復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2012/4  >>
SMTWTFS
234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

語句検索

RSS

 2012 /3/32
・あまり、裏側を見せるのは好きではないのですが、
 正直困っているので、
 今日だけは、裏側を見せます。

 明日のエイプリルフールの企画を
 全く何も思いついていません。


 やばいなー。
 15周年だしなー。
 何かやらないとですよね。

 4月まで、あと、24時間しかない

 
 困った……

 困った……

 というわけで、
 誰か、エイプリルフールの企画を考えてください。

 期限は、
 明日の、エイプリルフールまでの24時間
 です。

 わらにもすがる想いです。
 もらっても、作れるかは解りません。

 何回も書きますが、
 明日までのエイプリルフール
 間に合わせないといけません。

 はあ、もう、3月があと1日あれば良いのに。

 困った困った……。

・ネタ
 ネタが届きました。

こんにちは。よりぃさんの小中高の変遷を写真で見てみたいでふ。
あ、ふざけた年賀状風にしてみたらどうですか?


 ほとんど写真がないって言うか、
 それは、エイプリルフールと関係ないので、ボツですね。

 ふざけた年賀状風って言うのも、
 悪くはないですが、エイプリルフールなので、
 エイプリルフールっぽいのが良いですねえ。

 エイプリルフールまであと、23時間29分。

 間に合うのか!?

・残り11時間
エ、エイプリルフールが来ない!www



 ……?


 あと、11時間でエイプリルフールですよ。
 あー、もう、全くネタが思いつかない。

 早く。誰か……。

・グリとグラとグーとグル
グーグル並のものを期待しています


 グーグル?

 グーグルって去年なんかやりましたっけ?
 あまり覚えてないですね。
 グーグルマップで3Dとかでしたっけ?
 あまり盛り上がらなかった気がします。

 そんなの真似してもなあ。

 グーグルマップがドラクエ風のマップになるとか、
 それくらいやったら、おおっすげえ!
 とか思うと思いますけど、
 そんな予算もなければ、スクエニとグーグルが組むとも思えないですしね。

 円谷とかアイレムならいざ知らず、
 グーグル推してくるとは、
 変わった人ですね。

 とか言っている間に残り10時間。
 間に合うのか!?

・残り2時間半
 やばいやばい。
 エイプリルフールまで残り2時間半しかない

もう時間がない!
ここはよりぃさんがオネェ言葉で日記を書くという痛い感じはどうでしょう??


 そ、それは、エイプリルフール企画として成り立っているのか……?

 基本痛いサイトだしなあ。

 しかも、オネェ言葉ってどんな感じだ?

 ゎたしゎぁ、別にぃ、こんなぁ感じぃ?

 コレじゃギャルだ。(そうなのか?)

 どんだけ〜とか言ってれば良いのか?
 古いのか?

 あー。もう、時間が無い。

・脱
 あと、1時間半……

もうエイプリルフールまで2時間ですね・・・。
こうなったらエロに走るしかないでしょう!



 しかたない……。

 こうなったら脱ぐか。



 待ってろ大阪城!

・ゴメン
 やっぱ、寒い。
 警察も居るしね。

・ふ、ふはははははは
 ふはははは。

 ついに1時間切った。
 あと1時間で、エイプリルフールだ。

 しかし、

 凄いことを思いついた!

 明日の、エイプリルフールをお楽しみに!

