静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/10  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2010 /10 /3

秋ですね
過ごしやすい季節でよいです。
宍戸ヒルズカントリークラブという名門コースに行ってきました。
今年,遼君も来たコースです。
もちろん,大会期間中に比べると易しいセッティングになっている訳ですが。
前半は49で,
難しいコースで50切れるなんて俺やるなあと思っていたら,
後半は60でした。
ままならんもんです。
初めてキャディー付きでやりましたが,
打つ方向とか教えてくれるしボールも見つけてくれる。
楽にラウンドできました。


 2010 /10 /10

久しぶりのレッスン
昨日は1か月半振りにゴルフレッスンを受けました。
プロの試合だったり,僕の都合だったりで間隔が空いてしまいました。
自分1人で練習はしてたけど,これで良いのかなあと悩んでいたところ。
プロに見てもらい始めて30分でびっくりするくらい良い球が打てるようになりました。
習い始めてもうすぐ1年。
ずっと言われ続けてきたことが少しずつできるようになっている感じです。
明日はラウンド。
90台で回りたいなあ。


 2010 /10 /17

不調
今日もラウンドでした。
59−51で110…。
9打と10打叩いたホールがあって悔やまれます。
最近,ちょっと練習量が少なかったのが原因かな…。
先週のレッスンのおかげでアイアンの調子は良かったんだけど,
ドライバーとアプローチが不調でした。
今まで力を抜いてスイングすることに気を遣いすぎて
しっかり振ることを忘れていました。
余計な力は抜きつつもしっかりボールの先を振ることで
アイアンの飛距離が戻りました。
おかげでいつもの距離計算で打ったら飛びすぎて池に入れたけど…。

昨日買ったツアーステージの最新のボールはなかなか良かった。
硬めのと柔らかいのを1スリーブ(3個)ずつ買ったんだけど,
硬い方がフィーリングが合いました。
今後はしばらくこれで行こうと思います。
次は100切れるよう頑張ります。


 2010 /10 /18

反省
昨日はいつも一緒にゴルフをやっている同僚に初めて負けました。
まあ,彼がベストに近いスコアを出して,
僕の調子が悪かっただけなんですけどね。
それにしても悔しかったので,今日は打ちっ放しへ。
アイアンは相変わらず好調なので,
ユーティリティとフェアウェイウッドに重点を置いて練習。
あれこれ試してみた結果,ドライバーに近い振り方が合うみたい。
まあ,プロからはウェッジからドライバーまで
基本は同じですよと言われてますからねえ。
間違ってはいないんだろうなあ。
高かった3番ウッドは今まで実践投入されていませんでしたが,
ようやく使えそうな感じがしないでもないくらいにはきました。
冬のボーナスで何のクラブを追加しようかなあと楽しみな今日この頃です。


 2010 /10 /20

フットサル
今日はリーグ戦でした。
強い方のチーム。
で,相手はリーグで1,2を争うチーム。
前半は1−6で負けて折り返す。
後半は一時5−7まで迫るが,最終的には5−10で負けてしまいました。
5人ぎりぎりで戦ってるしなぁ。
人数増やすのが急務です。

終わってから打ちっ放しへ。
一昨日掴んだ感じを固めておきたかったんだけど,
一昨日ほど良い感じには当たりませんでした。
むむう。
練習あるのみだな。


 2010 /10 /23

眠る
昨日はフットサル。
リーグ戦ではなく久しぶりの練習試合。
2時間やって足はつるは,捻挫するわで大変でした。
点も取れたし面白かったけど。
その後ファミレスで日付が変わるまで反省会。

今日は起きたら11時過ぎてた。
起きてご飯食べて何故かまた寝る。
午後2時半に起きてゴルフレッスンへ。
アイアンの弾道が高すぎると言われる。
そういや,最近飛距離が出ないなあと思ってたんだよね。
レッスン前に早めに練習始めてたら,プロが後ろから見てて,
「9番アイアンで打ってるのかと思いました」と言われる。
7番で打ってたのに…。
7番で140ヤードくらいだったんだけど,
プロからはもっと無駄のないスイングをすれば
160ヤードは飛ぶはずと…。
最低でも155ヤードは欲しいと言われる。
本当に飛ぶかなあ。
前に使っていたテーラーメイドの初心者用アイアンは
170ヤード以上飛んだけどなあ。
今日は低く打つ練習をしたけど難しかったです。

レッスン後,同僚とすたみな太郎へ。
2000円の割にはお肉が美味しいです。


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記