RSS
|
|
|
|
2003
/9
/3
|
・過去
|
最近、橘いずみが僕の中でブームを巻き起こしている。 元々好きだったのだが、1997年、TOUGHを発表して以降、2001年まで活動を休止。4年ぶりに戻ってきた彼女は、昔僕が思い描いていたものとは大分異なり、ここしばらくはCDは買うけど聞かないという悪循環の輪の中に居たのだが。
携帯電話を買い、着メロを探している時に「永遠のパズル」を見つけたのが切欠で又聞いてみたくなった。
やっぱり良いですね。 筋少とは違ったよさがあります。 彼女はネエ。良いんですけど、顔がよくわからないんですよ。いや、コンサートどころか一人芝居にまで言ってますし、エッセイ本も持ってるんですけど、どの彼女も違う顔に見えるんです。 元来人の顔がおぼえられないので、顔に罅でも入れてくれると良いんですけどね。 多分、道端ですれ違っても気付かないんじゃあないかと思います。
「こぼれおちるもの」は最高だなあ・・。
|
|
2003
/9
/5
|
・あそーと
|
1:
ママンに電話かかってきたらしい。 俺から。 「俺だけど、今事故ッちゃって。」 まあ、俗に言う、オレオレサッカーですよ。ウイーアーチャンピオーン!! て違いますね。オレオレ詐欺です。 まあ、マイマザーは「生年月日を言ってみろ」と問い、其れが違ってるのを見ると「御前××(俺の本名)じゃあないだろう!!」と問い詰め(如何でも良いが、俺の名を出すな。)たところ、クサレマンコと電話を切られたらしい。
全く。きちんと口座番号を聞いて、ポリスに駆け込まねば犯罪が未然に防げないじゃあないか。そういう犯罪者はきちんと追い詰めないと・・。
2:
そんな俺の母ですが、今日、スタンドアップを取り逃したので録画しておいてくれといったら、サムズアップが録画されていた。・・・。
3:
今日会社のあれがあれで、あれで、講習会のようなものに行くと、スポンサーがくじをやるというので、名刺をこの箱に入れてくださいという箱に、僕は名刺が無いのですといえば、じゃあ、適当な紙に名前を書いてください。というので本当に適当な紙に名前を書いて入れたら、くじを引く外人講師が、名刺よりも大型サイズのそういった紙ばっかりひくので、僕もなんか貰っちまいました。明日換金してきます。
4:
まあ、お下品な話なのですが。 良く、小説やドラマ、エロ本などで、恥ずかしい写真をおさめられ、ばら撒かれたくなければ云々と、エロ要求がエスカレートしていく場合がありますが、そんなに恥ずかしいものなのですかね。
1:通常全裸。 2:性器を強制的に広げられた全裸。 3:恋人との性交の様子。 4:レイプの様子。 5:性器に異物が挿入されている様子。 6:肛門に異物が挿入されている様子。 7:排泄(小便)の様子。 8:排泄(大便)の様子。 9:その他。
これらのうち、どれ、もしくはどれらを入手されたらなんでも言うことを聞くのでしょう?個人的にはどれを手に入れられたところで、まあ、ポリスに訴えると思うのですけど。
5:
友人達が沖縄に行ってる。 ちっ。 6:
ヒントはあらゆる場所に隠した。
7:
そういえば今日、仕事で秋葉原に行ったときにソフマップ前に行列があった。 何かと思ってソフマップに入ってみると、エロゲー(月は東に日は西に←今調べました。)のデモ版配布の列だと放送が流れた。 前に居たカップルの片割れである男の人が、目を見開いて、あ、そうだよ今日じゃん!!と、慌てて列に並んだ。目の見開き具合が凄かったのと、彼女と居るのにエロゲーのデモ版貰うか普通という感情と、デモ俺彼女いないんだよなあという憂鬱感と、オタクになりきれない自分の歯がゆさが入り混じり、変な気分になった。
8:
今食ったカップ焼きそばが激まずかった。 ソース味のカップ焼きそばでまずいと思ったのは初めて。 スパイスとかかれた袋に、七味唐辛子が入ってた時からヤバイと思ったけどね・・。
|
|
2003
/9
/7
|
・仕事
|
今日も仕事です。 こっちの日記より、あっちを書くほうが楽しくなってきました。 あっちは完全なフィクションです。 フィクションと言うより、小説・・かな? いつかきっと、大成させる・・予定ですが未だ息吹。 今は書いてるほうは楽しいですが、読んでるほうは辛いのではないでしょうか。 って誰も見つけてない可能性のほうが高いのですが。
|
|
2003
/9
/8
|
・オリヂナル・キャラクタア
|
どうも、YOLYです。 さて、今年はこのサイトができて6周年だと言うのは何度も言っている通りであります。 何故5周年でなく、6周年なのかと言えば、昨年忘れていたからにほかありません。まあ、YOLY生誕25周年記念でもありますし。
6年前このサイトの運営を開始した時はサーバは大学のもので、オリヂナルドメインを持つなんて夢物語でした。当時はYOLYでは無く、鮫下徹也と名乗っていたものです。鮫下徹也と言う名前は、高校時代に友人同士で書いていたリレエ小説に登場させたキャラクタが元になっているのです。 まあ、その小説内では脇役でしかなかったのですが。 あと、よく徹也の漢字を自分自身間違えていましたが、まあ、其れも愛嬌です。