・ん?
エロに走る=よりぃさんが脱ぐ
ってのを期待してる人ははたして。←


 いや、それは、さっき失敗したので。
 寒いし。

 あと40分。

 エイプリルフールに、超ご期待。


 2012 /4 /2
・というわけで、
 4月2日です。

 いや、書くほどのことではないんですが。

 昨日のエイプリルフール企画は
 楽しんでいただけましたでしょうか。

 あんなに手の込んだ企画をやるのは
 初めてだったので……

 ……うん。
 4月2日に嘘はいけないですな。

 思いつかなかったんですよ本当に。
 まあ、ゆるくやるっていうのが
 このサイトが15年間も続いているゆえんですから(笑)

 とはいえ、3月32日にしたり、
 日記の左にあるカレンダーをいじったりするのは、
 結構大変だったんですよ。

 まあ、今年はそんな感じです。
 また今年度もよろしくお願いします。

・SPEC
 SPEC翔は思ったよりドラマ版の謎を解明してて、
 良かったと思う。
 まあ、その分謎増やして映画に持ち越してましたが(笑)。

 シリアスなシーンでギャグ挟むって言うのが、
 どうもなあ。
 堤幸彦節と言えばそうなんだけど。
 トリックだったら良いんですけどね。
 最近は三池崇史も良くやるので、
 なんかちょっと食傷気味。

 来週公開の映画も楽しみだけど、
 くだらないギャグと、オチのない終わりなんだろうなあ。
 天だしね。
 結やる気満々じゃねーか(笑)。

・GW
ヨリーさん、5月の連休は帰省するの?


 帰るよ〜。

 もう、飛行機のチケットも取ったし。

 っていうか、初めて知ったんですが、
 飛行機のチケットって安いんですね。
 GWだって言うのに、1万円割ってますからね。

 深夜バスだって良い深夜バスに乗れば9000超えるって言うのに。

 あまりに安すぎて、本当にコレで良いのか怖い(笑)。
 国内って燃油サーチャージ無いよね?

 というわけで、4/28〜5/6まで帰る予定です。


 2012 /4 /3
・猫ひろし
 猫ひろしといえば、
 昔、筋少のライヴで遭遇したっぽいのですが、

 アレはどうなのかね。

 と言っても、まあ、別にどうも思ってないんですが(笑)。

 ちょっと猫ひろしが嫌いになったくらいで。
 まあ、元からそんなに好きじゃないですけど。

 


 2012 /4 /4
・dreams
そういえばブログ読む前によりぃさんは引っ越しをされたみたいなんですけど、
大阪に行ったのは転勤なんですかー?
自分は今大学職員になる夢の為バイトですけど塾で働いています。
25にもなって定職につかないなんてって言われるけど、
就きたい仕事の為に頑張ってるって感じです。


 そういえば、と言っても、
 貴方がいつからこのブログを読んだかは知る由がないのですが、
 2011年怒濤のYOLY史を読んでもらうのもあまりに忍びないので、
 面倒くさいながらも仕方なくお教えしちゃうと、
 転勤ではなく、転職ですね。

 前の会社を辞めてみるという選択も、
 意外と面白いかも。
 とか、思ったとか思わなかったとか。

 夢、というのは見るのは勝手ですが、
 世の中には信じていたって努力していたって
 叶わない夢の方が多いので、
 まあ、せめて努力する方向を間違えないように、
 がんばって下さい。

 私は、努力する方向を間違えたため、
 ココにたどり着くまで10年かかってしまいました(笑)。
 まあ、間違えていたところで、
 10年かかったところで、たどり着けたから良かったんですけどね。

 どうすれば間違えじゃなかったかもよく分からないし、
 実はまだたどり着いてないかもしれないんですけどね。

 ただ、夢ってのはたどり着いた先の方がよっぽど面倒くさくて、
 つらくて大変で面白いので、
 まあ、適度にがんばってください。

 ……うむ。
 33歳になると説教臭くてダメだなあ。
 本棚買ったら背板が割れていて俺涙目って話にすれば良かったか。
 折角会社早めに上がって組み立てようと思ってたのに。
 やっぱり安物はダメだなあ。
 クレーム入れてみたが、どうなることやら。
 やれやれだね。


