For Visitor

 基本的に宣伝文しか書かれる事がなくなってきたので、掲示板の運営をストップします。
今後、YOLYにメッセージを送りたいときは、トップメニューからお送りください

No.84  
2007,10/9(火)17:22:23

benisashi

初めまして。
時折お邪魔させて頂いておりますbenisashiと申します。
当方、筋少ファンです。
いやー、いつも緻密で読み応え大有りのライブレポートに
感服しております。

私もC.C.レモンホールでは2階席のおいちゃん側でしたよ。
嬉しくなってしまい、掲示板に書き込ませて頂きました。
もし差し支えなければ、私の拙ブログにリンクを張らせて
頂いても良いでしょうか?……と、おうかがいは
掲示板で良かったのかな。やや心配であります。
どうぞ宜しくお願い致します。

↓失礼ながら拙ブログURLです
http://oshiroi.exblog.jp/
2007,10/9(火)19:5:57の返信。

 おー。ウエルカムウエルカム。
 (風邪でちょっと頭がやられちゃっている)

 緻密っていうのはどうでしょう。
 何かもう主観なのかオーケンの台詞なのか、
 よくわからない書き方になっている上に、
 最近MC以外手抜きですからね。

 さて。

>私の拙ブログにリンクを張らせて
>頂いても良いでしょうか?

 いや、もちろんですよ。
 私のサイトはリンクフリー。
 フランシスコザビエルってなもんでして(熱でやられてる)、
 好きにリンクしてやってください。

 もし、よければ、こちらからもリンクを貼らせて……

 ん?
 いま、ブログを見てみたんですけど……
 この2人組の男性って言うのは実は2人組じゃないかもしれませんよ。
 続きはそちらのコメントで書かせていただきます。

No.85  
2007,10/6(土)23:14:18

雪ユキ

こんにちは。
リキッド2days&CCレモンホールお疲れ様でした。
レポも読ませてもらいました〜。「人生は大車輪」はレアですね。聴きたかったなぁ。でも何でこの曲をって気も。

12月23日にライブですか。行きたいけど行けるかなぁ・・・。無理だろなぁ東京だろうし。大阪もやるんだしまた名古屋にきてくれえ(切実)YOLYさんも(えー
2007,10/6(土)23:54:41の返信。

 どうもどうも。
 名古屋ではお世話になりました。

 大車輪は……何でだろう?本当に。
 いや、愛のリビドー(性的衝動)も解らないんですけどさ。

>12月23日

 来ればいいじゃないですか。
 今度は東京案内しますよ。
 いや、年末は仕事が……
 大丈夫か……軽く約束しない方が良いぞ俺……

No.86  
2007,10/5(金)23:27:49

めめ

とうとう明日でファイナル・・・どっきりびっくりな発表はあるでしょうかねえ?

ところで、今日うちんちにも大きな箱がアマゾンから届いています。
まだ開けていないんですが、「テレビくんジャンボフィギュア」なんですね。そっかそっか。
どこに置くんだーーーーー。
2007,10/6(土)0:42:32の返信。

>どっきりびっくりな発表

 俺は、あると確信して居るんですけどね。
 そういえば、どっきりびっくりなTシャツはあるみたいですよ。

>テレビくんジャンボフィギュア

 そう言えば、買ったってmixiに書いてましたね。
 でかいですよ。
 枕元においておくと、朝起きてなんじゃこりゃって思えますよ。

No.87  
2007,10/5(金)16:02:20

にゃん

こんにちは。3日は散々でしたね。ほんとにありえない!(怒)私は3日は行かれなかったんですが2日、おいちゃん側最前列付近にいました。あ〜おぞましい。話はかわりまして3日ライブレポ読みました。なんかとってもいいんですけど・・あ〜うらやましい〜あ〜あ〜2日じゃなく3日行けばよかった〜(嘘ですごめんなさい)
2日は前の方に行き過ぎて肝心なピックは頭の上を通過。位置取りは難しい・・
明日は最終日。少し距離が・・でも今までライブハウスが戦場だったのでゆっくりと・・(まあ無理か・・)
2007,10/5(金)18:49:32の返信。

>あ〜あ〜2日じゃなく3日行けばよかった〜(嘘ですごめんなさい)

