復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2012/11  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

語句検索

RSS

 2012 /11 /1
・鯛取る談義
YOLYさん、文章系タイトルは好きなんすね!
猫見に行ったら犬がいた、とかも?
ちなみに好きなアルバムタイトルは「レティクル座妄想」、
ヘンテコなネーミングに慣れている筋少ファンなのに「なんじゃこのタイトル!?」と思ったのが「UFOと恋人」、
イマイチだなーと思ったタイトルが「ステーシーの美術」です!!
YOLYさんはどうですかー?


 『猫見に行ったら犬がいた』は筋少じゃないからなあ。
 あまり好きじゃないですね。

 ステーシーは私もちょっとイマイチだと思いますね。
 新人、シーズン2あたりもちょっとビックリしましたけど(笑)。

オラは「風車男ルリヲ」でげす!

ありもしないものの世界をあれだけ作り上げられるのは
ほんとにすげーと思うでげす。
そんな意味で『月光蟲』は神かかっていると思うのでげす。

誰もオメーに聞いてないでげすか。
すまねえでげす。


 ルリヲは、ルリヲが意味わかんないところが良いですよね。
 ルリヲが意味わかんないのに、
 ことさら輪をかけて風車男ですからね。
 なんだよ風車男(笑)。

 デコイとクレーター
 サボテンとバントライン
 夜歩くプラネタリウム人間
 少女王国の崩壊

 さっぱり意味が分からん(笑)
 だが、それがいい。

 あー。
 書いてて思い出しましたけど、
 英語タイトル曲が多いこの国で、
 日本語のタイトルだって言うのが良いんですよね。

 だから、トゥルーロマンスとか、
 ツアーファイナルとかは、
 タイトル的にはそんなに好きじゃないですね。

 げすについてはふれねーでげす。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記