 2012 /4 /7
・3ヶ月
 3ヶ月経ちました。
 そして、10年経ちました。

 1つめは、こちらに引っ越してきてから。
 2つめは、就職してから。

 初めの会社の同期である女の子から、
 子供が生まれたという知らせ。

 それを受けて、別の同期から、
 転職したんだという知らせ。

 10年前新人プログラマーだった6人は、
 全員その会社を辞めましたとさ。

 って、考えると凄いヤバイ会社だよなあ。
 その実ヤバイ会社でしたが(笑)。

 そもそも、1年目で3人辞めているしなあ。

 みんな幸せになれると思ったね。
 でも、死にゆくね。けらけら。

・彼女
彼女いないのは自分磨きしてないからだと言われました。
自分磨きって何?
って感じだったんですが、
ファッション・スキンケア・ダイエット(生活習慣)は
女じゃなくても気をつけろって。
まー汚いおっさん街道に乗らないためにはある程度必要だなと思いました。
彼女いない歴24年。


 まあ、24歳ならまだ間に合いますよ。
 汚いおっさん街道をドリフトで突っ走る33歳は、
 夢も希望もどうやら先ほどの曲がり角で、
 Gに任せて吹っ飛ばしてきてしまったようです。

 けらけら。

・やけっぱちのマリア
なんか俺の彼女ネタのせい?で自暴自棄きなってませんか!?
男は30代は全然イケると思います。
どっちが早く結婚できるか勝負ね!
Gってまさかゲイ??けらけら←パクってみた


 別に自暴自棄になっていなければ、
 ゲイにも為ってませんし、
 イケてない何て思ってないですよ。

 自意識過剰ですね。倩兮倩兮。



 2012 /4 /8
・キャンディキャンディ
 きゃりーぱみゅぱみゅの曲は、
 耳に残るんだけど、
 いざ、曲を買って聴いてみると、
 2秒で飽きるんだよなあ。

 そんなことより、キャンディーキャンディーのOP曲は、
 小学校の時にあの曲に乗せて走らされた&
 クソ豚野郎だったので、だったので、って言っても今もなんですが、
 今よりもさらにクソ豚野郎だったので、
 走ることに嫌悪感しか抱いていなかったため、
 あまり好きじゃありません(笑)

 だからなんだ。
 

・春画
自分文学部系のものです。
分かりやすく言うと古典文学の歴史そのた諸々をやっております。
この前江戸時代のエロ漫画を訳していたら
親に「お前はよく勉強してえらいね〜」と言われました。
エロ漫画なのに、、、


 いや、時代が変わればエロも芸術。
 江戸川乱歩なんて、発売当時はエログロ発禁御法度本だったのが、
 今や、文学として奉られて、
 読んでいる人の方が偉いなんて言う感じになっていますし。

 江戸川乱歩と言えば、最近江戸川乱歩全集を集め始めました。
 心理試験面白い。

 閑話休題。

 江戸時代のエロマンガには興味ありますね。
 性的な興味もいざ知らず、
 日本古来の性の考え方って言うのは、
 現在の西洋風性思考と異なっている部分があるはずなので、
 そう言うのを研究してみたいなあと思っています。

 いや、あまり思ってないかもしれません(笑)。

 ちなみに、このサイトでも昔ちょっと触れましたが、
 日本には江戸時代ぐらいには乳房信仰はなかった――
 乳房を露わにしたり、もんだりすったりしている春画は少ないのが
 その証拠という学説を(勝手に)唱えています。
 正しいかは解りませんけどね。
 それが正しいかはまじめに調べてみたい……かも。

・ま、
ほら、春だし。恋の季節ですよ。
まず、自分に負けずにダイエットがんばって!
えへ、けらけら。


 好きにしなさいよ(なげやり(笑))。


 2012 /4 /9
・spec
 spec〜天〜を見てきた。


 まあ、この映画を越えるようなぶっとぶような出来事(私にとっては)
 があったんですが、
 それは、それ。
 (後で書きます。
  たいしたことではないので、あまり期待しないでね(笑))

