復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2009/8  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2009 /8 /3
・そこはかとなく
 体調が悪いです。
 何が悪いとかじゃないんですけどね。

 そうそう。

 耳の治療に耳鼻科にいったんですけど、
 2時間くらい待たされたので、その所為かもしれません。

 とりあえず、だるいです。ぐう。


 2009 /8 /4
・たまっているメール
 体調はだいぶ回復しました。
 耳はまだ詰まっている感じがしますが。
 何か、鼻炎をちゃんと治せば、治るそうです。

はぁ。YOLYさん、にちは。

ドラゴンボールGTって非常に残念な感じで終わったんすね・・・


 まあ、ドラゴンボールGTは非常に残念な感じで始まってますからね。
 それでも、実写版よりはマシ……

 そういえば、先週実写版ドラゴンボールがブルーレイで売っていたので、
 買ってしまいました。
 映画館では気づかなかったのですが、
 後半、非常に駆け足だなあと。
 あそこをもう少し上手くやっていれば……
 ……いや、無いな。

 なんていうか、漫画を実写化にするのは、
 リアル系漫画(のだめとか、NANAとか、ハチクロとか、って全部少女マンガだな)以外は、
 やめておいたほうがいいと思うんですよ。

 こち亀は、録画してちょっと見たんですが、
 10分でデリートしました。
 やっぱ、なしだろ、アレ。

武論尊先生、Yoly先生。いつも楽しく見ています。

僕はF先生にあまり思い入れはありませんが、
全集は興味があります。

少し不思議短編集ぐらいは買おうかと思っています。

黒ベエや国際オバケ連合も復刻されるようですね。

それよりもオバQが絶版だったことがすごい。

オトナ買いしてやってくれ。


 どうも、YOLY's ROOMの原作担当の、武論尊です。

 少し不思議短編集は、以前にも出てますが、
 今回も収録されるみたいですね。
 みどりの守り神が、現在、大全集の公式のトップ絵として使われいぇいます。

 しかし、よく、国際オバケ連合なんて知ってますね。
 封印作品の謎あたりに書いてあったからか?

>オバQが絶版

 これは、諸説あるんですが、

 藤子F先生が亡くなってしまって、権利がややこしくなった。

 というのがあるみたいです。
 実は、A先生とF先生の完全な合作は、
 メジャーな作品では、オバQくらいしかなく、
 (※初期の作品には何点かある)
 そのうえ、読めば解るんですが、
 石ノ森章太郎やスタジオ・ゼロがかかわっているから
 (明らかに、石ノ森章太郎が書いたキャラが何人もいる)
 ……といわれていまして。

 諸説はいろいろあるんで、wikiあたりでも見てください。

 何が本当かはよくわかりませんし。

ヨリーさん、大丈夫ですか?!
耳鼻科行ったのですね。2時間て・・総合病院ですか?
都会だと、逆に個人の耳鼻科は少ないのですかねぇ。
お疲れ様でした〜
とにかくお大事に!9月までには全快で!


 いや、普通の病院でした。
 9時半から開くって書いてあったので行ったら、
 8時半から受付は開始していて、
 自分の前に20人ほどの人。

 20人くらいならと思っていたのですが、
 どうも、医者が1人しかいなくて、
 しかも、看護師もいろいろその医者に聞くもんで、
 回っていないというような状況でした。

 結局、風邪や鼻炎から来る滲出性中耳炎ということで、
 上にも書きましたが、
 鼻炎を治せば自然と治るから、鼻炎を治せとのことでした。

 そんな感じです。
 それでは。

・あら
 押尾学逮捕されちゃった。

 オレの矢田ちゃんを返せ(笑)。

 エーベックスが契約切ったとか昨日ニュースで見たけど、
 コレがあったからなのね。

 なんか、いかにもやってますな感じで
 やってないのが格好いいと思うんですけどね。

 麻薬、格好悪い。


 2009 /8 /5
・まんもす
 のりPが! のりPが!

 ……とまあ、のりPが好きなわけでもないのに騒いでみました。

 なんだかいろいろ大変ですね。
 


・ドラクエ
 会社の後輩が、一部のネットでうわさになっている、
 メタルキングしかでないフロアがある地図というのを、
 すれ違い通信で入手したので、貰ったら、
 本当にメタルキングしか出なくて、
 レベルがガンガンあがって笑いが止まりません。

 一旦消えかけていたドラクエの火が再燃しました。

 めざせ、全スキル100!

・げーむ
 この前、前の会社の同期と会う機会がありまして、
 結婚退職するということで会ったんですが、
 これで、ついに、前の会社のゲーム部門に
 同期がいなくなってしまうという、
 ろくでもない年度だったんだなあ。と。
 まあ、パチンコ部門には2人ほど残っているんですが。
 7人中5人が辞めているというね。

 そういうわけで、ついに、先輩達の動向を知るすべがなくなるんですが、
 ……まあ、なくてもいいか(笑)。

 で、そのときに、某ゲームの開発を最近までしていたと聞いて、
 その某ゲームを結構最近クリアしたけど、
 気づかなかったぞ。と思って家帰ってスタッフロール見たらバッチリ載っていて。
 むしろ、よく見逃したな俺って感じなんですが、
 まあ、スタッフロールなんてあまりよく見ないしね。

 でも、ちょっとびっくりしました。

 あのゲームの開発ならやってみたかったなあ。
 俺がいるときにそういう開発をやってくれていればいいのに(←ワガママ)。


 2009 /8 /6
・Drive to 2010
おはようございます、ヨリーさん。
ヨリーさんは、10/22のDrive to 2010に行きますか?
もう発売されてるのにLコードとか大槻さんのHPでは未発表みたいですよね。
買うならば発表される前に〜〜!


