復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2009/4  >>
SMTWTFS
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

語句検索

RSS

 2009 /4 /1
・嘘
筋少のゲーム、橘高さんを使ってみたくて仕方ないです


 ですよね。

 内田さんと本城さんは攻撃方法が思いつかなかったので、
 ピーチ姫的役割にする予定でした。

 しかし、ねえ、今年はエイプリルフールだって言うのに、
 なにもやらないっていうのも、さみしいも……

 ん?

 え?

 なに?

細かいところまでネタの手が込んでいて、さすがYOLYさまだと感動してしまいました。個人的には”ロザリアの考え方”にウケました。もっとやってください


ハッピーエイプリルフール!!ヨリーさん凄いですねっ
保存したい位テンションあがりました〜
fumihikoのメイクはもっと濃いですね〜


 な……な……何を言っているんだ君タチは?

 あれか?
 俺が、夜1時にふと、
 俺のサイトがヤフーになっていたら面白くね?
 とか思って30分で、ヤフーっぽいトップページ
 作ったとでも言うんですか?

 全く。心外にもほどがありますよ。

 朝起きたら、昔のエイプリルフール用のプログラムが作動していて、
 元に戻っていてあせったなんてことは全く無いんですよ。

 30分で適当に作ったんで、
 もう少し凝れたらよかったんですけどね(画像変えるとか)……

 なんて、ぜんぜん全く思ってませんからああ。
 明日になったら見られなくなりますからあ。


 2009 /4 /2
・嘘つき(ケラさんの嫁風に)
 というわけで、エイプリルフール企画。
 30分で作った割には好評でよかったです。

復活前の筋少トリビュートが懐かしい。

お疲れ様でした!


 懐かしい。
 これですね。

 そういえば、あれ、発売日が2009年4月1日なんですよね。
 早く出ないかな(←でねーよ)。

YOLYさんはすごいっすねぇ=
来年は、是非 YOGOOGLE でお願いします。
ヨーグル・・・、トをつけると美乳ー特選隊みたいっすね


 GOOGLEかあ。
 トップに記事とかないから楽だな(笑)。

 いや、待てよ(何かを思いついたご様子)。

 ニヤリ。

 →来年に続く。

・う○このにおいのにおい玉
のっちのおしりがすごいらしいっす


 のっち!

 っていうと、アレですね、CHANGE!オバマのまねをする……

 ……っていう、小ボケもそろそろ飽きてきたんで、
 やめますが、
 パフュームですよね?

 っていうか、おしりがすごいってどういうこと?
 おしりにバナナでも入るんですか?(お下品)

 バナナは体の一部です。
 だから、東京メガネー(もう、わけわからん)。

 アキハバラブ。


 2009 /4 /3
・入学式
 今日、地元の女子校が入学式だったみたいで、
 子供とお母さんの群れと、予備校の呼び込みがいまして。
 お母さんが俺と同い年くらいの人も居たりして。

