RSS(勝手に)はじめました。
|
|
|
|
2011
/9
/3
|
|
台風
なんか,茨城北部は天気予報は雨なのにほとんど降りません。 なんなんでしょうね。 昨日も雨の予報なのに,普通にフットサルできました。 少しダイエットしたので身体がきれて4得点。 久しぶりに良い試合で7−4で勝利。
今日も一日雨の予報なのにまだ降っていません。 明日のゴルフも降られずにできると良いのですが。
今欲しいもの。 ドライバーのシャフト(三菱レイヨンfubuki) iPad2
|
|
|
2011
/9
/8
|
|
4人
昨日のフットサルは1人足りずに4人でやりました。 それでも6−3で勝つ。 自分以外のメンバーがすごいんですけどね。 相手落ち込んだろうな。 自分,大半キーパーだったのでほとんど疲れませんでした。 なんだかなあ。
明日は20時からと22時からのダブルヘッダー。 なんとか2勝もぎ取りたいですな。
そんでもって明後日は3時間練習。 フットサル漬けです。
|
|
|
2011
/9
/21
|
|
なんか
台風ですね。 職場の人を家まで送ってきました。 そこから帰る途中に濡れながら歩いてる後輩を見かけたので拾う。 2人で韓国料理食べて帰ってきました。 本場の韓国料理は美味しいですね。 じゃがいものチヂミと豚肉の焼き肉が最高。 今日はフットサルも中止なので サッカー五輪代表の試合をゆっくりと観戦します。
|
|
|
2011
/9
/26
|
|
旅行
神戸に旅行に行ってきました。 茨城から神戸まで直行便が出ているので,ちょうど良いかと思って。
23日(金) 13時の便で神戸へ。 1時間10分くらいのフライトです。 友達が空港までお出迎え。 中学から大学まで一緒だった男です。 神戸は海と山に挟まれた町でした。 とりあえずケーブルカーで山の上のハーブ園に。 男2人で…。 まずは神戸を一望ということで。
それから三宮で晩飯。 神戸牛をステーキで頂きました。 目の前で焼いてくれるお店。 柔らかくて大変美味しゅうございました。
お次は打ちっ放し。 友人に始動する。
最後はしあわせの村という巨大な公園で風呂に入る。 病院,バーベキュー場,球技場,スポーツ事務,スーパー銭湯 などが一緒になった巨大施設です。 サウナに入ったりジャグジーで泡まみれになったりしてすっきり。
夜は同じく同級生だったYoly氏にSkypeで電話。 映像つきでプチ同窓会のような感じ。
|
|
|
2日目
9月24日(土)
ゴルフ。 友人は2回目のラウンド。 前回は250くらい叩いたらしいのでちょっと不安。 まあ,それを見越して2Bにしておいたのですが。
場所は加東市。 車で1時間強かかりました。 前の組も後ろの組もそんなに上手くなかったので 特に問題なくラウンドできました。 自分は100ちょうど。 友人も142。 これを機にゴルフにはまってくれると良いのですが。 ゴルフ仲間が増えるのは大歓迎ですからね。
ゴルフ場で風呂に入って神戸に戻る。 何故かペットショップに立ち寄る。 7万円の金魚を見たり,可愛い子犬や子猫に癒される。
晩飯はイタリアンで食べ放題。 僕のデザートの量に友人がちょいひき。
|
|
|
3日目
9月25日(日)
朝から明石市へ。 明石城跡が公園になっていてちょっと見学。 公園内に野球場があって高校野球をやっていた。 秋季大会かな? 1回の表裏だけ観戦。
明石城の本丸は残っていなくて, 物見櫓が2棟残っているだけ。 なんでも宮本武蔵も滞在していたらしい。
公園内の屋台で明石焼きを食べる。 たこ焼きよりも上品なお味で大変美味しゅうございました。
少し歩いたところに商店街があり, そこで午後のバーベキューの材料を購入。 明石といえばタコ。 タコを丸々一匹と,海老,ホタテなどを購入。
15時から初日に行ったしあわせの村でバーベキュー。 男2人で肉を焼く。 2人しかいないし,野菜とかいらないんじゃね? みたいなノリで,肉と魚介類のみ食す。 やっぱり炭火は良いですね。
中途半端な時間に食べたので, 夜は明石で買っておいた鯛の切り身を食す。 半分は刺身。 半分は鯛茶漬け。 大変美味しゅう(以下省略)。
そうそう,なぜか鯛を食べる前に友人宅で 『借りぐらしのアリエッティ』を見る。 なかなか綺麗なお話しでした。
|
|
|
4日目
9月26日(月)
今日は有休を取っていました。 友人は仕事に行くので,8時前くらいに三宮駅前に降ろしてもらいました。 そこのマックで1時間20分ほど時間を潰す。
それからポートライナーという電車で神戸空港へ。 途中に「京コンピュータ前」という駅がありました。 理化学研究所のスーパーコンピュータがあるみたいです。
空港でもジャンプ読んだりして時間を潰す。 11時10分の便で茨城へ戻る。
大変有意義で面白い旅行でした。 3日間の宿を提供してくれたうえ,色々案内してくれた友人に感謝です。
|
|
|
2011
/9
/29
|
|
引き分け
今日は22時からフットサルでした。 6−6の引き分け。 引き分けは珍しいですね。 個人的には3得点でした。 得点どおり,実力が拮抗した対戦相手でした。 こういう相手に勝てるようにしたいな。 ああ,疲れた。
|
|
|
|