RSS
|
|
|
|
2019
/10
/1
|
・zwei
|
そういえば、大槻ケンヂ作詞、内田雄一郎作曲、 from Nowが収録されたZweiのアルバム、 「愛しかない」が9/25に発売。
こちらは、リード曲がfrom Nowらしく、 (シュタインズゲートゼロの曲とか入ってるのになぜ……?) MVも公開中。
この、from Now、Loveにも入ってるんですよね。 しかし、ボーン・イン・うぐいす谷といい、 この前オケミスで聞いたドンマイ酒場といい、 from Nowといい、 Love、大丈夫か?
トータルバランスは取れているんだろうけど、 うーむ。 ある意味、楽しみだ(笑)
|
|
2019
/10
/3
|
・CMJK
|
ボーン・イン・うぐいす谷のMVに出てくる鳥が、 うぐいすだと思いきや、メジロだったらしい。 ……何故?
PERFECT VITAMIN 1日分のビタミンのCMソングをオーケンが。 ……何故? 16茶とかDAKARAとか、 健康志向のCMによく出ますなあ。 声だけだけど。
こちらで見れます。
あんまり歌上手くな……
DAKARAとか、サルゲッチュのCMは良かったんですけどね。 あと、オーケンのせいじゃないけど、 あまりに人気がないパズドラのCMも、 じつは結構好き。
|
|
2019
/10
/4
|
・色々
|
ジョーカー見た。 ある種、予定調和で予想通りのストーリーなんだけど、 演技と演出で最後まで興奮して見られた。 面白い。
from now、なんか癖になりますね。 筋少バージョン楽しみです。
from Now 良いですよね。 ほーほけきょと、ありがとごめんおはようおやすみが、 耳から離れない(笑)
こんばんは。ラブ・ホ・ホ・ホ ホケキョー♪と口ずさむ毎日です。 さっき、はっ!?ラブホ!? と今さら気づいて赤面しています。 家族の前でもずっと歌っていました・・・。 ところでYOLYさん、奥様とベイビーは戻ってこられましたか?
なかなか勘が鋭いですね。 踊る赤ちゃん人間とあと1人は、 明日、戻ってくるのです。楽しみ。 生まれて以来、直接お会いしてないですからね。 何故敬語(笑)
ラブホ、面白い言葉遊びですよね。 さらに、鶯谷のラブホテルって、 基本的にはカップルが行くところというよりは、 連れ込み宿的な風俗としての利用が多い場所なので、 あの女の子は、 昔は勘違いしていたなあと思いつつも、 今でも勘違いしている って構造が面白いなあと思ってます。
|
|
2019
/10
/6
|
・色々
|
子供が家にやってきた。 可愛いけれど、夜泣きがうるさい。 昼も泣く。 とにかく泣く。 やれやれ。
水曜どうでしょうの新作が、 2夜分見られるというので、 北海道でやってるイベントのライブビューイングを 見に行く。
内容は顎外れるほど笑ったけど、 新作としてはどうなるのか不安と期待。
そんなことより、通路側の席だったんですけど、 通路挟んで反対側の2人が、 ずっとおしゃべりしてて、 うるさいなあと思いつつ、 気にしないほうがいいよな。 と思ってたら、今度はガサガサうるさい。 何かと思ったら、お菓子を取り出してムシャムシャ。
すげーなーと思ったら、スマホを取り出して、 なんか見てる。 真っ暗な映画館だから眩しいなあと思い、 なんだ? 違法撮影でもしてるのか? と思ったら、なんか、野球見始めた。
うわあ、すげえな。 家じゃねえんだぞ。 と思ったが、 とりあえずおしゃべりは止まったし、 眩しさも、そっち向かなければ気にならないので、 まあまあ、別にいいんだけどさと。
いや、でもすげーなー。
|
|
2019
/10
/7
|
・子供じゃないんだ赤ちゃんなんだ
|
義母曰く「赤ん坊は泣くのが仕事」だそうですよ。 成長が楽しみですな。
お仕事に精を出しすぎて、 しんどそうなのがかわいそうで、 可愛くて仕方ありません。 (ナンダソリャ)
日々、ちょっとずつ成長しているのが、 なんか面白いですね。
ところで、話変わって、 Love、10/9先行配信てことは、 明日の夜には……28時間後には 聴けちゃうんでしょうか。
特撮の時はしれっと配信日延びてたからなあ。 どうなる!?