 ああ、18で産んでりゃ30だもんなあ。
 とか、ちょっと思いました。

 春ですね(強引なまとめ)。

YAHOO!から検索、YOLY JAPAN
上記以外から検索、 YOLY'S Room on the web


 来年の四月馬鹿企画でしょうか?
 それとも、Yahoo!から来た奴は弾けってことでしょうか。

 ん?したのも面白いな。
 って、訪問者減らしてどうする。
 まあ、増やす気も無いですが。

 ……春ですね(強引なまとめ)。



 2009 /4 /4
・日本ヤバイ
 逃げ場所ないしなあ。
 本当、どうなるんでしょうね。
 北朝鮮のミサイルor人工衛星。

 こんな時でもテレ東はマイペースだなあ。


 2009 /4 /6
・ウォッチメン
 週末、ウォッチメンを見る。

 アメリカと、ソ連が争っていたころの話で、
 ソ連が、アメリカに核爆弾を打ち込もうとしている……

 ……という、なんだか、現実世界の日本と妙にリンクしている感じでイヤン。

 一応、ヒーロー物なんですが、
 ヒーローが禁止されている世界で、
 元ヒーローが殺されるところから始まると。

 で、いろいろヒーローの確執やら何やらがわかって、
 最後に向かうんですけどね。

 これは、ヒーロー物の皮をかぶったサスペンスなんですね。
 だから、ヒーロー物としてみると、物足りないと思います。
 ヒーローがヒーローとして活躍しないですから。

 最後は、鬱々とした感じで終わりますし。

 でも、面白かった上に、
 情報が少し削減されているので、
 あれは、どういうことなんだろう?とか、結構思いまして、
 原作が俄然読みたくなりました。


 2009 /4 /7
・ドラゴンボール改
 ドラゴンボールについてぼーっと考えてみた。

 戦闘力1500くらいのラディッツガ地球にやってきて、
 ギリギリ勝てるくらいだった悟空とピッコロが、
 1年修行して、
 戦闘力4000のナッパと、戦闘力18000+のベジータに、何とか勝利。
 (このとき、悟空の戦闘力8000)

 1週間修行して、ナメック星に到着。
 ギニュー先生と対面したときに、界王拳で、180000をたたき出す。
 ※余談だが、界王拳て、界王拳が2倍。
  界王拳3倍が3倍で、『界王拳2倍』という表記は無いのだが、
  勘違いしている人が結構ネット上に居る。
  ちなみに、俺も勘違いしていた。

 って、ことは、悟空の通常時の戦闘力は、90000と。

 あれ?

 1500 → 1年修行 → 8000 → 1週間修行 → 90000

 ……この1週間の修行、凄すぎじゃね?

 ベジータが来るのがもう少し遅かったら、
 悟空の圧勝だったんでしょうか。

 で、ギニューに痛めつけられ、復活し、
 ちょっと強くなる。(100000くらいか?)
 この状態で、界王拳20倍で、フリーザ第3形態の50%の力と同じくらいらしい。

 ちなみに、フリーザの第1形態が530000。
 第2形態は100万以上。とのこと。約倍か。

 このまま増やすと、第3形態が212万。
 第4形態が、424万。の50%が、100000×20とほぼ同じ……

 ……って、計算が合う!凄い。

 しかし、界王拳てずるいよな。
 強くなればなるほど倍率上がるんだもんな。

 上の計算からすると、スーパーサイヤ人は、
 40倍強ってところだろうから、
 界王拳40倍以上に耐えられれば、スーパーサイヤ人は越せるんじゃないのか。

 ……と、ココまで考察してきて、
 変な資料が出てきた。

 公式設定によると、
 100%フリーザの戦闘力は1億2千万らしい。

 ……なんだと!?

 いや、それ強すぎだろうと思ったけど、
 公式設定なら仕方ない。
 なんか、納得できないけどなあ。
 

・ところで
 肝心のドラゴンボール改。

 声優が変わった亀仙人は兎に角、
 ブルマの声に違和感を覚えたんですが。

 なんでなんだろうなあ?


 2009 /4 /8
・目が回る
 忙しくて目が回ります。
 うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。

 明日は、会社の社員旅行です。
 なんだか幹事な感じです。
 朝早いです。うひゃひゃひゃひゃひゃ。

・ミドリ
 そういえば、今週末の金曜日のミドリとの対バンですが、
 おそらく、ライヴレポは書かないと思います。

 次の日花見の幹事で早いんですよねー。

 幹事大好きー。
 うひゃひゃひゃひゃひゃ。


 2009 /4 /9
・やほー
 何となく、Yahoo!の占いを見たら、
 天秤座98点だった。

 おー。何か凄いなあ。

 と思って、内容をチラ見したら、

仕事運
社員旅行を計画したり、実行するのに最適です。仕事仲間と親密になれるでしょう。



 ……って本当かよ!?

 滅多にねえぞ。社員旅行を計画したり、実行したりすることって。
 しかも、当日に実行することって。

 というわけで、何か、Yahoo!につけられている気がしますが、
 今日は私が幹事の一人でもある、社員旅行なのです。

 こんな偶然は滅多にないと思うのだが……!?


 2009 /4 /10
・宝探し
それにしても、社員旅行たのしかったっすねぇ〜


 そうですね。……っておい。
 時間的に、社員旅行中に書き込んでるじゃないですか。
 さては偽物ですね。

 この時間は、みんな必死に宝を探していた時間です。

 ……宝?

