RSS
|
|
|
|
2000
/10
/2
|
・2000/10/2の日記
|
とはいったものの(前日日記参照)、 2時間くらいで目がさめ悶絶。 結局寝れず学校へ行く時間へ。
基本的に月曜は学校へ行かないんだが 今日は研究室決め。 去年の今ごろも書いたが 留年したため又なのさ。
ああ・・
もうごめん・・・
眠くて死に。
躁、
|
|
2000
/10
/3
|
・2000/10/3の日記
|
風邪を引いてしまいました。 何かもうほとんど治ったけど。
学校を休んでしまいました。
あああ・・・ どうしよう・・・
|
|
2000
/10
/5
|
・2000/10/5の日記
|
後期初めて授業を受ける。
疲れる。
研究室の発表。
又同じ研究室に入れる事に。
来年はこんな想いしたくないなあ。
田代まさし。盗撮。だってね。
まあどうでもいいけど・。
|
|
2000
/10
/6
|
・2000/10/6の日記
|
ホワイトアウトをついに見る。
思っていた以上に出来が良く ストーリーも一転二転あり面白かった。
私はストーリーと言うものは 先が読めたらつまらないと思うほうなので 先が思っても見ないストーリーだと嬉しくなる。
そう言えば先日の世にも奇妙な物語の 最後の物語は面白かった。 それ以外がコメディタッチと言う事もあって 辟易していたのだが 最後のは予想もつかぬ落ちで面白かった。
今度映画になるらしく楽しみである。
こう言った短編SFは大好きで アウターゾーンや トワイライトゾーンも好きである。
そんなおり、 藤子藤雄F氏の短編SF(Sukoshi Fushigi)が 全て8巻で出ると聞き 今まで刊行されている1〜3巻を購入。
とまあそんな日々です。
|
|
2000
/10
/7
|
・2000/10/7の日記
|
何か糞眠い・。
ほとんど寝ていた。
友人からあそぼと言われて 眠いからいやと言いつつ行こうと思っていたが 着替えている途中で寝てしまう。
何でこんなに眠いんだ?
|
|
2000
/10
/9
|
・2000/10/9の日記
|
今度の日曜には ネットワークスペシャリストのテストがあると言うのに 何もやっちゃいない。
まあ多分受からないだろうが 少しは勉強せねばなと ノートを購入するが なんともはややる気が出ない。
電波少年の企画が見ていてつらい。 華原朋美(字がなんか違うかな?)はなんかもう・・・ あまりに・・・って感じだし 東大目指す奴は・・なんかなあ。って感じだし・・・。
超能力の奴も始まった(のかなあ)みたいだけれど もう勘弁してって感じ。
彼等が本気で超能力を信じていないことを願いたい。
私は超能力について懐疑的である。 ・・・まあこの話しは別に今度で良いや。 ちょっと疲れ気味なので個のあたりで。 2000年10月10日(火曜日) なにもなし
|
|
2000
/10
/11
|
・2000/10/11の日記
|
きのうとおなじ。
・・・すいません。日曜になったらもう一寸まともな日記書けると思います。
|
|
2000
/10
/12
|
・2000/10/12の日記
|
本日
日記
名詞
一色
電脳網極人試験
間近
焦・狼狽
否
大学
必修授業
大事
試験以上
出席
外人講師
日本語無理
米国語一色
意味不明
支離滅裂
睡魔急襲 2000年10月13日(金曜日) ねえ・・
|
|
2000
/10
/14
|
・2000/10/14の日記
|
これから出陣します。(書いているのは10/15 AM7:26)
ふう。
・・2種は80%くらいの自信があって受かった。
1種は5分5分だと思って受かった。
今回は・・・受かる確率10%以下だと思います。
その所為か今までの試験は徹夜明けで受験が多かったのに ぐっすり寝ちゃいました。 爆睡でした。
こんなのかいてる余裕ないので もう出ます。
それでは12時間後の私が 笑顔である事を祈りつつ・・
|
|
2000
/10
/15
|
・2000/10/15の日記
|
・・・はい!!
惨敗です!!