 ああ、そうですか?
 個人的には2日目の方がお好みなんですよね。
 3日は面白いけど、あ、あれないんだって言うのが多くて……
 (ま、それらは他の日もやっているじゃないかと言う話もありますが)

>ピックは頭の上

 そう、前に行きすぎるトピックが取れず。
 後ろだとピックは取れてもステージは見られず。
 難しいですよね。
 橘高さんサイドだと沢山投げてくれるから前でも取れるんですけどね。

>最終日

 まあでも座席が決まって居るんで、
 押し合いへし合いに鳴ることはないですからね。
 ゆっくり(私の場合は2階席ですし特に)見ることになるんじゃないかなあ。
 座ってコーヒーでも飲みながら(流石にそれはない)。

No.88  
2007,10/4(木)15:07:51

いちご姉さん

申ーし訳ないッ、君のララミーは・・・じゃなくて、名無しで送信してしまいました(´・ω・)
↓はわたしですぅ。あい、すみません  m(__)m
2007,10/5(金)0:2:55の返信。

 そんな娘は牧場の恥なんで、
 キノコと一緒に穴掘って埋めちゃいます。
 おお、偶然にもシスターストロベリー!マタンゴー!
 そういや、ララミーも聞いてみたいな新生筋少。

No.89  
2007,10/4(木)15:03:25

(名前なし)

ライヴお疲れ様〜&ライヴレポ、ありがとうです!Yolyさんのレポ、ほんといつも楽しみにしています♪
昨夜のとんでもない野郎は、例のロープ野郎ですね。2ちゃん(筋少板)はロムだけしてますが、
ヘドバン女や合唱男・MC中のヤジなど、過去の筋少スタンディング環境で遭遇していたので、
驚きは無いのですが、今まで筋少ファンになって、ロープ野郎のような行為は初めて聞きました。

最前の女性の背後に居座ってロープでもって自分を固定していた・・・ようなカキコでした。
その女性の気持ちを考えるとぞっとしますが、せっかくの最前を体調が悪くなって途中退場なら
本人も納得だけど、そんな野郎のせいで最前抜けるのも納得できない気持ち、わかります。
その女性は、最後まで最前でつらい中、頑張っていたのでしょうか…。ファン魂やなぁ・・・。

おいちゃん側のしかも女性の背後を狙い、ロープをわざわざ持って…いかつい風貌のわりに、
なんちゅう「いくぢなし」な行為…!! (せめて自分の体力と気力で前の方、死守しなよ!)
もしも、大阪で私の背後に忍びよりロープを出そうもんなら、開演前なら大声で即スタッフを呼んで
相手を移動とかしてもらいますわ(プンプン)

Yolyさん、終始ライヴ終演後も気にかけてらしたみたいですね。
古い話ですが、広島筋少スタンディングライヴに一人で参戦した際、曲中、雪崩のごとく倒れてきて、
巻き添えくったのですが、横でいた見知らぬ男性がすぐに起こしてくれて。
その後、心配だったのか、ライヴ終わるまでずっと守ってくれたのを思い出しました。

筋少ライヴ体験での個人的印象なのですが、筋少ファンの男性は(Yolyさんも)、
優しいイメージ・「ニコニコな筋肉仲間」って感じなのに、
そのロープ野郎は本当に筋少ファンなの〜?!って思ってしまいました。



2007,10/4(木)23:59:56の返信。

 そうなんですよね。
 ヘドバンも合唱もしょうがないよなあって思えるけど、
 いや、僕も気付くと合唱していることあります。
 迷惑だと思った人ごめんなさい。気付いたら周り誰も歌って無くて。あ。みたいなね。

 ロープを使ってたって話ですからね。
 どう使ってたんでしょう。
 体を固定してたんでしょうか。
 ってことは、前の女性と完全密着固定祭りですか?
 羨ま……もとい、酷い話ですよね。

>もしも、大阪で私の背後に忍びよりロープを出そうもんなら、開演前なら大声で即スタッフを呼んで
>相手を移動とかしてもらいますわ(プンプン)

 そうですよね。
 でもリキッドルームって、柵の前にスタッフが居ないから、
 まず気付かれないんですよね。
 あそこにスタッフがいれば……って思ったりも……
 って、タダの責任転嫁か。くそう。