 というわけで、全社を挙げて宝探しをやってきました。
 赤い鳥さんという会社の企画で。

 ゲーム会社なので、ゲームバランスとかそう言うのに五月蠅い人が多いんですけど(笑)、
 みんな楽しんでくれたようで何よりです。

 結構面白かったので、
 社員旅行を計画しているという人は、
 利用してみるのも良いかもしれませんよ。

・ミドリ
 いやあ、凄かった。ミドリ。

 結構気に入ってしまった。特に新曲。
 以下、何となく思ったことを思ったこと順に。

 ヴォーカルの子、結構可愛いなあ。
 あ、パンツ見えた。
 ウッドベースかあ。格好良いなあ。
 キーボードの人は、良い意味でも、悪い意味でも狂ってるなあ。
 三柴さんリスペクトとのことだけど、
 何となく解る。弾き方とか、遊び方とかがエディーっぽい。
 MC無いなあ……。
 ヴォーカル兼ギターでパフォーマンスが多いから、
 ギターの音がないんだなこのバント。
 あ、ボーカルの人が客席に飛び込んできた。
 今度は、サイドスピーカーの上に乗っちゃったよ。
 MC無いなあ……。
 げえー!?ヴォーカル目当てでミドリファンがスピーカサイドに大移動か。
 あ。マイクで頭殴った。
 客もダイブしてきたよ。うぜえ。
 MC無いなあ……。 
 あれ?何か、妙な位置に立ってるなあ……
 ……って、あれ柵の上ジャン。
 後ろに倒れないようにスタッフの手が……。
 って、また客席ダイブかい。
 パンツもろや。
 結局MC無かったなあ……。

 あ、最後にパンツ見えた。

 って感じで、パンツな感じの……
 ……っていうのは冗談で、思っていたより、
 普通でした。いや、良い意味で。

 いや、あのサイトみたら、
 って、アレ?今、結構普通のサイトになってますねえ。
 前はもっと狂っていて、
 なんか、巨乳まんだら王国みたいなバンドかと思っていたら、
 もう少し普通よりでした。
 まあ、普通じゃなかったですけど。

 パフォーマンスが面白かったですね。いろいろやってやるよって感じで。
 ベースの人は上にも書きましたがウッドベースで、
 ドラムの人も当然ながらドラム叩いていたので、
 この2人は「ミドリ」のライヴ中動かなかったんですけど、
 最後、筋少とミドリで「僕の宗教にようこそ」をセッションして、
 そこで、凄く楽しそうに動き回っているのを見て、
 (ボーカルの子も楽しそうで)
 ああ、このバンドは良いバンド何じゃないかな。と思いました。

・筋少
 とまあ、ミドリの感想はこれくらいにして、
 ライヴの感想は、
 あれですね。

 うーん。

 ローリングストーンズのライヴに来てるんじゃねえぞ(笑)。
 って感じですね。

 ステージにスクリーンがあって、
 間を持たせる間、そこに、ローリングストーンズの
 ライヴ映像が流されていたんですよ。

 開演前、たっぷりローリングストーンズ見せられて(約1時間)。
 ミドリのライヴがあって、(約50分)
 ドラムとかキーボードとか移動している間に、
 またローリングストーンズ見せられて(約20分)
 で、筋少ライヴを堪能して(約1時間)
 で、筋少とミドリのセッションがあって(約5分)

 ……って、誰より、ミックジャガー見ている時間の方が長いよ!

 オーケンもネタにしていたけど。

 しかし、ミドリは上にも書いたけどMCゼロで、
 オーケンは喋る喋る(それでも押さえていたけど)。

 フジロックは富士山で行うと思っていたり、
 苗場はユーミンだろと怒ってみたり、
 タモリ倶楽部で東京ドームでローリングストーンズのライヴが行われている横で、
 何の曲か当てる大会に出演して、
 自分はローリングストーンズ余り知らないから、
 ダイアモンド☆ユカイさん何て如何ですか?
 と勧めておきながら優勝しちゃって、
 方やあんなこと(告白本のこと)になっちゃって……なんてぼやいたり。