 面白かったんですが、
 少々退屈な時間も多かったですね。
 結構長い映画だな。2時間半くらいか?
 と思ったら、2時間ちょうどでしたし。

 どうせ風呂敷広げてたたまないんだろうなあと思ったら、
 想像を超える以上の、風呂敷を広げて終わりました。
 ココまでヤラレルと逆にすがすがしい(笑)。
 続編は……見たいような、見たくないような。

 ドラマの頃のような、知的な争いというよりは、
 壮大な悪ふざけって感じでした。
 いや、ドラマの頃から感じではいたんですが、
 なぜ、そこでその能力を使わない。
 と、突っ込むポイントが多すぎて。

 個人的に面白かったポイントは、
 背景にとある漫画があったことですね。
 ドラマ放映当時から、あの漫画のパクリじゃねえか。
 って言われてたのを、Yes,I do.チッチッチって言われているような……。
 って、漫画名伏せた意味ねえ(笑)。

 まあ、specが好きなら、見に行ってください。
 続編見たいですし(笑)。

・未知との遭遇
 初めて……
 初めて……


  初めて……


 これは、YOLYが見た世界なので、
 もしかしたら、彼女には、いや、他の人には、
 もしかしたら、他の世界が見えていたのかもしれない。

 それくらい、(個人的に)衝撃だった出来事。

 上に書いてあるように、specの映画を見に行ったわけですよ。
 で、左側の席がなかなか埋まらないから、
 あ。もしかしたら空いてるのかな?
 ラッキー。
 とか、思ってたら、上映時間10分過ぎくらいに、
 (と言っても、まだCM中)
 ギャル系の女の子2人が来たんですよ。

 ちえーっ。
 まあ、でも、女の子だしラッキー(?)とか、
 そんなことを思ってたんですね。

 したら、隣の女の子が、
 靴を脱いでデスノートのLみたいな格好で椅子に座って。
 椅子の上で、体育座りしていると言えば解りますかね?
 すげーな。
 まあ、靴脱いでるし、いいか。(いいのか?)
 と思いながら、CMおわんねえなあ。
 なげえなあ。
 と、スクリーンを見ていたんですよ。

 そしたら、2人で話し始めて。
 あー。映画館で話す系の人か。
 うざってえなあ。
 上映前に、しゃべんなって言ってるのに、
 なんでしゃべるんだろうな?
 オレの友人にも一人いるけど。

 と、思いながら、まあ、仕方ねえか。
 運が悪かったと思ってあきらめよう。
 まだCMだし、映画始まったら静かになるかもしれないから。

 そう思って、上映開始を待つ。

 上映開始。

 果たして静になるわけもなく、
 うるせえなあ。と思いながら、それでも、映画に集中するか。
 と、前向いてたんですよ。

 すると、左端がちらちらまぶしいんですね。
 なんだ?
 と、見ると、

 携帯のメール打ってました。

 え?

 ええええええええ!?


 携帯の電源はオフって言ってるじゃない。

 いや、オレまだ右だから良いけど、
 後ろの人超迷惑じゃね?
 なんだコイツ?

 『あのさあ、ここ、君の家じゃないんだけど?』

 思わず言っちゃいました。
 いや、
 しゃべっていても大概我慢するんですけど、
 携帯メール打ちは無い。
 ありえない。

 初めて、他人に注意しましたよ。

 で、静かにはなったんですが、

 10分もすると、メールが気になっているようで、
 携帯を取りだしてはメール打ち。
 気になるところがあれば、
 (さっきよりは声のボリュームを落としつつ、)
 隣の人と会話……。

 もう、怒る気にもなれず、
 まあ、音は静かになったから、
 前に集中すれば、携帯の明かりは気にならんか。

 そう思い、観劇を終了しました。

 ちなみに。
 まあ、そんなに迷惑じゃないけど、
 すげえなと思ったことに、

 上映中にトイレに行く。
 トイレから帰ってきて化粧を始める。
 スタッフロール開始と同時に退席。
 (補足として、スタッフロール中にも続編を示唆する内容は上映されていた)

 と、まあ、自由な人(たち)でしたね。
 なんだったんだろ?
 オレを不快にさせるために生まれてきたのかな……。

 それとも、大阪では日常茶飯事なのでしょうか(笑)?


