復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2019/9  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

語句検索

RSS

 2019 /9 /2
・おヌードちょうだい
昨日、神保町シアターで青春の蹉跌を観たんです。
いい日があるから生きていこう、の映画かと思ったのですが、まさに青春における躓きのような内容でした。
最近70年代邦画を多く見てるんですが、
人間ってカッとなったら簡単に人を殺すことがわかってきました。answer!!
それにしても昔の女優さんは脱ぎっぷりが良い。
一般映画なのに、セックスシーンの多いこと!
桃井かおりがまさにゴンヌズバーって感じで得した気分です。


そういえば、青春の蹉跌、録画したけど、
テーマ聞いて見てないや(笑)

あの脚本家が監督した、
太陽を盗んだ男と、青春の殺人者は、
どっちも面白かったですね。
まあ、もう見てると思いますが。

太陽を盗んだ男は、
「行くぞ9番」があるから見たんですけどね。

70年代の邦画は、
怒りがテーマのものが多い気がします。

時期的に、安保闘争があったり、
あさま山荘事件があったり、
みんな、怒ってたんだろうなあと。

ヌードと言えば、
最近、なんか、大物のヌード!
みたいのないですよね。

宮沢りえとか、
菅野美穂とか、
なんか、懐かしいなあ。

今はAVとか出ちゃうし、
脱いでも、成功するパターンが少ないからなあ。わ
吉高由里子ご、
脱いでメジャーになって、
売れていった、最後のパターンじゃないかな。

いや、まあ、
エロ見たければAVとか、
ネットの動画とか見ちゃいますからね。

あの頃は、ビデオもないし、
それくらいしかなかったんだろうなあ。

ピンク映画も全盛だったろうしなあ。


 2019 /9 /3
・fron Now
筋肉少女帯ニューアルバム「LOVE」収録曲、
from Nowを、筋少ニューアルバムの前に、
zweiさんがカバー……カバーっていうか、
大槻さんと内田さんが楽曲提供したものを、
筋少がカバー……か。
ややこしい。

で、その、from Nowが収録されているアルバム、
愛しかない……って、こっちも愛なのかよ(笑)は、
9/25発売予定。

その、アルバムの一部を先行配信してるってことで、
from Nowも、
ちょっぴり雰囲気だけ聴けちゃいます。



ちょっとワッショイとか入ってるけど(笑)、
内田さん曲にしては普通のロックっぽい?

筋少版になるとどうなるのかな?
たのしみです。


 2019 /9 /4
・てきとう
水曜どうでしょうがついになんか完成したらしい。
2年前の2月に香川で、あとは編集するだけと聞いていてから、
約2年半。やっと編集が終わったのか追加の撮影があったのか。

なんか、ライブビューイングがあるっぽいので、
ローチケで抽選予約申し込んでみた。

ローチケといえば、ローソン。
7月くらいに何気なくレシートを見たら、
スタンプが50個貯まったよとのこと。

なんでも50枚でスヌーピータオルに変えられると。
へえ。変えてみようかしらんと思って調べたら、
120枚貯めると、スヌーピークッションがもらえるとのこと。

締め切りは9月末。

たまるかな?
と思いながら、なんとなくローソンを優先し続け、
約2か月。
昨日、やっと120ポイントたまったのです。
よかった。
頑張ったよ俺。
この夏は、ヌーピーの、クッション欲しさに、
頑張れたよ。おいら。
多少脚色つき過ぎだけど、
ついにこれで苦労が報わ…………


スヌーピークッションは、
先着申し込みを締め切りました。

締め切りました……


締め切り……


先着順だったのか……
そこまで欲しかったわけではないけど、
何故だろう。
涙が止まらないのは。

結局、タオルと皿二枚にした。

仕事で、今作っているゲームを調べてたら、
ひょっと出てきた橘高さんの写真。
あれ?
なんだ?
俺のアカウント用に宣伝か?
と思ったら、
そのゲームと筋少が好きな人っぽい。

話しかけたい欲を抑えつつ、
そそくさと立ち去る。

……見てるぞ(笑)!