 ああ、そうそう。
 歌詞はいつも以上に間違えていて、
 1曲目のイワンのばかは、今までやってきた中で1番酷いと、
 オーケンが言うほどのグダグダ加減。
 曲間で、「学園天国」のコール&レスポンス強行しようとして、
 途中で3番が始まっちゃったり。

 掛け合いが大事なハッピーアイスクリームは、
 最後の掛け合いで、
 恐い
 恐い
 恐い
 恐い
 平気
 平気
 平気
 平気
 と歌って、(正しくは、死ぬか×4・恐い×4)
 客席に妙な空気を漂わせたり。

 歌詞と言えば、
 僕の宗教にようこそを、ミドリとセッションしたんですが、
 ミドリのボーカルの人は、歌詞を覚えられなかったらしく、
 手にびっしり歌詞を書いて見ながら歌ってたなあ。

 あー。そういえば、ミドリのせいかもしれないし、
 そうじゃないかも知れないですが、
 モッシュが激しかったですね。
 しかも、ツアーファイナルが一番酷かったんじゃないかな。

 ダイブしている人も居ましたしね。
 そう言う曲じゃないだろ?って思うんですが。
 何か、思いっきり突撃しては引いている人(達?)がいて、
 橘高さん前当たりに、
 大きな穴が出来てましたね。
 すぐ横にいたので、なんだこれ?って思いました。
 何か、特撮ライヴでよく見かけた人が暴れていた感じだったので、
 あれは、ミドリとは関係ない……と思いますが。

 その所為かどうかは知りませんが、
 救急車が来てましたね。
 自業自得なら良いんですけど、
 ぶつかられて怪我したとかだったらかわいそうですよね。
 何ともないと良いんですが。


 2009 /4 /13
・ダウンロードしたもの
 ゲームアーカイブスに、FF7 インターナショナルが来た。

 ゲームアーカイブスとは、
 PS3や、PSPで動く、PSの古いゲームをダウンロード販売するサービスで、
 たまに良い物が来る。

 しかし、FF7が来るとは思わなかった。

 買おうと思ったら、1500円。
 普通のゲームアーカイブスは800円程度。
 むう。2倍か。ちと高いな。まあ、買うけど。

 と、2秒ほど考えて、購入&ダウンロード。

 1500MBもある。

 よく考えたらCD4枚組みだったんだもんなあ。
 それぐらいあるよなあと。

 しかし、これでFF7がPSPで遊べる。
 最近ゲームは携帯機でしかやる気がしなくてねえ。

 FF7は、大学の願書代を水増し請求して買って、
 大学受験中に早く終わらせて勉強しなきゃと、必死にプレイしたなあ。
 いや、間違っているのは、当時からわかってましたよ。

・レンタルしたもの
 ミドリが気に入ったので、TSUTAYAに行ったら、
 ちょうど4枚で1000円レンタルセール中で、
 3枚あったので、レンタルしてみる。後の1枚はテキトーに。

 聞く。いい。
 あー。でも、ライヴのほうが勢いがあるなあ。

 ライヴとかちょっと行ってみたくなる。

 のねー。 

・買ったもの
 ウォッチメンの原作本購入。
 面白い。
 これを踏まえてもう一度映画みたいなあ。

・空想として軸がぶれている釣り
ヨリーさん、おはようございます。昨日、スターチャイルドフェスティバルに行ってしまいました。あまりの状態に時々、自分が何でNHKホールにいるのかわからなくなってしまいました。4時間近く待って大槻さん登場。軸ぶれ・ニート・ルンバを唄って退場。あ、ヌンチャクもカッコよく披露していました。
座りっぱなしでお尻が痛くなったので、ここで退散。
色々勉強になりました・・・・・。


 スターチャイルドフェスティバルというと、あの、
 『大槻ケンヂと絶望少女達』が参加したイベントですね。

 よ……4時間!?

 そして、3曲!