 2012 /4 /10
・ウンバボ
 ウンバボウンバボ−!

 ウンバ、ウバ、ウンバボ!
 ウン、ウンバボ、ウンウンバ。

 ウンバ!

ウンバボ? ウンバボ? ……ウンバボ!


 ウンバ!

 ウンバボ!

 ウンバウンウンバボウンバ、ウンバボボ、ボボウンバ(ウンウンバ)。

 ウンバボー(ウンバ)。

 ウウウンバ。


 2012 /4 /12
・ミサイルドカーン
 どのニュース見ても『ミサイル』って言ってるのが、
 笑えますね……って、笑えないですが(笑)。

 本当にただの人工衛星あげたら笑うけどなあ。
 それは、笑って良いよな?

 なにもないといいですね。

 ウンバボー。

・ボボンガボン
 というわけで、誰一人ウンバボに突っ込んでくれなくて寂しいわけですよ。
 どーせアイツのことだから、珍奇なことやって、
 気を引こうとしてるだけだろう?
 って思ったんでしょ?
 ま、正解ですよ。

 なんだったのかは、自分でもよく分からん。

靴脱いで映画見ながら化粧したり携帯いじる子ってのは
ぶっとんでるに一票です。
でもそういうの注意すると
「何このおっさん」的な反応をされるのが一番悔しいです。
「何この腐れ●●●」と言いたいけど
映画館では静かにしなきゃですよね。。。
ところで承の「さとりんさとりん…」♪の
とーまたちの振りがバカっぽくてウケました。
自分はまだ天は見てません。


 まあ、注意する方が五月蠅いとか、
 逆ギレされて殴られたら痛いとか、
 本当に腐れているかどうかは確かめないと解らないとか、
 いろいろあるんで、滅多に注意しないんですけどね。

 さとりんさとりんは、真野恵里菜だからこそだよな
 と書きながら、真野恵里菜と、道重さゆみを微妙に勘違いしてた事に気づいた。

 この前も、安岡力也と竹内力を微妙に勘違いしてたんだよなあ。
 え? ミナミの帝王亡くなったの!? って。

映画マナーが悪いのは、その子たちの問題で、
大阪は関係ないです!!


 む。
 これは失礼。


 2012 /4 /16
・深夜1時
 だと言うのに上の階の人が掃除機をかけてて五月蠅いです。

 とはいえ、ちょっと気になる程度なので、
 防音が効くマンションで、良かったと思います。ふう。

 一人暮らしも3ヶ月経ちました。

 未だベッドになれず、
 背中が凄く痛いです。

 マットやまくらに結構お金をかけてしまっているのに、
 まだ痛いというのが、色々な意味で痛いです。

 実際に一晩寝てみないとわからんもんなあ。
 今ある設備で何とかならんもんかと思案中。

・な
 なななななななな!

 ああああああああ!

 ビックコミックスピリッツを買ったと思ったら、
 ヤングマガジンがビニール袋の中に入っていた!

