筋少日記
written by YOLY
 筋少に関する日記。たま〜に更新する予定。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2009/3  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

語句検索

オススメ一覧
cover
シーズン2
筋肉少女帯

でちゃった!
筋少復活アルバム第2弾!
新旧取り混ぜ13曲!

cover
ツアーファイナル
筋肉少女帯

筋少復活シングル第2弾!

cover
大公式2
筋肉少女帯

再録に未発表曲まで入った
まさかまさかの
復活ベストアルバム第2弾!

cover
空想ルンバ
大槻ケンヂと絶望少女達

「俗・さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ルンバルンバルンバルンバ。

cover
新人
筋肉少女帯

新譜も旧譜のリメイクも
たっぷり入っている
筋肉少女帯10年ぶりの
オリジナルアルバム。

cover
仲直りのテーマ
筋肉少女帯

実に10年と3日ぶり
ニューシングル!
VSすかんちの
ライヴ録音もあり。

cover
人として軸がぶれている
大槻ケンヂと絶望少女達

「さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ぶれぶれぶれぶれ。

cover
中野サンプラザ
復活ライブDVD
THE・仲直り!
復活!筋肉少女帯
~サーカス団
パノラマ島へ帰る’06~

筋肉少女帯初DVDタイトル
まさか復活するとは。
まさかまさかの
復活ライヴの模様が収録。
一部リキッドルームのライヴの様子も収録。

cover
オールタイム
ベストアルバム
筋肉少女帯
復活究極ベスト
“大公式”

8年の時を超えて、
全レーベルの曲が集結した
まさに”大公式”の究極ベスト。
cover
筋肉少女帯
ナゴムコレクション

平成の世に真逆、
ナゴム版筋少の
新譜が出るとは!?
初CD化
ナゴム版高木ブーを筆頭に
LPにすら収録されていない
レア曲満載
こいつを買わずして
何を買う!?

cover
踊る赤ちゃん人間
大槻ケンヂと橘高文彦

アニメ「N・H・Kにようこそ」の
エンディングテーマ
久しぶりの大槻×橘高シングル

cover
ロコ思うままに
(初回盤)(DVD付)
特撮

cover
綿いっぱいの愛を!
(Album)
特撮

個人的に大好きです。

cover
NEVER ENDING STORY
FUMIHIKO KITSUTAKA
&FRIENDS

cover
AROUGE
~暴逆の貴公子~
+11 RARE TRACKS

cover
電車英雄
電車

RSSはじめました。

 2009 /3 /2
筋肉少女帯 ニューアルバム 「シーズン2」 2009.05.20発売決定!
復活後、第2弾となるNEW ALBUMリリース決定!!
筋肉少女帯
New Album
“ シーズン2 ”
2009.05.20 (wed) On Sale!


 トイズファクトリー公式より

〜「シ−ズン2」発売記念の特別な筋少ツアー!〜
 復活情報局にこっそりライヴが告知されててびっくり。

5/30(土)31(日) LIQUIDROOM
6/7(日) 名古屋CLUB QUATTRO
6/14(日) 大阪BIG CAT
6/20(土)21(日) 赤坂BLITZ
主催者先行受付決定!
受付期間:3/6 18:00〜3/19 23:00
受付はこちらから


 ツアーだわぁ。って言っても、
 相変わらず名古屋・大阪・東京なんですけどね。

 ……って東京4公演かよ。
 さすがに全部行くのは……ちょっとな。


 2009 /3 /16
シーズン2 曲目発表
 トイズファクトリー公式
 シーズン2の曲目が!!!!

01. 心の折れたエンジェル
KONAMI アーケード・ゲーム GuitarFreaksV6 & DrumManiaV6 BLAZING!!!! 収録曲
02. ドナドナ
03. 踊る赤ちゃん人間
04. 人間嫌いの歌
05. 世界中のラブソングが君を
06. ロシアンルーレット・マイライフ
07. プライド・オブ・アンダーグラウンド
08. 蓮華畑
09. ノーマンベイツ ’09
10. 1000 年の監視者
11. へそ天エリザベスカラー
12. ゴッドアングル Part.2
13. ツアーファイナル


 踊る赤ちゃん人間に、ノーマンベイツ!
 やっぱり、踊る赤ちゃん人間は来ましたね。

 プライド・オブ・アンダーグラウンドも、
 POAROにあげたわけじゃなかったのか。

 シングル・ツアーファイナルからは『中学生からやり直せ!』が落選!
 好きなのに。

 KONAMIは筋少好きだなー。
 しかし、心の折れたエンジェルって……
 『世界中のラブソングが君を』は、特撮っぽいタイトルですね。
 『世界中のロックバンドが今夜も』に似てるのか。