|
|
2019
/10
/8
|
・とどすこすこすこ
|
Love注にゅ……配信まで、 あと12時間13分!!
……多分。
先行販売でフルアルバムでこれだけ楽しみってのも、 初めての経験なので、 なんか不思議な気分。
一応、公式ツイッターとかも、 今日の呟きで、10/9配信と書いているから、 明日には配信されるはず。 通常なら、0時からだが…… 果たしてどうなることやら。
|
・メイキング&コメント
|
筋肉少女帯 [大槻ケンヂ]メイキング&コメント「ボーン・イン・うぐいす谷」MV
ピン芸人さん(笑)が、頑張っているので、 良かったら、是非、アルバムLoveも買うたってや。
なんか、↑の告知、 空手バカボン感がある。
|
|
2019
/10
/9
|
・配信
|
開始されました!
筋肉少女帯 LOVE

iTunes Store, Amazon, レコチョク, mora, OTOTOY(ロスレスver.あり), mysound 他
尚、iTunes Storeの1曲目「愛は陽炎」は、 音飛びする箇所があるので、 他のサイトのほうがいいかもしれません。 ※10/9追記 修正されました。
おすすめは、なんのロックもかかって無いで、 ロスレス(つまり劣化なし。ただし容量大きい)も選べるOTOTOYかな。
どのサイトも全部買って2138円! お得!
|
・筋肉少女帯「LOVE」 作曲者情報
|
ヤマハの音楽配信サイト mysoundに筋肉少女帯「LOVE」の作曲者情報が!
タイトル | 作詞 | 作曲 |
---|
愛は陽炎 | 大槻ケンヂ | 橘高文彦 | from Now | 大槻ケンヂ | 内田雄一郎 | ハリウッドスター | 大槻ケンヂ | 本城聡章 | ボーン・イン・うぐいす谷 | 大槻ケンヂ | 本城聡章 | 妄想防衛軍 | 大槻ケンヂ | 内田雄一郎 | ドンマイ酒場 | 大槻ケンヂ | 内田雄一郎 | サクリファイス | 大槻ケンヂ | 橘高文彦 | 直撃カマキリ拳!人間爆発 | 大槻ケンヂ | 本城聡章 | 喝采よ!喝采よ! | 大槻ケンヂ | 本城聡章 | ベニスに死す〜LOVE | | 内田雄一郎 | Falling out of love | 大槻ケンヂ | 橘高文彦 |
なるほどー。 ベニスに死す〜LOVEと、 Falling out of loveは逆かと思ってた……。
今回もオーケン曲はないんだな。 もしかしたらドンマイ酒場が……とか思ってたんだけど、 まあ、内田さんですよね。 ちょっと寂しいのう。
|
・愛は陽炎修正
|
iTunes Store版愛は陽炎、 修正されました。
よかったよかった。
買っちゃった人も、 一回削除してからダウンロードしなおせばOKです。
|
|
2019
/10
/10
|
・Love 感想とその愛の形
|
Loveは、最初聞いた時はあれ? これなんだ? って感じだったんですけど、 改めて聞くと、 あれ? これなんだ? って感じで、 いまだに、あれ? これなんだ? なんだけど、 おそらくつまりは大槻ケンヂの愛の集大成なんじゃないかと。 勝手に妄想しています(笑)
感想と、愛 っていうか、感想か?これ?
