復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2018/5  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

RSS

 2018 /5 /1
・+6
アマゾンや色々なサイトで、
レティクル座妄想、ステーシーの美術、キラキラと輝くものの、
6/21に発売されるリマスター盤に+6が。
最後の聖戦のリマスター盤に+8の表記が。

つまり、合計で26曲?

デモ音源とは言え、大盤振る舞い過ぎて、
逆にすごく短い音源しかないんじゃないかと(笑)

パリ、恋の都のデモ版で、
おいちゃんがNG出した仮歌、
ロックン笠地蔵は入って欲しいなあ。


 2018 /5 /5
・蜜月
ゴールデンウイークもほぼ終わり、
明日には大阪に帰ります。

今回は、たくさんの友人にヨメを紹介できて、
改めて、友人の素晴らしさを思い知らされ、
そのおかげで帰るのがいつもより、
ちと寂しいです。

でもまあ、
彼女がいるから。

スマホの文字入力でyoと打ったら
予測変換で“YOLY”と出たんですよ。
ああそうか、最近roomにも行ってなかったな、と思って来てみたら。

なんと!
よもや!
結婚とは!

私はYOLYのなんでもないのに、
ちょっと寂しい気持ちになったのはここだけの話。

timingがずれて申し訳なかとです。
とにもかくにもおめでとうございます。
二人で会ったあの日のことを
いまでもたまに思い出します。

お幸せに!


ありがとうこざいます。
……って、誰なんだ!?

そもそも、
日常生活で、yoって、
どんな時に打つんだ?

少なくとも2人であったことのある人……
誰だ?

しかし、アレですよ。
このブログを読んでくれている人、
特に、お会いしたことのある人々は、
みんな、大切な人だと思っているので、
なんでもない人なんてことはないんだYO!
(あ、コレか)

今後も、末永く、
時々、見守っていただけたら幸いです。


 2018 /5 /7
・をはり
ゴールデンウイークが、終わってしまった……

取り敢えず、生きる目標が欲しいので、
筋肉少女帯は名阪のライブを
早く決めていただきたい……!

5月に入っても、
来てないどころか何も発表されてないのなんて、
大阪来てから、初めてだと思う。

地方民はつらいなあ……


 2018 /5 /9
・打首


ちくしょう。
また、関東じゃだけじゃねえか!

なんか、今年は関東オンリーのイベント多いなあ。
3月のライブ、
6月のライブ、
夏の魔物
メトロノームと対バン……


もうこれなら、いっそ、
何もしないで欲しい。

せめて、OTODAMA来てくれ……


 2018 /5 /11
・寒い
もう春だっていうか、
すでに初夏だっていうのに、
寒くなって来たと思ったら、
来週は暑いらしいので、
なんかもう、体調が不安定。

・目覚まし
最近、オーケントレインと告白を目覚ましに使っていたら、
ヨメが、これらの曲に拒否反応を示すようになって来た(笑)

ドライブ中にFuture!をかけると苦しみだす。

まあ、覚えてもらえたという意味ではいいのだろうが……
複雑な思いである。


 2018 /5 /13
・ダークサイドだオブザムーン
よりいさんの話が、何かほのぼのした話題が多くなってますね。
仲良き事は美しいですな。


くっ……。

このサイトがそんな”めおとほのぼのブログ”になると思ったら
大間違いだあああああッッ!

今日も布団でゴロゴロしてるヨメに、
オーケントレイン聴かせて
悶絶させてたんだ!
悪辣……

…………ではなく、めおとほのぼのだなあこりゃ。

はじめてデートした女の子はノゾミでした。
はじめて正式に付き合った女の子はカナエでした。

でもその後結婚したのはタマエではありませんでした。

これで終わりかーと思ってたら、小1の息子と同じ保育園で、唯一同じ小学校に上がった女の子がモモコでした。

どうしてもタマエはできてくれないのですが、息子は多分モモコと結婚するので、まだ俺の筋少人生は続くと思われます。


ノゾミとモモコはとにかく、
カナエとタマエは会ったことないなあ。
まだ、信心が足りないかなあ。
大槻と、本荘(惜しくも城ではない)と
内田と太田はあるんですが、
橘高と三柴はないんだよなあ。

だからなんだって言うか、
そもそも、ノゾミカナエタマエは、
欽どこが元ネタだから、
とかなんとか言うのは、
野暮ってもんですよねえ。

私もこのサイト久々に訪れて結婚を知り
「えー!裏切り者ー!」と思ったひとりです。笑
YOLYさんにあやかって私も今年こそ彼氏みつけなきゃ。

超遅ればせながらおめでとうございます!


