復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2012/11  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

語句検索

RSS

 2012 /11 /1
・鯛取る談義
YOLYさん、文章系タイトルは好きなんすね!
猫見に行ったら犬がいた、とかも?
ちなみに好きなアルバムタイトルは「レティクル座妄想」、
ヘンテコなネーミングに慣れている筋少ファンなのに「なんじゃこのタイトル!?」と思ったのが「UFOと恋人」、
イマイチだなーと思ったタイトルが「ステーシーの美術」です!!
YOLYさんはどうですかー?


 『猫見に行ったら犬がいた』は筋少じゃないからなあ。
 あまり好きじゃないですね。

 ステーシーは私もちょっとイマイチだと思いますね。
 新人、シーズン2あたりもちょっとビックリしましたけど(笑)。

オラは「風車男ルリヲ」でげす!

ありもしないものの世界をあれだけ作り上げられるのは
ほんとにすげーと思うでげす。
そんな意味で『月光蟲』は神かかっていると思うのでげす。

誰もオメーに聞いてないでげすか。
すまねえでげす。


 ルリヲは、ルリヲが意味わかんないところが良いですよね。
 ルリヲが意味わかんないのに、
 ことさら輪をかけて風車男ですからね。
 なんだよ風車男(笑)。

 デコイとクレーター
 サボテンとバントライン
 夜歩くプラネタリウム人間
 少女王国の崩壊

 さっぱり意味が分からん(笑)
 だが、それがいい。

 あー。
 書いてて思い出しましたけど、
 英語タイトル曲が多いこの国で、
 日本語のタイトルだって言うのが良いんですよね。

 だから、トゥルーロマンスとか、
 ツアーファイナルとかは、
 タイトル的にはそんなに好きじゃないですね。

 げすについてはふれねーでげす。


 2012 /11 /3
・鯛が海老になる。取るのをあきらめる。略してタイトル。
yolyサンyolyサン!
ご存知『ステーシーの美術』は
【グレイシーの柔術】からきてることはご存知の通りでげすが、
さらにでげすね、
ステーシーはヒクソン・グレイシーのファイプロネーム
「ニクソン・ステーシー」から来てると思うんでげすなあ!

そういえばフリーザの宇宙船って
ビッグデゲスターでげすたなあ!

ゲスオはこれにて失敬。でげす!


 ゲスオさん、多分前にも俺にそれ話してない?

 違う人なら失礼。
 同じ人なら来週からどうぶつの森をやれ。

 あと、ビッグゲテスターは、
 メタルクウラが作った移動要塞の名前。

よりいさんへ

私は『星座の名前は言えるかい』がタイトルも曲も好きですね。
一昨年のZEPTOKYOのライブにオーラスで聴いたときは泣けたっす。

12月リキッドルームでまた聴きたいなあ。


 リキッドルームは行かないので、梅田でやって欲しい(笑)

 星座〜も良いんですけど、
 曲としては最近リテイクが好きなんですが、
 復活後やってくれなくて(やったっけ?)、
 やってほしいなあ。


 2012 /11 /4
・なげなわ
 ※タイトルに意味はないです。

 特撮のチケット発券。
 かなり良い数字。コレは前に行けるか?
 折角なら前で見たいしねー。

 ファミマで発券するときに、
 2枚発券したり、他の物を買ったりすると、
 『別会計になりますがよろしいですか?』
 と聞かれるのが何かマヌケ。

 よろしくないです。
 と答えたらどうなるのかしらん。

 2枚発券するときに、
 1枚105円だから、210円払うんですが、
 別会計だから、いちいち5円を出したり閉まったりするのが、
 輪をかけてマヌケだと思うのは、
 私だけなのでしょうか。

 リテイク。
 自分の日記で検索しても引っかからないので、
 やっぱり、やってない様子。
 行ったライヴはほとんどセットリスト書いてるし、
 自分が行ってないのにやられてしまった楽曲は、
 ワダチ位だと認識しているので、
 やっぱりやってないな。うん。

 こういうときに便利だなあ。自分のブログ。
 あってよかったking-show.com(ステマ)。

 先日の作曲者別ライヴの時に、
 うちのサイトは作曲者別に曲が並んでいるから、
 調べるの便利だなあ。と悦に浸っていたんですが、
 新人以降(つまりは復活以降)、
 データベースの更新サボっているので、
 中途半端だから、アピールはしなかったのですよ。