 ああ、椅子があってよかったですねえ(笑)。
 いや、でも、座らない人も多いのか……?
 凄いなあ。
 まだ後ろがあるって言うのがまた凄い。

 アニメが、とかより、長いのが凄い(どんなまとめだ)。


 2009 /4 /14
・春
 春は眠いのよねえ。
 春眠暁男塾……って昔も書いた気がするわぁ。

 ああ、2001年に書いてますね
 8年変わってないのか。

 ミドリが気に入ってループしています。
 脳は「うわさのあの子」がお気に入りのご様子。
 サビをたまに口ずさみそうになるんですが、
 なんといっても出だしが「セックスセックス」なので、
 口ずさまないようにしないといけないのが困ったもんです。

 そういえば、ドラムマニア&ギターフリークスに
 筋少の新曲、心の折れたエンジェルが入ったみたいですね。
 音ゲーは苦手なんだよなあ。
 


 2009 /4 /15
・ゆるやかに死んでいく毎日
 榊いずみ(旧姓・橘いずみ)のライヴアルバムが届く。
 ネット通販かライヴでしか買えないのよね。

 全編アンプラグド。ああ、今は、プラグレス。

 昔は、狂気に満ちた感じの歌を歌ってたんですけどねえ。
 子供も産まれてゆるい感じ。
 でも、昔には無かった凄みを感じる。成長か。偉そうに。

 オーケンのプラグレスは来週発売か。
 オーケンのには凄みを感じないんだよなあ。
 いや、筋少が凄すぎるんだってばさあ。

 橘……じゃなくて、榊いずみの曲をまったりと聞いた後は……


 デストローーーイ!


 って、ミドリがお気に入りなんで聞いているんですけどね。
 どんな緩やかな春の日の午前だ。

 

・ドラマ
 ドラマが何気に俺好みっぽいのが多くて困っちゃう。

 まず、名探偵の掟
 33分探偵にも通じる、メタミステリというか、
 登場人物が、登場人物として名探偵を演ずる話。
 今、原作読んでいますが、面白いので、
 これは楽しみ。

 次に、
 魔女裁判
 裁判員制度をテーマにしたドラマ。
 1回の時間が短いのがうれしい。

 で、
 LOVE GAME
 「8時間以内に、奥さまに離婚届に判を押させることができたら1億円を差し上げます」
 とか、そういうゲームが毎週あるらしい。
 まあ、1話目の落ちが面白いかどうかかな。

 と、ココまで深夜ドラマばっかりだが、
 ゴールデンタイム物も。

 アタシんちの男子
 堀北真希がホームレスになるって言うから見てみようと思っているのですが、
 ホームレスなのって最初だけっぽいですね。
 っていうか、借金あって堀北の容姿あるなら、風俗に行かされると思うのですが……。
 大人って汚い。

 アイシテル〜海容〜
 小学生の息子が友人を殺しちゃった。
 さあ、お母さんはどうする?
 って言う話らしい。
 ダークな感じなのか?

 ザ・クイズショウ
 昔、深夜にやっていたのの続きっぽいんですが、
 深夜帯に比べて、俳優人も派手になっているし、
 なんか、ちょっとなあ……

 ……って思っていたんですが、
 音楽が、NARASAKIなんですよね。
 ちょっと惹かれている自分が居ます。

・まあ、
 ドラマは全部録るけど、最終的に1・2個以外は見ないだろうなあ。

まこっさんが業界から消されてるのか…?

オソロシヤ


 北野誠ですね。
 謹慎ですってねえ。

 何を言ったのか良くわからないところが、
 ミステリアスで怖いですね。


 2009 /4 /16
・筋少
 5/20
 NHK BS2「最新ヒット ウエンズデーJ-POP」ライブ&
 公開生放送ゲスト出演!!!

 というわけで、こちらから、
 無料観覧に申し込みましたとも。
 仕事?ああ、そんなのあったね。

 時間的に何とかなるはず。
 それより、抽選に当たるのか?

 しかし、家のTV、BS映らないんだよなあ……
 久しぶりの筋肉少女帯出演だって言うのに。
 又、BS持っている友人に頼み込むか。

 雑誌、WeRockが筋肉少女帯特集だというので購入。
 地元の本屋3軒回ってなかったので、紀伊国屋まで行って購入。
 老婆心ながら、そんなに売っている場所が少なくて大丈夫なのかこの雑誌。

・あ
 なんだろ?
 頭がくらくらしている。
 仕事中なのに。
 平衡感覚がおかしい。
 大丈夫か?