ありがとうこざいます。
って言うかね。
裏切り者とか彼氏欲しいとか言うならね、
連絡くれればいいんですよ。
いや、お会いしたことある人かもしれないですけど。
てか、実際に会ってみて、
本当にそう言うつもりで
会ってくれた人には軽く引きましたけどさ。
ワガママ神様なんでしかたないんですよ。


 2018 /5 /16
・ハイスト
なんか、ハイストの会員限定イベントが、
6/8に東京であるみたいですね。

なんでこのタイミング?

まあ、そもそも、
平日で、
関東で、
ハイストの会員じゃない自分には
関係ないんですけどね。

Future!ツアーの時、
ハイスト会員なろうか悩んだけど、
あれ以降、関西でライブやってくれない
(橘高さん&おいちゃんはあるけど)ので、
やっぱり入る気しなくなるよなあ。

コンスタントにせめて年3回……いや、この際2回でもいいけど……

確約とかあれば入りたいんですけどねえ。

兎に角関西で、この際名古屋でもいいから、
早くライブが決まって欲しい。

あー、関東に帰りてぇなあ。

・って、
愚痴ってばっかじゃダメねぇ。

とりあえずは、来月のCDたのしみに待ちますかのう。

・ステーシーのレティクル座妄想
タワーレコードに、
レティクル座妄想+6ステーシーの美術+6
ボーナストラックが載ってました。

知りたくない人もいると思うので、
隠します。


[全て表示].


 2018 /5 /20
・色々
SFDFが、5500円から4500円になった
と言う連絡がタワレコから。
安くなるのはいいことです。



色々詳細も来てます。
アートワーク解禁と来て、
再販なのにアートワークとかあるのか?
と思ったら、シングル大戦のDVD/BDは新作でしたね。
あまりにたくさん出過ぎてるので、
うっかり忘れてた(笑)


 2018 /5 /23
・書くことがない
最近、書くことが思いつかない。
昔はよく色々書けたなあと感心しきり。

ヨメと遊んだ話……とか書いても面白くないだろうし、
なかなか難しいところ。
面白い!と思ったことはヨメに話してしまって、
消化してしまっているからかもしれない。

あと、昔ほど、主義主張を叫ぶ勇気もないし、
いや、昔からそんなに主義主張があるタイプではないか。

やれやれ。


 2018 /5 /25
・ヒゲオヤジ
筋少ファンのくせに結婚なんかするのが悪い。
もし子どもが生まれたら
「その歌子供に聴かせたくない。一人で聴いて。」
と言われるであろう。


そんな、くせにとか、自分を卑下しちゃあかんですよ。
筋少ファンと勝手に決めつけてますが。
悪いが何にかかってるのかよくわかんないですが、
書くネタがないってとこかしらん?
すまんのう。

でも、正直オレも子供に筋少あまり聴かせたくないなあ。
カラオケとか行った時に苦労するしね。

でも聴かせちゃうんだろうなあ。
で、こんな曲聴きたくねえよ!
って言われてショックを受けて、
ヨメにも捨てられて、
うだうだしてたら、
楽屋にやって来て、
カレシができたよ。
カレシも筋少聴くんだって言われて。
くやしいけど、遺伝子ってヤツかなって言われて。
そんな歌を聴きながら書いてます。


 2018 /5 /27
・ありがとうアマゾン
アマゾンで、なんとなく本を探していたら、
面白そうな本があったので、
カートに入れようとその商品のページをみたら、
おまえ、10年前にこの本買ってるよ。
と言われて、本棚見たら本当にあった時の、
嬉しいんだか、なんだかよくわからない感情。

ありがとうアマゾン。

ていうか、10年以上愛用しているんだなあ。

最古に何を買っているか調べたら、
2003年に、織田裕二のLove somebodyの、
踊る大捜査線2作目の映画バージョンと、
踊る大捜査線2のサントラ買ってますね。

なんで、それをアマゾンで買おうと思ったんだろ?
地元のCD屋に入荷してなかったのかな?

しかし、昔は筋少のCDも、
地元のCD屋じゃ置いてなくて、
3、4軒回ったりしたもんですが、
最近じゃタワレコオンラインで、ポチッとすれば、
発売日に届くんだから、
便利になったものですね。


 2018 /5 /30
・不条理
筋少の良さが分かるってことは
「この世は不条理」という、
学校では教えてくれないけど社会に出て直面する現実を
理解することだと思うので、
子供にはある意味大事かなと思ったりします。
逆に前向きソングばかり聴く子だと心配かも。


言うほど筋少って、不条理かしらん?

猫がやって来て、愛や夢を全否定したり、
マクラ営業に行ったら、マクラ投げやらされたり、
(その上で成功したり)
宗教信じたら、町が全滅したり、

それくらいじゃないですかね?
充分か(笑)

子供には無駄に前向きに育って欲しいなあと、
ネガティブなお父さんは思うのです。
子供いないけど。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記