RSS
|
|
|
|
2009
/4
/7
|
・ドラゴンボール改
|
ドラゴンボールについてぼーっと考えてみた。
戦闘力1500くらいのラディッツガ地球にやってきて、 ギリギリ勝てるくらいだった悟空とピッコロが、 1年修行して、 戦闘力4000のナッパと、戦闘力18000+のベジータに、何とか勝利。 (このとき、悟空の戦闘力8000)
1週間修行して、ナメック星に到着。 ギニュー先生と対面したときに、界王拳で、180000をたたき出す。 ※余談だが、界王拳て、界王拳が2倍。 界王拳3倍が3倍で、『界王拳2倍』という表記は無いのだが、 勘違いしている人が結構ネット上に居る。 ちなみに、俺も勘違いしていた。
って、ことは、悟空の通常時の戦闘力は、90000と。
あれ?
1500 → 1年修行 → 8000 → 1週間修行 → 90000
……この1週間の修行、凄すぎじゃね?
ベジータが来るのがもう少し遅かったら、 悟空の圧勝だったんでしょうか。
で、ギニューに痛めつけられ、復活し、 ちょっと強くなる。(100000くらいか?) この状態で、界王拳20倍で、フリーザ第3形態の50%の力と同じくらいらしい。
ちなみに、フリーザの第1形態が530000。 第2形態は100万以上。とのこと。約倍か。
このまま増やすと、第3形態が212万。 第4形態が、424万。の50%が、100000×20とほぼ同じ……
……って、計算が合う!凄い。
しかし、界王拳てずるいよな。 強くなればなるほど倍率上がるんだもんな。
上の計算からすると、スーパーサイヤ人は、 40倍強ってところだろうから、 界王拳40倍以上に耐えられれば、スーパーサイヤ人は越せるんじゃないのか。
……と、ココまで考察してきて、 変な資料が出てきた。
公式設定によると、 100%フリーザの戦闘力は1億2千万らしい。
……なんだと!?
いや、それ強すぎだろうと思ったけど、 公式設定なら仕方ない。 なんか、納得できないけどなあ。
|
|
|