No.90  
2007,10/4(木)14:01:42

tommy

2days お疲れ様でした!
レポ読ませていただきました。
YOLYさんの優しさが、悔しさが伝わりました。

まずは、バカ男に「もう来んな!!バカぁっ!」と念力照射。

んで、ピック取れたんですね。いいなぁ。
ものすんごくほひいのに、背が足りないうえに、根性不足。。。

次回行くときは必ずや、と決意を硬くしております!!!
が、一緒に参戦してくれてた旦那様がいまいち乗り気ぢゃないんです。

この旦那様、34歳にしてライブハウス自体初体験。
筋少については私の影響で好きにはなっていたものの、やっぱりあの人ごみには耐えられなかったようです。

行けるのか、あたし?!
一人でも行くって言ったら、それは危ないからダメだって。
うーん、それもそうか。名古屋でも踏みつけにされちゃってたコいたしなぁ。

ホールクラスでライブするようになる前にいっぱい行っておきたい、と焦っております。
10年来の夢なんですよ、筋少復活は!!

って長々とすみません。一人で昼間っからあつ〜くなってしまいました。
2007,10/4(木)23:55:9の返信。

>優しさ

 まあ、優しいかどうかは別ですよ。
 自分も他人に結構当ったりしますからね。
 女性だと躊躇しますけど、男性だと無遠慮だったりしますから……。
 ふふ……。

>ピック

 ねらい目は、日本印度化計画のギターソロ終了時に、
 中央から右側にばらまくので、そこで構えておくと良いかも。
 まあ、ピックに夢中になりすぎて、ライヴに集中できなくなるのも本末転倒かな。
 と最近は思うようになりましたけどね。
 今回は、偶然前の人の肩に乗っかったのと、自分の肩に乗っかったので取れました。

>一緒に参戦してくれてた旦那様がいまいち乗り気ぢゃない

 一緒に旦那様が参戦してくれるなんて優しいじゃないですか。
 くー羨ましい。
 まあ、あの人混みは慣れると楽しいんですけど、
 慣れないと辛いですからねえ……。

>10年来の夢なんですよ、筋少復活は!!

 いや、それはみんなでしょう。
 危機感があるからなあ。
 その所為で名古屋まで行っちゃったし。(ま、追加あってちょっと愕然としたけど)
 まあ、旦那様には無理を言って頑張ってもらいましょう。

No.91  
2007,10/4(木)10:45:28

asamama

お疲れさまでした〜!
前の方でそんな事件が起こっていたとは全然知らずに、最後列で参戦してました。
隣の男性がガッチリ体型の方だったので、チョットもたれ掛からせて頂き(スタンディングの醍醐味?)
何とかやり切れました(^^;)とっても親切な方でよかったぁ〜
帰りも無事新幹線に間に合い日帰り出来ました。有り難うございました
ライブの前から興奮ぎみにビールやらジンを飲みまくって気づけば終わっていた感じで、今レポ読ませて頂きながら復習しております。
しっかりワッペン買ってきましたけど、どうしましょう…
2007,10/4(木)23:49:22の返信。

 お疲れ様です。
 ちゃんと新幹線に間に合いましたか。
 まあ、たまには新幹線に乗り遅れるって言うのも良いモンですよ。
 ……いや、嘘です。

 最近は後ろでのほほんと見るのも悪くないかな。
 何て気もするんですが、いや、うーん、でもな。
 汗まみれになるのも楽しいしと葛藤しています。

 ワッペンの使い道は……。
 表札に付けてみたらいかがでしょうか。

No.92  
2007,10/3(水)23:44:25

筋少歴17年

 
こんばんわー、2Days連チャンおつかれさまです!
今日はエリーゼってましたねー(笑)ホント、愛のリビドーはダマされました。

Yolyさんのライブレポの話、私は左手にいたので気づきませんでした。
しかし、そんな野郎がロビーにいたような気もします。
でもあれですよ、怪我するような事態だったら、
きっとYolyさんのFIST  OF  FURYがダマっていなかったでしょう。
その子の無事を見守ってあげたことでお役目果たせたんじゃないかと。

