RSS
|
|
|
|
2013
/8
/3
|
・ぬいぐるまー
|
映像自体はこちら。
公開は2014/1/25に決定。
ゾンビ? だとか、 安いなあとか、 色々思いますが(笑)、 まあ、見に行くかな。 ……大阪でもやるよな?
原作は途中で放棄しちゃったのよね。 世界観が合わなかった。
もう一回読み直してみようかなあ。
|
・あ、そうそう
|
東京って言うか、千葉に帰ってきました。
っていうと、明日ののひたちなかのRIJに行きたいところなのですが、 明日明後日と友人たちと新潟旅行なのです。 花火を見に行きます。
何か、昨日まで豪雨だったみたいじゃないですか。
無事にたどり着ければ良いのですが……。
|
|
2013
/8
/4
|
・花火
|
新潟で花火見てきた。 よかった。
特撮の花火が聴きたくなった。
すーぱーそに子を見てると無性に女を抱きたくなる。
?
なんで、それをおれに伝える? 深夜の12時に。
すーぱーそに子って、どこかのエロゲー会社のキャラでしたっけ? あの、オーケンが主題歌歌ってたエロゲーのスマガを売ってた会社だっけ? 一応、オーケンつながりなのか?
ROLLYとまちがえてすいません、YOLYさん。 こんばんわ。
京都のお勧めを聞いた者です。 YOLYさんが一緒に来てくれたらめちゃ心強いですが そんなことは頼めないので、テキトーに行ってきます。
それよりも9月2回、11月とLIVEの方が楽しみ!
いいのに別に。暇してるから(笑)。 まあ、多分、横に居ると暑苦しいから、 (京の夏は盆地で暑いし) テキトーに行った方がいいと思いますが。
ライヴは楽しみですねえ。 私は大阪ワンマンしか行けませんが。 11月の東京は来ようかなあ。
YOLYさんこんにちわ (自分の素性に関わる事なので自主規制)、これからも応援してます
こらこら。変なことを書くんじゃ無い。 個人的な知り合いなら個人的なメールをくださいな。
|
・jubeat plus&REFLEC BEAT plus
|
jubeat plus&REFLEC BEAT plus
という、 iPhoneやKindle等の音ゲームに筋肉少女帯登場。
jubeatの筋少パック(450円)を試しに購入してみた。
機械・釈迦・中2病の神ドロシー・日本印度化計画の4曲。
試しにやってみたが、メタメタ(笑)。 音ゲーは苦手だ。
しかし、jubeatは、失敗しても曲に変更がある訳でもないし、 面白さがよくわかんないなあ。
jubeatには、 X.Y.Z→Aパックもあるけど、 X.Y.Z→Aは、よく知らんので各自購入して試してみること。
RELEC BEATにまでは手、出せん。 こちらも、試せる人は各自お試しあれ(適当だなあ)。
|
|
2013
/8
/11
|
・ぬ
|
っというまに土日が終わってしまいました。
本日は久しぶりに映画。 パシフィック・リムと、真夏の方程式。
連続で見ると疲れますね。流石に。
パシフィック・リムは、内容詰め込み過ぎな感じ。 もう少し、長尺で色々見たかった。
真夏の方程式は、原作をばっさり切っている割には、 後半感動させようとする演出がくどく、だれ気味。 原作より、映画の方が流れが好みでしたが、 もう少しすっきりしてても良かったかも。
|
|
2013
/8
/13
|
・マネー
|
オーケンなら、企画内容を永井さんに連絡したら何かしらレスポンス来そうですが・・。公私混同企画いいですね。
まあ、でも高いでしょうねえ。
芸能人を学園祭に呼ぶのも数十万〜数百万くらいかかるみたいですし。
|
|
2013
/8
/14
|
・まねー
|
いや、個人事務所ですから企画によってはいけるんじゃないですか? 今まで結構個人と公の間ぐらいのコラボって受けてますし。
いや、絶対無理だと思いますよ。 そもそも個人のつながりもありませんし。
|
・ふええ
|
週刊少年チャンピオンで、 あまねあたためるという漫画を描いてた人が 自殺しちゃったらしい。
うーん。
結構好きな漫画だったんだけどなあ。
自殺しちゃダメだよなあ。 明日は終戦記念日だなあ。 夏だな暑いな。
|
・京都
|
ただいま!!