 2009 /3 /21
新曲さえもやる!春の予感ライブ! ライヴレポ
 キャンディーズの春一番に載せて、
 筋少メンバー登場。
 おいちゃんノリノリ。
 オーケンは手に杖もなく、元気な姿での登場。
 年末〜絶望少女達では杖を持っていたので、
 元気な姿が嬉しい。
 1曲目は、イワンのばか
 いきなりのイワンで弥が上にも盛り上がる。
 続いて、モーレツ ア太郎

 MC。
 衣装について。
 おいちゃんがピンクな衣装。
 春が来たぜと。
 おいちゃんはいくつになったの?
 何歳の春なの?
 もうすぐ45歳とおいちゃん。

 キャンディーズの春一番を入場SEにしたけど、
 おいちゃんがノリノリだった。
 キャンディーズは普通の女の子に戻りたいと言って、
 普通の女の子に戻ったけど、
 俺たちはもう、普通のおじさんには戻れないぜ。
 お前達も普通のオーディエンスに戻れないぞと。

 で、キャンディーズトーク。
 オーケンと、おいちゃんが誰が好きかで盛り上がる。
 不意に、オーケン、ウッチーは誰が好きなの?と、内田さんに振る。
 キャンディーズは3人でキャンディーズなんだよ。と内田さん。
 じゃあ、ピンクレディーは誰が好き?俺はミーというオーケンに、
 ピンクレディーはケイだよ。と内田さん。

 そこに、化粧直しを終えた橘高さん登場。
 金金キラキラ金色のニュー衣装を纏った橘高さんに、
 橘高の服は何かにたとえない方が良いよね。とオーケン。
 皆さんが心の中でたとえてください。と。

 じゃあ、そろそろ曲行こうか。
 曲名を叫ぶぞ。
 特に意味はないけど、叫ぶんだ。
 行くぞ!
 電波Boogie
 終わりにドラムソロが格好良い。

 続いて、これは新アルバム、シーズン2にも収録される、
 ノーマン・ベイツ09
 イントロとギターソロが異様に格好良い。
 今までの再録で、一番アレンジが効いていて、
 そして、成功している感じです。
 続いて、これもシーズン2に収録。踊る赤ちゃん人間
 しかし、あれだね。
 ロックバンドのヴォーカルが、ヨダレかけして、
 ガラガラ持つなんていうのは、筋肉少女帯か、特撮しかないよな。

 踊る赤ちゃん人間が終わっても、ヨダレかけと、ガラガラを手放さないオーケン。
 あばばば、あばばばば言っているので、
 橘高さんが仕切り初める。

 踊る赤ちゃん人間はシーズン2に収録されるので、再録して、
 赤ちゃん声も再録したのだが、
 大槻の赤ちゃん声に磨きがかかっていてビックリした。
 前回もそうだったけど、1発OKだった。
 と。橘高さん。

 その間も、あばば言っているオーケン。
 いいから、次の曲行くぞ。これでいいのだ
 と、橘高さん。
 オーケンも、ヨダレかけをハズして、これでいいのだ

 曲中、メンバー紹介。
 ドラムの真矢さんを紹介するときに、
 真矢さんがドラムを止め、客席にお辞儀。
 謙虚だとオーケン。
 このメンバー内で唯一東京ドームもやっているけど謙虚だと。
 で、曲に行くかと思いきや、
 妙なタイミングで、
 ヘーイヘイヘイヘーイヘイ。
 ミュージシャンぽくドラムに合わせてみようかと思って、タイミングを計っていたらしい。
 で、もう一度タイミングを計って、
 ヘーイヘイヘイヘーイヘイ。
 次は、裏行くぞと、
 ドラムの裏で、ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!の応酬。
 変な感じ。

 で、MC。
 メンバーが特に何も打ち合わせていないのに、いつも通り、誰もいない。
 エディーと、真矢しかいない。

 これでいいのだで、タオルを振り回すのは長くて腕が疲れる。
 もう少し短くしよう。
 どこからどこまで回すのかは、
 みんな、パソコンで話し合っておいてくれと。

 サポートメンバー紹介!
 三柴理、エディー!