カンボジア旅行記読破しました!ベトナムもこれから読んでみます〜
 

2007,10/4(木)0:6:15の返信。

 お疲れ様です。
 エリーゼって、復活の時ほとんどやってくれなかったから、
 嫌われているのかと思ったのに(笑)

>その子の無事を見守ってあげたことでお役目果たせたんじゃないかと。

 でも、あれはねえ。うーん。
 いいや、気分を切り替えよう。

>カンボジア旅行記読破しました!ベトナムもこれから読んでみます〜

 ああ、どうも。
 馬鹿なことやってるなあ。
 馬鹿な事思っているなあ。
 と思っていただければ幸いです。

 それでは。

No.93  
2007,10/3(水)11:01:59

asamama

はじめまして〜お邪魔しますm(_  _)m
本日10/3ツアー参戦してきます。
チケット取りづらくて、オールスタンディングは辛いかと思いましたが…レポ読ませていただきワクワクしてきました。
何時間ぐらいのライブでしたのかしら?新幹線で帰れるかしら?とにかく皆さんの迷惑にならないようにコッソリ行って来ます。
セトリ参考になりました。(^_^)/~

2007,10/3(水)11:15:10の返信。

 始めまして。
 おお。今日参戦ですか。
 オールスタンディングはつらいけど、楽しいですよね。

 時間は大体2時間。
 開演が約30分押しになるので、
 21時30終了って感じだと思われます。

 こっそりじゃなくて、もう、大暴れしちゃいましょう。
 あまり無茶をしすぎなければ顰蹙も買わないと思いますよ。

No.94  
2007,10/2(火)20:30:06

tommy mail

YOLYさん はじめまして。


今頃またあの感動を味わっていらっしゃるんでしょうか?



私は名古屋で参戦してきました。
ライブレポートとっても楽しく読ませていただきました。
ずっとずっと忘れないようにとっておきます。

月光蟲ツアー(だったかな?)の大阪以来10年ぶりくらいのライブでした。
橘高さんの前4列目くらいにいたのですが、途中で戦線離脱してしまいました。
だって、だって、暑いんだもん!

そいで、ちょっと広いとこで思いっきり堪能しました。でへへ。
やっぱり泪が止まんなかったです。
ツボを押されまくり、命の泉が湧き出ました。

旅のレポートも楽しんでます。
忙しゅうて大変でしょうが、適度にがんばってください。

また遊びにきます♪
2007,10/2(火)23:25:11の返信。

 どうも始めまして。
 もう、感動しますね。
 何回行っても、トリフィドで来ます。
 何でなのかはよくわからないんですけど。

>私は名古屋で参戦してきました。
>ライブレポートとっても楽しく読ませていただきました。

 どうもありがとうございます。
 みんなの応援が活力です。

>橘高さんの前4列目くらいにいたのですが、途中で戦線離脱してしまいました。

 あらもったいない。ってでも、
 橘高さんサイドは激しいですからね。
 今日は橘高さんサイドだったんですけど、
 激しい激しい。

 ま、激しさに紛れて結構前の方に行けたり、
 ピックが取れたりと楽しみもあるんですけどね。

>旅のレポートも楽しんでます。

 ありがとうございます。
 長文は書いてて面白いのかこれ?って不安になるので、
 こういう事を言っていただけると、嬉しいです。
 みんなの応援が活力ですってすでに書いたか。

>また遊びにきます♪

 是非遊びに来てください!!
 粗茶しか出せませんけど。

No.95  
2007,10/1(月)21:32:39

YURI

明日から後半戦ですね。
横浜、なんば、名古屋と参戦したのですが
個人的に一番盛り上がったのは名古屋だったと思います。

なんだ!この名古屋パワーは!ビックリしました。

なんばは橘高氏の地元なので、いつもより多くしゃべってました。


タワレコのイベントはメンバー全員がそろいました。
事前に出しておいたお客さんの質問にメンバーの皆さんが答えてくれました。

うっちーのH.Pはいつ更新されるんですか?→自分のことを知られたくないので何年かに一度更新するらしい。
筋肉少女帯のファンクラブは出来ないのですか?→メンバーが別々の事務所に所属しているので難しい。
ノーマンベイツの会員証はどうなるのですか?→無効。
「トリフィズ」は「トリフィド」の複数形だそうです。
などなどの質問でした。