竜王にレベル1の勇者がヒノキの棒で立ち向かうようなもんです。
勝てっこありません。
ふう・・・
・・・
・・・・
・・・・・・・
|
|
2000
/10
/17
|
・2000/10/17の日記
|
ニュースステーションを見ていたら 日本人名のローマ字表記は 姓名か 名姓か と言うのをやっていた。 私は日本人としてのプライドと 中学時代の英語の先生の教えにより 姓名を支持しているのだが 12月頃に話し合いが行われるらしい。
日本語と言うのは 奇妙な言葉で 例えば形容詞、形容動詞、副詞に 意味上の明確な分類法は ないのだと聞いた事がある。 分類方法は語尾の活用で区別をつけるのだという。 英語やら諸外国の言葉は 基本的に意味上の明確な分類法があるし 語尾が変化することもないと言う。
よく、 「超」や「とか」等の言葉の間違いを指摘する際に 日本の文化や歴史がどうたらと言うが いつも思うのだが 今の日本語って明治時代から使われているもので 所詮200年も使われていない言語なのに 文化だの歴史だの言うのは大げさなんじゃないかなあなんて思ってみたりする。
まあ、どうでもいいんだが。
|
|
2000
/10
/19
|
・2000/10/19の日記
|
久しぶりの学校。
火曜にも行ったのだが 火曜は体育祭とかで授業は無し。
珠にしか行かないからそんなの聞いてないよ・・。
まあ、そんな一日です。
明日は給料日。
むふふふ・。
|
|
2000
/10
/20
|
・2000/10/20の日記
|
免許を更新に行きまして。
ええ、もうすぐ(10/22)誕生日なんですよ。
免許センターは混むから朝一で行ったほうが良い。
と周囲の人間があまりに言うものだから
朝6時に起床するも
昨日3時まで友人と談笑していたため
頭「痛」が「痛」い。
うわー面倒くせえ。
でもなあ・・
明日なんて土曜だから絶対混むよな。
なんて思いつつ
起きるかどうか迷った挙句、
まあ・・・
最悪月曜(誕生日が日曜の場合翌日までOKになる)でいいか・・
と寝る。
再び起きると12時。
やたら首が痛い。
どうも寝違えてしまったようである。
全く・・
そう言えば受付は3時までだから
もしかしたら間に合うかもなあ・・
間に合ったらいいなあ・・・
ぐらいの気持ちで幕張へ。
激空。
雨の所為か
平日の所為か
朝は混むけど午後は混まないのか
めちゃめちゃ空いていて
あっという間に更新終了。
更新の際に
講習を受けるのだが
何故か「優良」講習。
・・・事故や違反がない人は優良講習なのはわかるけど・・・
・・・
・・・・アレは夢?
・・・とちょっと不安になる一日。
なんで「優良」なんだああああ!!??
|
|
2000
/10
/21
|
・2000/10/21の日記
|
ヤフーオークションで買ったMDデッキが届く。
パソコンにつないで編集が出来ると言う優れモノ。
でも疲れててあまりいじってない。
うーーん。
そういや日付も開けてもう誕生日だ。
まるで予定無し。
そんな22。
|
|
2000
/10
/22
|
・2000/10/22の日記
|
むなしい誕生日。
昨年はどんな事があったのだろうかと昨年の日記を読む。
・・・去年もほとんど同じ。
何か安心とこれでいいのかと言う不安が・・
来年は・・
どうなるんでしょうか?