 がっかりだ……

 がっかりだよ……ママン……。


 2012 /4 /17
・スピリッツ
 スピリッツ購入。
 ウシジマくん載ってねえ……。

 前の会社の人に、GW飲みませんかとメール。
 向こうは暦通りだろうと5/2にお誘いのメールを送ったら、
 5/2は休みだそうだ。むう。
 4/29なんてどう? と言われるが、その日は予定が入ってしまっている。

 なーんか、色々ずれてるなあ。

 フェイスブックで、
 仕事の愚痴をつぶやいている人に限って、
 一緒に働いたとき(ピー)な人なのは何でなんだらう。

 だいたいアタイのタイムラインが愚痴で埋まって、
 でも、まあ、批判的な言葉を聞きたいわけじゃないだろうから、
 放置しているんですが、自分より年上なのに、
 中学生みたいな思考で……って気づいたらこの文章が愚痴だ(笑)。

 と、その人達が見ないところで書く私も私だ。

 友達外したらばれるだろうしなあ……
 別に友人じゃない上に、前の会社もとっくに辞めている人達だから、
 どう思われようと……って、だからコレも愚痴だ(笑)。

 なーんか、人間関係って色々ややこしいわよね。

 布団を工夫したら背中の痛みが軽減。
 どうも、33年間畳生活だったので、
 寝返りがうてない柔らかい低反発マットレスはダメな身体らしい。
 かといって硬いマットレスだと、身体が痛くなる。
 なので、ちょうど良い堅さの布団を引くと。
 (布団は実家から持ってきた)

 俺
 布団
 低反発マットレス
 硬いマットレス

 こんな感じで寝てます。

 何か色々無駄。

 鍵のかかった部屋。
 戸田恵梨香があまりにかわいくなさ過ぎてびっくり。
 あと、演出が何かダメなのと、
 あまり密室が好きじゃないからかも。
 貴志祐介と言うことで期待していたのだがなあ。
 いや、貴志祐介が悪いわけではないのだが。


 2012 /4 /18
・ステーシーの部隊
 ※タイトルは意図通りです(笑)

 ステーシーの舞台がやっと発表になったようで

 本当にやるんだなあ。

 モーニング娘。も大変ですなあ。
 ところで、田中れいなケバくなったなあ。

 DVDが出たら買おう。


 2012 /4 /20
・踊る大捜査線
 踊る大捜査線がクランクアップしたそうな。
 と言う記事を見て、その記事に結構重大そうなネタバレが書いてあったので、
 ちょっとブルーになる(笑)。

 踊る大捜査線3の時も、結構重大そうなネタバレ見て、
 でも、重大そうなネタバレって事は、
 重大じゃないんだろうな。
 と思ってたら、重大だったという事があったので、
 何考えているんだろう? フジテレビは。
 と思いますね。

 なんにせよ、ファイナルと言うことなので、
 綺麗に終わらせて欲しい物です。

 まあ、世の中にはファイナルと言いつつ、
 続編が出る物はたくさんありますからね。

 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ→ライアーゲーム-再生-
 THE LAST MESSAGE 海猿 → BRAVE HEARTS 海猿

 ってどっちもフジテレビじゃねえか(笑)

 あー。でも古畑任三郎 FINALは、(古畑中学生はあった物の)
 本当にFINALだなあ。今のところ。
 まあ、三谷幸喜にやる気がないんでしょうけど。

 惜しまれつつも面白い内に終わる方が華だと思うのですよ。
 ま、そうも言ってられないのでしょうが。
 つまらないから続編作られなくなると言うのは、
 悲しいので止めて欲しいなあ。


 2012 /4 /22
・大阪
一週間も前の話題を蒸し返すのもどうかと思いますが、
僕は映画館の隣の席の人がずっとおにぎりを食べていたという経験があります。
最初はモチャモチャと音が鬱陶しいなあと思っていたくらいだったのですが、
上映開始から一時間以上経っても食べ続けていたので、
一体いくつ食べるのか、
何個持ち込んでいるのか、
そもそも彼が食べているのは本当におにぎりなのか、
なんだか怖くなってしまって席を離れまして、
座席指定のない映画館だったので別な席に座り直しました。
今から十年以上前の話です。


 なんか、世にも奇妙な物語に登場しそうな話ですね。

 彼が食べてるもの。

 その正体は……。

 最近の映画館は座席指定なので、
 ゆっくりできるのは良い反面、
 そう言うときに逃げられないのがつらいですね。

 ところで、今日、
 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
 という映画を見に行ったんですよ。

