復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2013/6  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

語句検索

RSS

 2013 /6 /1
・味
今日はニコ生ですね!
アルバムはまだ未発送だそうで。。
なんだよamazon!


 ニコ生は見られなかったのですよね。

 アルバム、聞きかじってます。
 慣れないのは慣れないけど、
 良いのは良いなあ。

 ドロシーとパノラマ島がおきにいりです。

・RIJ
 Rock in Japanに出るとのこと。
 誰が? 筋少が。
 日付は8/3。

 その日は新潟に旅行の予定だから無理だなあ。

 予定が無くても流石にひたちなか行くのは厳しいけど。

・所感
 つらつらと四半世紀の所感を。

・ドロシー

 よい。でも、好きなバンドが妄想だったって泣くよ。

・妖精

 そこそこ。つたQな感じ。

・インド

 まあまあ。そんなに変わってない?楽器は豪華。

・ダメ

 ピアノ格好いい。オーダメ人間としての音程が2006同様好みじゃ無い。

・釈迦

 何度目だ釈迦(笑)。まあ、釈迦は釈迦かなあ。

・香奈

 何がと言われるとよくわからないが、原曲の歌い方の方が好き。

・機械

 狂気が薄れた気がする。でも、コレはコレで良い。狂気の科学者の名前連呼が無くなったのは寂しい。

・再殺部隊

 こちらも、狂気が薄れたかな。女性の叫び声が無くなったのが寂しいなあ。

・蜘蛛の糸

 うーん。この曲は自分にとって思い入れが強すぎるからかも知れないが、
 音程の取り方が正直気に入らない。
 大丈夫にエディのピアノが格好良く入ってたり、
 全体的には凄く良くなっているんだけど……。

・キノコパワー

 正当にパワーアップしているという感じで、良いと思います。

・パノラマ

 コレだよコレこういうのを待っていたのだよ!
 と言うくらいイントロ、楽曲共にお気に入り。
 何となくボーカルが浮いている気がするけど。
 セルフカヴァーするなら、これくらいアレンジして欲しいよなあ。

・くるくる少女

 これも、よく言えば正当に進化している感じですね。
 悪く言えば、面白さが足りないなあ。

・孤島の鬼

 コレも良いですね。
 原曲の良さを活かしつつ、アレンジがぴりりと聴いていて。


 という感じですね。
 やっぱり、思い入れがある曲が多いので、
 ちょっとだけ変わった曲は、
 その変化が気になって仕方なくなってしまうんですよね。
 がっつり変わっていると、そうでも無いんですけど。

 とくに楽器はそんなに気にならない……というより、
 結構がっつり変わっていて、それも良い方に、なんですが、
 ボーカルのメロディラインがあまり変わってない、
 あるいは、ちょっとだけ、自分の気に入らない方向に変わってしまっている、
 そんな気がしました。

 まあでもそう言いつつもう10回は聴いてますけど。
 先日出たエディのアルバムが、凄くアレンジが聴いていて良かったから、
 過剰に期待しすぎていたというのもあるかも。


 2013 /6 /3
・ふうううう
 土日が休みになりまして、
 久しぶりに土日を堪能したのですが、
 したのですが、
 うーん、したのかなあ(笑)。

 特にするべき事も無く、
 何となく日が暮れて、
 ボクの一生もそう――

 って、前にも書いた気がしますね。

 やっぱり、こちらに友人が少ないのが、
 特にやることがない原因の一端になってますね。
 あと、ちかくのTOHOシネマズが、
 ことごとく自分の見たい映画をやってくれないこととか。

 誰か友人になってくれませんか。マジで。

ヨリーさんの新アルバム感想に共感できる部分多し!
特にパノラマはいいですよねー。このアレンジ、合う合う!!
インドは、橘高の早弾きギターソロが大好きなのですが、猫テはなんか音量が小さいというか物足りないのです。
今回のアルバムではっきり聞こえるからグッド!

中野は仕事で行けないす。残念。ヨリーさん、ぜひ詳しいライブルポ書いてください。
ヨリーさんの文章は的確で面白いので。是非!


 ライヴレポねえ。
 うん、がんばるよ(笑)。
 いや、書くかなあ。
 帰りの新幹線で書くかもなあ。

こんばんわ。

やっと届きました。amazon遅いよ!

本日ひたすら聴きましたがドロシー・妖精は置いといて。。

カレーは必要でしたか???
だったらリルカ・トキハナツが聴きたかったかなぁ〜
でも孤島・再殺は結構好きかも。

よりーさんは初期の方が評価高いですね!