 ロフトのイベントですよね。
 あ、もう発売しているんだ。へえ〜。

 オレの誕生日だから、行ってみたいんですけどね。
 ってそんな理由か。そんな理由だ。
 エンケンも出るんですよね。
 エンケンは、ONLY YOU聞いた後に原曲聞きたくて
 アルバム買って、一時期ちょとハマったから、
 エンケンも見てしなあ。

 でも、まあ、そんなにいい席が取れるわけじゃないんでしょ?
 オーケンソロだし、カラオケとか、トークショウとかでしょ?
 仕事も締め切り直前で忙しいかもしれないしネエ。

 と思ってぴあ見たら、整理番号がすげえ前。
 え?これ、本当?と、とりあえず、購入しちゃいました。

 通し券があるみたいですが、どっちが早く入場できるんでしょうかね。
 こっちが先だとしたら、最前列も夢じゃない数字なんですが。
 ロフトだから、先着順の座席形式なのかな?
 あまりよくわかっていませんが。
 まあ、そんな感じです。


 2009 /8 /7
・ハッピー ウレピー ヨロピクね
 いや、ついにと言うかなんと言うか、
 酒井法子に逮捕状出ましたね。
 ビックリですな。

 いや、小学校のとき、ノリピーグッズとか、みんな持ってたもんなあ。
 僕は持ってなかったですけど。

 あ、でも、アニメ三銃士が流行していて、
 夢冒険は好きだったなあ。
 リコーダーだったか、ピアニカで演奏したんだったか、
 合唱したんだったかしたんだよなあ。

 ノリPがねえ……。

・C.Cレモン
 当選した。
 ひゃっほい!

 記念にCCレモンでも飲むか。


 2009 /8 /8
・のりピーとか、筋少とか
 会社にDSを忘れてしまい、
 折角の週末にドラクエのレベル上げが出来なくて涙目のYOLYです。
 まあ、たまにはドラクエを忘れて休めと言うことか(笑)。

ノリピー音頭を知ってるかい

真夏のクスリの宴会だ

ヤッピー!!


隠れる意味はないと思ってたんですが、
やってたんですかね。


 どうでしょうねえ。
 まあ、やってたんですかねえ。

 しかし、トップアイドルだったのに、
 覚醒剤に手を出しちゃうって、
 で、多分、やっているとしたら常習でしょ?
 覚醒剤は恐いですね。

のりピーの、ピーって何の禁止用語がかくれてるんすかね?
それにしても、びっくりくりくりくり・・・ですね


 いや、それを知ったら消されますよ。組織に。
 しかしねえ。本当に。
 押尾先生が、折角MDMAキめて、リアルレジェンドになりそうだったのに、
 のりピーが出てきたら、押尾先生の影がかすんじゃいますよね。
 今更矢田亜希子が離婚宣言したところで、
 世間の話題はのりピーですよね。
 そして、その狭間でひっそりこどくししている大原麗子。

 芸能記者は、すげえ面倒くせえんだろうなあと思います。この夏。

CCレモン取れました〜
そしていよいよ「JACK IN THE BOX」です体力的に心配ですが、幕張泊で頑張ります。ハイドも出るそうで....スタンディング...凄いことになりそうです。

応募券ですが、何と初回生産版で無いものを購入してしまったのでした!!!。
トイズファクトリーに問い合わせメールしてみたら、丁寧なお返事を頂き、慰められつつ、「初回生産版を探してみて」との事でした。
考えてみたら、トイズのプレゼント企画一度も当たった事無いんですよね〜
なので、よっぽど縁が無いと言うことで、納得しました。


 JACK IN THE BOXは来週か。
 hyde氏も出るって、VAMPSか。ARIMATSUも出るんですよね。
 メンバー見たら、Kenやtetsuも出るんですね。
 あとは、sakuraが出れば、L'Arc-en-Cielじゃんて、
 ラルクアンシエルで、変換したらL'Arc-en-Cielが出てビックリしていますが(笑)、
 ええええ!sakuraはいつの間にか脱退しているの!?
 何で?
 ……とまあ、上でお薬の話が出たので蒸し返してみました。


 しかし、メンバー一覧見ていると、
 やっぱり浮いて居るなあ筋肉少女帯。
 漢字が使われているの、清春と、筋肉少女帯だけじゃん。
 って、清春出るんだ。へえ。

>応募券

 初回版しかはいってないんだ……
 っていうか、もう再販てどれだけ、初回少なかったんだろう。

 帯に書いてあるかどうか、何でしょうかね?

 とすると、通販とかで買うのはちょっと恐いですね。
 何か、所詮応募券なんだから、もっと大盤振る舞いして良いと思うんですけどね。
 全8枚買わないと応募できないんですから。


 2009 /8 /10
・雨
 雨がすごくて、パンツの中までびしょぬれです。

 いや、パンツの中にお薬は隠してないですってば。

 というわけで、のりピーね。すごいですね。
 もう、あることないこと。
 私は実は前から知ってました。思ってました系の話をする人は、
 信用できない人ランキングが急上昇するだけだと思うんですけどね。

 さて。

 出所後ののりピーが、やることブックメーカー!