01. 愛は陽炎 愛は陽炎のようにうつろう
大槻ケンヂは、愛を信じていない。 愛など存在はしないこの恋もどうせ終わるさ そう、うそぶく。
だから、どんなに一番好きな人と結ばれなくても、 うつろっていく……のではないかと。
曲としては一番筋少らしい感じがして とても好き。
02. from Now 言えない(かった)愛
要するに”今でしょ”ってことじゃないかと(笑)
Love の前に、zweiというアーティストが、 この曲をカヴァーしていたんですが、 そっちのイメージが先行して、 筋少版は最初なかなか飲み込めなかった(笑) いまでも、飲み込めてるのかな? アレンジは、まだ、あっちの方が好き。 でも、ピアノとギターのバトルはこっちの方が好き。
03. ハリウッドスター スターに憧れる愛
オーケン大好き映画の歌。 頑張ったけどダメ系かと思ったけど、 意外と(笑)、前向きな歌で面白い。 ちょっと、プログレ・エディが顔を覗かせている感じもあり、 それもまた好き。
04. ボーン・イン・うぐいす谷 肉欲の愛
いきなり、ラブホだし、うぐいす谷だし、 これはもう肉欲の愛なのではないかと(笑) 曲はなんか耳につく。 バカっぽいのに。 筋少っぽくない気がするのに、 いつの間にか筋少だ(笑)
05. 妄想防衛軍 妄想の愛
昭和の特撮みたいな歌ですね。 骨太でかっこいい。
しかし、何が妄想で、何が本当なんだろう。 恋人は本当に、存在しているんだろうか。
06. ドンマイ酒場 愛の殺人
私はあなたを愛しているわ だけど、罪は罪と思うの
オケミス で聞いた時は、 頑張ったけどダメ系の、 なんか痛いブルースかと思ったんですけど、 後半から様子が変わりすぎじゃないですか(笑) 橘高さんが、完全にサイコパスで、 内田さんが、完全にやべえ酔っ払いで、 なんだこれは…… と、絶句してしまったが、 これはこれで面白い。
殺された女性は荒井田メルなんじゃないかと、 勝手に夢想している。 あるいは最後の曲の少女だったらやだな(笑)
07. サクリファイス エロスの愛、自己犠牲の愛
神の寵愛は、見返りのない、アガペーの愛である。 だとしたら、その反対の、人間の愛、 エロスの愛は、欲しがること。 見返りの、愛なのだ。
ご褒美頂戴と言われるけど、 むしろ、ここまでで、がっつりとした ハードなギターとピアノのバトルを 渇望していた身としては、 この曲自体がわたしへのごほうび。
首しかない赤子の乗った乳母車は、 風車男ルリヲを思い出します。
08. 直撃カマキリ拳!人間爆発 なんだこれ(笑) えっと……秘孔で愛を育んじゃダメですよと(笑)
ヒーローもののオープニングっぽいとおもってたら、 ヒロイン爆発しちゃうからなあ。 ヒーローのせいで。 なんで歌だ(笑) いや、曲も面白くて好きですけど、 今回のアルバムコミック成分がちと多くないですか(笑)
09.喝采よ!喝采よ! 愛の歌。
歌謡曲だよね。 ドンマイ酒場もオケミスだと、 かなり歌謡曲だったんだけど、 なんか、きづいたら、 亀を飾る酒場の曲になっちゃったからなあ。 でも、こういう真っ直ぐストレートな愛の歌って、 筋少っぽくなくて面白いですね。
10. ベニスに死す〜LOVE あい間……なんつって。 かっこいいインストですね。 インストだから橘高さん作曲かとおもったら、 内田さん曲。 なるほど。 言われてみれば遊びがおおいか。
11. Falling out of love 覚める愛
愛は、他のアルバムでも言っている通り、 執着であり、 執着っていうのは、仏教でいうところの、 苦しみの根源である。 ま、つまり、愛さなければ苦しまないのだ。 でも、 人間という生命が進化し繁栄するためには、 愛がないと子供は生まれない。 肉欲も必要だ。 それは本能だ。
しかし、人は子をなさなくても、 愛するし恋する。 何故か。
人だからだ。
それにしても、プレアデス好きだなぁとか、 軍人はあの、妄想防衛軍なんだろうかとか、 ということは、存在していたのかとか。 いや、これも妄想っぽい。
彼女は愛をてばなし、
そして、また陽炎を見つける。
|
|
2019
/10
/12
|
・台風
|
大阪にいるんで、もう、ほとんど過ぎてしまったんですが、 関東や東北はこれから危険になっていくようです。 あまり被害が多くないといいのですが……
|
・避難
|
江戸川区の避難所に来ています。 もうすぐ消灯です。 Yolyさん、また会いましょう。
おおっ。 江戸川区は周りを川に囲まれていますからね。 避難されたのは賢明だと思います。
ゆっくりお休みください!