・くらくら
 んー。くらくら収まってきた。

YOLYさん
春ですね。
彼女できましたか?
あれ?いましたっけ???
なんか、YOLYさんのご趣味を見ていると、
付いて行く彼女は相当な方かと思いまして、聞いちゃいました。

てへっ☆


 居ないです!

 って、フォント大きくする必要も無いですけどね。
 趣味は……付いてこなくてもいいんじゃないですか?
 僕もたぶん付いていきませんし。

 いや、どうなんだろ。
 そんなことより、ぽかぽかして眠いです。
 眠いよ。パトラッシュ。

 見てごらん……ルー……ベンスの……絵……


 2009 /4 /17
・おっぱい……って思わず打っちゃったんだけど、何でそんな単語会社で打っているんだ俺2009
芸能界に詳しいと巷で言われているYOLYさん
いつも思うんですが、雑誌のグラビアは、毎週毎週違う女の子が出てきてますが、TVで見ることもなく、みんなどこに行っちゃうんすかね?


 もちろん、芸能界には詳しいですよ。
 綾香とYUIを微妙に混同しているくらいには詳しいですよ。
 磯山さやかと田代さやかを微妙に混同しているくらいに、
 昨今のグラビアアイドルにも詳しいですよ。

 ところで、質問の件ですが、
 あなたはブリという魚を知っていますか?

 ブリは、若い頃には、イナダとかハマチとか呼ばれ、
 成長すると、メジロになり、ブリになると。

 こういう現象が起こっているわけです。

 あなたが毎週毎週違うと思っているおっぱいさんたちは、
 実は、名前が違うだけで同じ人間だったんだよ!(MMR風に)

 ちなみに、ブリトニー・スピアーズが、
 売れない頃はイナダトニー・スピアーズと呼ばれていたのは、
 有名な話ですよね。

 そういうことなのです。

・世にも奇妙な物語
芸能界に詳しいと巷で言われているYOLYさん
いつも思うんですが、雑誌のグラビアは、毎週毎週違う女の子が出てきてますが、TVで見ることもなく、みんなどこに行っちゃうんすかね?


 もちろん、芸能界には詳しいですよ。
 綾香とYUIを微妙に混同しているくらいには詳しいですよ。
 磯山さやかと田代さやかを微妙に混同しているくらいに、
 昨今のグラビアアイドルにも詳しいですよ。

 ところで、質問の件ですが、
 あなたは矢追純一先生の名著「カラスの死骸はなぜ見当らないのか」は
 もちろんご存知ですよね?

 矢追先生は、この名著の中で、
 カラスの死骸は、ひょっとしたら死んだとたんに消えてなくなってしまうのかも。
 という、とんでもない推論を発表なさっております。

 この、脳にうじがわいているんじゃないのか?的推論が、
 このグラビアアイドルにも適応できるのではないのでしょうか、
 つまり、

 グラビアアイドル達は、グラビアから消えたとたんに、
 消えてなくなってしまうんだよ!(MMR風に)

 つまり、そういうことなんです。


 2009 /4 /20
・よっぱらい日記A
 酔っ払ってしまったのですよ。
 金曜日は。

 で、電車を乗り過ごして、
 2駅分とぼとぼと歩く羽目になったのです。

 そんな週末の始まりでした。

・よっぱらい日記B
 酔っ払ってしまったのですよ。
 日曜日は。

 昼、マージャンを打って、
 どん底の状態から
 リーチ一発ツモメンタンピンイーペーコードラ4(赤2・裏2)
 で逆転の末、ギリギリプラスになったので、
 気分よく酒を飲んでいたのですが、