  1.2倍 手記発売
  1.5倍 ヘアヌード発売
  2.0倍 再犯で逮捕
  2.5倍 たけし軍団入り
 15.0倍 AV出演

 あったるっかなー♪(チョコラBBの井上真央風に←最近お気に入り)

・うおっ!?
 今年の春に筋少と対バンしたVersailles(ヴェルサイユ)の
 ベースの人が亡くなってしまった。

 まだ、若いだろうに……。
 って思ったら、ヴォーカルの人は私より年上なのね。
 って、それでも若いよ。
 だって、オレ若いもん。って、自分で言うな。

 にしても、ロック界の訃報が続きますね。
 筋少は健康であってくれればいいんですが。

 ご冥福をお祈りします。
 


 2009 /8 /11
・なんだか大変ジャパン
 台風・大雨・地震……
 覚醒剤・MDMA……

 なんだか、話題に事欠かない夏だなあって、
 人が死んでいるのに話題とか言っちゃうのもあれですが、
 いろいろなことが起こる夏ですね。

 地震とか、台風とかの被害にあわれている方は、
 大変かと思いますが、頑張ってください。
 何を頑張るのかはよくわかりませんが。

 まだ、8月11日。残りの19日にまだまだ何か起こるんでしょうか。
 天災とかじゃなく、覚醒剤クラスの、その、個人的にダメな、
 ちょっと笑えるやつがドカンとね。
 こう、アイドルが、真っ裸で逮捕されちゃうとか。
 そういったのだと、いいんですけどね。
 ま、よかねえか。

 って、伊東美咲結婚かよ!
 しかも、京楽の社長って超玉の輿ジャン!
 いいなー。オレも、お金持ちになれば、女優さんと結婚できるのかな。
 小西真奈美と結婚したいなあ。
 あ、でも、女優と結婚したからって幸せになれるとは
 限らないと言うのは、のr

 まあ、もう、いいや。
 その話題もね、なんかね。飽きちゃった。

 全然関係ないんですけど、
 今死んだ人って、お盆に帰ってくるんですかね?
 何か、あの世着いたとたんに又地上もどんのかよ。って、
 面倒くさくなったりしないんですかね。
 盆盆莫迦盆莫迦盆盆。





皿の上で踊る人。


 2009 /8 /12
・なんもねえ
 何もないですね。
 というわけで、又、酒井さんの話題でごまかします。
 いや、もう、それくらいしかないんだよ。

 酒井さんの旦那さんは、そうとう酒井さんが嫌いなのか、
 それとも、警察が特高警察のような閉め上げを行っているのか。

 しかし、そこまでのジャンキーだったら、
 今頃、ものっそいフラッシュバックとか起きてるんじゃないのかしら。

 あ、でも、用法用量を守れば、
 長期使用していても、禁断症状は起きないと言う話も聞いたことがあるなあ。

 ああいうのは、耐性が付く→量を増やす→耐性が付く
 の繰り返しで、量が増えちゃった人が起こすと言う説も。

 まあ、昔は薬屋さんで売っていたくらいですからね。
 そういうものなのかもしれません。

 そういえば、酒井法子がノリピーだけに、
 ノリノリでDJやっている動画っていうのが、
 ニュースで流れていて、
 こんなにノリノリなら間違いなく覚醒剤やっているでしょうねヒャッハー!
 っていう、ニュースを見かけたんですが、

 筋少ライヴ中のオレ(そして周囲の観客)って、
 あんなもんじゃねー気がするんですが。
 オレってジャンキー?
 ガンジャもくもくきめよじゃないか。
 なちゅらるはいとりっぷ!
 ヒャッハー!

 全然関係ない話。

 静岡で震度6弱というニュースで、
 東名高速なんかが崩れてしまって、
 すげえなあ。とか思うんですが、
 その、地震が起こったときの各地の映像が
 ニュースで流れていたんですが、
 「あ。じしんですねー」
 「やばいねー」
 「結構大きいよー」
 と、何か、のんびりした感じのやり取りが聞こえて、
 やっぱり、地震大国なんだな日本は。
 と思いました。
 正直、震度5くらいまでなら、体験したことあるし、
 そんなに、あわてて非難しないよなあ。

 この前も震度4で、DVDが崩れるのみて、
 あーあ。ゆれてんなあ。って、牧歌的に思ってましたからね。

 にしても、アレだけ崩れている東名高速が、
 2日で直ってしまう(予定)って言うのも、
 日本の技術力がすごいのか、慣れているのか。
 たいしたもんだなあと思います。

 お。
 気づけば結構な分量。
 こんな感じです。
 それでは。


 2009 /8 /13
・思うこと1
 ペルセウス座流星群でしたっけ?

 何か盛り上がっている(た?)んですけど、
 流星群の良さが良くわからないんですよね。

 花火の方が綺麗じゃね?

 星空にロマンを……みたいなこと書いてある記事がありますけど、
 ただのゴミが燃えるさまじゃないですか。

 日蝕の方が、まだ解るんだよなあ。

 何か、星が生まれ、消え行く様を見ているようだ。
 とか、そういう記事も見たんですが。
 何か勘違いしていますよね。

 まあ、なんで素直に流星を楽しめるような性格に生まれなかったのか、
 そのほうが問題な気もします。
 

・思うこと2
 なんかねー。
 いつも思うんですけど、

 ある、面白そうな記事があるじゃないですか。

 で、それをクリックすると、記事の一覧に飛ばされて、
 それをクリックすると、さらに記事の一覧に飛ばされるっていう、
 ああいうリンクは何を考えているんでしょうね。

 アフィリエイトのこととかか?

 むう。


 2009 /8 /14
・なーんか
 電車は空いているわ、会社にあまり人はいないわ、
 週刊少年チャンピオンは売ってないわで、
 何事かと思ったら、盆なんですね。盆。

 まあ、会社にいますが。

 つっても、別に夏季休暇とか、会社は定めネエから
 勝手に取れよスタイルなので、
 勝手に取ってないだけなんですけどね。

 いや、盆に休んだって、
 宿は高いわ、道路は混んでるわで、
 特に独身の私にとっては、
 あまり意味がないんですよねー。

 子供とかいればちょっとは違うっつっても、
 少し時期ずらして取ると思いますが。多分。

 まあ、今の仕事が終わったら、長期休暇とって、
 どっかに遊びに行こうとは思っているので、
 ぜんぜん辛くなんかないんだからねッ!

