者がこの2曲を指定したと言う。
 あー、あの作者筋少好きそうだモンなあ(笑)
 今の漫画もそろそろ人殺しそうだし。

 そして、何故18禁の物ばかりに楽曲を提供するんだオーケン!?

 来月から導入されるらしいが、
 パチンコ店で
 「戦え!何を!?人生を!」とか、
 「ダメダメダメダメ人間!」とか流れるのか。

 それって、パチンコやっている人にとってはどうなんだ!?


 2008 /7 /31
赤塚不二夫のトリビュート盤に筋少が
 ナタリーによると、
 赤塚不二夫のトリビュート盤(9/24発売)に筋少の楽曲が収録される模様。

 参加アーティストは、

デブパレード
HALCALI
ミドリ
電気グルーヴ×スチャダラパー
RANKIN TAXI & Why Sheep?
EYE with KABAMIX
こだま和文×瀧見憲司 feat.Stoned Green Apples
小西康陽
宮尾すすむと日本の社長
ロリータ18号
筋肉少女帯(Remix:HAIR STYLISTICS)
ECD
曽我部恵一BAND
矢野顕子
こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会(「元祖天才バカボンの春」オリジナル楽曲)

 っていうか、HALCALIは兎に角、
 宮尾すすむと日本の社長ってまだ活動してたんだ。

 筋少はリミックスなんでしょうか?
 何が収録されるんだろ?モーレツア太郎か?これでいいのだか?

 意表をついて、
 復活ライヴで歌った、橘高文彦にささげた「元祖天才バカボンの春」だったりして。
 しかし、電グルも参加かあ。結構欲しい1枚かも。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記