京は想像以上に暑かった。 でも楽しかった〜
YOLYさん、ありがとー。
あら。いいですなあ。 私、なにもしてないですけど。
京都は盆地だから暑いんですよね。
呼んでくれれば(笑)。
|
|
2013
/8
/15
|
・ナゴム
|
ケラさんと鈴木慶一さんによるユニットNo Lie-senseのアルバムに オーケン参加とのこと。11月6日発売予定。
ナゴムもここからまた動き出すとのことで、 筋少のナゴム時代の動画のDVD化を早く進めて欲しいなあ。 やるって昔言ってたっきりだもんなあ。
|
|
2013
/8
/17
|
・両国
|
プロレス好きの友人が、DDTの試合を見に両国に行ったそうです。
日本印度化計画と、タチムカウをやったらしいです。
いいなあ。
|
|
2013
/8
/20
|
・特撮
|
明日は特撮のライヴなのか。 パナギアの恩恵やるかしら。 2回くらいしか聴いてないけど。
さびは結構好きなんだけど、 それ以外のところ、 特に、途中で烈火の炎に登場する魔導具を列挙するところが、 何というか…… こう…… こっぱずかしい(笑)。
と、韋駄天や式紙なんかが、 魔導具であること調べてたら、 烈火の炎をちょっと読みたくなってきた。 今度漫喫でも行くかなー。でも、長いんだよなあ。アレ。
|
|
2013
/8
/22
|
・小さな恋のメロディ
|
野水いおりという声優さんが、 小さな恋のメロディを(もちろん、筋少のね)カヴァーしたと言うので、 &iTunesで買えたので買ってみた。
……うーん。
楽隊が軽いのは仕方ないとして、 もう少しはっちゃけても(折角声優なんだし)いいんじゃないかなあ。 と言う出来。
あと、後半の“メロディ”は音が高くならないと厭なのぉ。
|
・夢よ夜開け
|
そういえば、再録版のダメ人間には、 夢よ夜開けの下りが無いんですよね。 あそこ好きなんだけどなあ。 ライヴでもやらないけど。
合唱。 歌ってどうする。 ならば踊るか。 踊ってる場合か。
|
|
2013
/8
/25
|
・空手バカボン
|
ケラさん生誕50周年を記念して、 新宿ロフトでイベントを行うとのこと。
電気グルーヴPlays 人生(ZIN-SY!)とか、 初期「有頂天」セッション(KERA +本城トシアキ+みのすけ+茶々丸)とか、 空手バカボン・ゴージャス(大槻ケンヂ+内田雄一郎+KERA +α)
とか!
って、何だ+αって。
行きたいなあ。 上の3つ全部別日だなあ。
東京に住んでたら行ったのだけどなあ。
そもそも、チケット取れなそうだなあ。
|
|
2013
/8
/29
|
・ジョジョ
|
ジョジョの奇妙な冒険のゲームが出るから楽しみすぎて眠れないのです。 なんと、大槻ケンヂをモデルにした、音石明というキャラクターも参戦 するので、さらに楽しみが止まらないのです。 SHOXXが9月中旬に発売延期したって言うニュースのSHOCKも 月までぶっ飛ぶ野の衝撃なのです。(いや、ショックだけど……)
|
|
2013
/8
/31
|
・あまちゃん
|
うおおお。 2011年3月11日まで一気に日付が進んだ。 いきなり来るなあ。 昨日まで2010年の秋口だったのに。
あ、あまちゃんの話です。 昨日までは2010年の秋の話だったのに、 今日、2011年3月11日14:30まで 一気に時間が進んだのですよ。
来週は、地震かあ。 見たくないような……。
|
・ジョジョリオン
|
ジョジョゲーは楽しんでます。 まだネット対戦はしてません。 とりあえず、全キャラ出しました。
私も楽しみすぎて眠れてません。ヨリーさん。 カーズのあの露出狂チックな感じが好きなので堪能出来れば、と思います。 やっぱり音石明はオーケンだったのですね。 いや〜楽しみですねん♪
プレイ後の感想、期待しています!
カーズも、エシディシも、ワムウも、ディアボロも半裸ですよ(笑)。
音石明は、オーケンと対談した荒木飛呂彦が、 オーケンのメイクを参考にしたとのこと。 ま、オーケンあんなにギター弾けませんけど。
カーズと、ジョリーンと、エルメェスが好み。
|
|
|