・げっ!
 山城新伍さんが亡くなっちゃいましたね。
 晩年は徘徊癖があったとか、さもありなんなことを、
 週刊誌に書かれてたりして、
 いつか復帰しないかなー。とか思ってたんですけどね。

 古畑任三郎の山城新伍の回はすきなんだよなー。

 家帰ったら、もう一回見ようそうしよう。

 ご冥福をお祈りします。

 

・臭い飯の笑い飯
出でよ!!YOLYさん
こんにちは。

のりピーは、結局刑務所でも女優を演じているってことでしょうか?
本人の証言と、喰い違う部分が多々出てきていると思われるのですが・・・
女優って大変すね Orz

 らめえ!そんなとこ擦ったら出ちゃうのぉ!

 というわけで、呼ばれてとびでてじゃじゃじゃじゃじゃじゃ
 じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじ
 ゃじゃじゃ丸くんなYOLYです。

 まあ、いくら(自主)休憩中だからって、
 会社内で、らめえとか、書いちゃダメな気がします。
 会社内じゃなくても、30歳のおっさんが書いてちゃダメだと思います。
 ダメ!絶対!

 というわけで、上手い具合に線路に戻すことができました。

 まあ、女優は怖いですね。
 別居した後も、2人で吸ってたとか、
 常軌を逸してますよね。

 子供もいるだろうに。

 よーし、おじさんもヒロポン打って仕事に励むぞー!

 ……これで、炎上したら笑うな。
 いやね、最近、ニコニコ生放送で女子高生が酒飲んでたってだけで、
 炎上したらしいんでね。
 まあ、いいじゃんねえ。って気もしなくないんですが。
 ま、悪いことなんで、社会正義がうずくんでしょうかね。
 高校生で酒飲むなんて、結構やってるんじゃないでしょうか。
 私は、ちゃんと18歳まで飲まなかったですけど……
 ……って18歳じゃダメじゃーーーん。
 チャイですチャイ。20まで飲んでません(笑)。
 よかった。この日記、20歳から書き始めてて(笑)。


 2009 /8 /17
・ジャックインザボックス!
 お盆の真っ只中に行われたと言うのに、
 大盛況だったみたいですね。

 行けばよかったような気もしますが、
 やっぱり、筋少以外はよく知らないから、
 それだけのために行くのは、なあ。

 あさっては、ついに、電気グルーヴの20の発売日
 ……も楽しみなんですが、
 猫のテブクロ&サーカス団パノラマ島へ帰る&月光蟲のリマスタの発売日です。
 応募する予定の人は、帯をチェックして、
 応募件が入っているかを、確り確認してから、購入すること!

 そういえば、ルリヲの冒頭はクリアな音声になるんだろうか。
 あれは、演出だろうからならないか。流石に。
 何かクリアな音になったら、今まで聞こえなかった
 助けてとか言う声が聞こえたりしたら、ちょっと怖いかもね。

 そういや、踊るダメ人間にはそういう霊の声が聞こえる箇所がある説……
 #イントロで、頑張れよって声が聞こえるらしい。
 #何度聞いても、さっぱり、聞こえないんだが……。
 ……ってのがあるんだが、これもクリアになったら真相が判る……のか?

 ああ、……色が綺麗だ。


 2009 /8 /18
・目抜き通りのばくだん騒ぎ
http://natalie.mu/news/show/id/19967
ううん。ちょっと見てみたい。


 あれ?書いてなかったっけ?
 書いてなかったか。

 要潤・田中理恵・キングオブコメディの不細工なほうの3人を
 メインにすえて、サボテンとバントラインを舞台化するそうです。

 詳細は、公式サイトで。

 公演は、2009年10月30日(金)〜11月8日(日) 全13ステージで、
 青山円形劇場にて上演。
 チケットは、
 ¥5,000(税込/前売・当日共/全席指定)で、
 9月13日(日)AM10:00〜発売開始。

 見に行ってみようかなあとも思いますが、
 微妙に高いなあと思ってみたり。

 要潤がなあ。ジャガーさんにしか見えないんだよなあ。
 
 田中理恵って人は声優さんなんですね。
 略歴見ても知っている声がない……(←アニメをほとんどみないからなあ……)。

 何か、エロい格好しているので、それ目当てで見に行くのもありかなと思いました。

 しかし、どんな話になるんだろうなあ。


 2009 /8 /20
・どうも
 昨日から体調が悪いYOLYです。
 昨日は会社を休んだため、自分に罰を与える意味で、
 日記も休みました。

 ……罰……、なのか?

 そんなことをしていたら、長文のメールが

やっほー Yolyさん毎日暑いですね〜
地震やら、JACK...やらで随分疲れきってしまい、やっと回復しつつ...です。
JACK...良かったですよん!黒ターバンのオーケン登場で、それまで出たビジュアル系バンドを全部忘れるぐらい興奮しました。
特攻服応援団の方々も頑張って前列目指し進行していましたね
オーケン曰くアウェーの状態で..しかも圧倒的に若い女子ばっかりですから...何故にラルクの事務所のイベントかと思ったら、オーケン個人事務所辞めて、マーベリックに吸収されたいんだそうです。
そんな事言いながらやっぱり爆笑MCですっかりお客さんを洗脳していました。セットリストは...
踊るダメ人間(ダメジャンプをみんなやってくれてました)
日本印度化計画(会場でカレーを売っててみんな食べてました)
人間嫌いの歌(♪君以外の〜トコでおいちゃん、橘高さんに指差しされた気がした)
モーレツア太郎(手が上げ辛かった)
釈迦(シャララシャカシャカ)
こんなトコだったと思います。
真ん中に花道が出来てて、橘高さんの大量ピック投げが凄かったです
他に生DIGOウイッシュも見れたし久々のラルクのメンバーも懐かしかったですよ。
でも流石に時間的に疲れましたぁ〜(ほとんどビール飲んで座ってましたが)
cali gariと言うバンドも暫く休んでて復活したそうで歌もウマくなってて感激しました。
以上、遅くなりましたが、長々報告まで.....


