RSS
|
|
|
|
2025
/2
/4
|
・CD
|
先日、そろそろ特撮のアルバムを…… と書いたが、そもそも雲雀の舌のゼリー寄せの通常販売がまだだった。 というわけで、キングレコードで通販開始。
……ん? あ、あれ?
配信は去年から配信されてたのね。 CDの通販が開始ってことか。 なんで、ここまで引っ張ったんだろ? この前ふと思ったんですけど、 CDって最近の若者は買わんのじゃろ? PCにもディスクドライブ付いてないし、 基本サブスクで聴けるし。 じゃあCD買う価値ってなんだろうって。
でもなんかキラキラしてカッコいいですよねCD。
それまでレコードとかカセットテープとか デカくて不便だったのが、 すげえ未来が来たもんだと思ったもんですけどね。
そういえばCDって寿命が10年とか20年とか言われてましたけど、 初期の筋少ってもう聞けなかったりするのかなあ。 VHSなんかはもう見る手段ないしカビ始めてるとか言われてますよね。 悲しいなあ。
|
|
2025
/2
/6
|
・記念日
|
今日はオーケンの誕生日であり、 結婚記念日です。 7年も経ったのかー。 色々あったなあ。
改めて考えるとやってることアレだなー。 まあ、アレなんでいいんですけどね。
筋少カレンダーにも2/6と2/8にマークが書いてあって幸せ。
|
・筋肉少女帯ツアー2025春!筋肉少女帯小説化計画 決定!
|
珍しい! 春のツアー!
2025.5.14(水) CLUB CITTA' 2025.5.21(水) NAGOYA CLUB QUATTRO 2025.6.4(水) UMEDA CLUB QUATTRO 2025.6.13(金) 東京国際フォーラム ホールC
平日しかねえ(笑)! 6月東京行こうかと思ってたけどなー 梅田来るならそれでいいかな…… 名古屋も行きたかったけどなあ。 平日じゃあなあ。
タイトルの筋肉少女帯小説化計画は、 筋肉少女帯の楽曲を題材にした小説集 「筋肉少女帯小説化計画」 KADOKAWA より5月発売決定!
とのこと。 ほう。 何が小説化されるんだ? 個人的には妖精対弓道部が、読みたいなあ。 (追記:よく考えたら、妖精対弓道部はゴシック&ロリータ幻想劇場で すでに小説化されてた気がする そのイメージもあって小説化でパッと妖精対弓道部が思い浮かんだのかもしれない)
楽曲も何か出して欲しいが…… どうなるか……!
|
・筋肉少女帯メンバー出演「シンクロニシティ7 筋肉少女帯全員集合!2025」決定!
|
こちらも決定
4/9(水) 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
こちらも平日だー。 行けないっ……!
また、配信して欲しいなあと思いつつ、 筋少の規模感だとあまり儲からないのかもなあ。 しかし、コロナ禍で始まったシンクロニシティも ついに7回目かー。 ちょっと感慨深いですね。 たまには大阪でやってくれてもいいのよ(笑)
|
|
2025
/2
/10
|
・特になし
|
筋少ライブが楽しみです。 その前に橘高さん&おいちゃんもある。
オーケンの弾き語りは、 ミート&グリート付き券とか魅力的なんですが、 2万は流石にちと高い。 そもそも平日京都だと有給取らないと行けないしなあ。 橘高さん&おいちゃんの翌日だしなあ。
極力色々行きたいんですけどねー。
|
|
2025
/2
/12
|
・1000年の監視者
|
1000年の監視者なんていいんじゃないですかね>小説化 ちょっとストレート過ぎますか?
あー。 いいですね。 1000年の監視者。 なんかわかりそうでよくわからない歌詞ですし 監視者自体も上位の存在みたいな感じで。 マーベルのウォッチャーみたいな。
新人やシーズン2あたりの 耽美でファンタジックな世界観、たまんないですね。 あそこら辺をまとめて一編にしてもらったら ヘソ天エリザベスカラーなんですけどねー。
|
|
2025
/2
/27
|
・よしなし
|
風邪が治らない。 コロ助だったりするんだろうか。 でも熱はないんだよなー。
とあるものについてた抽選券をテキトーに応募したら、 結構いい値段の可愛らしいフィギュア(しかも限定カラー)が当たってしまった。 しまったってことはないんですが、 本当にテキトーに応募してたので 何が当たるかも良く分かってなくて、 Xとかちょっと検索したらすごく欲しがってる人もいて、 申し訳ないなあと思ったし、 こんな事で運を使うとはーと。 でも転売するのもアレだなあどうしようかなと思ってたが 妻が欲しいというのであげる。 全て丸く収まった(のか?)
|
|
|