 筋少は楽屋が2種類あって、
 喫煙組と、禁煙組に分かれている。
 でも、禁煙組は僕しか居ない。
 たまに、笑い声とかが聞こえて寂しいけど、
 禁煙室は楽しくやっているの?とオーケン。

 楽しくやっているよ。とエディー。
 でも、たまには禁煙室に行く人もいるだろうと。

 たまに来てくれる。
 あ、そうそう、最近、PSP買ったんだと。

 充電できるようになったの?とエディー。

 充電どころじゃないぞ。
 ワンセグ録画して、
 一人で、楽屋で見て居るんだと。

 で、続いて真矢の紹介。

 喫煙組はどうせ僕の悪口で盛り上がって居るんじゃないの?とオーケン。
 いやいやいやいや全然全然全然と過剰に否定する真矢。
 PSP野郎がどうたらとか言って居るんじゃないの?
 PSP野郎がおまんじゅう食べているなんて言っていません!
 おまんじゅうって……と、笑うオーケン。
 PSPはな、GPSも付けられるんだぞ。
 GPSで、喫煙組の楽屋を探して行ってやるんだ。

 くそー。メンバー集合と、メンバー登場。

 今度、アルバムを出す。
 タイトルはシーズン2。
 最近お酒を飲まなくなって、テレビを見るようになって、
 HEROSシーズン2とか、ボーンズ シーズン2とか、
 流行っている感じだから、シーズン2にした……わけじゃねえぞ!と。
 筋肉少女帯、復活のシーズン2だと。
 よし、メンバー!シーズン2の聞き所を紹介するんだ。と。

 橘高さん。
 シーズン2はいろいろあって良い。
 おサル音頭2とかはいるかも。(ウソウソと否定するオーケン)
 今日、録画しているけど、それも何かに使うかも知れない。
 何て言うか、構築美がいい。
 というと、オーケン「こうちくび……ちくび……」
 下ネタは嫌いだと橘高さん。

 内田さん。
 シーズン2はどうですか?
 と言われて、もごもごと、何か言う内田さん。
 何言っているか解らないよ。中川外務大臣じゃないんだから。とオーケン。
 シーズン2はどうなのよ?
 シイズン2は……5月に……でる……アルバムの……タイトルでぇ……」
 と、モゴモゴと、どうでも良いことを言う内田さん。
 ちゃんと言いなさいよとオーケン。
 と、ふとメガネを直す内田さん。
 今、ライヴやっているって気付いただろうとオーケン。

 本城さん。
 振った瞬間ぼーっとしている。
 何別のこと考えているのさ。とオーケン。
 ん。あ。ああ。うん。
 何考えてたのよ。
 ん?嗚呼……ドナ……。と、よくわからない返事をする本城さん。
 え?何?で、どうなのよシーズン2は?
 えーと、いろいろな曲がありますと本城さん。

 これじゃあ、みんなに振った意味が無いじゃないと。
 こうなったら、聞いてもらって、
 その勢いで買ってもらいましょうと、
 新曲、心の折れたエンジェル
 これは、激しい感じの曲ですね。
 筋少っぽい感じですかね。
 もう少し何回か聞いてみたいです。

 で、曲が終わると、本城さん・橘高さん・大槻さんの3人に。
 今の曲は、ギター何とかというゲームに4月から使われるので、
 みんなプレイしてみてね。と橘高さん。
 でも、橘高文彦の演奏が出来ないと、
 音が出ないからな。と。

 ゲームと言えば、とオーケン。
 最近ファンになった人の中には、
 ポップンミュージックに入っている日本印度化計画から、
 入った人もいると。
 釈迦も入っているよと橘高さん。
 そうかあ、それは、PSPで遊べるのかな?とオーケン。(遊べません)
 お金はちゃんと入ってきているのかな?
 入ってきている。
 じゃあいいやと。

 で、続いては、僕が楽屋で一人寂しいときに書いた曲で、
 僕の性格を表している新曲ですと。
 シーズン2にはバンド形式で入って居るんですが、
 今日はアンプラグドバージョンで。
 というわけで、続いて新曲人間嫌いの歌

 これは、そうね。
 何というか、ぶっちゃけ、俺の考えていることに近いと言うね。
 まあ、人間なんて嫌いだぜ。一番嫌いなのは自分だぜ。
 でも、キミだけは好きなんだ。って言う歌ですね。
 私の場合そのキミすら居ないんですけどって、
 私のことはどうでも良いですね。

 で、メンバー勢揃いして、MC。
 人間なんて嫌いだと。
 最近はお酒も止めて、1対1で会うことが出来ない。
 眼が泳いじゃう。
 君たちも集団だからいいけど、
 1対1では会いたくないんだと。
 次の曲は、おいちゃんが良い曲を作ってくれたんだけど、
 どーせオーケンが暗い詩を乗せるんだろう?と言われて、
 じゃあ、作ってやるよと作った。
 昔はね。橘高のいい曲にね変な詩を乗せたりね。
 リビドーとかな。と橘高さん。
 リビドーもだけど、レティクル座の花園もね。酷かったね。とオーケン。
 筋少は、結婚式で歌える曲がないんだよと。
 と、内田さんが、結婚式で歌っているのを聞いたことがあると。
 何を?とオーケン。
 イタコLOVE。と内田さん。
 それはひどいなあ。と大槻さん。
 そんなんじゃなくて、ちゃんと、結婚式で歌える曲が、
 筋肉少女帯にも出来ました。世界中のラブソングが君を