|
|
2019
/10
/14
|
・Love
|
三連休は、台風来たし、 赤ちゃんはまだ新生児だしで、 ひたすらLoveを聴いて引きこもってました(笑)
最初はそうでもなかったんですけど、 妄想防衛軍がお気に入ってます。
埼玉県です。 避難しませんでしたが、 家の裏の川が道路まで数センチでした。 つーか、よりいさんの実家は? 千葉ですよね。 この前の15号は大丈夫?
きゃあ。 怖いわストーカーだわ(笑)
ご明察通り、千葉出身です。 15号も19号も、 運の良いことに被害のない地域だったので、 両親は行雲流水と過ごしていました。
たまに使いたくなるのよね。 行雲流水でのほほん読み。 ま、このブログでは初めて使ったんですけどね。
LOVEの配信、ここみるまですっかり忘れてました。 忘れてずっとyoutubeにアップされてる空手バカボンを聞き続けてました。
こらこら、いけないなあ違法ダウンロードは。 しかしま、それもまたドンマイ。 呑みましょう。 そして、Loveを10枚くらいダウンロードするのです。
|
|
2019
/10
/16
|
・プルーフ
|
子供も産まれたし、 記念に令和元年のプルーフ硬貨を買ってみようかなと。 プルーフ硬貨っていうのは、 表面をピカピカに加工してある硬貨で、 たまーに何かの間違いで、流通してることもあって、 自販機とかで出てくると偽物か!? って思っちまうあれです。
額面666円(各硬貨1枚ずつ)のくせに、 8000円くらいするんですよねー。
しかも、令和元年だからか、 倍率5倍!
こりゃ、買えねーなと思いつつ、 記念だからと申し込んだら買えちゃいました。
まあ、取っておいて、 この子が成人したらあげましょうかね。
|
|
2019
/10
/20
|
・ライブ
|
今日は東京でライブですね。 火曜日休みな上、月曜日も働きかた改革とやらで、 有給を使わされた(トゲのある言い方(笑))ので、 4連休だから、行きたかったですが、 流石に乳飲み子と妻を残して遊びにいくのは、 離婚を覚悟しなくてはいけないので、断念。
ま、その分、子供とはしゃぎます(笑)
行かれるかたは、 楽しんできてくださいね。
|
・12/23
|
復活後、毎年恒例となっていた、 12/23のライブですが、 今年も行われるそうです。
でも、今年で最後とのこと。 天皇誕生日が変わってしまったから、 祝日でなくなってしまったのでとのこと。
今年はど平日の月曜日なので、 どうあがいてもいけないですが、 行けるかたは楽しんできてくださいね。
年末年始にやってくれるようになると、 地方民としては助かるのだが……
|
|
2019
/10
/22
|
・祝日
|
えー。 本日はお日柄もよく、 天皇陛下が即位を宣言する日ということで、 なんともはや、 ね。 ついでのように祝っていただきまして。ええ。
そうです。 わたすが、 10月22日生まれの、 変なおじさんです。
いやあでもしかしね。 普段祝日じゃない自分の誕生日が、 急に祝日になるのって、 なんか変な感じ。
しかも来年はただの平日。
ま、とりあえず、毎年言ってることですが……
祝福しろ。
|
・2人と5人
|
逃げた子供は2人と5人といえば、 筋肉少女帯最後の遠足の一節ですが、 なぜ、2人と5人なのか。
