RSS
|
|
|
|
2016
/7
/1
|
・半分
|
どうやら今年も半分過ぎたみたいで。 会社の人と、 そういや、今年はやったギャグってなんだろ? って話になって、 ハンマカンマかパーフェクトヒューマンて事になりましたが、 なんか、しっくりこないんですよね。 他、何かある? ここ、Wi-Fi飛んでんな。はそこまで流行ってないしなあ。好きだけど。
昨日、御伽何たらの話を書いた後、 ふと、 あ、じゃあ、我らがオーケンにもワンチャンあるのでは? と思ったり。
そもそも、本人が結婚したいのか解りませんが。 手術して、寂しくなって結婚みたいなの。ないかな。
筋少をアイドル的な目で見たことがないので解らないのですが、 橘高さんをアイドル的な目で見ている人は、 橘高さんが結婚していることはどう思っているんでしょう。 それは、それ。なんですかね。
|
|
2016
/7
/3
|
・貞子vs伽椰子
|
貞子vs伽椰子を見てきた。
ホラー……なのか、これ(笑)
でも、劇場では悲鳴も聞こえてたから、 ホラーなのか。 同じくらい笑い声も聞こえた気がするが。
小説版と、佐藤浩市版のリングがすきで、 ホラーとしては最高峰だと思っているのですよ。 (らせんとループは、コリャ酷いと思ったけど(笑))
そう言えば、エンディングが聖飢魔IIで驚いた。 声若いよなあ、デーモンさん。 10億50歳以上なはずなのに。
|
|
2016
/7
/5
|
・目が回る
|
忙しい!
特撮のライヴ@東京が、 決まったみたいです。
生き急いでるなあオーケン。
|
|
2016
/7
/6
|
・当選と声優
|
梅田のライヴ当選。 やったぜ。(まあ、外れるとは思っていなかったけど)
その勢いで(?)、 飯田里穂の片想い接近(作詞大槻ケンヂ)をiTSで購入。
先日ののほほん学校で、オーケン自体が言っていましたが、 アイドルソング全開で、笑える(笑)。
歌詞はコチラ。
ところで、3曲目に、 單相思接近という中国語版がなぜか(中国人に人気なのか?) 収録されているのですが、 これはオーケンファンとして、買うべきなのだろうか……? 中国語になっているから、オーケンのニュアンスは消えてるよなあ。
|
|
2016
/7
/12
|
・フラゲ
|
アマゾンから橘高さんの筋少ブルーレイ到着……! さすがに4枚はちょっと……
……と同時に、タワレコからも 同じブルーレイが発送!
……
……
……やってしまった……。
|
|
2016
/7
/15
|
・iTunesがまた*化してた
|
久しぶりにCDを購入。 早速取り込んで、読み仮名振ろうとしたら、 うまく振れない。 3人の曲が入っているので、 1人読み仮名振って、右クリックで、 同じ名前の人は同じ読み仮名にして…… ってやつをやろうとしたら、出てこない。
調べたら、5月のバージョンアップで消えたらしい。
えええええ。 すごく使ってた機能だったのに。
iTunesは、アップデートするたびに *化しなくちゃいけないっていうルールでもあるんですかね?
アルバムアートワークも、昔はアマゾンから ドラッグ&ドロップでOKだったのが、 一回保存してからじゃないと登録できなくなってるし、 (これは、1年くらい前からだけど)
昔のシンプルでサクサクのiTunesのほうがいいんだけどなあ。
|
|
2016
/7
/20
|
・なかなか
|
橘高さんのBDも見れてません。
まあ、ライブ映像に そんなに興味が持てないというのも あるのかな。と思いますが。
そういえば、 うっかり2枚頼んでしまった1枚を 返品しました。 アマゾンの方。
タワレコの方が高いから、 そっちが良かったのですが、 返品不可との事で、 アマゾンを返品。
まあ、橘高さんポストカードもらえたから 良しとするかあ……
|
|
2016
/7
/22
|
・DDT
|
最近ちょっと筋少情報が追えていないので、 古めの情報ですが、 11/6に新木場STUDIO COAST出行われる、 DDTというプロレス団体の音楽フェスに、 筋少の出演が決定。
DDTには以前も筋少出演してましたね。
しかし、ライヴツアーに、筋肉少女帯人間椅子に、 シングルに、ベストアルバムに、 アニサマにDDTに……働き過ぎじゃあ無いですかね。 いや、嬉しいですけど、でも、まあ、ほとんど大阪来ないし……。 そんなに恩恵ないのはちと寂しい……。
|
|
2016
/7
/24
|
・ポケモン
|
流行に乗り遅れちゃいけないと、 ポケモンGOをはじめる。
外に出てスマホをいじっていると、 それっぽい人がたくさん。
すごいな。
本当に流行っているんだな。
家の近くの郵便局が、 スポットになっているので、 小さな郵便局なのに、 人が群がってて笑った。
|
|
2016
/7
/29
|
・10.26 筋肉少女帯ニューシングル「人から箱男」&ベストアルバム発売決定
|
というわけで、 ニューシングルとベストアルバム発表。
シングルの表題曲は第一興商のカラオケ機・DAMシリーズと筋少のコラボレーション曲。 ビジネスパーソンがカラオケで高らかに歌うことをイメージした“メタル応援歌”に仕上がっている。 またシングルには表題曲のほか、 2016年にバンドが行ったライブの演目2曲の音源、 表題曲のショートバージョンとカラオケ音源が収められる。 さらに初回限定盤には表題曲のミュージックビデオと4月の東京・LIQUIDROOM公演の模様が収められたDVDが付属する。
とのこと。
ベスト盤には20曲+新曲2曲収録。 2枚組で、こちらもまたDVDが付くそうです。 新曲2曲の内1曲は人から箱男なのかな? 別曲かな?
とにかく楽しみです。
|
|
2016
/7
/31
|
・ゴジラ
|
シン・ゴジラを見てきた。 面白かった。
こんにちは YOLYさんって洋楽だとなにを聞きますか? 僕はオーケンのエッセイの影響でいろいろ買って聞いてみたのですが、いまいちピンとくるものはなかったんです オーケン関係なしだとマリリンマンソンが好きです
洋楽はほとんど聴かないですね。 オーケンの影響で、 イエスとキングクリムゾンをちょっと聞いたくらいです。
ああ、あと、 昔のハリウッド版ゴジラのサントラで、 ジャミロクワイとか、そこら辺が入っているCDは 持ってた様な気がします。
|
|
|