伊集院光のジャンクで、
筋肉少女帯ネタ。
過去の自分にカルタで手紙を書こうという(笑)、
それだけ聞くとよくわからないコーナーですが、

PN にえ湯500杯
あ 赤いマジックて、白い肌着の背中に
筋肉少女帯の歌詞を書いて
学校に行っていたいつかの君。
君は格好いいと思っているんだろうけど、
みんな、気持ち悪がっているんだよ。


うわあ、友達になりたい(笑)
何書いてたんだろう。
鉄道少年の憩をびっしり、
小さい文字で書きなぐっていてほしいなあ。

そういえば、おれが始めてラジオで読まれたのは
オーケンネタだったなあ。

大槻ケンヂのヂがヂなのは素晴らしいと、
さいとうたかをが表彰してるとか
みたいなネタだったような。

改めて書くとなんだそりゃ(笑)

最近も時々送っているけど、
全く採用されない哀しみ。

ピエール瀧がロッキンオンのコラムで復活。
相変わらず面白えなあ。
面白えのに泣けるなあ。

時々はたと、今はいつか終わるということに
気づかされる。
そのこに、無常と狂気と恐怖を感じるのだ。

だから、今を一生懸命生きようと思いましたまる


 2019 /9 /10
・特に何もなし
まだ、妻も子も実家に帰っているので、
暇で緩やかな毎日です。

向こうでは、3時間おきぐらいに
爆音でおむずかっているようですが。

こっちに来るのは10月中旬くらい予定。

なんか、やりたいことはたくさんあったはずなのに、
いざやろうとすると何も思いつかないのは
なんでなんでしょうね。

あそこ行きたいなー。
とか思っても、一人で行ってもなあ。
となっちまいます。

結局、家でゲームかDVDの毎日です。

日曜日はアベンジャーズの
インフィニティウォーとエンドゲームを
ぶっ続けで見ました。疲れた。


 2019 /9 /12
・オリンピック
そんなにスポーツを見ること自体に
興味がないんですけど、
せっかくのお祭りだし、
見に行ってみようかなあ。

と思って、チケットみたら、どれも高くて。
本当はスポーツクライミングが見たかったけど、
(みててわかりやすくて面白いからね)
平日だったから、断念して。

他、何かないかな?
と思って見てたら、
あれ?
でもこれ、マイナーだからか、
なんか安いぞ。
しかも、5種類みられるのか!

よくわかんないけど、これだ!

と、近代5種という種目に申し込んだんだけど、
1次抽選では外れてしまって。

うへえ。
ま、そりゃ、人気あるよな。
せっかくのオリンピックだしなあ。

ま、ダメ元で2次抽選も、申し込んでみるかと、
申し込んだら当たってしまった。

やったぜ。


 2019 /9 /15
・ドラクエ
まだ、妻子が帰ってきてないので、
暇を持て余している三連休です。

あまりに暇なのと、
最近、ドラクエウォークという、
ドラクエのポケモンGoみたいな奴をはじめまして、
て、そのゲーム、
各県ごとにスポットに行くと、
おみやげと呼ばれるアイテムが手に入るんですよ。
で、大阪のスポットの一つが
通天閣なのと、
歩けば歩いただけレベルが上がるので、
通天閣に行ってみようかと。

昔は通天閣も歩いて行ける距離だったんですが、
今はもう、それは流石に無理な25キロ。
往復50キロなので、
久しぶりに自転車で行ってみることに。

いやあ、
疲れた。

久しぶりだったので、
かなり心配してたのですが、
まあ、なんとかなりました。

通天閣のおみやげも無事にゲット。

しかし、自転車使ったとはいえ、
50キロ移動して、レベルが5しか上がってないので、
(今、レベル27)
この先、大変だなあ。




 2019 /9 /17
・アセンション島からの手紙
ついさっきの話。

携帯が鳴ったので、妻からかな?
と思ったら、アセンション島という聞きなれない島から。

ん???