 ちょっと手をつけたけど、
 意外と量が多くて暇がないから、
 間に合わなかったのです。
 すんません。

 いずれそのうち。


 2012 /11 /6
・マイクタイソンは生きている
 いや、さっき、うどん屋で酔っ払った親父が、
 マイクタイソンは2年前に死んだって、
 連れの親父に言ってたんだけど、
 生きてっから。

リテイクのほかに演ってないのって
ペテン、サンフランシスコ10イヤーズアフターですかね。
10イヤーズアフターが98年だから
10イヤーズアフターからフォーティーンイターズアフターですね。
ならばサンフランシスコからはトゥウェンティーフォーイヤーズアフターですね・・
って、ややこしい。
しかし歳取るわけだ。

ところで、YOLYさんのサイト、すごーく便利ですよ。
特にFAQに99年頃の
「オーケンがスネて筋少を辞めるまでの公式サイト内でのあれこれ」が
残されているのが貴重。
「公式サイト」であれがあったなんて、今となっては信じられないですね。
懐かしいなー。
今現在、90年代メンバーで(太田さんはいないけど)楽しそうに筋少やってますからね。あの当時からじゃ信じられないですね。「時が解決する」ってやつでしょうか。

あ、ごめんなさい、長くなっちゃった。


 ペテンとサンフランシスコ10イヤーズアフターは、
 共に復活前もやってない楽曲ですね。

 復活後にやってない楽曲は、
 あと、ララミーとか、いくじなしとか、
 リルカの葬列、バラード禅問答……くらいか?

 FAQねえ。
 最近メンテナンスしてないから適当だけど(笑)。
 筋肉少女帯自伝読むと、オーケンだけが悪い訳でもなさそうなんですけどね。


 2012 /11 /8
・眠い
ゆうべは接待飲みで銀座へ行きました。
ネーチャンのいる店が一時間9500円でした。
これでも料金交渉で安くしてもらったので、
ほんとならいくらなんだろうかと思うと恐ろしい。
YOLYさんもネーチャンのいる店とか行きます?
あと、お散歩モコちゃんもやってないですよね。



 滅多に行かないですね。
 年1か2くらいですかね。
 時々行きたくなりますけど、
 1時間1万弱は厳しいなあ。

 お散歩モコちゃんも、復活前からやってない楽曲ですね。多分。


 2012 /11 /10
・どうぶつの森
 どうぶつの森をはじめました。

 疲れている脳にほんの少しの癒し。


 2012 /11 /11
・こんなの作ってみた
 っていうか、こんなの作ってたら、朝5時。

 ねむいっつーの。

・あみん
おーい!
同梱版欲しいんやけどどこにも売ってへんねや。
女房を質に入れて金は用意してるさけ、もうちょっと待ってや!


 筋少のアルバムを旗にして待ってる。

 あー、あと、もう1人待ってて的なメールをくれた人、
 あなたも待ってます。

 待ってばかりの人生さね。


 2012 /11 /14
・森雪之丞
よりいさん

おつかれさまです。
12月のリキッドはA600番台でした。
中途半端な数字ですが、楽しみです。

ぶつ森。俺もやってみようかな。


 いいなあ、リキッド。
 ぶつ森やろうぜ〜。

 あの後、サンフランシスコと、シスターストロベリーと、
 キラキラとかがやくもののジャケットも作った。
 (でも今はその絵を保管している洋服屋がまだ開いていないので、
  公開することが出来ないのだ)

 何やってるんだか。


 2012 /11 /18
・お久しぶりでヤンス
 怒濤の急がし祭りだ一ヶ月を乗り越え、
 ちょっと暇になりました。うはは。

 言うても、昨日は休日出勤だったんですけどね。

 まあ、休日出勤を休日出勤とブログに書いても
 何の問題もない会社は良いですね。

 え?
 それじゃあ、前の会社が、
 帳面上では休日出勤なんてしてないのに、
 何故か会社で仕事をしていたみたいじゃないですか。

 そんなわけないですよね(笑)。

 そんなことやってる間に、
 オーケンはモバイルサイト(有料&ガラケーのみ)を開設し、
 (これ、意味あるのか……?)
 所沢(何故?)で、筋少ライヴが決定してたりしてますね。

地元のワンダーグーに朝から並んでやっと買えたぜ!
どうぶつの森同梱版。

ろくべえ、待ってろよ!


