*&pagename; [#wd754b80] **クレジット [#n48c7eb3] なし **収録CD [#kd31f676] |~音源|~バージョン・補足| |[[仏陀L]](初回盤LP)のおまけソノシート|曲名が「ビッグマグナム大槻先生のパンクでポン」となっている。| |[[筋少の大車輪]]|曲名は「パンクでポン」だが、上記ソノシートと同内容| **歌詞 [#f0bda7a5] ***ビッグマグナム大槻先生 [#b8fc24cd] 上述の通り、元々は[[仏陀L]]の初回盤LPに付属していたおまけLP~ そこでのタイトルは、ビッグマグナム大槻先生のパンクでポン~ 新田たつおによる「ビッグマグナム黒岩先生」という漫画のパロディ~ 横山やすし主演で映画にもなった ***パンクでポン [#z944563b] 1983年に放送された「笑ってポン!」からだと思われる~ ビートたけしが出演していたバラエティで、たけしに短命であること、名前がひどすぎることをたびたびネタにされている~ ***ラ・ムー [#s89950a9] 1988年2月に当時アイドルであった菊池桃子が自らボーカルをやると言って結成したバンド~ シングルをリリース、ライブも行ったが興行的には失敗と言われている~ 1989年9月に菊池が事務所を移動することで事実上の解散 ***愛は心の仕事 [#vdfc8919] ラ・ムーの1stシングル「愛は心の仕事です」から **その他 [#oe2f059e] -未収録となった『[[高木ブー大伝説>元祖高木ブー伝説]]』を逆再生したものがバックミュージックとして流れている -諸事情あって[[仏陀L]]に未収録となった『[[高木ブー大伝説>元祖高木ブー伝説]]』を逆再生したものがバックミュージックとして流れている ~ &tag(筋肉少女帯の楽曲);