復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2020/8  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2020 /8 /2
・半沢直樹
面白いけど、ITの話になると、
嘘臭さというか、嘘が透けて見えるなあ(笑)

自分の得意分野だからからかなあ。

てことは、銀行員とか証券会社社員とかだと、
嘘臭いなあと思いながら見てるんだろうな。


 2020 /8 /4
・払い戻し
 筋少ライヴの払い戻しの連絡が来た。
 チケットをファミマに渡すとお金が返って来るらしい。
 まあ、そうだよなー。
 大震災の時もそうだった(そして、当時千葉に住んでいたのになぜか京都で発券してしまったため返金に時間がかかった)なあ。
 記念にチケット取っておきたい気もしたが、
 流石に無理か。

 いや、7500円は惜しい(笑)

 話は変わって。
 子供のビデオをスゴイ撮りためてて、
 妻とも共有したいし、PCがクラッシュしたら、
 データが飛ぶのはちょっと嫌だなあと思い、
 クラウドサービスを探すことに。

 写真は、Amazon Primeだと、いくらでも無制限使い放題非圧縮なので、
 そちらを使っているが、
 動画となると有料なうえ、ちょっと高い。

 iCloudかなあ。とおもい、iCloudを使ってみたが、
 肝心の共有が全くうまくいかない。
 iPhone同士でうまくいかないって、
 なんか致命的な気がするんだけど。

 仕方ないから、googleフォトにしてみる。
 今まで、動画を圧縮して上げる方式を利用していたのだが、
 これだと無制限な代わりに圧縮されてしまうので、
 ちょっとあれだよなあ。と思い、
 200GB(月480円)に申し込む。
 元々使っていたこともあって、使い勝手は悪くない。

 ただ、1点すごく気になることがありまして、
 動画の容量が200GB近くあるんですが、
 サイトに表示されている保存容量が25GBなのよね。
 ちゃんと非圧縮になっているっぽいんだけどなあ。

 なんでだろ?


 2020 /8 /5
・松乃家
松乃家の厚切りロースカツが好きなので、
ちょいちょい食べているんですが、
この前(まだコロナが落ち着いてた頃)
食べてたら、値引定期券なるクーポンをもらったんですね。

持ち帰りに限り厚切りロースカツ3枚1000円と。

へー。
安いなあ。
11月まで使えるし、
今度使おうと。

で、コロナも流行ってきたし
赤ちゃんもいるし、
外食もアレだなあと思って、
あ、そう言えばあのクーポンあったな。
買って家で食うか。

と思って、松乃家行ったんですよ。

そしたら、厚切りロースカツないんですよ。

なんか、わらじカツに変わったから、
厚切りロースカツやらないわ。
とか書いてあるんですね。
厚切りロースカツの代わりにわらじカツならあると。

えーって思ったけど、
まあ、仕方ないか。
とクーポンかざしたらわらじカツ3枚1150円と、
少し高いっていうか、
クーポン使わなくても1150円だから、
割引かれてないんですよ。
(もともと1枚550円だから割引かれてはいるのか)

なんか解せないけど、
仕方ないから買ったんですけどね。

クーポンに書いてある商品を
売り切れでもないのに取りやめて
しかも、高く売るって、これをアリにしたら、
なんでもアリになる気がするんだけど。

むう。
まあ、しばらくは松乃家には行かないかなあ。


 2020 /8 /7
・googleフォトその後
>動画の容量が200GB近くあるんですが、
>サイトに表示されている保存容量が25GBなのよね。
>ちゃんと非圧縮になっているっぽいんだけどなあ。

 と書いていたが一部の動画が圧縮されていることに気づく。
 どうも、圧縮された状態でアップロードしているものは、
 一度削除しないと、非圧縮でアップロードされない模様。

 というわけでいったん全部消して、
 もう一度同期……をとったら、無事にアップロードできていないものがある。
 それに、保存容量が22GBと減ってしまった。お得。
 じゃないよ。
 ちゃんとアップロードできていないのもあるなんて論外だし。

 どうも、削除してからしばらくしないと本当に削除されないらしい(?)
 完全にすべて削除して1日置いてから、
 フォルダ名も変えて再アップロード……
 したのだが、相変わらず保存容量が増えない。

 圧縮されてはいないっぽいんだけどなあ?

 なんか、いきなり圧縮されたり消えたり訴えられたりしても怖いので、
 Googleに問い合わせのメールを出してみた。

 どうなる?

・特撮中止
特撮も中止が決定
悲しいなあ。

叫んで、笑って、涙して、
踊って、回って、飛び跳ねたいよ。

そういえば、ゴールデンボンバーの歌広場さんがコロナにかかってしまったみたいですが、
8/31のCRUSH OF MODEはどうなるんでしょうね?
現状、筋少しか見たいバンドいないので、
悩んでるんですけどね。チケット買うか。
でも、しばらく筋少見られなそうだし。
うーむ。


 2020 /8 /9
・暑い
なんかいきなり夏来たね。
暑い。

・夏休み
まあ、と言いつつ、土日合わせて4連休なんですけどね。
とは言え、やることなさすぎ。

実家帰るわけにも行かないし。

とりあえず、PS4のカラオケで、
赤子に筋少を聞かせ続けたら、
手拍子するようになってきたよ。

・Googleフォト
Googleフォトは問い合わせた結果、
翌日には保存容量がなんか減ってた。

タイムラグがあるのか?

サポート の人は丁寧に対応してくれて
好感が持てたけど、
結局、原因はよくわからないのよね。
こっちが聴きたいこととちょっと違うことの回答が返ってくるし、
なんか、一部ファイルはアップロードちゃんとできてない?っぽいし。

もう、クラウドにあげるのやめようかな。
ハードディスクもミラーリングはしてるし。

世の中の人はどうしてるんだろう?
って、そこまで気にしてないんだろうな。
中途半端な知識があるおかげで
中途半端に悩む……


 2020 /8 /10
・来る
Amazon Primeで、来るがやってたので見る。

映画館でも見たし、
あまり怖くない(あくまで俺の感想)ホラーなので、
まあ、怖くはならないだろうと思ってタカを括っていたら、
子供の幽霊が出てくるシーンで、
子供のおもちゃがいきなり鳴り出すという。

めっちゃビビった。

いまだに原因がわからないんですが、
……大丈夫だよな(汗)



 2020 /8 /11
・特撮スペシャルCD ブルー・スリー発売決定&墓場の画廊で特撮展
特撮スペシャルCD ブルー・スリーが発売決定



先行で配信された、オーバー・ザ・レインボー〜僕らは日常を取り戻すと、
セルフカバーのテレパシー殺神に加え、
オーバー・ザ・レインボー〜僕らは日常を取り戻すのMVが収録されたブルーレイがセットで販売とのこと。

墓場の画廊で9/4〜13まで行われることが決まった、
「特撮20周年記念展〜オーケンソロワークスもあるよ」
にて、先行販売ののち、9/14〜通販開始とのこと。

流石にこのご時世、特撮展には行けないですが、
通販あるので嬉しいですね。

特撮展での先行販売分には
トレーディングカードが特典で付くとのこと。
トレカ好きねえ。

・原田知世
録画していたトキカケをみて、
愛のためいきだ!カバーだったのだ、と初めて知った。
それをここに確認しにきた。
私の心にはいつもここがあります。


ありがとうございます。
時をかける少女、テレビでやってたんですね。
最近の若い人に時をかける少女の話すると、
アニメ版の方しか話が通じないので。ね。

実写版て言っても、何回もリメイクされてますしね。

……って、そういえばアニメ版やリメイク版にもあの歌あるんだろうか?

1983年実写版のあのシーンは、あまりに完コピしてるんで、
面白いですよね。

改めてよく考えると、
あ、あの歌ね!
って、どの歌だよって思いますからね。

そういうのもまとめていかんとなあ。


 2020 /8 /15
・大都会のテーマ
筋少的には渡哲也さんと言ったら
大都会のテーマですね。

色々やってるなー。


 2020 /8 /18
・えきそば
昔、姫路に遊びに行った時に食べた、
えきそばが安いくせに美味しくて、
とても好きなのです。

その後、大阪駅でも食べられると知って、
ちょっとずっこけましたが。

時々、日清のカップ麺として売ってて、
見かけるたびに買ってるんですが、
今年も発売されていて。

とりあえず、6食買っちゃいました。

なかなか外食もできないですからね。
カップ麺でもうまいです。

関西でしか売ってないのかな?
うまいよ。


 2020 /8 /20
・あれから
1年前、子供が生まれました。
あれから1年。早いような。遅いような。

1年前にはこんな世界になってるなんて
思ってなかったよなあ。
と、思いながら、
でも、2年前には子供が生まれるなんて思ってなかったし、
3年前には結婚できるなんて思ってなかったし。