 調子こいて飲みすぎてしまって、
 頭痛いとかはないんですが、
 非常に眠いです。

 そんな週末の終わり。

・うわさ
 によると、
 明後日発売のマガジンで、
 さよなら絶望先生の3期が発表されるらしいですな。

 もちろん、主題歌はあの人とあの少女達で。

 グウ。

・ネウロ
 そういえば、週刊少年ジャンプで連載中だった、
 脳噛ネウロが終わってしまった……。

 アニメは詰まんなかったけど、
 マンガは面白かったのになあ。

 まあ、すっきりした終わりになっていたし、
 円満な終了なんだろうなあと思いますが、
 ちょっとさびしいなあ。


 2009 /4 /22
・熱
 なんか、熱出して倒れてました。
 まだ、完治してないんですけどね……。

・そういえば
 シーズン2のジャケットがあちこちで軒並み削除されていますね。
 変わるのかしら?
 一応、当サイトではまだ見られます

 KISSのDestroyer(Amazon)のパロディなので、
 怒られたのか?と勘ぐってみたり。

 果てさてどうなることやら。

・ミッドナイト・プラグレス・カフェ
 今日、アマゾンから届く予定です。
 プラグレスってあまり好きじゃないんですが、
 いろいろなブログを見てみると、
 みんな手放しで褒めているので、
 ちょっと期待感アップ。

・マージャン
メンタンピンのメン=門前≠リーチなので
リーチ一発ツモメタンピンイーペーコードラ4

メンタンピン一発ツモイーペーコードラ4
が正解です。


 そんなことより、先日のマージャンでは、
 流し満貫を産まれてはじめてみまして、
 流し満貫なんてめったに出ないから、
 みんなルールわからないでちょっと困ってみたり。

 流すのか?ノーテン罰符はありなのか?とか。

 流して、ノーテン罰符はありにしたんですが、

 wikiによると、

 現在は和了として扱われることが多くなっているみたいです。へー。

 あと、会話の流れで、シーサンプトウは、どんな役か?
 って言うので私と、私以外の3人で議論になったんですが、

 私:配牌ばらばらで、第一ツモで頭が出来なきゃ和了じゃない。
 友人:配牌時に頭が出来ていてもよい。

 これも、wikiで調べてみたんですが、
 昔は、私派が多く、
 現在では、友人派が主流だそうです。

・あ、
 俺、先週「名探偵の掟」録り忘れてる。
 今週からじゃなかったのか……。


 2009 /4 /23
・裸
 おれも裸になろうかな。(ダメ!絶対!)

・んー
 ミッドナイトプラグレスカフェ。
 アマゾンから届いたので早速聞く。

 んー……。

 んーーーーーーー……?

 原曲が好きすぎるからだろうか、
 アレンジがいちいち気になってしまう。

 演奏はいいんだけどなあ。

 まあ、元からプラグレスはあまり好きじゃないしなあ。

 ……

 ……

 ……

 ……シーズン2まだー?

・メンバー
芸能界のドンと巷言われているYOLYさん。
本日、草薙さんが捕まりました。
おそらく、草薙メンバーと報道されると思います。

芸能人って大変すね


 すでにバッチリ容疑者って報道されているみたいですね。
 草肇瓮鵐弌次」

 アイドルが公然わいせつ罪で捕まるって
 前代未聞だよなあ。

 お笑いがライヴとかで……とか、
 ロックバンドがライヴで……とかは聞いたことあるけど。

 いやあ、パンクだなあ。
 チンコも見せられなくて何がアイドルかって話ですよ。

 まあ、男性アイドルは前例が出来たんで、
 次は女性アイドルでお願いします。(何がだ)
 


 2009 /4 /24
・鉄道少年の憩
 別に鉄道好きってわけではないんですが。
 というより、最近のは鉄道好き向けに作られていて辟易していて。
 今度のは、まあ、ライトユーザーにも向けてってことなんだろうけど、
 3とか4とかに近いテイストだっていう話なんで、
 ファミ通の評価もいいし買ってみようかと思って買ったのが。

 ……って、何の話かまだ書いてませんでしたね。

 A列車で行こうDSです。

 A列車はA3、A4が好きだったんですけど、
 A5からマニア向けになり出して、
 出来ることが多くなりすぎちゃったんで、
 正直なんだかなあと思って離れて言ったんですけど、
 今回のA列車で行こうDSは、
 A3、A4に近いということで買ってみた。