短い時間でしたが、まじかで見られて感激しました。そしてサイン入りポスターをもらいました。



なんばのセトリを一応・・・

仲直りのテーマ  
暴いておやりよドルバッキー  
日本の米  
バトル野郎〜100万人の兄貴  
モーレツア太郎  
君よ!俺で変われ!  
ヘドバン発電所  
未使用引換券  
抜け忍  
戦え!何を?人生を!!  
その後orつづき  
Guru  
日本印度化計画  
踊るダメ人間  
労働者M  
イワンのバカ  
トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く  

アンコール  
新人バンドのテーマ  
機械  
これでいいのだ  
釈迦  

2007,10/2(火)1:38:30の返信。

 名古屋はやたら盛り上がってましたよね。
 東京より盛り上がっていた気がします。
 名古屋面白いなあ。
 又……いや……。

>タワレコのイベント

 メンバー全員かあ。
 やっぱり行きたかったなあ。

>ノーマンベイツの会員証はどうなるのですか?→無効。

 哀しいなあ。
 いや、ファンクラブには入っていなかったんですけどね。
 筋少のファンクラブが出来たら入りたいですが……
 まあ、難しいよなあ。

>サイン入りポスター

 いいなあ。
 サイン無しポスターならあるんですけどねえ。

>なんばのセトリ

 ふーん。成程。
 これは面白いセトリですね。
 これ、意外と俺のつぼかも。
 機械と釈迦と労働者Mとドルバッキーを同時に聞けるのは良いですね。
 名古屋は機械と釈迦がなかったからなあ……
 まあ、サンフランシスコあったけどさ……。

No.96  
2007,9/25(火)01:31:58

いちご姉さん

本日、なんばHatch、諸事情で朝から夜10時まで勤務になり、ざんねんながら参戦できず…。
(イープラ先行で220番台なのに…泣)
筋友の相方、単独で参戦後のメールで、12・19にすかんちと筋少対バンの朗報をもらいました!!
平日の夜なので参戦可能かもと思うと希望の光が!!チケがんばるぞ〜!

てなわけで、どなたか、なんばHatchのレポや感想をいただければ感涙です。
よろしくですぅ〜。
2007,9/25(火)2:30:12の返信。

 ベトナムからこんにちは。

 おや、それは残念でしたね。
 しかし、すかんちとの対バンですか!?
 又か!
 行けるのか!?俺!

2007,9/25(火)18:44:4の返信。

 と思ったらこれ、大阪だったんですね(まあ、大阪で発表して居るんだから当然か)。
 流石に平日夜に大阪には行けませんなあ。
 まあ、VSすかんちやるってことは、
 未だ活動は続けるって事でしょうから、それに期待しましょう……。

No.97  
2007,9/19(水)22:11:36

にゃん

こんばんは 横浜おつかれさまでした。

ライブレポ読みました。すごいその時の事が再び蘇りました。そんなレポにただただ感心です!

ライブは・・・
いやーほんとに良かったです。テンション上がりまくりでした。
日本の米はやるとおもわななかったので良かったです。
今回はおいちゃんのピックが欲しかったので、おいちゃん側に行こうとしたんですが結局大槻さんの前に居座ってました。
前から3列目くらいで見ていたんですが、押し合いへし合いで大変だった。
橘高さんがピックをばら撒いた時にすぐ隣の人たちが倒れていったので一瞬ドキッとしました。

次は・・・10月2日のリキッドに向けて頑張るぞ!!
2007,9/19(水)23:25:28の返信。

 どうも、お褒めいただきありがとうございます。

 っていうか、みんな良いなあおい。そんな前の方で。
 リキッドでは前の方に頑張るぞ。

 橘高サイドはピックばらまき時に混乱があったようですね。
 折角の楽しいライヴで怪我したらもったいないので注意したい物です。

 にゃんさんは次は10月2日ですか。
 リキッドは小さいからこその楽しみもありますからね。
 私も楽しみです(その前に名古屋もあるんですけどね)。

No.98  
2007,9/19(水)20:50:43

軍曹

チケットは、当日まで本人が来るつもりだったのですが、
昼過ぎに買い手が見つかった旨の連絡があり、超格安でお譲りしました。
2000円であのライブが観れた人は幸せですよね・・・。

まぁ、自分は損してないから良いのですが。

最近は、パソコンで簡単に(抽選はあるけど)チケットが買えてしまうので
無駄に余らせる人もきっと多いですよね。
その反面、定価割れで買える人もいるとゆう・・・。

後者になった場合は良いですが、出来るだけ前者になるのは避けたいものですね。
2007,9/19(水)23:31:17の返信。

 2000円!?

 げ、激安じゃないですか。
 定価で1500番台の俺は一体……!?

 まあ、ムダに余らせてしまうのは
 行きたくても行けない人に申し訳ないというか、
 まあでもそろそろソールドアウトもしなくなってきているので、
 それもありなのかなと。

 復活特需ももう一段落してちょっと寂しいなあと言う反面、
 まあ、年末から16回(年末3、春5、すかんち、音魂、秋ツアー6)もやっているから
 仕方ないのかなあと言う気もします。
 行きたい人が行けて、楽しめるのが一番なんですけどね。
 年末みたいにヤフオクで10万付くとかああいう事態って言うのは、
 嬉しいけどやるせないですからね。

No.99  
2007,9/18(火)20:19:17

軍曹

横浜お疲れさまでした!
いや〜テンション上がりましたよ!(某曲で)
おまけに本城さんのピックまでGETしてしまいました!(しかも2枚も)

本城さん側のちょっと端寄りの前の方(5〜6列目ぐらい?)にいたんですが、前の方でも余裕があって非常に観やすかったです。
しかも、前から思ってたんですが、本城さん側の方達は飛んでくるピックに無反応の方が多いので、近くに来れば絶対取れるんじゃないかと常に目で追っていた結果が↑です。

今回のツアーはこれだけですが、また来年観れるといいなぁ。
2007,9/18(火)22:26:54の返信。

 お疲れ様です。
 某曲は序盤のあの曲でしょうか?
 アレは良かったですよね


 そういえば、チケットは売れたのでしょうか?
 結構チケット売りますって言う看板を持ってたっていた人がいたので、
 どうだったのかな?って思う反面ちょっと寂しかったりして。

>本城さんのピック

 おお、羨ましい。
 本城さんはあまり投げないですからね。
 投げるとしても結構乗っているときだったりするので、
 ピックはまあ、無理だ!ってあきらめてたり。

 しかし2枚は良いなあ。
 昔の橘高さんのは持って居るんですけどね。

>又来年

 いや、年末に期待しましょう。
 年越しライヴとか……無理かな?

No.100  
2007,9/17(月)20:59:07

雪ユキ

お久しぶりです。
ライブお疲れ様でした。次は名古屋ですね。自分も行くのでレポ読みながらワクワクしています。

新人も買ってからずっと聴いてます。仲直りのテーマが何であんなにかっこいいんだろう・・・
アルバム全体ではいい意味で後期筋少を彷彿とさせて「さすが」って思いましたね。

そういえば「新人」オリコンで26位だったそうで。意外と(失礼)上位の方で嬉しかったです。
ちなみに凍結前の筋少のアルバムの順位ってどれくらいだったんでしょうか?
別に順位が全てとは思わないんですけどちょっと気になったもので・・・。
2007,9/17(月)23:33:25の返信。

>名古屋

 おお。一緒に楽しみましょう。

>新人

 何か悔しいけど格好良いんですよね。
 仲直りのテーマ。
 最近は新人というアルバムタイトルも良いんじゃあないかと思えてきてます。
 悔しいなあ(笑)。

>オリコン

 26位かあ。
 20位以内だとネット上やヤフーなんかのランキングにも取り上げられるんですけどね。
 最後の聖戦は左のページ(当時のオリコンは見開き2頁で、100位までを紹介していて、
 50位までが左のページに掲載されていた)にすら載らなかったような気がします。
 つまり、50位以下ですね。
 前までオリコンでは昔のアルバムの順位も見られたんですけど、
 今は見られなくなっていますね。
 それに比べれば良くなった物です。