 さあ、とっとと私の村に来るのです(笑)

よりーさん。

明日エヴァ見てきます!
とかすごいうざがってしまいそうですけど、
なんか伝えたかったのです(確信犯


 エヴァかあ。
 何か興味はないんですけど、
 今の会社では凄く盛り上がっていて、
 そんなに、か。
 と思いましたね。
 そういや、エヴァQとつたQってどっち先?

 あー。あと、
 伝えること自体はうざいとおもわないけど、
 うざいと思うでしょと書いてくることはうざいかな。
 いや、そんなにうざくないかな。

 ところで全然関係ない話。

 さっき、シーズン2聞いてて思ったこと。

 8年ぶりにヴォーカルの人と曲を作ることになって、
 久しぶりにどんな曲を作ろうかなと思って渡された曲名が、
 『踊る赤ちゃん人間』だったときの、
 橘高さんの気持ちってどんなんだったんだろうなあ。

 数年ぶりに会った仕事仲間が、
 『これからは赤ちゃんプレイだぜ』
 って言ってるんだもんなあ。

・どうぶつの森
 アルバムジャケットが充実してきました。

 やっぱり、カラフルな実写系は微妙になっちゃうなあ。


 2012 /11 /19
・Q
yolyさん、ちわっす。

ホントだ。所沢でライブやるんですね。
てか、所沢?? なぜでしょうね。

遠いなあ。


 そうだね。遠いね(遠い目)。

 いや、関東にいたら行ってたと思うけど……

 流石に大阪からだと遠い……。

休日出勤お疲れさまですー。
どうぶつの森、売ってない。。定価より高く売る店ってなんなんだろう。
予約しなかった自分が悪いんですけど・・定価よか高いのは絶対いや!
つか、本体買おっと。


 あれは、なんていうか、ダメですよね。
 っていうか、ダウンロード販売もしているので、
 ダウンロードすれば良いのにって思っちゃいます。

 ねえ。


 2012 /11 /21
・邂逅
 前の会社の後輩から電話。

 2年間連絡がなく、同期の子も連絡が取れないと言ってたので、
 ああ、死んじゃったのかな。
 と思ってたのだが、何故このタイミングで電話を。

 と思って良く聞くと、
 私(とそいつ)が昔関わったゲームのリメイクをプレイしたら、
 スタッフロールに私の名前がなかったから、
 よもや退職したのではと思って電話をくれたそうだ。

 その通りだよ。

 なんでも、今は奈良で働いているらしい。
 何故、奈良?

 まあ、そんなこと言ったらオレも、何故大阪。なんだが。


 2012 /11 /22
・ぴあフェス
 あー、そういえば明日はぴあフェスですね。

 ももクロ→筋少→星野源

 という、誰がトクするのかよく分からない順番のフェスですね。
 チケットもオークションで定価割れしているし……。

 最近筋少分が足りないので、
 行きたい気はありますが、やっぱり東京は遠いし、
 明日から京都に遊びに行くので、
 行けないんですよね。残念。ももクロみたかった。いや、そうでもない。

・特撮
 特撮新アルバムパナギアの恩恵の曲目やら、
 視聴やら特典やら発表。

 うーん。曲で聞かないとよく分からんなあ。

 特典は、ステッカーやポストカードより、
 DVDが良かったので、ディスクマップで予約しました。



 2012 /11 /24
・京都
 京都から帰って来ました。
 とはいえ、友人が家に泊まっているので、
 まだ旅行の途中ではあるのです。

よりーさん こんにちわ。
京都に行くとは、関西ライフを満喫してますな!
紅葉ですかい? 
三十三間堂おすすめです。
かっこいいですよ。 1000体立像。
シャキーーン!て感じ♪


 紅葉ですね。
 紅葉のおかげで京都は大混雑。
 友人が思い立ったから行くわと言うので、
 宿を探すも、ほとんど無いという状態。
 偶然に宿が見つかって良かったのだ。

 三十三間堂は大好きなお堂で、
 過去に10回以上は行っているのですが、
 今回は市内からちょいと離れてみようというプランだったので、
 行ってはいないのです。

よりいさん

こんばんわ。京都どうですか?
私は明後日の25日に秋葉原にいくので
特撮の新譜はタワーレコードで予約します。
ステッカーで上等だ!

