*&pagename; [#ndee0cbe]
**作詞 [#b0db3252]
-[[大槻ケンヂ]]
**作曲 [#h8490065]
-[[タカハシヒョウリ]]
**収録CD [#h7298fac]
|~音源|~バージョン・補足|
|[[アウトサイダー・アート]]||
**歌詞 [#l86269b9]
***オーケンファイト [#kad57035]
元ネタはウルトラファイトと思われる。~
当初は『ウルトラマン』『ウルトラセブン』のフィルムから戦闘シーンを抜き出し、プロレス風の実況ナレーションを加えた5分番組だったが~
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』のフィルムが尽きたということもあり~
(要するに、"輝きに満ちた時代のダイジェストが尽き"た)~
ヒーローおよび怪獣の"くてくてのモンスターの着ぐるみ達が"、屋外(本当にただの野原)で特にSFXもなく戦い、そこに"実況のナレーションが乗る"という、アレな番組になっていった。~
ちなみに、大槻ケンヂことオーケンはモグラネグラ内でオーケンファイトという大槻ケンヂと怪獣が戦うコーナーをやったこともある(確か)。

***ゴモラ [#h298add3]
ウルトラマンに登場する怪獣。~
ジョンスン島(架空の島)に生息していた恐竜ゴモラザウルスの生き残りとして発見され、生け捕りにして大阪万博に出展させられそうになった。~
他の怪獣や宇宙人は、ウルトラファイトの新撮部分に登場しているのだが、~
ゴモラだけは新撮部分に本来は登場していなかった。~
再放送の際に、封印作品として名高い、ウルトラセブン12話の映像を使用した45話がこれまた封印作品となり、その代替えとして再放送用に新撮された「怪獣死体置場(モルグ)」に登場することとなった。

***アギラ [#bd43bc85]
ウルトラセブンに登場する怪獣。~
ウルトラセブンが変身できない場合、彼に代わって戦うカプセル怪獣の1体。~

***シーボーズ [#ta711950]
ウルトラマンに登場する怪獣。~
怪獣墓場と呼ばれる空間から、月ロケットにしがみついて地球に落ちてきた怪獣。

***ガッツ [#x4bd7372]
ウルトラセブンに登場する宇宙人。~
鳥みたいな頭をしているくせに、やけに強く、ウルトラセブンを処刑一歩手前まで追い込んだ。~
ウルトラセブンではガッツ星人だったが、ウルトラファイトでは、基本、宇宙人は星人を除いて呼ばれるため、ガッツと呼ばれていた。

***ケロニヤ [#s405c8e2]
ウルトラマンに登場する怪獣。~
南米奥地で発見された吸血植物。~
ウルトラマンに登場するときは、ケロニアだが、ウルトラファイトではケロニヤと呼ばれていた。

***イカルス [#s405c8e2]
ウルトラセブンに登場する宇宙人。~
こちらも、ガッツ星人同様、ウルトラセブンではイカルス星人だったが、~
ウルトラファイトではイカルスと呼ばれている。

**その他 [#c6a4529b]
~
&tag(大槻ケンヂミステリ文庫の楽曲,作詞大槻ケンヂ,作曲タカハシヒョウリ);

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS