復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/3  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

語句検索

RSS

 2010 /3 /22
・何があったのか
 で、20時間何があったのかというと、

 先日も書きましたとおり、
 カメラを買ったので旅行に行きたいなあと思ったのに、
 日曜日は雨っぽくて残念だと思ってたんですね。

 でも、土曜に天気予報見たら、
 9時くらいから晴れそうだと書いてあったので、
 じゃあ、やっぱり行こうかと。

 で、まあ、今日(土曜)は用も済んだしということで、
 ライアーゲームの映画を見に行ったんですよ。
 で、その前に本屋にふらりと寄ったんですよ。

 そうしたら、まあ、当たり前なんですが、
 ドライヴ行くなら朝早く行かないと混むよ。
 って書いてあるんですね。

 確かにそうだよなあと。

 でも、朝早く起きられそうにないよなあ。

 じゃあ、夜から行けばいいんじゃね?

 の三段論法で、夜から夜通しドライヴに行くことに。
 なんか、学生時代みたいでちょっとオラ、ワクワクしてきたぞ。

 でも、学生時代と違うのはちゃんと計画を立てて行動することなんですよ!

 ノートPCで色々調べ、
 富士五湖に行くことに。
 綺麗な風景を撮るなら、やっぱり富士山だろう。
 ということで、

 中央道で河口湖まで行き、
 河口湖畔の温泉に入浴。
 近くにあるほうとう屋でほうとうを食い、
 富士山見学をした後、
 富士宮に行き、富士宮焼きそばを食って、
 東名で帰る。

 完璧だ。完璧なプランだ。

 さあ、出発しよう。

・オーバードライヴ
 今日はライアーゲーム(映画版)を見ました。
 面白かったです。

 暇なので今(午前1:00)から、
 真夜中のドライヴに行ってきます。

 もちろん(?)一人です。


 カーナビに河口湖と入力すると、
 午前5時に着くという。

 まあ、車で寝てればいいかと車を出す。
 流石に午前1時。
 車ほとんど居ない。
 首都高もガラガラでスゴク楽しい。

 午前3時。談合坂SAに到着。
 あと30分で河口湖に着くと出ちゃっているので、
 ここで少し寝るかと、
 軽食を取り、寝ることにする。

 ――が、眠れない。

 よく考えたら、土曜に起きたの午後2時だし、
 まだそんなに眠くないよなあと。

・朝4時
何故、俺は一人で談合坂SAにいるのだらう。


 そうだ、今日は一日、このよく解らない旅行を
 記していこうと思ったのが、この日記ですね。

 しかし、ここで寝てても仕方ないなあ。
 24時間の温泉とかないものか。
 と思って携帯で温泉を探すと、
 山中湖に午前6時からやっている温泉を発見。

 ここで良いか。
 でも、山中湖に2時間もかからないよなあ。
 暇だし、富士山の5合目まで行ってみようか。

 と、出発。

 富士山に近づくと、風が強くなってくる。
 車の制動がややぶれるくらいの。

 ちょっと怖いなあと思っていると、
 もの凄い雨。

 コイツは凄い。

 山中湖に到着来ることには、
 数m先が見えないほどの雨。
 しかも、暴風で木が倒れてたりする。



 コイツは怖いなと思いつつ、富士山に向かうと、
 予定していた道は通行止め。
 アチャーと思いつつ、
 でも、もう良い頃合いだろうと、
 温泉に向かうと丁度開いた時間。
 気付けば雨は小雨。

 山中湖温泉 紅富士の湯

 温泉に着くと午前6時だというのにもうすでに
 2、3人入っている。

 露天には誰も入っていなかったので早速露天風呂へ。
 サウナなどで1時間ほど風呂に入り、
 じゃあ、休憩所で寝るかと思うと鼻をくすぐる良い匂い。
 朝市と称して、
 地元の旨い料理を売ってやがる。
 ほうとうも発見するも、
 ほうとうは、昼飯にしたいなあと。