 JACK IN THE BOXの感想&セットリストですね。
 最近ターバンのオーケン多いなあ。
 モヒカンの方が好きなんだけどなあ。
 本当は、長髪前髪白髪が好きなんだけどなあ。

 しかし、爆笑MCをかっさらえるのがオーケンのすごいところですよね。
 ロックバンドとしてはどうかとも思いますが、
 ボクはそういうの好きなのでOKです。

 しかし、話を聞くと楽しそうだなあ。
 でも、JACK〜は、入れ替わりなかったんですよね?
 最前列の人とは、朝から晩までずっと張っていたんでしょうか。
 あ、座るスペースもあったんですね。
 DAIGOも来たんですね。

 フェスにも行ってみたいけどなあ。
 そういえば、友達がフジロックに行って(毎年行っている)
 筋少聞いたよって言ってたなあ。
 ちょっとうらやましいなあ。

・リマスタリング
リマスタ盤買いました。
たった1年半程度の間にこの名盤3枚が発売されてるというのがスゴイですよね…。


 私もリマスタ盤買いました。
 昨日は会社を休みながら、延々リマスタを聞いて……

 ……といいたいんですが、電気グルーヴの新譜も出ちゃったので、
 そっちをむしろ聞いていたような気がします。

 いや、電グルも好きなんですよね。

 今回のリマスタリングは、私の糞耳だと、ちょっとよくわかりません。
 月光蟲がちょっとクリアになったなあ。と思うくらいで。

 しかし、紙ジャケ……開けにくいし、傷つきやすい……。
 サーカス団がちょっと傷ついちゃって哀しい。

 しかし、これ、1年半なのか。
 そうだよなあ。UFOが1993年発売なので、
 デビューから5年で、8枚出てるんだよなあ。

 そこから、オリジナルアルバムは6枚だもんなあ。
 ベストも、6枚出てるのか(笑)
 スーパーバリューも含めると、だが。
 (※大水銀・BEST&CULT・サンフランシスコ・スーパーバリュー・大公式1&2)
 それに、ナゴムの再販と大海賊も入れると、数的には多いんだなあ。

追記:ゴールデン☆ベスト忘れてた。ってことは、ベスト7枚か。……凄いな。

 そう考えると、復活以降のアルバムペースは、
 早いのか。
 そうなのか?それでいいのか?それでいいのだ。

・PS3
 先日、友人の誕生日だと言うので、
 他の友人と共同で、その友人に
 劇場版エヴァンゲリヲンのブルーレイディスクを
 プレゼントした。

 彼、ブルーレイディスク再生機持ってないのに。

 ただの嫌がらせですよね
 まあ、PS3欲しい。ボーナス入ったら買うー。
 なんて言っていたので、背中を押してあげる意味で、
 プレゼントしたのです。

 で。

 彼は、その次の日にPS3を購入しましたとさ。
 めでたしめでたし。



 ……と思っていたんですけどね〜。

 何か、来月、薄型&大容量HDDのPS3が1万円安く発売される……
 んですよね〜。

 なんとなく、タイミング的にタイミングが悪い感じですね。
 てへっ☆

 で。
 この薄型PS3。
 音も静からしいんで、ちょっと惹かれるんですよね。
 いや、まあ、持ってるんですけど。
 PS2互換は付いていないらしいんで、今のPS3を手放すわけにも行かないんだよなあ。
 PS2互換が付いていたら、旧PS3売って、
 新PS3を買ってしまったかもしれん。無意味に。

 PS2の互換は、ソフトウエアアップデートで何とかなる説もあるけど、
 やっぱり、厳しいんだろうなあ。
 ゲームショウで発表されたら驚くんだが。
 さすがに、ないか?


 2009 /8 /21
・大
 筋肉少女帯 復活情報局!が、筋肉少女帯 大情報局!に変更されていた。
 復活……ではもう無いんだな。
 と思うと、さびしいような、うれしいような。

 ま、このサイトは、まだ暫くはフッカツ・ハゴロモ編で行きますが。

JACK追加報告
入れ替えアリでしたよん。
お目当てのバンドで前進、終わったら退避みたいな...
幕張はエアコン効いてて快適でした
隣のブースが休憩、お食事場所みたいになってて、出入り自由 
モニターもあるのでステージの進行具合も分かる感じで、ホンとにお祭り気分でしたよ〜
野外のフェスより全然快適でステージも近かったです。


 ああ、やっぱり入れ替わるんですね。
 休憩所があるならいいですね。
 いや、ずっと1本のタイムテーブルだから、
 どうするのかなー?と思ってたんですよ。

 そっか、幕張メッセだから、野外じゃないのか。
 何か、野外だと思っていた。
 サマソニのイメージで。
 あれは、メッセだけじゃないものなあ。
 一度くらいフェスに行ってみたいが、
 やっぱり、お目当てが、なあ。

 筋少と、宇多田ヒカルと、木村カエラと
 電気グルーヴと、ポリシックスと、パフュームと、
 マキシマムザホルモンと、sex machinegunsと、
 フジファブリックと、ミドリと、ユニコーンが出るならいく。

 そういう意味では、去年のROCK IN JAPANは惜しかったんだよなあ。
 

・かなぶん
 かなぶんと言っても、金沢文子じゃないですよ。
 金沢文子なんて、最近の若い人は知らないだろうなあ。
 いや、僕も当時は素人物が好きだったので、
 顔はよく知らないんですが、って、金沢文子は、
 1990年代後半に流行したAV女優ですね。
 って、調べたら、まだ現役だって!?
 っていうか、年下だったのか!?