 そんなに、結婚式で歌える曲か?と思いました。
 疲れていて、ちょっと休憩タイムに入っていたので、
 あまり曲は覚えていなかったりする……。

 で、MC。

 定額給付金の話をすると、MCメモに書いてあるけど、
 それはもういいやと。
 次の曲に繋げるMCを考えてあるんだと。

 筋肉少女帯はシーズン2で紅白に出るぞ!
 紅白に出たら、お前達は、にわかファンに、
 俺は昔から知っていたと、自慢して良いぞと。
 で、一発屋になって消えていくんだと。
 でも、一発屋になれるだけ良いぜ。
 一発屋になれない奴らだって言うんだと。
 たとえば、筋肉少女帯とかな。
 筋肉少女帯だって、昔は一発打ち上げそうになったことがあると。
 で、次の曲はそれをシングルカットしようと言われたけど、
 ナゴム魂がどうとかと言って、断った曲なんだと。
 あの時、断っていなかったら、今頃筋少は、売れていて、
 こんなカルトじゃないバンドになっていたかも知れないぜ!
 こんなカルトバンドと、メジャーバンドと、どっちがいい?
 俺は今の方が良いぜと。
 そんな、曲です。日本印度化計画

 と、ここから怒濤のラインナップ。
 くるくる少女カネーションリインカネーション暴いておやりよドルバッキー
 死ぬかと思うくらい疲れた。
 半分くらい記憶がありません。
 最後の曲は久しぶりの曲。とオーケン。
 ということで、星座の名前は言えるかい。にて了。

 アンコール。
 まずはオーケン・橘高さん・おいちゃん。
 オーケンは変なチャイナ服みたいな緑色の服。
 今日は衣装がしっくりこないとオーケン。
 しかも、この歌かよと。香奈、頭を良くしてあげよう
 と、橘高さんと、本城さんがリズムを合わせようとしているときに、
 いや、でも、これは、あれだね。
 教えてあげるという意味では、イイのかもね。と。オーケン。
 邪魔すんなよ。といった感じの橘高さんを物ともせず、
 老師っぽく香奈、頭を良くしてあげようとタイトルコール。
 続いて、コレは懐かしいPICNIC AT FIRE MOUNTAIN-Dream on James,You're Winning-
 この曲に続くのは当然、Go!Go!Go! HIKING BUS-Casino Royale- -The Longest Day-
 で、ドナドナ
 ツアーでもないし、ファイナルでもないけどと、ツアーファイナル
 最後にサンフランシスコ

 とまあ、新曲あり、激しいのありの凄いライヴでした。
 疲れました。
 明日も楽しみです。


セットリスト

イワンのばか
モーレツ ア太郎

MC

電波Boogie
ノーマン・ベイツ09
踊る赤ちゃん人間

MC

これでいいのだ

MC

心の折れたエンジェル(新曲)

MC

人間嫌いの歌(新曲)(アンプラグドver.)

MC

世界中のラブソングが君を(新曲)

MC

日本印度化計画
くるくる少女
カネーションリインカネーション
暴いておやりよドルバッキー
星座の名前は言えるかい

Encore

香奈、頭を良くしてあげよう(アンプラグドver.)
PICNIC AT FIRE MOUNTAIN-Dream on James,You're Winning-
Go!Go!Go! HIKING BUS-Casino Royale- -The Longest Day-
ドナドナ
ツアーファイナル
サンフランシスコ



 2009 /3 /22
帰ってきた筋少ちゃん祭り2!ライヴレポ
 セトリ、翼の折れたエンジェルって書いちゃった……。
 『心』の折れたエンジェルです。
 心が折れそう(笑)。

 開場〜開演の間、エレキコミックの谷井一郎が登場し、
 DJのまねごとで、懐かしい曲をかけて、
 それに突っ込みを入れたり、客をいじったりしていた。
 途中から入ったので、全部見られず、ちょっと口惜しい。
 XのXをかけ、Xジャンプをやらせたり、
 小室出所祝いと、trfのsurvival dAnceをかけて、
 さび以外は適当に作ったところだからみんな座って適当に聞いてて。
 ボリュームも0にしちゃおう。
 等と暴言を吐き、盛り上げる。
 狭いライヴハウスなのにみんながちゃんと座っていたのが、
 面白かった。狭かったけど。

