復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/3  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

語句検索

RSS

 2010 /3 /1
・3月です
 3月ですね。
 もうすぐ春です。
 暖かくなってきましたね。

 眠いです。ぐうぐう。

 なんだこれ。


 2010 /3 /2
・忙しい気のせい
 本気で忙しいときより忙しい気がするのは何故だろう。
 そんなに忙しいわけではないのだが。
 むしろ、土日出社してた頃の方が、
 心にゆとりが。

 とりあえず、何か眠い。寝ます。ぐう。

 #明日からもう少しまじめに書きます。

・あ
 今日か。

 あ。

 あたった。

 何か、感動も薄くなってくるなあ。

 それでは、だめだ。

 6/19と7/9筋少ライヴだわーい。

 よしなし。


 2010 /3 /3
・3月
 ふと、気付いたんですけど、もう3月なんですね。
 蔦からまるQの惑星ツアーまであと3ヶ月カア。
 長いなあとか思ってたんですが、
 よく考えたら再々来週ライヴなんだよなあ。ボケてるなあ(笑)。

 気付いたら、メールが溜まっていたのでお返事4連発。

ゲームボーイミクロが欲しくて欲しくて、
都内のゲーム屋さんいっぱい回って、
やっと昨日見つけました!!

秋葉原に行っても無かったのに…

Yolyさんは持っていますか?

私は新品で3999円で見つけました♪
パープルです♪
ちっちゃくてかわいいですね☆☆☆

オススメのソフトとかってありますか〜???


 ゲームボーイミクロは、昔持っていましたけど、
 DS買ったんで売っちゃいました。

 GBAのソフトで面白いのと言えば……

 メイドインワリオ
 トルネコの大冒険2
 スーパーマリオアドバンス 1,2,4
 FF5

 とかですかね。ほとんどリメイクですが。
 DSi以降のDSはGBAのソフトが遊べないので、ミクロの需要は高いかもですね。

YOLYさん
銀座のアバクロって行った事ありますか?
私は先週同僚の誕生日プレゼントを買いに行きました。
外人が踊りながら服を売ってました。
バンドラインと爆弾を仕掛けに行きたくなるようなイラつく店でした。
アメ公どもと戦ってくれたじいちゃん達に申し訳無い気持ちでいっぱいです。もう一生行かねー(怒)


 ユニクロだったら行ったことがあるんですがね。
 バンドラインじゃなくて、バントラインですよ
 とか言う細かい突っ込みは良いですかそーですか。
 そんなに……なんですか。
 銀座とかのオサレな店は苦手です。
 そもそも入る服ネーよ。

YOLYさん、今週の週刊アスキーでオーケンとスチャダラパーが
対談してましたよ。オーケンもずいぶん丸くなりましたよね


 オーケンとスチャダラパーってなんか珍しい気も。
 そーでもないか。
 まあ、40歳にもなって尖ってたらそれはそれで不味い気もします。

どうも。はじめまして。YOLYさんの感性、ステキですw
自分と同じにおいがして、なんだか落ち着きますw
最近眠いですね。なんでしょう。運気の変化には眠く・・いや
ただの春眠かもしれません。


 はじめまして。
 俺と同じ匂いって……
 え……汗くさいんですか?
 違いますね。

 春、眠ければ寝ちゃえば良いんですよ。ぐう。
 こりゃま楽ね。うん。お休み〜。


 2010 /3 /6
・あ。
 書いたつもりで日記を書いていなかった。

 あれ?

 書いた日記は、又そのうち書き直すカア。

ヨリーさんヨリーさん!
4月のケンヂさんと理さんのライヴには行く予定ですか?
平日ですけど・・チケット取れるか心配です。


 オーケンワンマンライヴには今はそんなに食指が動かないんで……

 リキッドルームだし、
 チケットは取れるんじゃないかと思うんですが。
 どーなんでしょ?

バンドライン?バントライン?

そーゆー細かい所にちまちまツッコミ入れるから、結婚できないんですよ〜
ダイエットの前に意識改革だ!YOLYさん!
包帯で真っ白な少女の切手を貼った新興宗教団体のDMを脳内送信するので受け取りなさい。

え〜。間違ってすみません。ごめんなさい。反省してます。


 あー。宗教は良いですね。宗教。うははは。
 でも、身近にいると若干面倒くさいですけどね。宗教。
 俺が教祖だ。ザマー見ろ。

 って、何がなにやら解りませんなあ。
 タクシー金払えば何処までも行くので、
 その切手を持って貴方の所まで行きます。

 すみません。反省してま〜す。(時事ネタ←古い)

・あうー。
 飲み屋に携帯忘れた(泣)。
 まあ、どうせ、予定もなければ、
 かかってくる予定すらないんですけどね。

アウェーインザライフって結局なんなんですか??
森三中の村上の体ラインが出ている姿に萌えます!!!
ん〜、たまらんち会長!!


 んー。劇何じゃないですか?(あまりに普通の答えだ)

 そう言えば、この前買ったチケット発券して午前だって事に気付き、
 あーじゃあ、まあ2回見るかとよく解らないサトリを開いています。

 しかし、ゲストは誰になるんだ16日。
 何故、発売日を過ぎても発表にならないんだ。
 やっぱり筋少じゃないのか。

 個人的には超久しぶりに見たソニン萌えです。

今日深夜フジテレビでCCレモンライブ放送するんですね。
シラナカッター!

さあみんなでみよう!


 ああ、そうらしいですね。
 CSの編集版らしいですが。
 編集版てことは、また一曲一曲が短いんだろうなあ。
 まあ、30分番組だし仕方ないですけど。

 さあ、みんなでみよう!
 (って、ウルトラマンレオだって解る人がどれくらいいるのやら)


 2010 /3 /7
・携帯
 は、無事回収完了。

 あぶねーと思うと同時に、
 全く誰からも連絡が入ってないってどういう事なの?
 ねえ。どういうことなの?

 携帯要らないのかも。

 携帯要らないのかもと言えば、
 無料通話が12000円分くらい溜まっていて、
 もったいないから手当たり次第にかけているのだが、
 大体、1回でつながらず、
 向こうから折り返しかけてくるので
 相変わらず12000円分くらい溜まっているのだが。

 携帯要らないのかも。

 携帯要らないのかもと言えば、
 携帯の1機能が年末くらいからぶっ壊れてて、
 多分物理的に壊れてるっぽいから修理に出さないとなあ
 と思って居るんですが、
 修理に出すと携帯が代替え機になるんで、
 携帯要らない、良いタイミングを見計らって居るんですが、
 そのタイミングって今じゃネーの? と思ったり。

 でも、携帯修理に出すと、中の着メロとか、
 ゲームとか消去されることがあるんだよなあ。
 ドラクエ3、1200円で買ったものだしなあ。
 もうちょっと消されたくないんだよなあ。

 とか思っている間に保障期間が6月までなんで、
 早くイカネーとなあ。


 2010 /3 /8
・勘違い
4月のワンマンライブは新宿ですよぅ。


 え? あ。
 本当だ。

 なんで、リキッドルームって勘違いしたんだろう。
 すみませぇん。


 2010 /3 /10
・雪
寒いっ!!!
アメ横が真っ白です〜


 雪でしょうか?

 なぜ、アメ横に居たんでしょうか?

 そもそも、誰なんでしょうか?

 昨日は体調悪くて一日中ぶっ倒れていたので、
 テレビつけたら雪が降っていてびっくりしました。

 まだ、若干優れないんですが――

 なんとか、なると思います(何が?)。


 2010 /3 /11
・バイト
私は学生時代に新聞配達のアルバイトをしていました。
今でも忘れられない強烈な思い出があります。
YOLYさんのオモシロバイト経験を教えてください。


 面白いバイト経験ネエ……

 大体、この日記が始まった頃、1999年はまだ学生だったので、
 バイトにいそしんでいた頃で、
 大体過去ログあさればバイトの面白い話なんて、
 腐るほどあるんですが、

 ――まあ、それ以上に腐りきったネタを見返すのも大変ですよね。

 バイトは、

 ゲーセン
 ↓
 塾講師
 ↓
 ファミレスのウエイター
 ↓
 塾講師

 と、やってまして。
 最初のゲーセンのバイトが一番楽しかったですネエ。

 今、一緒にフットサルやっている人や、
 先日、九州に一緒に言ったおばかさんとも、
 このバイトで知り合いました。

 本当に酷いバイトで、
 客が1人、スタッフ5人とかいうことがざらで、
 そんななのに、店長に人員減らすと言われると、
 そんなに人を減らされたら、仕事が出来ないとごねてましたからね。

 今考えると、酷いよなあと。

 できるだろと。

 店長いい人過ぎだよなあ。

 まあ、その他にもまだまだたくさんあるんですが、
 このペースで書くと、凄く長くなりそうな気がするので、
 あとは、腐った死体の山から探し出してください。

 それでは。


 2010 /3 /12
・風邪
YOLYさんも体調崩されたんですね・・・
私は大風邪引きました・・・私の友人も・・
風邪の季節、お大事に〜〜


 あれ? 体調崩したって書いてたっけか?

 って、書いてますね。記憶にない。

 気温が変わりやすい季節ですからね。
 体調も変わりやすいですね。

 なんか、凄く眠いのに眠れない日々をすごしています。
 不眠症気味なんでね。
 眠れないんですよ。 
 でも、眠いんですよ。
 変な体。


 2010 /3 /13
・結婚オブジョイトイ
 今日は友人の結婚式に行ってきます。
 10年来の友人と書こうとしてよく考えたら、
 20年来の友人なんですよね。
 厳密には19年来ですね。中学1年の時からですから。
 もっと厳密には18年と11ヶ月来ですね。

 3年前に一緒にカンボジア行った友人なんですが、
 あの時は彼女も居なかったし、一生結婚しないって言ってたのになあ。
 結婚式なんて絶対挙げないって言ってたのに、
 ミラコスタですよ。

 まあ、コイツなら結婚するし、結婚式も挙げるだろうなあと思ってましたが。
 子供は絶対に作らないと言っていますが、
 数年後には子供を抱いて居るんだろうなあと思っています。

 結婚するのは良いんですが、
 忙しくなると全然会えないのがちょっと難ですね。

 さて、おれも早く何とかしないといけないのかなあ。


・ストレス
YOLYさんへ
ストレスの解消方法を教えて下さい。
このままだと、もう一人の俺が暴れだしそうです。


 散財、暴飲、暴食ですね。

 ストレスが溜まると物が増えて、脂肪も増えて困っちゃいます。

 久しぶりにカラオケ行きたいなあ。

 ところで、散財と言えば――(以下、明日に続く)



 2010 /3 /14
・春風に吹かれて
YOLYタン、こんばんは。
最近暖かくなってきましたね!!
五月病の季節ですね♪

さて、YOLYタンは最近何にハマっていらっしゃいますか?
僕、ドラえもんです。


 春だなあ。
 相変わらずというか、何というか、
 このサイト見てくれる人は良い感じに脳が腐ってやがりますね。

 5月まではあと2ヶ月ありますよ。

 この、クサレ脳みそが!(byジョジョの奇妙な冒険)

 とまあ、読んでくれている人を馬頭観音じゃなくて、罵倒するなんて
 ダメですね。

 はまっている物……

 はまっている物と言えば……

 (以下、昨日の日記の続き)


 な。

 なんだ?

 いきなり(以下、昨日の日記の続き)って。

 烏賊、機能のニッキ野津突き。ってことか?
 なんだ? 野津突き。
 訳解らなくなってきます。
 腐っている脳みそ持ちはどうやら僕のようですね。

 そんなことはどうだって良いんですよ。

 以下、昨日の日記の続きなんですよ。
 昨日の、

 ところで、散財と言えば――

 の続きなんですよ。

 ところで、散財と言えば、
 そして、はまっている物と言えば――

 カメラですね。

 前置きなげえ上に、3文字で終了って。
 いやあ、一眼レフカメラ買っちゃったんですよ。てへっ。

 ソニーのα550です。
 なんか、レンズも望遠・広角レンズと、マクロレンズの2つ買っちゃいました。

 何処に向かって居るんでしょう。俺。

 ちなみに、ドラえもんは私も好きです。
 藤子・F・不二雄全集はもとより、
 今年の映画の原作本を買っちゃいました。

 話としては結構面白いんじゃないでしょうか。
 のび太が少し幼すぎる気がしますが。

 そういえば、今週金曜のドラえもんは、
 大山バージョンのドラえもん(第1話:夢の町ノビタランド)を再放送するみたいですね。
 久しぶりにアニメドラも見てみようかな。
 

・結婚式
ご友人の末永き幸せをお祈り申し上げます。
YOLYさん!!!披露宴で片っ端からナンパだ!
毎日がツアーファイナルですよぅ


 何か、久しぶりに固い結婚式だったので、
 疲れました(笑)。

 フットサルの友人達と行く結婚式はもっと気楽なんだよなあ。
 何が違うのやら。

 しかし、あいつが結婚しちゃうとはネエと、
 ちょっと寂しいような、置いていかれてしまったような――
 そんな気持ちです。
 妙な感じです。
 早く結婚というか、彼女欲しいです。いや、本当に。

 と言うわけで、披露宴で片っ端からナンパ……

 ……出来るような性格なら苦労しないよなあ(苦笑)。

 友人の大学時代の友達(男・初対面)に『いやあ、僕も彼と同じ大学なんですよ、
 校舎は違いますけど。ってことは同じ大学ですね』
 的トークで話しかけたところ、
 『ああ、そうですか』くらいの短いセリフで切られてしまい、
 あとは、こちらを向かずずっとその人の嫁の方ばかり向かれてしまい、
 ああ、人間嫌いだなあ俺。と、
 軽く鬱入っちゃうような人間が、異性に、しかも、挙式で初めて会うどころか、
 招待状で初めて名前を知らされた新婦の友人に何て、
 話かけられるわけネーですね。

 どうすれば良いんですかね。
 ってアドバイスもらっても大概実行しないですけど。うひゃあ。


 2010 /3 /15
・お返事
YOLYさん、すごい無茶無理ですね・・・
散財で、一丸レフを買うなんて・・・・
値段もいいお値段で・・・・・・・・・
何を撮られる予定ですか・・・・・・?
法に触れないようにお願いします・・・
目指せ、福山雅治!!撮り鉄!!

本題ですが、宮崎あおいちゃんの、
アース&エコロジーの宣伝は何の宣伝なのでしょうか・・・


 いやあ。ついカッとなって(笑)。

 何撮るんでしょうかねえ。
 風景が多いと思います。

 あとは、ミニにたこがどうたらという写真をとりたいですね。
 目指せ、田代まさし!! 盗撮!!

 本題ですが、
 あれは、ブルーハーツの宣伝じゃないんですか?
 久しぶりに聞きたくなりました。

YOLYさん、こんにちは。
突然ですが最近ドラえもんを読むと感極まって泣いてしまいます。
ドラえもんがいるという処を除けば
ほぼ今のボクの境遇はのび太くんと同じなのです
毎日、朝近くの本屋へいそいそと向かい、単行本を手に取り
レジへシュッと出して学校へは行かず近くの河原でドラえもんを
読んでいます。ホロリと涙が出てきていい塩梅になると
帰り際にカレーを食べて家路に着きます
それくらいしかボクに楽しみはないのでしょうか?


 こんにちは。学生さんですか。
 学校には行った方がいいですよ。
 ドラえもんがいたらきっとそう言うでしょう。

 でも、のび太ってそんなに悪い境遇じゃないですよね。
 ジャイアンにいじめられるって言っても、
 野球には誘ってもらえるし。
 しずかちゃんはやさしいし。
 まあ、0点取るのが玉に瑕か。

 女の子に半径30m以内に近づいたら殺すって言われるとか、
 鉛筆刺すとほくろが増えるんだよ。試していい?って言って、鉛筆を刺されるとか、
 ホッチキスの針って刺しても大して痛くないんだよ(以下略)とか、
 買ったばかりの卓球のラケットのラバーを剥がされるとか、
 今週クラス全員YOLY無視ね。令が発せられるとか、
 女子便器に上履きが刺さっていて、取りに行ったら先生に密告され、
 変態扱いされた上に、信じてもらえなくて3時間説教とか、
 ――全部実話なんで、書いてて哀しくなってきた。
 そんなのより、のび太の方がましだよなあ。
 なんで、あの時ドラえもん来んかったんやろなあ。

 楽しみですか。
 楽しいことはこの世の中にはどうやら一杯あるみたいなんで、
 とりあえず、おっぱい揉むまでは生きていたほうがいいらしいですよ。

 なんだこれ? 解決になってるのか?

YOLYさんのスタンドの名前と能力をおしえて下さい。


 スタンド名:筋肉少女帯

 破壊力-E
 スピード-E
 射程範囲-A
 持続力-A
 精密動作-E
 成長性-A

 能力:自動発現タイプのスタンド。
    射程距離の範囲内に少女の立ち入りを禁止する。
    おばちゃんは入ってこれる。
    最大で半径30mまで広げることが出来る。

 書いてて虚しくなるわ!


 2010 /3 /16
・既成の規制を規正しようとする期成
YOLYさん、東京都が無茶振りしてますが
ゲームには影響ないんですか?


 影響ないんじゃないですかね。
 現状でも、ほとんどのゲームが下着NG。乳首NGですし。

 エロゲーとかは知りませんが。

 何か、ああいう規制に対する反応が過剰な気もしますが、
 既成事実として規制が制定されてしまうと、
 過大解釈による言葉狩りが行われるという懸念も、まあ、解る。

 その一方で、何でそういった規制を作ろうと思ったのかも、
 まあ、解らなくもないのですよね。

 該当する条文はコレですね。

二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を資格により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの


 この、みだりに性的対象として肯定的に描写すること
 が、どこまでなのかを明確にしていないことが、
 言葉狩りにつながるのではないかという懸念ですよね。

 パンチラは? スカートめくりは?
 お風呂シーンは? おっぱいにタッチは?

 多分、18歳未満に見える少女のまんこにちんこぶっさした図画は禁止する。
 だったら、ここまで問題が大きくなんなかったのではないかと。

 じゃあ、アナルに突っ込んでたり、口でしてるのはOKなのか?
 ってことになるから、こういう書き方になって、
 そうなると、じゃあ、これはどうなるよ。
 って事になっていくんだろうなあ。

 でも、規制はいろいろなものが作りにくくなるので、
 あまり好きではないですね。


 2010 /3 /17
・泣かないと決めた日
 泣かないと決めた日の最終回を見る。

 なんか……うわぁって感じ。

 8話に無理やり詰め込んだのかそーでないのかは
 良くわかりませんが、
 全てのことが一気に解決しすぎて、いろいろな意味で面白い。

 まあ、今までもいろいろな意味で面白かったんですけどね。

 一番酷いなと思ったのは、
 主人公の新人OLに、仕事をとられたことにムカついた男性社員が、
 新人OLの初の大舞台用の商品の発注を
 わざと少なく発注してて。

 先週がここまでで、
 でも、発注したのソイツな訳で、
 どうやって、言い訳とかすんのかな? と思ってたら、
 『だって、仕事をとられてムカついてたんですよ!』
 って……
 首、若しくは閑職に左遷だろそんなヤツ。
 何も考えて無かったって事なのか。
 登場人物=脚本家は。

 まあ、その他にも偶然落ちた資料で上司の不正が発覚したり、
 偶然落ちた荷物でPCが起動して盗撮が発覚したり――。

 偶然多すぎだろう。
 っていうか、数話前の話で、
 社内のPCにはセキュリティがかかってて云々て話があったのに、
 荷物落としただけで起動しちゃうPCって。
 帰り際に盗撮ソフト落としていかない盗撮犯て。
 何より、そんなことがあったのに、
 別にお咎めもなく話が進むって……。

 ある意味伝説のドラマでした。
 クソ過ぎる。良い意味でも悪い意味でも楽しめましたけど(笑)。

・CR-Z
 なんか、mixiの友人の名前に軒並みCR-Zって入ってて、
 すわ何事かと思ったら、
 名前にCR-Zって入れると、HondaのCR-Zが当たる事があるという。
 一瞬、そこまでしてCR-Z欲しいか?
 って思ったが、名前変えるだけでCR-Zが当たるなら
 そりゃ変えるか。とちょっと思ったり。
 まあ、私は変えませんが。

 しかし、面白い宣伝方法だなあと思った。

 うまく行ったら、他の企業もまねするんじゃないだろうか?
 そのうち、
 YOLYCR-ZシビックガンタンクファンカーゴプリウスRX8
 見たいになっていったら面白いなあ。

 ……ん?


 2010 /3 /18
・龍コインロッカーベイビー
龍が如くがものすごく面白いんです。
シリーズ全作品やってますが毎回すばらしい!
さて…。チンピラをシバキに行ってきます〜


 龍が如くはあまり食指が動かないんですよねー。

 別にヤクザになりたくないし、
 人殴りたくないからかもしれません。
 そもそも歌舞伎町をまいにちうろついているからかもしれません。

 龍が如くと言えば、なんか、ゲーム内広告で宣伝費をもらってないから、
 セガ莫迦すぎる。的なゲームニュースをちらほら見かけますけど、
 いや、まあ、そんなもんじゃないですか?

 セガからしてみれば使わせてもらっているからで。
 依頼の方向がセガ→企業になっていて、
 企業→セガじゃないですからね。

 企業からしてみれば『使わせてやってる』感覚でしょうしね。

 それが必要なら、むしろセガがお金を払うべき……くらいでしょう。
 実際、レースゲームでは実車を使用するために、
 お金を払っている……会社もあるとかないとかですからね。

 それに、どういう契約になっているかはわからないので、
 もしかしたらお金を払っているかもしれませんが、
 全国の松屋で宣伝してもらってたりするので、
 一部企業に対してはトントンなんじゃないかなあ。と思うんですよね。

 企業→セガでお金が入ると、
 イベントのたびに看板が大写しになったり、
 どんな角度から見ても隠れない看板が登場したり
 そんなことが起きそうな気がしますね。
 いや、お金をもらうってそういうことですからね。


 2010 /3 /19
・春
YOLYさん、こんにちわわ
そろそろ4月ですね・・・
4月と言えば、4月1日エイプリールフール
そして、花見!!!!
今年は、全裸芸でもやろうかなぁ (^O^)/


 もうすぐ春ですねえ。
 ちょっときょどってみませんか?

 い いや べ べつに なななな なんでもないいいい。
 ででででで す。よ。

 はは はなみは いいですね。はなみるく。
 なんちって…… なんて な。ななな。

 エイプリルフール! 4月バカ。
 誰だ! 俺のことをバカって言ったのは!
 俺を愛さないのに俺を馬鹿にするのかタクシー金払えば
 にんまり。

 ぜ。全裸……(ゴクリ)

 いや、ま、ま、まて、おおおおおおとこの
 っかかかかか脳性も。

 いや、か脳性は 女性の課もしれないし
 かゆくてうまい。

・HAL
ホント春ですねぇ
ちょっと様子のおかしい人によく遭遇するようになりました。
・・・ヨリーさん、しっかり!!


 だイじょうぶでスよ。

 はかセが直しテ、呉レ、ましタカら。

 って、書きにくいんで元戻します。

 明日からは折角の3連休なのに、雨っぽくてがっかりです。
 カメラの練習を兼ねて写真撮影ドライヴにでも行こうか。
 と思っていたのに。
 明日はちょっと用事があるのですよね。

 ドライヴといえば、俺も広末涼子と接触事故起こしたいっていうか、
 接触したイって言うか、せっクすしたイです。

 はかセ、まダ、のウのひューズがおか椎dえす。


 2010 /3 /20
・ゲーム
あーPSPのモンハン3rd早くヤリてー。
あー、もっとイロんな事ヤリたい。
YOLYさんは最近ヤッテますか?


 モンハンは2Pやったんですけど、余り肌に合いませんでした。
 ゲームは最近はFF13を再開しています。

 ちょっと面白くなると、もの凄くつまらなくなるの繰り返しで、
 最終章までたどり着きました。

 相変わらず面白くはないんですが、
 面白くなくもなく、たまにちょっと面白いんで、
 何となくダラダラと続いています。

 ストーリーはもう、35時間もやっているのに、
 80%くらい意味がわからない上、
 誰にも共感できないまま進んで居るんですが、いいんでしょうか。

 まあ、ストーリーは理解できても、
 誰一人共感できない上に、むしろ敵に共感してしまった
 FF12よりはマシだと思いますが。
 今回は敵にも共感できないし。
 っていうか、意味がわからないので、
 ただ戦闘を楽しむゲームになってます。

・オーバードライヴ
 今日はライアーゲーム(映画版)を見ました。
 面白かったです。

 暇なので今(午前1:00)から、
 真夜中のドライヴに行ってきます。

 もちろん(?)一人です。 


 2010 /3 /21
・朝4時
何故、俺は一人で談合坂SAにいるのだらう。

・やや眠い
朝風呂はいったなう(ツイッターか(笑))。

暴風雨強くて怖かったが晴れた。

・ほのぼのレイク
富士五湖来たけどガスってて富士山見えないなう。

・ブランチ
ほうとう食ったなり。

道が混んできてげんなりなりなり。

・やっと
富士山見えたーーーーーーなうなうなうなうなうなうなうなう!


