静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2011/5  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2011 /5 /7

いろいろ
昨日は有給とってゴルフ。
前半は54でしたが,後半でハーフベストの43。
今年初めての100切りでした。
ハーフ43が出るということは80台も夢じゃない。
夏場が勝負です。

本の話。
森博嗣の新シリーズが発売される。
『ヴォイド・シェイパ』。
相変わらずタイトルがかっこいいです。
まさかの時代物。
もちろん,単なる時代物ではありませんが。
一般的な森博嗣の印象からは意外かもしれませんが,
長年のファンからするとなるほどねって感じです。
らしいなと。
楽しみなシリーズです。

明日はフットサルの1dayトーナメント。
3得点を目標にいきます。


 2011 /5 /8

1 day トーナメント
に出てきました。
7分ハーフの試合を4試合。
1勝3分け。
負けなしだったけど,4位か5位。
試合終わったら速攻ファミレスに行ったので
最終結果を知りませぬ。
まあ,ディフェンスの意識が大事だというのを再確認できて良かった。
そんなゴールデンウィーク最終日でした。
30度近くいって暑かった。


 2011 /5 /18

優勝
先週の土曜日に職場内のフットサル大会がありました。
関東及び近県から12チームを集めての大会。
自分たちが企画したのですが無事に成功して良かったです。
しかも,まさかの優勝。
決勝戦ではサッカー王国静岡をPK戦で破っての優勝です。
フットサルを本格的に始めて2年くらいですが,
初めての優勝で感慨もひとしお。
PKも成功したし。
他のチームからまた大会を開いてくださいといわれたのも嬉しかった。
来年も優勝できたら良いな。


 2011 /5 /24

コツ
ゴルフでは上手く打てる時期があったかと思えば
突然,嘘みたいに打てなくなるときもあります。
コツを掴んだつもりになっては,その感覚が逃げてしまう。
それの繰り返しです。
今は調子が良いんですが,そのうち打てなくなるんだろうな。
今掴んでいるコツは,ドライバーとユーティリティで
少しトゥ側でヒットするということです。
この意識を持って左に振り抜くと気持ちの良い音とともに飛んでいきます。
この調子が長く続けば良いんだけどな。
土曜日は4時半スタートでゴルフです。


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記