 で、楽しい時を過ごし、開演。
 北島三郎の「祭」に乗せて、御神輿登場。
 スタッフの人が担いでいたのかしら。
 と、メンバーも登場し、1曲目。
 バトル野郎〜100万人の兄貴
 続いて、へそ天エリザベスカラー

 MC。
 今日は間に合って良かったぜ!
 開始時間が早い。
 間違えて遅れた奴は居ないだろうな。
 まだ5時半だ。
 5時半ていうと、笑点か?あってる?
客席「あってるー」
 ミュージックフェアーは……?
客席「土曜ー」
 移動したのか。6時からは何ダー!
客席「まるちゃんー」
 ちびまる子ちゃんか。じゃあ、その後は……
客席「サザエさん!」
 サザエさんてお前らよく知っているな。この庶民が!
 俺たちは庶民じゃないから、
 テレビなんて、カーグラフィックTVしか見ないぜ。
 松任谷正隆が、車のサウンドがどうたらとか言っているけど、
 あれ、本当に解っているのかなあ。
 いいか、お前ら、今日は早く帰ろう何て思うなよ!
 まるちゃんや、サザエさんは兎に角、
 今日はその後、黒部の太陽第2章をやるけど、
 そんなの見れないぞ。
 いいな!
 メンバーも良いな!
おいちゃん「録画した」
 え?おいちゃん……見てるの?
おいちゃん「おもしろそうだし」
 おいちゃん……ドラマとか見るんだ。
 メイちゃんの執事とか撮っているの?
おいちゃん「メイちゃんは撮ってないなあ」
 何かシャッフルする奴は?
おいちゃん「ラブシャッフルも見てない……」
 何見てるの?
おいちゃん「絶対彼氏とか……」(古いな……)

 そう言えば、昨日はアド街ック天国に間に合った。
 (昨日、そう言う話をしていたのです)
 嵐山小川特集で、
 若槻千夏がそこ出身で……ってそんなのどうでも良いんだよ!

 あ、そうそう、さっき、エレキコミックの谷井君が、
 Xジャンプって疲れますね。って言ってへばってた。
 楽屋からは見えなかったけど、
 お前らに、今日は本当のジャンプをさせてやるとかそんな感じのことを。

 最近、お酒を飲まなくなったら、ヌンチャクが上手くなって、
 まるで神だよ。俺のヌンチャクは。
 ヌンチャク捌きを見て……
 ……って、そう言う曲じゃないよなあ。とぼやきながら、
 ツアーファイナル
 続いて、少年、グリグリメガネを拾う
 コレは珍しい。愛を撃ち殺せ

大槻「愛を撃ち殺せでは、「スコープを覗いたら」のところで、
   持っている杖をライフルのように構えたいけど、うまくいかないんだよなあ。
   ところで、ウッチー。どうだった?俺のヌンチャクは、神だったでしょう?」
内田「キミはね。中学の頃からヌンチャクヲ振り回しているけど、
   全く上手くなっていないんだよ。
   それは、キミの回りに上手い人がいないから、
   上達しないんだな」
大槻「バーチャファイターが上手いと思っている少年のようにだね。
   で、ウッチー。それは、次の曲につながるのかい?」
内田「筋少ちゃん祭りは、もう何十回とやってきて、
   ゲストが出る事もあるんだ。
   次の曲で、サプライズが起きるぞ。
   僕の宗教へようこそ

 この曲の途中、
 アンテナを立ててご覧なさい〜のところで、
 地デジも入るよ。の台詞で客席爆笑。
 オーケン的にはそこまで受けを狙ったつもりはなかったらしく。、
 意外と受けたなあ。とぼそり。
 続いて、アンテナを立てれば、地デジも入るよ。ゲストも来るよ。
 谷井君も、謎のヌンチャクマスターも登場するよ。

 と、謎のヌンチャクマスター登場。
 小太りにメガネという、おおよそヌンチャクにふさわしくない出で立ちながら、
 軽妙にステージを右往左往し、ヌンチャクを振り回す。

 で、曲終了。
 いつものように、本城さん&橘高さんは舞台袖へ。

 今のヌンチャクの人は志士丸さんといって、
 代々木公園なんかで活動をしている大道芸人さんで、
 今日は、特別に来てもらったと。
 楽屋では、余りうち解けず、白い風船でプードルを作ってくれた。と。
 で、今日はヌンチャクを振っているのを見て、
 ヌンチャクの振り方が解ったぞ。とヌンチャクの練習をするオーケン。

 ところで、ウッチー。と大槻さん。
大槻「俺は、いつも、舞台袖に消えるという段取りを言ったことがないんだが、
   何で、みんな居なくなるんだ?」
内田「それは、良い所なんだよ。
   段取りが無くても、段取れる」
 と、ひょうひょうとした表情の内田さん。
 オーケン、反撃に転じ、
大槻「じゃあ、ウッチーゲスト呼んで」
内田「な。それこそ段取りに無いじゃないか」
大槻「それが良い所なんだろう」
内田「くそう。水戸華之介」