・しかし
これ、本当は家で書いてたら笑うよなう。

実は、ゲーム作ってるってのも嘘で、ただの引きこもり高校生がこのブログを書いているとしても──それはわからないですよねなう。

・アウト
御殿場のアウトレットに行こうと思ったなうが、阿呆みたいに混んでるなうから箱根に行くことにしたなり。

・箱根Now
Now、箱根にいます。

箱根が嫌いになりさうです(泣)。
もう帰ります。温泉入ってないけど。

・眠気
よく考えたら、28時間まともに寝てないのでねみゅいにゃう。

ちょっとねるにゃん@大磯PA

・にゃあ
 にゃあ、にゃあにゃにゃあにゃにゃにゃにゃあ。
 にゃにゃにゃにゃにゃにゃああにゃあにゃにゃにゃ。

 にゃにゃにゃにゃ。


 2010 /3 /22
・目が覚めたら
 ネコになっていて、
 又寝たらネコから戻っていたという設定です。

 なんだ、設定って。

 昨日の最後の日記は、

 帰ってきました。

 やっと帰ってきました。
 20時間基本的に車の中にずっと居て疲れました。

 それでは。

 と書いてあるようです。
 ネコの頃の記憶は定かではありません。
 という設定です。

 だから、なんなんだ設定って。

・何があったのか
 で、20時間何があったのかというと、

 先日も書きましたとおり、
 カメラを買ったので旅行に行きたいなあと思ったのに、
 日曜日は雨っぽくて残念だと思ってたんですね。

 でも、土曜に天気予報見たら、
 9時くらいから晴れそうだと書いてあったので、
 じゃあ、やっぱり行こうかと。

 で、まあ、今日(土曜)は用も済んだしということで、
 ライアーゲームの映画を見に行ったんですよ。
 で、その前に本屋にふらりと寄ったんですよ。

 そうしたら、まあ、当たり前なんですが、
 ドライヴ行くなら朝早く行かないと混むよ。
 って書いてあるんですね。

 確かにそうだよなあと。

 でも、朝早く起きられそうにないよなあ。

 じゃあ、夜から行けばいいんじゃね?

 の三段論法で、夜から夜通しドライヴに行くことに。
 なんか、学生時代みたいでちょっとオラ、ワクワクしてきたぞ。

 でも、学生時代と違うのはちゃんと計画を立てて行動することなんですよ!

 ノートPCで色々調べ、
 富士五湖に行くことに。
 綺麗な風景を撮るなら、やっぱり富士山だろう。
 ということで、

 中央道で河口湖まで行き、
 河口湖畔の温泉に入浴。
 近くにあるほうとう屋でほうとうを食い、
 富士山見学をした後、
 富士宮に行き、富士宮焼きそばを食って、
 東名で帰る。

 完璧だ。完璧なプランだ。

 さあ、出発しよう。

・オーバードライヴ
 今日はライアーゲーム(映画版)を見ました。
 面白かったです。

 暇なので今(午前1:00)から、
 真夜中のドライヴに行ってきます。

 もちろん(?)一人です。


 カーナビに河口湖と入力すると、
 午前5時に着くという。

 まあ、車で寝てればいいかと車を出す。
 流石に午前1時。
 車ほとんど居ない。
 首都高もガラガラでスゴク楽しい。

 午前3時。談合坂SAに到着。
 あと30分で河口湖に着くと出ちゃっているので、
 ここで少し寝るかと、
 軽食を取り、寝ることにする。

 ――が、眠れない。

 よく考えたら、土曜に起きたの午後2時だし、
 まだそんなに眠くないよなあと。

・朝4時
何故、俺は一人で談合坂SAにいるのだらう。


 そうだ、今日は一日、このよく解らない旅行を
 記していこうと思ったのが、この日記ですね。

 しかし、ここで寝てても仕方ないなあ。
 24時間の温泉とかないものか。
 と思って携帯で温泉を探すと、
 山中湖に午前6時からやっている温泉を発見。

 ここで良いか。
 でも、山中湖に2時間もかからないよなあ。
 暇だし、富士山の5合目まで行ってみようか。

 と、出発。

 富士山に近づくと、風が強くなってくる。
 車の制動がややぶれるくらいの。

 ちょっと怖いなあと思っていると、
 もの凄い雨。

 コイツは凄い。

 山中湖に到着来ることには、
 数m先が見えないほどの雨。
 しかも、暴風で木が倒れてたりする。



 コイツは怖いなと思いつつ、富士山に向かうと、
 予定していた道は通行止め。
 アチャーと思いつつ、
 でも、もう良い頃合いだろうと、
 温泉に向かうと丁度開いた時間。
 気付けば雨は小雨。

 山中湖温泉 紅富士の湯

 温泉に着くと午前6時だというのにもうすでに
 2、3人入っている。

 露天には誰も入っていなかったので早速露天風呂へ。
 サウナなどで1時間ほど風呂に入り、
 じゃあ、休憩所で寝るかと思うと鼻をくすぐる良い匂い。
 朝市と称して、
 地元の旨い料理を売ってやがる。
 ほうとうも発見するも、
 ほうとうは、昼飯にしたいなあと。

