復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2003/9  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

語句検索

RSS

 2003 /9 /27
・お仕事の話
 まあ、珍しい。僕がお仕事の話だって。
 昨日ですね。あるイヴェントに行ってきたんですよ。
 昨日は関係者しか入れないイヴェントなんですけど、その割には矢鱈混んでて、絶対おまえ関係者じゃないよ・・。って人もいるわけです。
 で、そういう人をはじくためか、入場する時に、チケットの裏に会社名等を書いて、名刺を渡さないとは入れないんですね。
 で、名刺を忘れたわけです。

 そもそも、名刺なんてこまっしゃくれたものは持ち歩かなくても平気な業種なんでめったに持ち歩かないというか、貰ってから一度も持ち歩いた記憶がございません。
 その上、名刺といっても業者にきちんと委託して作った名刺ではなく、会社のカラープリンタで名刺の形に切り取れる用紙にプリントしたものなんですけどね。(よく見るとふちにミシン目が!!)

 で、その入り口で、名刺忘れたんですけどというと、「チケットの裏に住所を書いてください。」といわれる。はあ?去年も名刺を忘れたけどそんな子といわれなかったぞ?その上、名刺が無くてどうやって住所を調べりゃ合いんだ!?
 と途方にくれていると、うちの会社でバイトとして働いている人のグループを発見。名前は知らないけど、見たことある。と、話し掛け、「どの部署で働いてるの?」とフランクに聞いたところ、「僕はバイトじゃないんです・・。」
 ええ?何だって?
 よく聞くと、バイトとして働いている人とは同じ専門学校なものの、内定を貰っているだけで、バイトはしていないという(因みに、そのバイトの人も内定は貰っています。)

 ・・・にゃー。
 まあ、そんなことも在るよね、君もきっと先行き不安になっただろうが、俺は常に先行き不安だから、おあいこさ。と、心の中で彼に告げ、さっきの受付嬢の下に並ぶ。
 こんどは、チケットに不備は・・・あ、電話番号がない。しょうがない。自分の番号を書いておくか・・。

 自分の番が来て、チケットを渡す。「電話番号が会社のじゃあないですね」・・・はあ?そんなところまで細かく見るなよ・・と思いつつ、携帯を見ながら入力。
 あのすべ公ひれ伏させて、いつか俺の◎◎◎咥えさせてひいひい言わせちゃる!!
 とおもい、その受付嬢の下に並ぼうとするが混みだしたので、違う列に並ぶ。

 と、ふと横を見ると、みんな住所欄は空欄。あのアマ!!チェックが厳しいのはおまえだけかア!!
 と、いうより・・・。
 やっぱり、この、金髪だろうなあ・・。
 免許センターに行くために、やっぱりゴールド免許ッつったら、金髪(ゴールドヘアー)でしょ。と染め直した上、ギンギンに立ててるもんなあ・・。
 そりゃあ、嘘関係者だと思われても仕方ないよなあ・・。

 会社名も会社名だし・・。適当な会社作ってんじゃねえよって思われたんだろうなあ・・。

 俺の前にいた、某有名CDショップチェーン店、・・アルバイトより、胡散臭く思われたんだろうなあ・・。それよりは深くかかわってるのになあ・・。確かに、出展しているイヴェントは見るだけで手伝いもしないし、参加もしてないけどさあ・・。

 とまあ、ちょっと切なくなった一日。

 ・・・何処が仕事の話だア!!

 ※このイヴェントは調べればすぐにわかると思いますが、解ってもそっとしておいてください・・。どうせ僕は関係者じゃない・・・すんすん(泣き声)・・。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記