それは、
当時、そういう漫画(ふたりと5人)があったからなのです。
サブカル系の、ロリータちっくな漫画を多く描く、 その人は、吾妻ひでお。
可愛い感じの絵で、シュールだったり、 SFの知識がないとわからないギャグ漫画をかいていた。
近年、失踪日記で話題となったので 知っている人も多いだろう。
その、氏が、お亡くなりになられたという。
69歳だったという……って、 そんなに行ってたのか……
記念に、ふたりと5人でも読んでみるかなあ。
|
|
2019
/10
/24
|
・という訳で
|
41歳になりました。
筋少復活ライブで、 橘高さんが41歳(24歳)になった〜。バカボンのパパと一緒だ〜。 とか言ってたのを笑って見てたのに、 自分がそんな年齢になってしまったってのが、 なんか不思議です。
喝采よ!喝采よ! を聴いていると、 映画ジョーカーを思い出します。
|
|
2019
/10
/27
|
・テレビ
|
深夜俺はテレビを観ていた やることもないからボーっと観ていた ザッピングしてもしても、 深夜ってハウスが提供していることが多いので、 オーケンの歌が流れてきて、 なんかちょっと幸せな気分に。
週末は赤さんがなかなか寝ついてくれず、 夫婦共にぐったりしながら過ごしていました。 眠い。
|
|
2019
/10
/28
|
・すくいった
|
妄想防衛軍の歌詞が気になって、 夜も眠れません。 いや、夜眠れないのは息子の夜泣きが原因か……
妄想防衛軍が散ってしまったのは聞き取れるんですが、 世界はどうなってしまったんですかね?
世界はすくいった……と聞こえるんですが、 すくいった?
調べると、昔の言い回しで、 救うことを救ったとか、言うっぽい?
いまいち、辞書とかにも載ってなくて よくわかんないんですよね。
でも、iphoneだと、すくいるで、救るに 変換できますね。 すくいる……言うのか? Windowsの変換では出てこないけど。
なんか最近、 知りせば(特撮:ピルグリム(放浪者))とか、 古語を使いたいのかしらん?
|
|
2019
/10
/31
|
・うつヌケ
|
AmazonのKindleセールで、 田中圭一さんのうつヌケが半額で売ってたので(今日まで)、 オーケンのエピソードも載ってるしと、購入。
鬱っていうのは、人によって様々だし、 俺にはこの療法が効いた。 だから、西洋医学はダメ。 この療法をやりなさい!
的な本なのかな?と思っていたけど、 西洋医学もあり。こう言う方法もあり。 と、方法を教えてくれたうえで、 それが必ずしも万人に効くとは限らない。
と言うような感じで紹介しているので、 コレはちゃんとしていて、いいなと。
いや、もちろんコレではダメって人もいるかと思います。 それだけ鬱って病は人によって重さも症状も 様々ですからね。
閑話休題。
で、くだんのオーケン の項目を見たら、 最初に書かれていたのが、
そもそもボク ミュージシャンになる気なんてなかったんです とにかく「何者かになりたい」ーーという 自己実現欲求だけは強かったんです
とあって、 ドンマイ酒場の橘高さんのセリフは、 過去の自分に向けて書いたものなのかなあ。 と思いました。
でも、オーケンの鬱になった理由は、 場所によって少々変わったりするからなあ(笑)
|
|
|