 で、見ると馬のモツ煮なる食べ物が。

 恐ろしさと期待に煽られ食べてみると旨い。
 腹も少しふくれて眠くなったので、
 寝る。

・やや眠い
朝風呂はいったなう(ツイッターか(笑))。

暴風雨強くて怖かったが晴れた。


 30分くらいで目を覚ます。

 まだ、8時。

 ほうとう屋のオープンが10時。
 狙っていた温泉のオープンが10時半。

 つーか、もう温泉は言ったし、温泉は良いか。
 雨も止んだし、
 富士五湖見物にでも行こうかと。

 で、カーナビに入力すると、丁度10時頃にほうとう屋につけるっぽいので、
 それで行くことにする。

 山中湖、河口湖を横目に本栖湖へ。



 ガスってて、全然富士山見えない。

・ほのぼのレイク
富士五湖来たけどガスってて富士山見えないなう。


 なんか、ここら辺で今日のこの日記はツイッター風だけど
 何かおかしい感じにしたいと思うようになる。

 で、精進湖に行くも、



 やっぱりガスってて、全然富士山見えない。

 がっかりだなあ、と思いつつ、
 まあ、ほうとう食うのもこの旅の目的の一つだと、
 最初から狙っていたほうとう屋

ほうとう 不動

 に行く。
 美味い。



 名店らしく、開いたばかりの時間(10:30)だというのに
 3組くらい居る。
 その上、食べている間に
 40人くらい客が来た。
 早く来て良かった。

・ブランチ
ほうとう食ったなり。

道が混んできてげんなりなりなり。


 しかし、上にも書いているとおり、
 道が混んできてげんなり。

・やっと
富士山見えたーーーーーーなうなうなうなうなうなうなうなう!


 やっと、富士山が見えてきた。
 で、展望台のある道の駅に行くと、
 綺麗な富士山が見える。やっほーい。



 しかし、ここからどうしようかなあ。
 とか思いつつ、山中湖へ移動。



 だんだん富士山が綺麗になっていく。
 もう、ちょっと帰ろうかなあと思っているのに。

 ブログ更新。

・しかし
これ、本当は家で書いてたら笑うよなう。

実は、ゲーム作ってるってのも嘘で、ただの引きこもり高校生がこのブログを書いているとしても──それはわからないですよねなう。


 解らないですよねえ。
 今回の写真もネット駆使して探すの大変でした(汗)。
 早く、春休みの宿題やらなきゃ。

 とか、訳わかんないことを考えてたら、
 気付いたら30分ほど寝てた。
 そういや、この時点で24時間近く起きて居るんだもの、
 そりゃあ眠いよなあ。

 しかし、山中湖畔でカップルのいちゃついている声を
 これ以上聞き続けたら、
 どうにかなっちゃいそうだし……

 かといって、富士宮行って焼きそば食うには……
 腹全然減ってないしなあ。

 そういいや、御殿場近いんだよなあ。
 御殿場と言えばアウトレット
 行っちゃうか?

 なんだこのこみっぷりはアアアア。
 このペースだと入るまでに1〜2時間かかりそうな感じ。
 よく考えると欲しい物もないし……

 ここで選択肢が。

1.帰る
2.もう一度富士五湖に戻る
3.富士宮に焼きそばを食いに行く
4.箱根に行く

 俺が選んだのは→

・アウト
御殿場のアウトレットに行こうと思ったなうが、阿呆みたいに混んでるなうから箱根に行くことにしたなり。


 ということで、箱根に。
 焼きそばは、まだお腹全然減ってないし――。
 富士五湖に戻るのは面倒くさいし。

 しかし、帰ろうとすると、どんどん晴れていくよなあ。
 と思いつつ、箱根に向かうと――



 富士山を一望できるドライヴインを発見。
 で、箱根に移動。

 ……なんなんだあの町は。

 まあ、温泉街によく言えることなんですが、
 道が細いのに、一通でもなく、
 その上バスまで通っていて、どこもかしこも混んでいて動きにくい。

 携帯で調べた温泉を何カ所か回るも、
 ドコモ混み混みで入るのに時間がかかると言うことで、
 まあ、はいんなくて良いカア。と。
 もう、疲れたし帰ろう。

・箱根Now
Now、箱根にいます。

箱根が嫌いになりさうです(泣)。
もう帰ります。温泉入ってないけど。


 っと、高速を飛ばしていたら、この先渋滞の文字と、
 眠気が襲ってきたので、大磯SAで寝ることに。

・眠気
よく考えたら、28時間まともに寝てないのでねみゅいにゃう。

ちょっとねるにゃん@大磯PA


 で、目が覚めると、ネコになっていた。

・にゃあ
 にゃあ、にゃあにゃにゃあにゃにゃにゃにゃあ。
 にゃにゃにゃにゃにゃにゃああにゃあにゃにゃにゃ。

 にゃにゃにゃにゃ。


 家に到着。にゃあ。


・乱心
YOLYさんご乱心になったのかと思いました;


 ある意味乱心ですよね。
 大学生か。って自分で自分に何回かつっこみました。

 また夜中に一人ドライブ行きたいなあとちょっと思いました。
 大学生か。

YOLYさん、自殺は良くないです!!!
富士山の樹海に何しに行ってるんですかっ!!!
風で飛ばされた?それでしたら、仕方がありません(ーー;)


 確かに、何回か俺、自殺でもするんじゃないか?
 と思われて居るんじゃないか? と思いました。

 何しに行ったんでしょうねえ。

 しかし、河口湖=上九一色村=オウムサリン事件のサティアンのあった場所に、
 この年、この日に行っちゃうって言うのが偶然なんですかね。

 いや、偶然だな。
 狙ってるなら、3/20に行くはずだもんな。

・ああ、
 そう言えば、今週末って筋少ライヴなんですね。
 すっかり忘れてた(笑)。

 新曲が聴けるんだよなあ。
 楽しみだなあ。

 6月のライヴは良くもなく、悪くもない席番でした。
 やっぱり、一人参戦は番号が厳しいですね。

 4人の頃は2桁当たり前だったんだけどなあ。
 まあ、Bじゃないだけいいか。
 って、今週末Bなんだよなあ。


 2010 /3 /23
・あう
 何か、風邪ひいたっぽい。

 28時間起きていて、その後12時間くらい寝た反動で、
 脳がおかしいです。

 昨日の日記も、
 


 でも、学生時代と違うのはちゃんと計画を立てて行動することなんですよ!

 (中略)

 中央道で河口湖まで行き、
 河口湖畔の温泉に入浴。
 近くにあるほうとう屋でほうとうを食い、
 富士山見学をした後、
 富士宮に行き、富士宮焼きそばを食って、
 東名で帰る。

 完璧だ。完璧なプランだ。


 に対して、

 結局、ほうとう屋でほうとう食うしか予定通りに進まなかったなあ。
 まあ、富士山は見られたけど。
 御殿場行ってもアウトレット入れないし、
 箱根に行っても温泉入れないし――

 学生時代の方がましだったんじゃないのか?

