←[[筋肉少女帯年表 1998年]] ←[[筋肉少女帯年表 1998年]]|[[筋肉少女帯年表 2000年]]→ ---- *1999年 [#v45a10bd] -2月 --橘高文彦、X.Y.Z.→A結成 -5月28日 --「「猫対犬」大槻ケンヂUGSツアー in 渋谷ON-AIR EAST」にて、大槻ケンヂ、筋少活動再開を宣言。 --橘高文彦・筋肉少女帯脱退。(このときは未発表) -5月29日 --筋少復活がマスメディアで報道。ドラムとギターは募集すると発表。~ [[webアーカイブ(中日スポーツ):https://web.archive.org/web/19991103063129/https://www.chunichi.co.jp/chuspo/1999/0529gn1.htm]] -6月6日 --大槻ケンヂが公式サイトの掲示板に以下の文章を書き込み お元気ですか?唐突な復活劇に驚かれている人も多いようです 来週中にはシンプルな公式発表がDM.HPによってあるはずですが、 その前に大槻よりここに記します。 皆さん、今回の一件『筋少復活』というより、 『2000年筋少の始動』と受け止めて下さい。 そもそも筋少とは、内田、大槻の二名が、 時代によって、異なるさまざまなミュージシャンと組み、 演奏する音楽ユニットなのです、 大きく分けるなら、三柴氏のいた80’筋少、そして ツインギターからなる90’筋少と変化をしてきました。 御存知のように、80’筋少はすでになく、 90’筋少は活動を停止しました。 内田、大槻は新たなる、、、言わば、、、 『2000’筋少』始動に向けて充電期間に入りました。 それから一年もたたず、徳間ジャパンより 『2000’筋少をやらないか』とのオファーがあったわけです。 内田、大槻は2000’筋少始動に向けて前向きに話し合い、以下のことを決めました。 1、年内には徳間よりオリジナルアルバム発売、その後ツアー決行! 2、メンバーについては2000’筋少としての新しさを追求する為にも 内田、大槻以外は90’筋少とは一新する。 しかし20年のタイムラグを考えて80’筋少のメンバーに コンタクトすることはあるかもしれない。 3、楽曲については、2000’筋少によって、 過去の筋少楽曲がどのように変化するのか、 内田、大槻も興味あるところであり、 何より『演奏し続けたい』意志が強いので、 90’80’こだわりなく過去の筋少曲も2000’筋少では演奏する。 4、何よりもファンの皆さんのことを考えなくてはならない、 ステーシーズとノーマンベイツの関係など、一つ一つ整理して行く の4点です。 2000’筋少の参加メンバーに関しては現在交渉中。 内田、大槻共にがんばるつもりです、がんばります。 応援よろしくお願いします。 御理解ください、ファンのみんなのことを真っ先に考えたとしても、 それでもロックとは『やりたいようにやる』がために 『筋少復活』という言葉を使ってしまったのは失敗でした、 改めます、内田、大槻が取り組み始めた作業は『2000’筋少の始動』であります。 変化し続けて行く筋肉少女帯に追いてけぼりを食らわぬよう みんな一緒に、共に、走り続けてくれっ! --上記書き込みに反発するコメントが増えたため、~ 大槻ケンヂ再び掲示板に書き込み 固い文章はむずかしい。「筋少の定義」に関してだけど、言葉足らずだったので補足するね。 「メンバー出入りの激しい筋少の10数年を振り返って、唯一、変化しなかった...つまり、中心となっているものを探した所、 それは『内田・大槻の二名が、時代によって異なる様々なミュージシャンと組み、演奏』してきたことでありその集団が『筋少』と名乗った時、筋少は筋少として存在する。 と、いうこと。単に内田&大槻で筋少なわけではない。 サイモンとガーファンクルじゃないんだから。 思った以上に90’筋少に対する皆の想いが強く...どうしたものか。 「のほほん日記ソリッド」8月28日(土)付けの日記2行目 にある、90’筋少としての取り決め(手元にあれば今すぐ読んでほしい!)に従い、 前向きに行動しているつもりなのだが... 何故だ...。 「やりたいようにやれ」と人は言う、しかし、やりたいようにやると、困難、ばかりだ。 フーミンはXYZなるバンドに加入したという。 がんばれ! 心よりエールを送る。俺は彼が意外に好きだ。 いつか新生筋少とXYZで共演したいとさえ思う。 彼は、嫌がるだろうか? 新生筋少...2000’筋少...筋少...この言葉が、10数年前に思い付きで使ったこの名前一つが、 なんて重荷なんだ!? 俺はどうすればよいのだ!? ウッチー!ウッチーはどう思う!? 何!! 「内田レコードで忙しい」!? ああっ... -6月7日 --[[内田雄一郎]]公式サイトにてコメントを発表 筋少掲示板を御覧の皆様、御無沙汰しております。 内田雄一郎であります。 現在、内田は、ウチダレコードの鋭意制作中でありまして、レコーディン グ佳境に迫っているのですが、最近の筋少掲示板での事柄について内田な りの説明、意見等を表明したくマウスを取った次第であります。 まずはじめに「筋肉少女帯復活」に関して 今だ正式発表が無いまま色々な情報が飛び交い、大変御心配、御迷惑をお 掛けしております。 様々な要因がもたらす結果として「復活」という言葉だけ広まってこのよ うな状況になってしまい申し訳ありません。 実のところ、現在全てが目まぐるしく変動していて、メンバー含めこれか ら多くの人達と話し合って解決、決定すべき事柄が多くあり、今だ皆さん に詳細を公言できる状態にありません。 目下、様々な問題をクリアすべく皆が奮闘中であり、正式発表できる段階 になり次第、なるべく早く皆さんにお知らせいたしたいと思います。 ごめんなさい、もうちょっと待っていて下さい。 次に一連の大槻発言について 彼の意図を要約すると、 今だ正式なアナウンスが出せないため「筋少復活」問題で議論紛糾する掲 示板の状況を憂慮していた。正式発表の前だがとりあえず心配しているフ ァンの人達に向けてメッセージを伝えようと思い、それには自分で掲示板 に書込むのが一番早いと考えてそうした。 という事なのです。 彼なりに事態の収拾に向けてとった行動であったと御理解願いたい。 しかし、ネチケットを心得ないフライングであったと思います。 大槻はミュージシャンの立場からバンドの掲示板をたまに見る事はあって も、日頃からネットサーフィンをするような事は無く、代筆してもらった りしていわばネット初心者であります。 気軽に掲示板に載せるような事柄ではありませんでした。 ネット世界という物は一種独特の世界であり、特に掲示板は顔の見えない 言葉だけのやり取りで成立するものであって、より伝わり易く楽しくなる こともあれば、誤解を招たり話がこじれる事もあります。 所詮インターネットも人のあつまり、喜怒哀楽様々であります。 正式発表を待って下さい。その時には全てはっきりするっス。 もう少しふるえて待ってくれぇ~。 '99/6/7 ■ 内田雄一郎 -6月11日 --大槻ケンヂ筋少脱退(未発表) -7月1日 --筋少凍結公式発表(当時の[[公式ページのログ:https://www.king-show.com/music/FAQ/message.htm]]) ---- →[[筋肉少女帯年表 2000年]] ←[[筋肉少女帯年表 1998年]]|[[筋肉少女帯年表 2000年]]→