 それはとにかくとして、かなぶんが、家にやってきたんですよ。
 あ、虫のね。
 女優さんじゃないですよ。

 何か、夜3時くらいに、
 電気を消して、ノートPCをいじってたら、
 緑色の塊が、ノートPCのモニタにダイブしてきて。

 なんだ!?

 と思ったら、かなぶん。

 いや、びっくり。
 でも、部屋、閉め切っているはずなのに、どこから入ってきたんだか。

 で、ぶんぶんと部屋中を飛びまくっていたので、
 窓開けて追い出そうとしたら、
 羽音がぴたりと止む。

 あれ?出て行ったのかな?
 と思いつつ、寝る。

 朝、電気をつけると、
 又もブンブン。

 すわ。まだ、居たのか。
 と、窓を開けて追い出そうとするも、
 又、羽音がぴたりと止む。

 むう。

 仕事に行かなきゃならないからと、
 家を出てきたが、
 まだ、居るんじゃないかと思っている。

 そして、きっと、にがそうとしたぼくのことに
 かんどうして、女の子の姿になって、
 ぼくのまえにあらわれて、おんをかえしてくれるんだ。
 きっとそうだ。
 きっとそうだ。
 きっとそ



・AC
 テレビをボーっと見ていたら、
 ACのCMで、
 「これでいいのだ」を主軸としたCMが流れていて、
 ※ココで見られます
 まあ、つらかったら、「これでいいのだ」を心の中で言えばいいんじゃね?
 的なCMなんですが、

 もう、モロに筋少の「これでいいのだ」なんだよなあ。
 むしろ、筋少の歌使えって(笑)。
 無実の罪で13年の刑期に問われたって「これでいいのだ」なんだから。

 でも、これでいいのだって、そんなに救われる言葉じゃないような気も。
 いや、バカボンの原作だと、
 登場人物がみんな死んで、「これでいいのだ」だったりするから。
 いいのか?ま、いっか。

 そこは、「これでいいのだ」じゃないのか。俺よ。

・スキンヘッド
 ノリピーは、あそこまでするなら、
 悪いことをしたと思い、仏門に下ろうと思いました。
 とか言って、スキンヘッドにしちゃえばよかったのにねー。

 あー。でも、下のおけけもそらないと。
 主人がパイパン好きだったんでみたいな。ね。
 何を書いているんだ俺は。


 2009 /8 /22
・シェー


 赤塚不二夫さんを忍んで、松屋銀座で、8月26日〜9月7日まで、
 イベントが行われる。

 そこで、目玉企画の一つが、
 この、各著名人によるシェー。
 シェーをしているイラストや、
 本人がシェーをしている写真など、
 沢山寄稿される。
 で、これが、その蒼々たるメンバー。

 入場料が1000円だから行くのどうしようか迷っていたんですが、
 石野卓球に、ピエール瀧
 京極夏彦先生に、手塚治虫(ん?生前の写真か?)
 にスゴク惹かれて。
 ああ、見に行こうかどうしようかと思ったら、
 ああ、見つけてしまった。

 大槻ケンヂ

 ああ、そりゃあ参加しますよね。
 トリビュート盤にも(一応)参加してますしね。

 来週かあ。混んでいるだろうが、行ってみるか。

・末期
 子供が出来ちゃったのと言われ、
 結婚してくれと言ったら、OKされて、
 新婚旅行に向かう空港で、ああ、オレも遂に結婚カア。
 嬉しいなあ。
 でも、俺の給料で3人養っていけるだろうか。
 本当に俺と結婚して良かったの?

 とか、言っていたら、目が覚めた。

 ……末期症状だな。と思った。
 何が末期症状て、嘘恋愛夢は年に1回くらい見るんですが、
 大抵、相手は誰か知り合いだったり、
 アイドルだったりするんですが、
 相手が誰なのかさっぱり解りません。

 それに、結婚て。

 末期だな。末期。マッキーじゃないよ。
 さて、末期症状と言えば↓この人。

結局ノリPは、隠蔽工作をしたってことなんですよね?
髪の毛切ったり、そこの毛剃ったり


 何か、髪の毛染めていたらしいですね。
 どんどんボロ出てくるなあ。
 押尾先生もイケナイ薬だって知らないって言ってましたけど、
 サーセン!実は知ってました!
 ってゲロったらしいですし。

 最初から認めちゃえば楽になるのにねえ。


 2009 /8 /24
・絶望
 僥倖日記にも書きましたが、
 大槻ケンヂと絶望少女達のライヴが決定した模様です。

 んまー。オーケンと、NARASAKIしか居ないからなあ。
 どうせ、またオーケンと声優さんがキャッキャするだけだろうし。

 なんかねー。
 絶望先生の方向性が変になっているのが、
 妙に気持ち悪いんですよね。

 元々、ネギまのパロディっていうか、おちょくりっていうか、
 そういう漫画だったはずなんだけどなあ。
 萌え系の女の子出しておけば人気が取れるんですよね(笑)。
 って言う感じだったのが、
 いまや、キャラクターソングまで出てるんですよね。

 なんか、ねー。

 あと、ニコニコ動画なんか見ていると、
 オーケンが声優と一緒くたに持ち上げられてて、
 オーケンのよさって、そんなところ?とか、おもっちゃったりー。

 何か、オーケン自体もそっち側が気に入っているみたいだからいいんですけど。
 筋少の活動さえやっててくれればさ。

・NARASAKI
 深夜ドラマ版のザ・クイズショウが気になったので、
 DVDを借りてきて、見る。

 ゴールデンタイム版より、テンポがよく、面白い。
 その上、NASARAKIの音がいい。

 ゴールデンタイム版とほとんど楽曲同じはずなんだけどなあ。

 印象が違うんだよなあ。

 櫻井翔のノリノリの司会者も嫌いじゃないけどね。
 ゴールデン版は、
 ・生放送って言うのがうそ臭すぎる
 ・スタジオ以外の情報が多すぎ
 ・なんか、無駄なトリックを入れようとしている
 ・プロデューサよりえらいディレクタ
 とか、そういった点が気になったんだよなあ。