 と、水戸さん登場。
 と、後ろから本城さんと橘高さんも付いてくる。

水戸「なんだよ。グダグダじゃ無いじゃないか。
   準備が出来てから呼んでくれよ。
   段取りが悪いんだよ。
   志士丸とかさあ。何だよアレ。
   20年やってコレかよ」
大槻「15年くらいまでは段取りできてたんだけどね。
   そんなことより、ヌンチャク振ってみろよ」

 と、下手くそなヌンチャクを振る水戸さん。

大槻「続いて、杉本恭一さん」

 と、レピッシュの杉本さん登場。
 で、ぼーっとしているオーケンに、

水戸「何だよ。杉本には何も振らないのかよ」
大槻「ああ、そうそう。杉本さんとは、ポコチンロック以来だっけ?」
杉本「ああ、そうかな」
大槻「あ、でも、水戸さんのライヴで会ったっけ?」
水戸「あの時は、同じステージには上がってないよ。
   だって、大槻、杉本恭一のこと怖がってたもん」
大槻「そんなことはないよ。
   他のメンバーは?
   外の2人(本城&橘高)にも聞いてみようか。
   ねえ、外の2人?」
 スタッフと話している橘高さん。
大槻「気付いてないな……気付くまで見てようか」
 と、ふと気付く橘高さん。
 照れ笑いをして。
橘高「何だよ。俺かよ」

大槻「定額給付金の話でもしようか。何に使います?」
杉本「昨日PS3が壊れたんで、修理代に消えるかな」
大槻「PS3やっているの?PSPは持ってる?」
杉本「PSPは持ってない」
大槻「PSP買いなよ。いいよ。定額給付金で買いなよ」
杉本「いやあ、でもね。龍が如くの最終ステージで止まっちゃったんだよね」
大槻「龍が如くやってるの?俺と内田もやってるの。ね。ウッチー。
   ウッチーは随分進んでいるよね?」
内田「ああ、うん。進んでいるよ」
大槻「もう、神楽町まで行ったの?」
内田「神室町ね。行ったよ」
大槻「俺はね、沖縄から出られなくてね。
   かくれんぼとか……」
水戸「ちょっと待て。客はちゃんとこの話解っているのか?」
大槻「あ。水戸さんも何かゲームはまっているとか」
水戸「サカつくな。もう、終わったけど」
大槻「サカ……つく?」
水戸「プロサッカークラブをつくろうの略な」
大槻「へえー。何するの?」
水戸「サッカークラブを作るんだよ。
   もう、レアな選手も全部集めたし……って、
   そんなことより、龍が如く解る客はどれだけ居るんだよ」
大槻「手、挙げてみて」
水戸「ほら、一割も居ないじゃないか」
大槻「3だよ。3……そっかー。バーチャファイターは?」

 何で今更バーチャファイターなんだよとか思いつつ、
 このメンバーが揃ったと言うこともあり、
 レピッシュの上田現追悼トリビュートでもカヴァーした曲、
 サイクリング

 サイクリングは良いよなあ。
 ツインボーカルなのがまた良し。

 で、杉本さんが捌け、水戸さんとオーケンが自然と椅子に座り、トーク。
 定額給付金の話する?とオーケン。
 それより、紀香と陣内の話でしょう。と水戸さん。
 そもそも、格差婚なんて言うけど、そんなに格差はあったかと。
 陣内君は、お笑いとしてステータスもあるわけで。
 でも、紀香は、おっぱい需要としてみると、
 若い子が次々と現れているわけで、いま、紀香が一番という男子はすくないでしょと。
 そうすると、収入は知らないけど、
 お笑いのランクと、
 おっぱい需要のランクで見ると、紀香と陣内はおなじくらいじゃないのかと。
 それを、紀香が格差婚格差婚と言って調子に乗ってしまったのではないかと。
 まくしたてる水戸さん。
 明日、新聞に載りますよ。水戸華之介、紀香を斬る。とオーケン。

 ところで、あれだなあと。
 ここは、ロフトじゃないんだなと。水戸さん。
 不意に、本城さんの姿が見えて、それに気付いたご様子。
 オーケンも、そう言えば、
 何で、ウッチーと橘高が見えるんだろうと思っていた。と。
 そもそも、何で、君たち椅子に座って居るんだと内田さん。
 ロフトのくせで喋り過ぎちゃったね。
 ああ、じゃあ、そろそろ行こうか。でもその前に……とオーケン。
 ちょっと内田さん呆れてドラムセットの下でだらけて座る。