 というようなオチを考えていたのに、
 すっかり忘れて、ネコで締めてるし。
 にゃあ。

YOLYさん、連休をご満喫されたようですね。
僕は、お金ばかり使いました。
この世の中に希望を見出せないので、
貯金を全部使ってやります!!

さてさて、なんだかいいカメラを使用されているのに、
環境に恵まれていない気がして・・・
これからは桜の季節ですから、
もっといい写真が撮れそうですね

それにしても、本当にYOLYさんと付き合うと楽しそうですね。


 お金は何に使ったんでしょうか。
 一人旅も意外と金かかるんですよね。
 まあ、ガソリン代に高速代が一人の肩に乗るので
 仕方ないですけどね。

 それでもETC割引のおかげで1万行かないくらいですみましたけどね。
 飯と風呂で1万越すくらいか。

 カメラの環境に恵まれていないと思うのは、
 きっと私の腕が未熟だからでしょう。
 富士山はきれいでした。
 桜も撮るのかなあ。それまでカメラブームが持てばいいが(笑)。

 私とつきあうと楽しいかもしれませんが、
 疲れると思いますよ。

 4月か5月になったら、またどこかに行きたいですなあ。


 2010 /3 /24
・FF13
 やっと、クリアしたーーーーー!

 50時間近くも遊んでいて、
 こんなこと書くのもアレですが……

 あまり面白くなかった(笑)。

 神とか出てきてもなあ……
 よくわからんです。
 まあ、FF12よりは、
 なんとなくこっちが正義なんだろうなあとか、
 多分ハッピーエンドなんだろうなあ的なエンディングで、
 楽しめましたけど。

 しかし、ラスボス戦前のムービーが長すぎる。
 エンディングより長かったんじゃないかな。

 まあ、何はともあれ、
 もう、暫くはやらないと思います。

 エンディング後のやりこみも、
 あまり食指が動くようなものじゃないしなあ……。

 あー。つかれた。

・FF13
あー..どうせなら静岡まで来ちゃえば良かったのに...
静岡には最強ニューハーフが居ますよぉ...
息子のドウキュウ製ですがぁー
すでに戸籍まで女子になってますのでぇ/..たぶんヨメにも出来ます。
御持て成ししますよぉ


 ドウキュウ製って何かと一瞬思いました。
 同級生ですね。
 
 あれ? 御殿場って静岡じゃないのか?
 と思いましたが、静岡市ってことですよね。

 静岡市って何があるんだ? 茶?
 意外と真夜中のランナウェイが楽しかったので、
 また近々どこかに行くかも。

 ああ、もう、女性はあきらめてニューハーフって言うのもアリですね。

ヨリーさん、こんちは。
風邪引いてる場合じゃないですよ!今週末は久々のライヴなのですから!!

富士山の写真、素敵でした。私は好きです。


 本当ですよね。
 ライヴのためにも早く風邪治さないと。

 写真はお褒め頂ありがとうございます。
 現在、絶賛勉強中です。

 もう少し明るいほうが良かったなあとか、
 いろいろ考えます。

 何になりたいんだ。俺(笑)。


 2010 /3 /25
・CS
 フジテレビNEXTで、CCレモンの筋少ライヴが再放送していたらしく、
 友人から、思いっきり映ってるねーと指摘される。
 むう。恥ずかしい。

 まあ、仕事で雑誌に出ちゃったりしているので、
 いまさらそんなに恥ずかしがるのもなあと言う気もするが、
 熱中している様を見られるのはちょっと恥ずかしいなあ。

 とりあえず、ダビングしてもらえるらしいので、
 それはちょっと嬉しい。

・明後日
 明後日なんですよ!
 何が!?
 筋少が!

 本当に?
 本当に!

 早く新曲聴きたいなあ。
 いや、昔の曲もやってくれ。
 でも、新曲もやってくれ。
 どうせなら、8時間くらいやってくれ。

 無茶言うな。


 2010 /3 /26
・つたや
 おいちゃんのツイッターによるとレコーディングが終わったらしいです!

 ……って、今日かよ(笑)。

 あした、ライヴじゃん。

 ここ数日の集まりは、
 リハーサルかと思ってました。

 しかし、それはそれだけ気合が入っているということで……
 楽しみですなあ……

 と思ってたら、HMVに曲名が

3/27追記:3/27のライヴによると曲名は仮、曲順も違うかもとのことです。

1.アウェー・イン・ザ・ライフ
2.若い娘とドライブ 〜80’sから来た恋人〜
3.暁の戦力外部隊
4.あのコは夏フェス焼け
5.ワインライダー・フォーエバー
6.レセプター
7.捨て曲のマリア
8.ゴミ屋敷の王女
9.アデイ・イン・ザ・ライフ
10.家無き子と打点王
11.爆殺少女人形舞一号


 ワインライダーフォーエヴァー!?

 UGS!?

 まさかの、ワインライダーが来ましたね。

 とか言っている間に、明日の物販が発表に

 ……って、新規グッズはTシャツとタオルだけかア。

 それにしても楽しみだ。
 明日には会えるのか。
 なんて僥倖!


 2010 /3 /27
・さあ、
 狩りの時間だ。

 間違えた。

 ライヴの時間だ。

 今日は3ヶ月ぶりのライヴです。

YOLYさん、ライヴに夢中かと思いますが・
最近、何だかイライラします。
その反動か、よくない妄想を・・・
例えば、JKをモゴモゴモゴとか、知らないおじさまをモゴモゴとか・・・
まだ、理性があるのでスーパーサイヤ人にはなってないようです


 ああ、妄想なら別に自由なので、
 幾らでも妄想しちゃいましょう。

 妄想だと妄想だって解るから妄想で良いんですけど、
 夢だと、現実との区別が付かなくなるので若干困りものですよね。
 まあ、この生きている世界だって、誰かの妄想の中の世界なのかも知れない……