No.101  
2007,9/17(月)01:19:48

めめ

YOLYさんすばらしいレポありがとう。
いつもながら記憶力のよさに、感動です。

ライブも楽しかったです。
でも新曲を聴くと、『バトル野郎〜100万人の兄貴』とかがすごくふるい曲に聴こえ、そんな自分にビックリしました。

クビが痛いとはしゃぎすぎたのとでもう寝ます、グーグー。
2007,9/17(月)1:25:32の返信。

 いえいえ。
 結構抜けているところもあるので、補填していただけると助かります。

 ライヴ楽しかったですよね。本当に。

 そして、筋肉少女帯自伝が良い。
 今、橘高さんが筋少復活に向けて頑張っていたみたいな話を読んで、
 ちょっとうるうる来ています。
 酒が入っているせいかもしれません。

 未だ興奮して眠れそうにありません。うひひ。

No.102  
2007,9/15(土)23:22:45

にゃん

yolyさんこんばんわ
めちゃめちゃのお久しぶりです。
待望のアルバム新人は毎日毎日聴いています。

明日の横浜はすっごい楽しみ!!
朝7時に筋少ファン3人でノコノコと出発しますよ。
明日は思う存分みんなで盛り上がりましょう!!!!
2007,9/16(日)12:39:34の返信。

 こんばんは。(ってもう昼ですが)

 お久しぶりです。
 横浜行かれるんですね。
 朝7時発って事は、結構時間のかかるところに済んでいるのかしら?
 それとも入り待ち?
 何にせよ一緒に行くニコニコな筋少仲間がいて羨ましいですわあ。

 いつも一人だからなあ……。

No.103  
2007,9/15(土)19:21:19

筋少歴17年

こんばんわー、今頃○○○中でしょうか、横浜は。
私は10/3のリキッドだけなので、
yolyさん、みなさんのライブレポ待ちどーしーです。

「新人」聞いてます。
しかしその倍、特撮キいちゃっている自分が。。
ナッキーの罠からヌケ出せません、マジメに。
めめさん、「〜の浪漫飛行」ももちろん熱唱済みです。

筋少のCDで一番聞いたのは月光蟲ですねー
逆に一番聞かなかったのはエリーゼっすねー
「新人」は今までのどのCDとも感触が違います。
なんか余裕があるって感じ、逆に次への余力を残したのか??

そういえば新譜ツアーはステーシー以来だなぁ・・・(遠)
 
2007,9/15(土)20:59:12の返信。

>こんばんわー、今頃○○○中でしょうか、横浜は。

 ○○○?

 何でしょう?

 ライヴは明日ですよ。
 ライヴレポートも書かないと。

>新人

 と見せかけて特撮とは。
 逆に特撮を全く聴かなくなってしまいました。
 橘高の罠から抜け出せません。
 何か、ギターソロがないのが寂しく感じちゃうんですよね。

>月光蟲&エリーゼ

 エリーゼは個人的に後半だれる感じなんですよね。
 「悲しくて御免なさい」以降が。
 前半は好きなんですけどね。
 月光蟲はほぼ全て好きですね。

>なんか余裕があるって感じ、逆に次への余力を残したのか??

 時間をかけて作れたからじゃないかなあと。
 レコーディングまでの期間やレコーディング期間が、
 昔聞いていた筋少や特撮のそれより遙かに長い様な気がします。

>そういえば新譜ツアーはステーシー以来だなぁ・・・(遠)

 私が初めていったのがステーシーなので、
 入れ違いってことになりますね。
 いや、10/3は一緒に楽しみましょう!

No.104  
2007,9/14(金)22:33:41

めめ

うわわあわわーーー
もうすぐ16日ですよー。えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。
新譜後のライブなんて久しぶりで緊張します。
YOLYさんの言う通り、大きな告知があるといいですね。(期待)

>YURIさんへ
 大丈夫か?わたし。→自分を信じてー!
 しかし、尊敬いたします。
2007,9/14(金)23:45:45の返信。

 ああ、そうか。
 新譜後のライヴかあ……

 最後の聖戦その後は養蜂と読書の日々ツアー以来か。

 あのころは未だ大学1年生だったんだよなあ(しみじみ)。

 大きな告知はまあ、あることを信じましょう。
 紅白とかあったら面白いんだけどなあ。

PREV. index next.