 オーケンの、ロシアのグルジアが独立したら、
 グルジアじゃなくてジョージアと呼んで欲しいと言う話から、
 僕たちも改名しようかという話に。
 もう、いい加減長いよね。と、だらけているウッチーに気付いて反省したオーケン。
 次の曲へ。
 水戸さんと言えばこの曲。
 青ヒゲの兄弟の店

 続いて、水戸さんはそのまま残り、
 エディー、真矢が前列に登場する。
 エレキコミックの谷井を呼び込み、谷井一郎氏登場。
 赤と白のボーダーを来ていて、丸で楳図かずおみたいだと。
 そう言えば、谷井君は、筋少メンバーとは初めて?
 とオーケン。
 いや、実はみんなのみ友達です。と谷井氏。
 え?本当に?と焦るオーケンに、しれっと、嘘です。と答える谷井氏。
 真矢とは?とオーケン。
 一度バラエティーでご一緒したことがありまして。
 あ、どうもヨロシクおねがいします。と挨拶を交わす2人。
 そう言うのは楽屋でやれ。と笑いながらつっこむ水戸さん。

 そういえば、今日の御輿は真矢の何だよ。とオーケン。
 幾らだったの?と聞く。
 500万ですね。としれっと答える真矢。
 良い御輿もあるんでしょ?それは幾らくらい?
 3000万のがありますね。とこれまたしれっと答える真矢。
 東京ドーム出回ってたドラムセットが……
 3500万ですね。と。
 どうやったらそんなに儲かるんだよ。
 ルナシーなんか悪い事して居るんじゃないのか?
 子供が5人生まれたらマージンが入るとかさ。
 ルナシー商法だ。
 と口々に真矢を攻めるオーケン&水戸さん。
 それを見て、
 谷井さんが、
「お金に汚いなんて。がっかりです。あこがれだったのに……」
 とつっこむ。
谷井「大槻さんだって稼いでいるでしょ?」
水戸「そんなこと無いよ」
大槻「何で水戸さんが言うんだよ」
水戸「まあ、俺より稼いでいるけどさ」
大槻「じゃあ、あれだ、今まで最高の年収が大きかった順に並ぶ?」
水戸「格差だ」
大槻「いっそのこと、客席の人も合わせて並ぶか。
   意外と、真矢より上の人が4人くらいいたりして、
   そうしたら、がっかりだろう!」
 と、嫌らしく言うオーケン。
 そんなオーケンに、
 谷井さんが、
「そんな大槻さんにがっかりです」
 と落ちを付ける。

 志士丸さんトーク。
 志士丸さんなんだアレは酷いと。谷井氏。
 志士丸さんは舞台袖で緊張していたと。
 頑張ってやっていた。
 志士丸って名前も、坂本龍馬が好きで、獅子と付けた。
 さっき、楽屋で坂本龍馬のトークがあって、入っていきたかったけど、
 入っていけなかったんですよ。と。
 で、風船のプードル作っていたんです。
 見た目ヌンチャク振るように見えない、小太りでメガネだけど……と谷井氏。
 君、それ褒めてないよ。とオーケン。
 いや、僕は志士丸さん側です。と谷井氏。

 そんなみんなで大合唱と言えばこの曲、
 じーさんはいい塩梅

 じーさんはいい塩梅終わりで、谷井&水戸氏は捌け、
 それに付いていくオーケン。
 マイクのスイッチを切り忘れ、
 「ちゅーちゅーするのちょうだい」
 の声が。
 おい。マイク入って居るぞ!と橘高さん。
 客席みんなに聞かれたぞ。と。
 恥ずかしそうに中央に戻っていくオーケン。
 舞台袖に、チューチューするの無いのと。
 内田さんが駆け寄って、楽屋まで行かないと無いらしいよと。
 楽屋に持って行くなんて……
 チューチューするのがないなんて……
 と、ドラム前に泣き崩れるオーケン。
 照明!と、橘高さん。
 照明が落ち、中央に倒れているオーケン。
 ヨシキ!のかけ声に、
 武道館の思い出は良いんだよ!と立ち上がる。
 で、チューチューする物到着。
 何かと思ったら(踊る赤ちゃん人間用の小道具かと思ったら)、
 ヴィダーインゼリー。
 繋いでおいて、と内田さんに任せ、チューチューするオーケン。
 内田さんに、それを、チューチューする物と言うって事は、
 エネルギーが欲しいんじゃなくて、
 チューチューすることが目的なんだな。
 と言われて、チューチューしながら吹くオーケン。
 えーい。チューチューし終わったぜ。
 まだまだ行けるのか!?
 と、イワンのばかへ。
 イワンのばかでは、橘高さんのギターソロ中に、
 杖をライフルに見立てて、
 橘高さんに照準を合わせていました