 確かにA3、A4に似ていて、面白い!
 まだ序盤なので、出来ることが少ないけど、
 それが又良いですね。


 2009 /4 /27
・土曜の話
 雨でフットサルが中止になって、
 暇になったのでフットサルに
 行く予定だったメンバーを
 飲みに誘ったら断られたので
 別の友人と飲んでたら、
 ベースとピアノが格好良い曲が聞きたい
 と宣うので、
 じゃあ、筋少かミドリだと、
 今からカラオケ言って聞かせてやる
 と、カラオケ屋に行く。
 ふと携帯を見ると、
 件の断られたメンバーから電話。
 電話をかけてみると、後ろから歌声。
 今どこに居るのか?と聴けばカラオケ屋。
 しかも、まさに自分達が到着したカラオケ屋。
 合流して、なんだかんだあって、
 ラーメン食って、もう一回カラオケに行く。

 よくわからない週末。

 日曜はジムに行ってちょっと走ったら、
 意外に疲れて、最近トレーニングサボっていたことを悔やむ。

・ドラマの話
 前にも書いたドラマ。
 とりあえず、全部1話見たので。

 名探偵の掟
 期待していたのだが、面白くない。
 凶器の話なのに、動機を調べたりしているのが、
 なんだかなあと。
 テンポが悪いんだよなあ。というわけで、来週からは見ない。

 魔女裁判
 面白いが、
 面白いんだが……
 シチュエーションがうそ臭すぎる。
 司法の場に盗撮カメラ仕掛けたり、
 裁判所を停電させたり……ってどんだけセキュリティ甘いんだよ。
 日本の司法は。
 そこに目をつぶれば面白い。あと、加藤あいが可愛すぎるので、
 見続けると思います。

 LOVE GAME
 1話目の落ちは面白いのだが、
 シチュエーションが良くわからん。
 なんだかなあ。という感じ。でも、まあ次も見ます。

 アタシんちの男子
 堀北がホームレスなのって5分も無かったのと、
 妙なテンションの高さに辟易して、
 10分で見るのを止めてしまった。

 アイシテル〜海容〜
 超ダーク。
 今回1押し。
 親の目線でこういうドラマが見られる歳になったのね。
 でも、子供が殺されるのと、
 子供が殺人を犯してしまうの。
 どっちがかわいそうなんだろう。
 いや、本当に。

 ザ・クイズショウ
 シチュエーションがなんかチープなんだよなあ。
 あんな若造のディレクターの言葉を真に受けるプロデューサーとか、
 (……って思ったけど、横山裕って27歳なのね。
  そんなに若造でもないのか……)
 1問目で間違えたら、あの番組残り時間何やるんだろう?とか。
 そんなことばかり気になってしまいます。

 ストーリーもあまり意外な展開が無いんだよなあ。
 最後に、松浦亜弥と横山裕が何か1個ネタをばらすんですけど、 
 2話とも予想通りだったんだよなあ。

 まあ、ドラマ内で流れるTV番組「ザ・クイズショウ」のエンディングテーマ
 (ややこしい)
 が、モロにNARASAKIッぽい感じなので、
 それだけを楽しみに、もう少しだけ見続けようかと。

 しかし、なんと言うか、
 思うのは、
 シチュエーションがあやふやなドラマばっかりだなあと。

 盗撮カメラがつけられても気づかない司法。
 愛を試すために1億出す組織。
 ルールがいまいちよくわからないクイズ番組。

 ……こういうのを受け入れられない大人になってしまったって事か?


 2009 /4 /28
・いーぷらす
 赤坂(6/21)のチケット届く。

 今回は4人で取ったから、また、良い数字だといいなあと、
 それでも、過去最高の2桁番代前半とか、最前列とかはねえよなあ。
 なんて思いつつ、封を開けてみる。



 ……



 ……



 2桁前半番代でした。
 ちえっ。

 ……ってえええええええ!
 2桁前半番代!?
 また、そんないい席をよくもまあ。
 この前はBの380番代だったのにさあ。

 やっぱり、

 イープラスは、4人で取るに限る!

 と思います。


 2009 /4 /30
・ゴールデン
YOLYさん、GWってなにするんすか?
僕は、かわつるみかなぁ・・・・


 ゴールデンウイークですか。
 何するかは現在未定です。

 仙台に行くという話もありましたが、
 あれってどうなっているんだろう。

 何か、飛び石連休ならぬ、飛び石出社なので、
 エンジンがなかなかかかりません。

 んで。

 かわつるみってなんじゃらホイ。
 と思ってしらべたら……


 ……下ネタかい!


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記