筋少日記
written by YOLY
 筋少に関する日記。たま〜に更新する予定。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2011/3  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

オススメ一覧
cover
シーズン2
筋肉少女帯

でちゃった!
筋少復活アルバム第2弾!
新旧取り混ぜ13曲!

cover
ツアーファイナル
筋肉少女帯

筋少復活シングル第2弾!

cover
大公式2
筋肉少女帯

再録に未発表曲まで入った
まさかまさかの
復活ベストアルバム第2弾!

cover
空想ルンバ
大槻ケンヂと絶望少女達

「俗・さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ルンバルンバルンバルンバ。

cover
新人
筋肉少女帯

新譜も旧譜のリメイクも
たっぷり入っている
筋肉少女帯10年ぶりの
オリジナルアルバム。

cover
仲直りのテーマ
筋肉少女帯

実に10年と3日ぶり
ニューシングル!
VSすかんちの
ライヴ録音もあり。

cover
人として軸がぶれている
大槻ケンヂと絶望少女達

「さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ぶれぶれぶれぶれ。

cover
中野サンプラザ
復活ライブDVD
THE・仲直り!
復活!筋肉少女帯
~サーカス団
パノラマ島へ帰る’06~

筋肉少女帯初DVDタイトル
まさか復活するとは。
まさかまさかの
復活ライヴの模様が収録。
一部リキッドルームのライヴの様子も収録。

cover
オールタイム
ベストアルバム
筋肉少女帯
復活究極ベスト
“大公式”

8年の時を超えて、
全レーベルの曲が集結した
まさに”大公式”の究極ベスト。
cover
筋肉少女帯
ナゴムコレクション

平成の世に真逆、
ナゴム版筋少の
新譜が出るとは!?
初CD化
ナゴム版高木ブーを筆頭に
LPにすら収録されていない
レア曲満載
こいつを買わずして
何を買う!?

cover
踊る赤ちゃん人間
大槻ケンヂと橘高文彦

アニメ「N・H・Kにようこそ」の
エンディングテーマ
久しぶりの大槻×橘高シングル

cover
ロコ思うままに
(初回盤)(DVD付)
特撮

cover
綿いっぱいの愛を!
(Album)
特撮

個人的に大好きです。

cover
NEVER ENDING STORY
FUMIHIKO KITSUTAKA
&FRIENDS

cover
AROUGE
~暴逆の貴公子~
+11 RARE TRACKS

cover
電車英雄
電車

RSSはじめました。

 2011 /3 /18
水木一郎と特撮&大槻ケンヂと絶望少女たちc/w発表
 勝手に改造公式

 によれば、

カップリング曲は、特撮と水木一郎で「ヌイグルマー(縫製人間ヌイグルマー主題歌)」に決定!


 そして、
 さよなら絶望先生公式

 によれば、

さらにカップリングには、大槻ケンヂ率いるロックバンド・特撮の「アングラピープル サマー ホリディ〜2011版」の収録が決定!
特撮の代表曲「アングラピープル サマー ホリディ」を2011年版として大胆にリアレンンジした楽曲がカップリングとして収録される。


 とのこと。
 こちらは、大槻ケンヂと絶望少女達名義ではなく、
 特撮名義らしい。

 ということでまとめると、

 「かってに改蔵」主題歌マキシシングル かってに改造してもいいぜ

 発売日:2011年4月23日
 品番:KICM-3228
 価格:定価¥1,200(税抜¥1,143)

 <収録内容>
 1.「かってに改造してもいいぜ」/水木一郎と特撮
 2.「ヌイグルマー(縫製人間ヌイグルマー主題歌)」/特撮と水木一郎
 3.「かってに改造してもいいぜ(off vocal ver.)」/水木一郎と特撮
 4.「ヌイグルマー(縫製人間ヌイグルマー主題歌)(off vocal ver.)」/特撮と水木一郎

 「さよなら絶望先生」Blu-ray BOXシリーズ テーマソング
 「メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1」

 発売日:2011年4月23日(土)
 品番:KICM-3230
 価格:定価¥1,200(税抜¥1,143)

 <収録内容>
 1.「メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1」/大槻ケンヂと絶望少女達(風浦可符香、木津千里、関内・マリア・太郎、木村カエレ、日塔奈美)
 2.「アングラピープル サマー ホリディ〜2011版」/特撮
 3.「メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1(off vocal ver.)」/大槻ケンヂと絶望少女達(風浦可符香、木津千里、関内・マリア・太郎、木村カエレ、日塔奈美)
 4.「アングラピープル サマー ホリディ〜2011版(off vocal ver.)」/特撮


 って感じでしょうか。
 ちなみに、ヌイグルマーは、縫製人間ヌイグルマー主題歌とありますが、
 別に縫製人間ヌイグルマーがアニメ化するとか、そういうことではなく、

 特撮公式には、

水木一郎とオーケンのWボーカル楽曲となっており、オーケンの著書「縫製人間ヌイグルマー」のテーマソングとして再収録!


 だそうだ。
 多分、『戦え!ヌイグルマー』の新録なのかな?

 なんだかひっちゃかめっちゃかでよくわかんねーなー


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記