 続いて、合いの手を間違えるなよ!と、
 ハッピーアイスクリーム
 明日は平日だ。働け!と、労働者M
 続いて、釈迦
 最後に、新曲を聴いてくださいと、世界中のラブソングが君をで、了。

 アンコールは、大槻さんとエディーと橘高さんだけ登場して、
 久しぶりの曲です。断罪ツアー以来かなと、
 代わりの男
 続いて昨日もやった、PICNIC AT FIRE MOUNTAIN-Dream on James,You're Winning-
 &Go!Go!Go! HIKING BUS-Casino Royale- -The Longest Day-
 新曲です。と、心の折れたエンジェルを。

 ここで一旦MC。
 シーズン2が出て、ライヴツアーもやるので、
 ツアーの前にはシーズン2で予習することと。
 僕は人のライヴに行くときには必ず予習してから行くと。
 シーズン2ツアーの時も、シーズン2を聞き込んでから行きます。と。

 メンバー紹介していなかったと。
 各自紹介してと。
内田「ベース!内田雄一郎!
本城「本城でーす」
 と言って両手を挙げる、おいちゃんのゆるーい自己紹介が気に入ったらしく、
橘高「橘高でーす」
 とやって笑いを誘う橘高さん。

 そして、踊るダメ人間へ。
 途中で、そんなのはXジャンプだ。本当のダメジャンプを見せてみろ!
 と。
 最後は、タイトルを噛まないで言えるかな。
 トリフィドの日が来ても2人だけは生き抜く
 最後の最後に志士丸さんが両手ヌンチャクで登場。
 赤と白のプードルをメンバーに配り、
 最後の最後は志士丸さんで決め。

 最後の最後で、帰ろうとするエディーの手を内田さんががっしりと握手して、
 帰らせまいとするのを恥ずかしそうに帰るエディー。
 ここで、エディーコール。
 出てくるかな?と思ったけど、出てこなくてちょっと残念。
 シーズン2がでたら、また遊びましょうと橘高さんが言い、
 そして、祭りは終わりました。

 今日も疲れました。
 シーズン2が出たら、またライヴにって……
 再来週にミドリとの対バンもありますね。
 こっちも楽しみです。



セットリスト

バトル野郎〜100万人の兄貴
へそ天エリザベスカラー

MC

ツアーファイナル
少年、グリグリメガネを拾う
愛を撃ち殺せ

MC

僕の宗教へようこそ with ヌンチャクの達人・志士丸

MC

サイクリング with 水戸華之介&杉本恭一

MC

青ヒゲの兄弟の店 with 水戸華之介

MC

じーさんはいい塩梅 with 水戸華之介 & 谷井一郎(エレキコミック)

MC

イワンのばか
ハッピーアイスクリーム
労働者M
釈迦

MC

世界中のラブソングが君を(新曲)

Encore

代わりの男
PICNIC AT FIRE MOUNTAIN-Dream on James,You're Winning-
Go!Go!Go! HIKING BUS-Casino Royale- -The Longest Day-
心の折れたエンジェル(新曲)

MC

踊るダメ人間
トリフィドの日が来ても2人だけは生き抜く


 2009 /3 /25
ヴィジュアル系と対バン!
メールをいただました。

YOLYさんこんばんは。
筋少、Versaillesとメリーと対バンするみたいですよ。
さすが元祖ヴィジュアル系!

http://versailles.syncl.jp/(※音が流れます。音量注意!)


 というわけで、Versailles主催のイベントに、
 筋肉少女帯とメリーが参加とのこと。

 5月19日(炎(←原文ママ))新木場STUDIO CORST
 開場 18:00/開演19:00

 前売り4,000円・当日4,500円(taxin drink別途500円)

 1F all standing・2F 全席指定
 ○チケット情報 一般発売日:4月18日

 だそうです。炎(笑)。

 しかし、ヴィジュアル系との対バン多いなあ。
 しかし、Versaillesって何て読むんだ?
 ヴェルサ(舌かみ切った)。

 って、ヴェルサイユか。普通だな。


 2009 /3 /29
遂にフジロックに筋少が
http://www.fujirockfestival.com/artist/index.html

FUJI ROCK FESTIVAL ’09
に、出るようですね・・・ビックリ



 おおおおお。フジロックフェスティバルに筋少が出るとは!?
 こりゃ、紅白も夢じゃネエか?

 少なくとも、次のツアーで活動停止……ってのは無いようだ。
 って、その心配はもう良いか(?)。

 あ。情報ありがとうございます!!!


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記