僕の予想は毎年外れています。

これから1年何が起きるかわかりませんが、
良いことが、
想像もしなかった良いことが起きるはずです。
多分。
知らんけど。

・つまり
つまり、何が言いたいかというと、
この時計は
時間がわかる

だけじゃない。


 2020 /8 /21
・親バカ
おお、お子様のお誕生日おめでとうございます!
エエこに育ちますようにー。


ありがとうございます!
めちゃくちゃいい子に育ってますよ(笑)

1歳になったのを記念して、
会社の保養所へ行ったんですよ。

コロナ禍ですが、
車で行って、観光はせずに、
保養所から出なければ感染リスクは低いかなと。

保養所にはプールがあるのと、
飯がうまいのと、
社員は利用回数は決まってるものの、
ほぼ無料で利用できるので、
保養所だけでも十分なんですね。

コロナ禍だからか、
お盆明けの平日だからか、
ほぼ貸し切り状態だったので、
凄く楽しかったです。

ただ、一つ誤算があって、
子供が、やっぱり旅行先だから、
夜中にはしゃぎ回るんですね。

こっちがうとうとしたら、泣き出す。
また、うとうとしたら歩き回る。

結局、2時間くらいしか眠れなかったので、
帰りの運転が結構しんどかったです。

ええ子ですが、こればかりは仕方ないですね。

うわー、
なんか、普通の日記だ(笑)
悪いか(笑)!


 2020 /8 /23
・ドキュメンタル
ドキュメンタル8見る。
ネタバレが怖かったので、一気に見ました。

えぐい下ネタが少なくて、
それは個人的にはあまり見たくないので良かったんですが、
爆発的な笑いはちょっと少なかったかなと。

まあ、過去ので覚えている、爆発的なお笑いって、
大体えぐい下ネタなんですけどね(笑)

俺は一体何が見たいんだ。

・スカパー
なんとなく、スカパー見てたら、
007特集やってて、
ちょうどカジノロワイヤル(1967年版)の、
Picnic at Fire Mountainのところが流れて、
あ、俺、なんか持ってんなと思った。




 2020 /8 /24
・筋肉少女帯ライブ決定!
 な……

 え?
 あ?

 おう???



 というわけで、

「2020筋少1stライブ」
10/18(日) EX THEATER ROPPONGI

でライヴですよ! 奥さん(誰?)!

ううううう。
行きてえなあ。
っつっても、うーん。東京まで移動するのも、なあ。
何が起きるかわからないからなあ。

EX THEATER ROPPONGIってことは着席スタイルってことで、
結構とびとびになるから、競争率バリ高いんじゃないのか?

配信してくれることを信じて……!

あと、メンバー全員、健康であれ!


 2020 /8 /26
・よしなし
チャリティ番組だから、
ギャラはゼロにしろテレビ局は儲けるなって、
すげーこと言ってんなって毎年思うのですが、
別にそんなに面白いとも思わないし、
毎年見ないんでどうでもよかったりします。

フジの方は企画が面白かったら全部撮って早送りで見るんですけどね。
あっちはあっちで最近は録画ばかりで
個人的にはつまらんですが、
ある種のお祭り感があるので、
今年はないというのは寂しいですね。

とは言え、やっぱりコロナはアレなので、
やらなくていいと思いますが。

爆笑の田中もコロナ感染したと。
皆さんも気をつけてください。

と言っても、
リアル知り合いにまだ感染した人がいないので、
なんか、どこか別の星の物語りのような気もします。
つっても、感染はしたくないので、
暑い中マスクで通勤してヘロヘロだし、
飲み会も全然行けてません。うへえ。


 2020 /8 /30
・筋少ライブ
今日は配信とはいえ、
久しぶりに筋少のライブですね。

まだ、チケット買ってないんですけど(汗)

ツイキャス、重くて、家のPCだとまともに見られないんだよなあ。
どうしようかなあ。

・Crush of Mode
そういえばそろそろかな?
と思ってツイッター見たら、ちょうど始まる直前だったから、
これも運命と思って、購入しました!

もうすぐ始まります。
楽しみです。

・PC
やっぱりPCがしょぼいから時々止まる……!
エフェクトないからマシかと思ったんですが……

iPhoneだとまともに動くので、
PCが原因だよなあ?

・結局
PCはコール&レスポンスすると止まるので、
iPhoneで見てる(悲しい)

・見て良かった
なんか色々悩んでたけど、
見て良かった。

やっぱり、筋少は最高ですね。

10月も配信するかもって言ってたので、
楽しみに待ってます。

PCのスペックあげたいなあ(笑)


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記