生きてる? to来年のオレ。
|
|
2000
/10
/23
|
・2000/10/23の日記
|
あしたは(本当はあさってなのだが)
特撮ニューアルバム「ヌイグルマ―」 IWGPのDVD QUIZのDVD 藤子・F・不二夫SF短編集4
の発売日である。 全て欲しいが金がないので どれを買うか吟味。
うーーー。 特撮と藤子不二夫はかうとして、(単価が安いから) DVDはどうしよううううう。。
どっちも欲しいが・・ 全て欲しいが・・。
|
|
2000
/10
/24
|
・2000/10/24の日記
|
特撮のCD「ヌイグルマ―」を購入。 で、特撮のコーナーに追加しておきました。 ふう・かしけんさくのにゅうりょくはきついなり。
というわけで特撮のページにいって見てね。
で、けっきょくですね。 IWGPのBOXを買っちまいました。
この結果残金4000円。
来月の20日まで。
まあ、実家だから飯代がかからないのは嬉しいが バイトまでの電車賃が足りなくなるような気がする。
と言うより絶対足りなくなる。
どうしよう・・。
まあいいや。 何とかなるだろ。
で、何でかったかといえば。
どこでもあるだろうとたかをくくって よくDVDを買う店を数件回ったが どこにもない・。 BOXどころか単品もない。
しかたなしに秋葉原まで行って ソフマップ・シカゴを見るもない。
まじかよと思いつつ でかいDVD屋に行くと 単品の販売はあった。 でもBOXは無い。
うろうろとさまよい、 結局カクタソフマップで シカゴにないからカクタにもないだろうと思って入ったら 一個だけある。 本当に一個だけ。
これ買わないと・・ 初回限定だし・・ BOXは絶対手に入らないのでは無いか と言う不安が俺を襲い
・・いやまて、 俺はその前に衝動で 偶然本屋で見つけたバクネヤング完全版を 2500円で買ってしまったために 金がちと足りないのでは無いか?
と思い、現金を確認すると 40円差で買える。
しかもソフマップカードには 300円くらいあったはずだ。
まてまて、 ソフマップは土日は10%安くなるはず。 この値段よりだ。
まて!! これは最後の一個だぞ! 売り切れたら・。
でも残金4000円じゃあ・・ おい! おい! おい!
ああああ。
何故か手にはソフマップの紙袋が。 中には IWGPのBOXが。 (別に万引きしたわけでは無い)
でもまあ ソフマップカードには 1000ポイント近くたまったし・・ ・・・ まあ。どうにかなるさ・。
2000年10月25日(水曜日) ねる。
|
|
2000
/10
/27
|
・2000/10/27の日記
|
CGIさーばーのせいで 昨日の日記がおじゃんに。
メチャ面白い内容だったのに。
まあ、今日は特に書く事もないです。
じゃ。
|
|
2000
/10
/28
|
・2000/10/28の日記
|
IWGPを全て見終わりその衝撃で 昼から夜まで寝れり。
うへええ。
体がだるいなり。
明日は朝からバイト。 というより朝だけバイト。
俗に言う朝マックって奴ですな。 マックでバイトしてないけど。 っていうか俗に言わないけど。
|
|
2000
/10
/29
|
・2000/10/29の日記
|
朝早くからバイト。 バイト中にテル(GLAY・・・って前も書いたな)。 食事中だったのでとると友人。 パソコンがウイルスに感染したと嘆いているので 見に行く事に。
バイトは午前で終わりだからその人と秋葉原で ウイルスバスターを購入。 入れて見てもなんかもうボロボロ。
ウイルスって怖いねえ。
俺のパソコンは大丈夫なんでしょうか?
おそらく大丈夫だとは思いますが。 ダウンロードも基本的にはしないし。 したとしてもちゃんとした企業の所からだし。
|
|
2000
/10
/30
|
・2000/10/30の日記
|
HALっつーのはなんなんだ?
イントロが踊る大捜査線のSHINJOと言う曲にそっくり というかまんまなんだが。 何か関係あるのかな?
関係あるなら買っちゃおうかな?
なあ。 でもエイベックスなんだよな。 踊る大捜査線のCDはマーキュリーなんだよな。 ううう?? わからん。
誰か教えてください。
ってエイベックスにいきゃあいいんだな。
そういや何故かエイベックスのネット会員なんだよな。
行って見るか。
???やはり関係なさそう。 ぱくりか?
|
|
2000
/10
/31
|
・2000/10/31の日記
|
今日気付いた事。
俺のアルバムのスペルは
Albam
ただしくは
Album
間違ってやんの。
とりあえず特撮の方は直したが 筋少の方はまだ直していない。 近日中に直す予定。
ついでに特撮のページに よくある質問の答えを書いておく。 →をクリックすればいけるはずだ。
ケテルビーって誰? レモンフーリガンて?
という内容をわかるだけ掲載した。
|
|
|