 でも、構造とか、オチとかが結構一緒なんだよなあ。
 そこは、もう少し工夫しろよ。とか思ったり。
 #例えば、1回目のゲストはロックミュージシャンで、殺人を犯しているとか。

 まあ、深夜版は面白いってことで。
 
 

・ケラリーノ
 ついでに、レンタル屋においてあった、
 ケラリーノサンドロヴィッチ監督作品、罪とか罰とかも、借りてみてみた。

 まあ、面白いけど、今までの作風(1980、グミチョコレートパイン)
 と全然違っておどろいた。

 時効警察っぽいノリでした。
 そういえば、時効警察も撮ってたっけ。

 とりあえず、成海璃子は可愛かったけど、
 あれで、17歳かア。びっくりだなあ。大人びて見えるなあ。

 あー。あと奥菜恵久しぶりに見た。
 離婚したんだっけ?え?再婚したの?
 へー。

・筋肉少……もとい
 筋肉痛。

 最近、ちょっとばかり仕事が落ち着いてきたので、
 ジムに行くのを再開してみた。

 で。

 昨日、腕と肩と背中を鍛えて、
 10キロ程走ったら、

 体中がバキバキにいてえんですけど。

 起きたときはそうでもなくて、
 あれー?鍛え方が足りねかったかな?
 とか思ったんですが。

 バッキーバッキードルバッキーです。

 何言ってんのか解んねーですね。
 大丈夫。オレも解んねーですから。

 目指せ!ビスケット=オリバ。


 2009 /8 /25
・ドコモにやられた朝
 昨晩、中々寝付けず、5時くらいに床に就く。
 まあ、8時起きだし、何とかなるだろうと思って、
 ふと目がさめると、いやに頭スッキリ。

 すわ。寝過ごしたか!?

 と思ったら、案の定PM12:00。

 え?どういうこと?アラームは?
 まさか、携帯電話、会社に忘れてきたか?
 と、いつも目覚まし代わりに使っている携帯を探す。

 開くと、何か見慣れぬ画面に、
 見慣れぬメールアイコン。

 なんだ?こりゃ?

 と思ってメールを読むと、
 もうすぐ地震がありそうだから気をつけてね☆(意訳)

 と言うメール。
 着信は6時45分。

 何だコレ?
 こんなサービスあるんだふーん。

 と、メールを閉じた瞬間、

 アラームが、鳴る。

 え?
 え?
 え?
 え?
 え?
 え?
 え?
 ええええええええええええええええええ!?


 ってことはアレかい?
 このメールのおかげで、
 ボクチンの目覚ましのアラームはならなかったって訳かい?


 というわけで、現在会社到着。
 余計な機能はつけないで欲しい。
 (結局地震も震度1も無い程度の地震だし……
  この前震度3が来たときは、何も無かったのに……
  本当に、使えない、サーヴィスだと思いました。
  即効で、配信停止にしたので、次、大地震があって死んだら笑えよ)

 追記:って、誤報じゃねーか!ムキー!

・漫画とかアニメとか
以前お薦めされていた「よんでますよ、アザゼルさん」を読みまして。
べーやんのキレっぷりにグッときました。

で、大槻ケンヂと絶望少女達のライヴは行かれるのでしょうか?


 べーやん……(泣)

 この涙のわけは、今日発売のイブニングか、
 多分、まだ先だと思うけど発売される4巻を読めばわかると思うよ☆

 アザゼルさんが、ちょっと前に、いまいちになったかなーと思っていたんですが、
 ココ数回の展開は面白い。
 波が激しい漫画だなあと思います。

 あと、大槻ケンヂと絶望少女達は行きません。
 だってエディーも、有松もいないし……。

 そういえば、絶望先生役の神谷浩史が来るみたいですけど、
 何やる気なんでしょうね。
 オーケンの歌には参加してないってことは、
 なんか、……な……をやるんでしょうか。
 …………で、…………なねえ。
 (一部自主規制)

 というわけで、やっぱり行きません。

・思うこと
 あまり、政に関して書くサイトではないのですが、
 とりあえず、政権が変わればいいのか?
 と、思ってしまうのですが。
 だったら、あの党じゃなくてもいいよねー。
 ウチの党に政権をとらせてください。
 なら、まだ解るんですが。

 政権交代にしか興味ないんでしょうか。
 非常に違和感があるなあと思っていて、
 オレだけか?と思っていたら、
 よく読んでいるブログの人もそんなことを書いていて。
 何か、変だよなあ。

 というわけで、ボクは、国家社会主義ドイツ労働者党に入れたいと思います。
 え?もう、無いの?

・思うこと2
 政治にしろ何にしろ、
 マスコミって偏向的だよなあと思いますね。

 いや、ネットで書かれていることも偏向的だと思うので、
 情報弱者が!とか、そういうことを言いたいんじゃないんですよ。

 のりピーです。のりピー。

 逮捕前までは可愛い写真とか動画ばっかり流してたのに、
 逮捕以降、なんかイっちゃった目の写真とか、
 スッキリの取材でハイになっている動画とか、
 サイバーノリピーだとか、
 そんなのばかり使われるようになって。
 まあ、自業自得だし、そんなに興味ねーからいーんですけど。

 まあ、何が言いたいと言うと、
 衆院選に出馬することにしました。
 応援よろしくお願いします。

・あ
 嘘ですよ。


 2009 /8 /26
・ヤメタランス
 オーケンがブログにヤメタランスのことを書いてます。
 なんか、前にもネタで聞いたような気がしますが。
 ヤメタランスは、ウルトラ界では有名なので、
 そんな古臭いネタ。あの子ッたら。って感じがしちゃいます。
 いや、オーケンファン層(主に、女子)には新鮮なんでしょうけど。

 ちなみに、ウルトラマンマックスには、
 ヤメタランスを逆オマージュした、
 モエタランガと言う怪獣が出てきて、
 こいつは、ヤメタランスの逆に、やる気を出させすぎて、
 燃え尽きさせると言う怪獣ですね。

 え?そんな知識ドーデモいいですか?