と思ったのもつかの間。
手は止まらず、うっかり出てしまう。

陽気なサンバのメロディと、
なんか、よくわからない英語(?)のテープが
流れてくる。

あ、これやばいやつだ。
と思い、即切り。

アセンション島を調べると、
南米とアフリカ大陸のちょうど中間あたりの小島。

ある意味、最果ての島ですな。

ついにそんなところまでおいらの名声は轟いたか。
と思ってさらに調べると、
サジェストに”からの電話”の文字。

要約すると、折り返しかけるとお金がかかり、
そのお金を頂戴する詐欺だそうな。

うーむ。

それってそんなに儲かるのかなあ?
儲からないから摘発されないのかなあ。

せっかくだから、
いつか行ってみたいなあ、
アセンション島。


 2019 /9 /19
・赤ちゃん
早いもんで、あの、出産から1ヶ月が経つんですけどら
なんかもう、1年くらい経ったんじゃないかって気になってます。

まだ、里帰り中なので、
妻も子も家にはおらず、
ハッと我に帰っては、
やっぱりあれは夢だったんじゃないかしらん?
などと思ってしまいます。

きっと家の外にはタモリがいて、
不協和音のBGMが流れているに決まっています。

ま、そういうわけでまだ、
なんとなく、父親になった感はありません。

明日はオーケンのライブだわぁい。
とか行って喜んでいる、ただの子供です。

いや、

むしろ、


赤ちゃんなんだーーーーーー!

と、オーケンよろしく叫びたくなりますね。



 2019 /9 /20
・オケミス
オケミス@心斎橋到着。
DVDも無事購入。
特典のチェキもゲット。

流石にチェキは初入手なのよね。

なかなかいいものだなぁ。

・Love2曲感想
オケミスで、筋肉少女帯ニューアルバム「Love」から
2曲演奏したので、その感想。
見たくない人もいると思うので隠します。


[全て表示].


 2019 /9 /23
・ドラクエ
ドラクエウォーククリアしてしまった……!


 2019 /9 /26
・しかし……
あまり、Loveの情報出てこないですね。
オケミス では2曲やりましたけど、
初回特典とかMVとかそろそろかと思ってるんだけど。

10/9に、先行配信するんだよ……な?

そこらへんもゆるふわ山ガールって感じ?
みたいな? タピオカ。

全然関係ないけど、
タピオカは好きだけど、
紅茶が嫌いなので、
タピオカミルクティは飲みたいと思わないという、
不思議な人です。
タピオカココナッツミルクは飲みたい。



 2019 /9 /27
・ジャケ写公開
 ついにLOVEのジャケット写真と、
 初回特典が公開されました。

 各ショップオリジナル特典
・ディスクユニオン / オリジナルペンケース
・タワーレコード / 缶バッジ
・amazon / 両面デカジャケ
・楽天ブックス / L判ブロマイド

 ジャケット



 久しぶり(蔦Q以来)の描き下しイラス……
 ……?
 ちがう。
 これ、ステーシー(Amazon)の使い回しじゃないか!
 描いたのは、漫画版ステーシーも書いている、
 長田ノオトさんですね。



 ちえー。
 久しぶりに描き下ろしかと思ったのに。

 まあ、でも、格好いいから良し。
 大事なのは曲だしね。


 2019 /9 /29
・橘高さんに初孫
橘高さんに初孫が生まれたそうです。
早いもんだなあ。
橘高さんが結婚したのが、ついこの間のような気がしますが、
もう、そんなに経っているんですね。

24歳で孫が生まれるっていうのは、
一体、どんな気持ちなんだろう(笑)


 2019 /9 /30
・筋肉少女帯「ボーン・イン・うぐいす谷」MV  (11/6発売 AL『LOVE』収録)公開


先日、オケミス でも聞いたこの曲が、
まさかフロント曲とは……!


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記