 で、見ると馬のモツ煮なる食べ物が。

 恐ろしさと期待に煽られ食べてみると旨い。
 腹も少しふくれて眠くなったので、
 寝る。

・やや眠い
朝風呂はいったなう(ツイッターか(笑))。

暴風雨強くて怖かったが晴れた。


 30分くらいで目を覚ます。

 まだ、8時。

 ほうとう屋のオープンが10時。
 狙っていた温泉のオープンが10時半。

 つーか、もう温泉は言ったし、温泉は良いか。
 雨も止んだし、
 富士五湖見物にでも行こうかと。

 で、カーナビに入力すると、丁度10時頃にほうとう屋につけるっぽいので、
 それで行くことにする。

 山中湖、河口湖を横目に本栖湖へ。



 ガスってて、全然富士山見えない。

・ほのぼのレイク
富士五湖来たけどガスってて富士山見えないなう。


 なんか、ここら辺で今日のこの日記はツイッター風だけど
 何かおかしい感じにしたいと思うようになる。

 で、精進湖に行くも、



 やっぱりガスってて、全然富士山見えない。

 がっかりだなあ、と思いつつ、
 まあ、ほうとう食うのもこの旅の目的の一つだと、
 最初から狙っていたほうとう屋

ほうとう 不動

 に行く。
 美味い。



 名店らしく、開いたばかりの時間(10:30)だというのに
 3組くらい居る。
 その上、食べている間に
 40人くらい客が来た。
 早く来て良かった。

・ブランチ
ほうとう食ったなり。

道が混んできてげんなりなりなり。


 しかし、上にも書いているとおり、
 道が混んできてげんなり。

・やっと
富士山見えたーーーーーーなうなうなうなうなうなうなうなう!


 やっと、富士山が見えてきた。
 で、展望台のある道の駅に行くと、
 綺麗な富士山が見える。やっほーい。



 しかし、ここからどうしようかなあ。
 とか思いつつ、山中湖へ移動。



 だんだん富士山が綺麗になっていく。
 もう、ちょっと帰ろうかなあと思っているのに。

 ブログ更新。

・しかし
これ、本当は家で書いてたら笑うよなう。

実は、ゲーム作ってるってのも嘘で、ただの引きこもり高校生がこのブログを書いているとしても──それはわからないですよねなう。


 解らないですよねえ。
 今回の写真もネット駆使して探すの大変でした(汗)。
 早く、春休みの宿題やらなきゃ。

 とか、訳わかんないことを考えてたら、
 気付いたら30分ほど寝てた。
 そういや、この時点で24時間近く起きて居るんだもの、
 そりゃあ眠いよなあ。

 しかし、山中湖畔でカップルのいちゃついている声を
 これ以上聞き続けたら、
 どうにかなっちゃいそうだし……

 かといって、富士宮行って焼きそば食うには……
 腹全然減ってないしなあ。

 そういいや、御殿場近いんだよなあ。
 御殿場と言えばアウトレット
 行っちゃうか?

 なんだこのこみっぷりはアアアア。
 このペースだと入るまでに1〜2時間かかりそうな感じ。
 よく考えると欲しい物もないし……

 ここで選択肢が。

1.帰る
2.もう一度富士五湖に戻る
3.富士宮に焼きそばを食いに行く
4.箱根に行く

 俺が選んだのは→

・アウト
御殿場のアウトレットに行こうと思ったなうが、阿呆みたいに混んでるなうから箱根に行くことにしたなり。


 ということで、箱根に。
 焼きそばは、まだお腹全然減ってないし――。
 富士五湖に戻るのは面倒くさいし。

 しかし、帰ろうとすると、どんどん晴れていくよなあ。
 と思いつつ、箱根に向かうと――



 富士山を一望できるドライヴインを発見。
 で、箱根に移動。

 ……なんなんだあの町は。

 まあ、温泉街によく言えることなんですが、
 道が細いのに、一通でもなく、
 その上バスまで通っていて、どこもかしこも混んでいて動きにくい。

 携帯で調べた温泉を何カ所か回るも、
 ドコモ混み混みで入るのに時間がかかると言うことで、
 まあ、はいんなくて良いカア。と。
 もう、疲れたし帰ろう。

・箱根Now
Now、箱根にいます。

箱根が嫌いになりさうです(泣)。
もう帰ります。温泉入ってないけど。


 っと、高速を飛ばしていたら、この先渋滞の文字と、
 眠気が襲ってきたので、大磯SAで寝ることに。

・眠気
よく考えたら、28時間まともに寝てないのでねみゅいにゃう。

ちょっとねるにゃん@大磯PA


 で、目が覚めると、ネコになっていた。

・にゃあ
 にゃあ、にゃあにゃにゃあにゃにゃにゃにゃあ。
 にゃにゃにゃにゃにゃにゃああにゃあにゃにゃにゃ。

 にゃにゃにゃにゃ。


 家に到着。にゃあ。



Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記