で、鮫下徹也を殺して、その頃はまだ日記も無かったですから、いきなり、鮫下徹也は死にましたって書いて。それから、YOLY名義の暗黒政治が始まったわけです。多分、自分の名前を隠しながらサイトの運営を続けていくことに耐えられなくなったんでしょう1999年の1月13日の書き込みに、自分の本名を名乗り、これからはYOLYとして活動していく。とあります。
まあ、そのせいで、かなり訪問者数は減ったのですが。
その半年後、日記活動開始。まあ、あとはだらだらと。 ああ、今日の日記もだらだら。
|
|
2003
/9
/9
|
・何となく
|
唯何となく、変なメールアドレスは表示されないようにしました。 別に否だったわけではないのですけれどね。
ちなみに、僕が使ったプログラムは、メールアドレスチェック簡易ヴァージョンなのですが、本格的なものになると60行に及ぶ大作になるそうです。
なんでも、規格が結構あいまいなのが原因らしいです。 その上、携帯のアドレスにはその規格では外れてしまっているアドレスも入力できるそうなのです。まあ、こんなこと書いてもほとんどの人は興味が無いでしょうが。
|
|
2003
/9
/11
|
・神宮
|
会社帰りに阪神ファンの大群に遭遇。 神宮での試合帰りの模様。 そういえば、今日うちの会社の先輩も言っているんだよなあ。
まあ、お祭り騒ぎが凄いやね。 なんか、別にどこのファンでもないのにわくわくしている自分が居るのです。
|
|
2003
/9
/12
|
・電波系
|
電波な文ばかりかいてますと、 電波に憑かれ、 電波に拠ると言います。 ほどほどにしましょう。>俺。
大丈夫だって。 あれは、ああいうサイトだから書いてるのであって。 まあ、それがいつか、アレに繋がる・・はずだから。 ちゃんと計算して書いているのだから。>俺。
というか、すでにこの日記自体も。 電パ化しているというのになんだ。 誰が俺だ。御前は俺か。>俺
・・・さて。
台風が沖縄に来たみたいです。 もう少し早く来いよ。 たとえば、一週間前の金曜から日曜とかにさ。 え?別に、友人が沖縄に行ったのがうらやましいから書いているわけです。 早くこの仕事終わんないかな・・。 温泉いって、スキー行って、旅行に行きたい。 一人で行こうかしら。 ああ、その時期暇な彼女が欲しい・・。 9月16日に地震がくるって。 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4025/SEMS030912.html
ああ、死ぬ前に25を迎えたかった。 ああ、死ぬ前に彼女を作りたかった。 でも、死ぬ前に踊る大捜査線を見れて良かった。 ああ、死ぬ前に。
|
|
2003
/9
/13
|
・ナランチャ
|
会社です。今日も。 疲れました。
本当、このプロジェクトが終わったら温泉に行きたい。 ゆっくり温泉につかって、うひひひひひ・・。
あのペエジが見破られたか・・。 そうか。 ・・・。 もう少し、何とかしなくてはな。 でも、あのペエジは・・・。
それまでに仕事が終わって・・。 あれを、・・・。
いや、何か良くわからない日記になってしまいましたね。 俺よ。もう少し考えよう。
|
|
2003
/9
/15
|
・うしおととら
|
優勝しましたね。タイガース。 そんなに興味は無いはずなのに、 仕事中に、ヤフーのリアルタイム速報を見てました。
まあ、そんな一日です。 来ました。
あれが氓[
何がって?
免許更新のお知らせ。
え?
何がって?
・・・まあ、
・・・まあ、
・・・まあ、
・・・まあ、
・・・まあ、
・・・わかる人だけわかってください

うしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃ!!! 優良講習!! し・か・も・・・ゴールドセイント!!! うしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃ!!!
・・・・・・・俺は。・・・やっぱ!!!! うしゃしゃしゃしゃしゃ・・。
|
|
2003
/9
/22
|
・忙しい
|
ふう、全く持って忙しい毎日です。 何かしたいと思いつつもついつい眠ってしまいます。 今日もまた、おやすみなさい。
|
|
2003
/9
/25
|
・一応ひと段落?
|
やっと一つ目の丘を越えましたが、この後ろに待ち構えているのは富士山です。 明日は久しぶりに仕事をしなくてもいい日なので、(まあ、仕事といえば仕事なのですが・・。)少しリラックスできます。 でも、疲れるんだろうなあ・・。 朝一で免許センターにも行こうと思ってますし。 最近聞いた話だと、免許センターじゃなくても更新できるし、ゴールドじゃなくても有効年は5年なんですね・・。何か損した気分・・。
別に損はしていないが・・。 古畑任三郎のDVDが出ると聞いて思わず予約(アマゾンで)。 うーん。楽しみ。
踊るのサントラ5を買う。 ッっていうかサントラ5って。 このほかに、レアトラックスと、リミックスもあるので合計7枚・・。 日本のドラマ史上最高ではないのか・・・?