 あれ。なんですか、何をするんですか。
 そのあかいくすりはいったいなんでs






 まあ、そんなわけないですよね。

・もぐもぎ
 どうせ良い番号じゃないからゆっくり行けばいいやと思ったら、
 意外とギリギリの時間について、
 やべえなあ思ってたら、
 ロッカーに空きがなくて
 急いで恵比寿駅まで戻ったけど空きがなくて、
 困ったなあと思ったら、裏にもロッカーあるって書いてあったから、
 その裏に行ったら、
 明らかに不要なくらいの大きいスペースのロッカー(\500)しか
 空いてなくて、まあいいか。と思って500円玉を投入しようとすると、
 100円玉しか受け付けませんの文字。
 100円玉は4枚しかないので、困って横を見ると自販機。
 必要ないのにジュースを購入。
 急いでロッカーに荷物しまってダッシュでリキッドルーム。
 鬼混み。
 流石に前の方には行けないかなあ。
 もう少し早く来れば良かったなあと、
 後悔している間にライヴスタート。
 気付いたら結構前の方。あれ?
 終演後、前回のオフ会であった人と偶然出会い軽く談笑。
 変なテンションで、新宿のヨドバシカメラで買い物。
 ヨドバシカメラを出たところにあるゲーセン発見。
 明日のために1000円両替しておくかと、両替ついでに、
 なんか、UFOキャッチャーを改良して
 ずらすと景品が取れるようになっているゲームをちょっとやってみる。

 景品ゲット。
 財布の中に入っていた5000円が何者かに盗まれているが、
 気にしないことにする。
 なぜなら、おそらく犯人はテンションが変になっている私だから。
 そんなに欲しかったのか?
 と言われるとそれほどでもないのだが。
 負けず嫌いが裏目に出た。

 ちなみに取った景品は、
 ゴムゴムの実を持っている悟空。

 まあ、隣にいた人も3000円くらい使ってとってたから、
 きっとそんなもんなんだよ。
 ……多分(←違うと思う)。


 2010 /3 /28
・入った
あと1時間。
暇やなあ……

・酔いどれエンジェル
 ライヴ後に、友人と飲んだら、
 ベロベロです。

 もう寝ます。

 ライヴのことって明日覚えているのかしら(笑)。

 今日は、ゴスロリの格好をした多分女子大生が、
 可愛かったので勝ちです。

 何言って居るんでしょうか?

 ベロベロです。

 明日書けたらライヴレポ書きますが、
 記憶がないに1000ペソ。


 2010 /3 /29
・まるで夢のような
 何か、夢のようですね。
 2日間ライヴがあったって言うのは。

 次は6月ですね。
 5月のレピッシュとの対バンは行かないので。

 来月末にDVDが出て、
 そこから一ヶ月とちょっとでアルバムですよ。
 楽しみだなあ。

27日水野さんの登場、と聞いて「うそお!!!」と叫んだのはYOLYさんですよね、わかります。
新曲すごくいいですね!!!さらに進化する筋少!!これからもついて行きますよ。


 いやいや、解らないでくださいよ(笑)。
 僕じゃあないですよ〜。

 確かに生水野さんには興奮しましたけど。

 だって、僕の部屋には、水野美紀のポスターが飾ってありますからね。
 いや、まあ、踊る大捜査線のポスターなんですけどね。
 (※参考

 アウェー・イン・ザ・ライフのチケットを会場で買うと
 水野美紀の生写真が貰えるというのを聞いて、
 ちょっと買っちゃおうかなと思うくらいには水野美紀好きですが、
 アレは僕じゃないです。

YOLYさんこんばんは。
ライブ終了後に物販スペースでいきなり声をかけた上
すぐさま立ち去ってすみません。ライブ後は汗だく&ボロボロで
目も当てられない状態なものですから……。
でもお会いできてラッキーでした。
何か買い物されました?私は「オーケンの、私は変な映画を見た!2」を
買ったのです。突然失礼いたしました。おつかれさまでした〜。


 いや、もっとボロボロでしたから私。

 しかし、偶然ですね。
 ワタシも「オーケンの、私は変な映画を見た!2」を買ったんですよ。

 あ。出てるんだって思って買って、
 奥付見たら1年くらい前に出てたんですね。
 最近、オーケンの本、チェックしてないからなあ。


 2010 /3 /30
・みずのみきで変換したら水飲み機に変換された。この馬鹿IME。
 どうでもいいですが、生水野って文字には、
 生水が含まれていますね。

 おなか壊さないようにしないと。

水野さん、私も観たかったです!
アウェーインザライフ、結局最初の情報通りに
16日に筋少ちゃん登場ですね。
夜だけだけど。良かった…。


 ということは、土曜日のライヴは行かれなかったんですね。

 筋少が16日の夜に登場するのはいいんですが、
 16日の昼にチケット取った人はどうすればいいんですか。

 まあ、私なんですが。

 昼も夜も行く予定です。

 日替わりで全部ゲストが来るみたいなこと書いてあるので、
 好みの人が来るのを祈りましょう。

 流石にいまさら出し惜しんでも仕方ないだろうって言うか、
 明らかに昼のチケットの方が平日だし、余っているだろうに、
 夜のほうだけ告知しても意味無いだろうから、
 筋少は、無い。んだろうなあ。

 とはいえ、何故ゲストをコレだけ発表しないのかもナゾですよね。
 本当に交渉中なのか?


 2010 /3 /31
・わくわくさん
リアルYOLYROOM見ました。
ポスターすごいっすね!!!
踊る大捜査線のポスターどうしたんですか?
もしかして、盗んだんですか?


なぁ〜んてなっ。


 和久さん(泣)!

 ポスターは、前回の映画、
 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ
 の時に、1枚前売り券を買えば1枚もらえるというので、
 4枚買ったんですね。

 あと、なんか、ストラップ欲しさに前売り券を4枚買って、
 8枚前売り券買った記憶があります。てへっ。

 (当時の日記)

 当時の日記見たら、何やってんだって感じですね。
 チケットの種類に拘泥してますが、
 そのチケット、もう、どっかにまぎれてしまって無いですし。

アウェーインザライフは、何時間位の公演なのですかね?
16日昼・夜公演の間、何をしようかなぁ。。。
赤坂ってお勧め暇つぶしスポットってありますか!?


 演劇って大体2〜3時間くらいじゃないですかね?

 ってことは、2時間くらい空くのか。

 赤坂サカスでも行って見たらどうでしょう。
 そんなに面白くないですけど。

 あとは、俺も暇しているはずなんで、
 呼び出して、ぶん殴るとか。
 いやん。殴らんといて。

・ディスティニーをぶん殴れ
じゃあ、ぶん殴る方向で予定しておきます。


 やべえ、殴られる。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記