 内容は、まあ、お祭りなんで、
 話は無茶苦茶ながら面白かったんですが、
 子供向けの映画だから、
 子供が多いわけですよ。
 なので、五月蠅いんですよね。
 映画見るときくらい静かにできないのか?
 ……って思います。



 お父さんと、お母さん。


 いや、子供が五月蠅いのは仕方ないと思いますし、
 テンション上がったら、騒ぐのも解りますよ。

 でも、飽きてきてるお父さんお母さんが騒ぐのは
 いかがな物かと思いました。
 スマートフォンいじってるお母さんもいましたし。

 いくら特撮物でも東京ではそう言うことなかったから、
 やっぱり、大阪ならではn……ゲフンゲフン。

 自分が親になったら、
 そういう親には為らない様にしようと心がけましょう。

 と、そんななかで、隣にいた夫婦の会話。

 夫「ねえねえ。凄く面白かったよね!」
 妻「(ちょっと引いてる)……う、うん。アハハ」

 こういう夫になるかもしれない。

・大人計画
 大人計画の舞台を見に行く。
 面白い。

 大阪は、大人計画とか、三谷幸喜とか、
 東京だとなかなかとれないチケットがとれて良いなあ。
 と思いつつ、
 小劇団系があまりないので、
 そっちはちょっと残念。


 2012 /4 /25
・あれ?
 もう水曜日?


 時が経つのは早いなあ。
 週末は久しぶりの東京。
 楽しみ……ってほど楽しみなわけでもないんだよなあ。
 東京だし(笑)。

 友人達に会えるのは楽しみですが。

 土曜日に東京って言うか千葉に帰って、
 翌日に友人達と山梨県に行く予定です。
 どんなスケジュールだ。

 あ、こんな事書いてたら会社に行く時間だ。
 時が経つのは早いなあ。


 2012 /4 /27
・GW
 というわけで、明日には千葉に帰ります。
 帰郷というのも初めての経験なので、
 何か不思議な気分ですん。

 大阪土産というのが何が良いのか未だに解りません。
 大阪って名物的なお菓子がないんですよね。
 面白い恋人……は、パロディだしなあ。

 何か作ったら売れそうな気がするが、
 そんなことはたくさんのお菓子会社が考えているだろうと思う。


 2012 /4 /28
・実家
 実家に返ってきたことを実感しています。
 実家だけに、実感しています。
 もう一回書きます。
 実家で、実感しています。

 もう、帰れよ。大阪に(笑)。

 妙なテンションですね。
 何か居心地良いんだけど、居心地悪いみたいな。

初帰郷ですね!
タイミングよく筋少ライブでもあれば良かったですねぇ。
元気な姿を見せるのが、お土産ですよ・・・・!!
そうかなぁ。


 そうねー。
 まあ、色々いろんな人に会ったり飲んだり、飲んだり飲んだり、
 飲んだり飲んだり忙しいんでね。
 土産は、まあ、適当に空港で買いました。

よりいさんへ

おつかれさまです。
ひさしぶりの実家を堪能して下さいませ。
ドタバタ帰省日記を楽しみにしてまーす。


 基本的に、人に会ったり、飲んだり飲んだり、
 飲んだり飲んだりするだけなので、
 そんなにドタバt……

 うわあああああ!(続く)

ご無沙汰です!今頃はもう帰郷の新幹線かしら?
今日は日本青年館ライブのファミマ発券してきました〜
思わぬ良席にニコニコのダメ人間です


 おう。久しぶり!


 誰だかわかんないけど……。


 青年館ライヴでしかも良席だと!
 うらやましくなんか……ある。

 ちなみに帰ってきた航路は飛行機なので、
 新幹線には乗ってません。

 (続き)ああああああ!

 携帯の充電器忘れた!

 どうなる!
 のこり、10%


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記