|
|
2003
/9
/27
|
・お仕事の話
|
まあ、珍しい。僕がお仕事の話だって。 昨日ですね。あるイヴェントに行ってきたんですよ。 昨日は関係者しか入れないイヴェントなんですけど、その割には矢鱈混んでて、絶対おまえ関係者じゃないよ・・。って人もいるわけです。 で、そういう人をはじくためか、入場する時に、チケットの裏に会社名等を書いて、名刺を渡さないとは入れないんですね。 で、名刺を忘れたわけです。
そもそも、名刺なんてこまっしゃくれたものは持ち歩かなくても平気な業種なんでめったに持ち歩かないというか、貰ってから一度も持ち歩いた記憶がございません。 その上、名刺といっても業者にきちんと委託して作った名刺ではなく、会社のカラープリンタで名刺の形に切り取れる用紙にプリントしたものなんですけどね。(よく見るとふちにミシン目が!!)
で、その入り口で、名刺忘れたんですけどというと、「チケットの裏に住所を書いてください。」といわれる。はあ?去年も名刺を忘れたけどそんな子といわれなかったぞ?その上、名刺が無くてどうやって住所を調べりゃ合いんだ!? と途方にくれていると、うちの会社でバイトとして働いている人のグループを発見。名前は知らないけど、見たことある。と、話し掛け、「どの部署で働いてるの?」とフランクに聞いたところ、「僕はバイトじゃないんです・・。」 ええ?何だって? よく聞くと、バイトとして働いている人とは同じ専門学校なものの、内定を貰っているだけで、バイトはしていないという(因みに、そのバイトの人も内定は貰っています。)
・・・にゃー。 まあ、そんなことも在るよね、君もきっと先行き不安になっただろうが、俺は常に先行き不安だから、おあいこさ。と、心の中で彼に告げ、さっきの受付嬢の下に並ぶ。 こんどは、チケットに不備は・・・あ、電話番号がない。しょうがない。自分の番号を書いておくか・・。
自分の番が来て、チケットを渡す。「電話番号が会社のじゃあないですね」・・・はあ?そんなところまで細かく見るなよ・・と思いつつ、携帯を見ながら入力。 あのすべ公ひれ伏させて、いつか俺の◎◎◎咥えさせてひいひい言わせちゃる!! とおもい、その受付嬢の下に並ぼうとするが混みだしたので、違う列に並ぶ。
と、ふと横を見ると、みんな住所欄は空欄。あのアマ!!チェックが厳しいのはおまえだけかア!! と、いうより・・・。 やっぱり、この、金髪だろうなあ・・。 免許センターに行くために、やっぱりゴールド免許ッつったら、金髪(ゴールドヘアー)でしょ。と染め直した上、ギンギンに立ててるもんなあ・・。 そりゃあ、嘘関係者だと思われても仕方ないよなあ・・。
会社名も会社名だし・・。適当な会社作ってんじゃねえよって思われたんだろうなあ・・。
俺の前にいた、某有名CDショップチェーン店、・・アルバイトより、胡散臭く思われたんだろうなあ・・。それよりは深くかかわってるのになあ・・。確かに、出展しているイヴェントは見るだけで手伝いもしないし、参加もしてないけどさあ・・。
とまあ、ちょっと切なくなった一日。
・・・何処が仕事の話だア!!
※このイヴェントは調べればすぐにわかると思いますが、解ってもそっとしておいてください・・。どうせ僕は関係者じゃない・・・すんすん(泣き声)・・。
|
|
2003
/9
/29
|
・すみれ
|
恩田さん!! すみれーセプテンバーラブあげいん。
セプテンバーも終わりです。 ああ、もうオクトーバァー。
もうすぐ25。そろそろ死ぬね。 ああ、もう四半世紀。 ありがとう、さようなら。
って本当に死ぬわけじゃあないですよ。
生きたね。でも。 25かあ・・。 高校の頃は25まで生きられないとか思ってたんだけどネエ。 いきてるねえ。 だらだらと。 ・・だらだらと・・か・。
|
|
2003
/9
/30
|
・缶珈琲
|
会社に向かう途中、駅前にて 缶珈琲を配布している人が居た。 新しい珈琲の宣伝だという。 貰えばよかったと思いつつも、 まあ、戻って貰うのも浅ましいと思い、 素通りする。
ところで、 缶珈琲というのはどうして あんなにデザインに凝っているのだろう。 変にギザギザだったり、 うねっていたり、 表面が、特殊コーティングされていたり・・。
あんなことするより、安くしたほうが売れると思うが。 index10月トップ絵4つ追加。22日で、25歳。何かくれ。
|
|
|