寒くなってきたね。ご自愛してや。


 京都は良かったですよ。
 秋葉にタワレコってあったっけ?
 ああ、ヨドバシの上か。

こんちゃ!
昨日ぴあイベ行ってきました〜

ももクロファンがマキシムでノリノリにはびっくりしました。

来月はリキッドですね♪
ふふ。


 なんか、めざましテレビでも紹介されてましたね。
 筋少はどうでも良いけど(おい)、
 ももクロは見てみたかったなあ。

 ところで、めざましテレビを見たんですが、 
 オーケンてだんだんコロッケに似てきてませんか。
 こんなこと言ったら怒られるかしら。おほほほ。
 いや、ライヴ中にもうすうす思ってたんですけど……。

 ところで、来月は梅田CLUB QUATTROですよ。
 何ですかリキッドって(笑)。

 あー、もう来月かあ。
 楽しみではあるが仕事が忙しくて行けるか……
 がんばる!

 と言う訳で、旅行の続き→


 2012 /11 /26
・京都
 京都旅行に行ってきました。

 ホテルがなかなか取れなくてなんのワナかと思ったら、
 11月の京都はホテルが取れないらしいですね。
 しかも3連休ときたら、
 まあ、奇跡でも起きない限り取れないとか。

 まあ、なんだかんだで取れたんですけど。

 いや、でも、次の日見たらそのホテルも満室だったので、
 運が良かったんですなあ。
 こんなとこで運を使ってどうする。

 こんなところで運を使ったからかどうか知りませんが、
 紅葉が綺麗だというので、
 愛用の一眼レフをバッチリ充電して……

 ……持って行くのを忘れました。
 く……悔しい。

 京都は、今まで行ったことがないところ&紅葉が綺麗なところと言うことで、
 大原三千院、嵐山、東福寺、伏見稲荷に行ってきました。
 嵐山は行ったことがあったんですけどね。

 伏見稲荷は、結構(1時間くらい?)登ったんですが、
 まだ中腹と言うことで、友人らが共にギブ。
 最近、ジムに行っているせいか、
 そもそも、歩くの好きだからかまだまだ行けたんですけどね。
 デブなのに。

 京都の夕飯は、2万弱する水炊きを食べまして。
 ミシュランにも載っている店とかで。
 凄く美味しかったですね。
 店の好意で、舞妓さんが5分くらい部屋に来て相手してくれるという。
 何というか、
 ラッキーでしたね。

 だから一眼レフを忘れるんや……。

 ちなみに、昨日は有馬温泉に行って温泉につかってました。

よりーさん 
三十三間堂に10回以上も行ってるマスターな人に失礼しまスた。
奈良の唐招提寺は行きまスたか?
あすこもかっこいいですよ。
えへへ。


 奈良かあ。

 奈良はあまり惹かれないんですよね。
 でも、たまには奈良にも行ってみようかなあ。


 2012 /11 /27
・紅白
 まー、ないよな。





 ちぇっ。
 ももクロは居るのにな……。


 2012 /11 /28
・君が泣く理由
そういや昔オーケンが、紅白で「あのさぁ」を歌いたいとか言ってましたね。
のほほん日記か何かで。

ゴールデンボンバーは居るのにな.....。


 のほほん日記にも書いてましたし、
 当時やってたラジオでも吹聴してましたね。

 そもそも、オンリーユーで紅白出たいって言ってて、
 ダメだったから、あのさぁで今度こそ出ると。

 でも、あのさぁは名曲だと思うのですよね。
 先日カラオケで歌ったら、
 大槻ケンヂもまともな歌作れるんじゃんと
 友人に言われましたし。

 それじゃあ、他の歌がまともじゃないみたいじゃない(笑)。

 ゴールデンボンバーは良く知らんのだけど、
 エアバンドなんですよね?
 エアバンドのベースって何も面白くない気がするんですが。
 いいんでしょうか。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記