 最近、又ウルトラ欲に燃えていまして、
 語りたいんだけどなあ。

・エスパー魔美
 先月から買っている、藤子F不二雄大全集。
 今月は、ドラえもん・キテレツ・エスパー魔美。

 当然、中学生のおっぱい最高!(←バカ)と、
 エスパー魔美から読み始めたんですが、
 なかなか、どうして、面白いですね。

 いや、おっぱい的な理由は別としてです。

 あとがきを読んで気づいたんですが、
 エスパー魔美は、藤子先生がオトナに向けて書いた本だったんですね。
 だから、魔美は中学生だし、おっぱいも出すわけです(それはちょっと違うかも)。

 なので、それまでの、どたばたギャグから、
 しんみり来る話も書かれていて。

 あ。ただのおっぱい漫画じゃねーなと。
 特に、面白かったのは、魔美のお父さんは画家なんですが、
 そのお父さんが批評家にこき下ろされているのを見て、
 お父さんと、魔美は文句を言うわけです。
 で、魔美は、直接批評家のところに文句を言いに行くわけですが、
 批評家は意見を変えないわけですよ。
 で、魔美は腹が立っちゃうとお父さんに言うんですが、
 そこで、お父さんが言うんですよ。

 批評するのは批評家の自由だ。
 で、その批評に対して怒るのは自分の自由だ。
 で、怒ったから、この話はもうおしまい。

 みたいな。
 コレって、すごいなあ、深いなあと。
 中々言えないですよね。

 散々批評されてきただろう、藤子先生だから書けるんだよなあ。
 そのほかにもいろいろ面白いので、機会があったら是非。

・パルケエスパーニャ
 エスパー魔美といえば、
 アニメ版の「雪の降る町を」という話が、すごく面白かった印象があるんだよなあ。
 どんな話かは覚えてないですけど。
 「雪の降る町を」という歌が印象的に使われていた……
 ということは覚えているんですけどね。

 しかし、あのアニメ、親と一緒に見ていたんだよなあ。
 いやらしくない使われ方とはいえ、
 女子中学生のおっぱいがでてくるアニメを
 親は、どんな気持ちで後ろで見てたんだろうなあ。

 それにしても、魔美って名前をよく娘につけるよな。
 魔だよ、魔。いや、漫画だけどさ。
 娘の裸も描くし。
 オレもそんな父親になりたい(え?)。

 ところで実写版のエスパー魔美を演じた笹岡莉紗さんは、
 すでに芸能界を引退しているみたいですね。
 いや、どんな人かも覚えてないんですけどね。


 2009 /8 /27
・10
 友人のブログに、

「ひとり回転寿司」はまだしたことが無いし、かなりハードルが高い気がしていた。


 とあるのだが、

 一人回転寿司って、やらないものなのか……?

 たまにやるのだが……。

 ああ、でも、一人かっぱ寿司は厳しいかも。

 過去にやったことがある一人者

一人海外旅行……なんとかなった。又行きたい。
一人焼肉…………ちょっとさびしかった。高校時代なので、ノンアルコールだったし。
一人お好み焼き…かなりさびしかった。
一人カラオケ……宿代わりに。ちょっとさびしい。
一人お台場………別にどうってことない。
一人ファミレス…たまにやる。
一人居酒屋………むしろ、こんなの余裕ジャンと思いきや、1回しかやったこと無い。あまり、一人飲みが好きじゃないからなあ。
一人寿司…………回転無しよ。
一人プール………ちょっとさびしいけど、問題ない。
一人映画…………むしろ、複数人で行くほうが面倒くさい。

 まだやったことが無い一人者

一人遊園地………そもそも遊園地にここ10年行ってない。
一人暮らし………早く家を出ろとよく言われます。
一人鍋……………一人暮らししないとネエ。
一人海水浴………行ってもいいかな。

 というわけで、たいていのことは一人で出来るぞ俺。
 ひとりでできるもん!

 そういった意味では、彼女とかいなくていいのかもしれんと思うこともアル。
 まあ、欲しいんだけどさ。


 2009 /8 /28
・9
 もうすぐ9月ですね。
 ふふふ。ふふふふふ。ふはははははは!

 クソがきども!やってくるぞ!
 9がつがッ!君のところにッ!
 あと少しでッ!

 宿題は終わったか!?

 ほら、現実がすぐソコまで、せまってきているぞ。
 ザマーミロ!

 ……って、何か嫌なことでもあったんでしょうか私。

 しかし、前にも書いたかもしれませんが、
 読書感想文て、面倒くさいよなあ。
 未だに、何を書いたら正解なのかわからないもんなあ。
 あ、よくかんがえたら、宿題でもないのに、
 日記は毎日書いている。

 そういう意味では、
 将来的には、
 毎日ブログ更新しなさい。先生がチェックするから。
 とか、そういう宿題が出たりするのか?

 そうすると、夏休みの最後に一気に書くことができなくなるよね。
 書いた日付もログで取れるようにしておけばOKだし。
 あ、でも、PCや携帯持ってない子が出来ないからダメか?

 良いアイディアだと思ったんだけどなあ。


 2009 /8 /31
・6
 もう、ずっと風邪です。
 お腹、痛いです。
 誰か美少女が治しに来てくれないか。
 無理です。疲れました。寝ます。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記