 リルカもトキハナツも復活後やってないですね。
 なんか、リルカはやりたくないってどこかで見た気も。
 ネット上の噂だったかも知れませんが。

 初期の曲、とくにシスベリ迄の曲は、
 ギターがソロですし、
 よく聞こえるんじゃ無いですかね。

 あと、個人的に蜘蛛の糸以降は、リアルタイムで聴いた曲なので、
 思い入れもそれ以前の曲よりひとしおというのも
 あるかもしれません。


 2013 /6 /4
・オールナイト
 やっぱり、オーケンのラジオはいいなあ。
 (鬼龍院翔のオールナイトニッポンを聴きながら)

 しかし、今の若い人たち、とくにゴールデンボンバーなんかを聴くような人は、
 オーケンて何者に映っているんだろう。

 でも、どうせなら、伊集院光のJUNKに来てくれればいいのに。

 まあ、伊集院、ここ数年ゲスト呼んでないけど。

ヨリーさん、土日お休み堪能できてよかったですね。
疲れていたのですからぼんやりする時間も大切ですよ。

私はドロシーのメロディに涙が出ました。


 ぼんやりするなら、もっと休みが欲しい……。

友達ならここにいるぜ!


 マジカ!
 ダレダ!?


 2013 /6 /5
・ナタリー
 やっぱり筋少はいいなあ。
 (ナタリーのインタビューを読みながら)

ヨリーさんこんにちは
蜘蛛の糸は僕も気になりました。
気になりましたと言いましたがぶっちゃけ違和感ありまくりです。

細かいことを言うと、
友達はいないから痩せた子猫の絵の書く↑
と語尾を上げて歌ってたのに、今回のだと下がって行ってますよね

でも、自分でカラオケで歌うと今回のオーケンみたいな感じになっちゃうんですよね。
だからこそ、レティクルを聞くと、オーケンってなんでこんな風に歌えるだろって思ってたんですがね。

ナタリーに載ってたオーケンとうっちーのインタビュー記事は読みましたか?
解散とかオーケンとうっちーの仲たがいの件について、うっちー側からの見解が載ってて面白かったです


 インタビューは面白かったですね。
 内田さんサイドの話って言うのを聴くって言うのは、
 しかも2人そろってって言うのが又面白い。

 蜘蛛の糸は、何度聞いても慣れないですね。
 最近は飛ばしてます。
 子猫の絵を描く↓
 もそうなのですが、
 みんなはじめてボクに気づくのさぁ!
 の、気づくのさぁの歌い方や、
 最近どうもみんながボクを笑ってる気がする
 の、みんながボクあたりも気になるんですよね。

 いや、本当に。後半の大丈夫大丈夫のピアノが好きなだけに、
 ちょっとなあと。


 2013 /6 /9
・天橋立
 友人と天橋立に行ってきた。
 疲れた。

 カップル多く、
 なぜわいらは、男2人で天橋立来とるんや。と。

 そんな週末。ぐう。

・真夏日
 関東は真夏日だったみたいですね。

 関西は、非常に過ごしやすい気候でした。
 おいでませ、関西。


 2013 /6 /13
・眠い
 仕事は楽になったんですが、
 家と会社の往復な毎日で、
 あまり書くことも無いんですよね。

 なんか、眠いし。

 昨日は、実家に帰ったら、
 筋少のライヴの日程を1週間間違えていて、
 来週も実家に帰るという夢を見ました。

 だいたい、飯の話と夢の話で、
 場をつなぐようになったら、ネタが無いって事だよな。


 2013 /6 /15
・追加公演
筋肉少女帯メジャーデビュー25周年記念「4半世紀」追加公演
9/22(日) 横浜BLITZ

主催者先行予約受付決定!
受付期間:6/15(土)14:00〜6/21(金)23:00
受付はこちらから

 ……だとう?

 流石に行けないかなあ。
 あー。でも、連休かあ。
 てか、大阪やんないの?

 なんか、日程的に6/22に発表がある気もするが。

 ぐむう。


 2013 /6 /17
・ヨコハマ
ヨコハマ、、、
都民でもトオイゾ!


 そんなの府民に比べたら……。

 で、ヨコハマですが、9/21に予定を入れてしまったので、
 行けないですね。

中野まであと一週間ですね!


 あらまあ。
 というわけで、今週末は久しぶり(年始ぶり)の東京。

 仕事でトラブルが無ければ良いが……。


 2013 /6 /19
・週末
 東京に行けることが完全確定!
 やっほい!

 ……っと、グッズ情報も公開されているではないか!

 湯飲み!
 カチューム!
 バッジ!

 ……いらないなあ(笑)。

 湯飲みって前にもあったなあ。


 2013 /6 /20
・帰宅ウウウウウ
 さーて、これから夜行バスです。
 つっても21:00からなので、もう少し時間はある……
 いや、ないな。
 まだ準備終わってないし。

 筋肉少女帯 SHOXX SPECIAL 〜4半世紀アフター〜

2013年にメジャー・デビュー25周年を迎えた筋肉少女帯。
1990年創刊のSHOXXから発売された記念すべき初のアーティストブックは、筋肉少女帯でした。

1991年に発売された幻のアーティストブック『SHOXX SPECIAL』を、装いも新たに復刻。そして、あれから約4半世紀を経た現在のメンバーの最新パーソナル・インタビューや、6月22日の中野サンプラザホール公演も収録。
メジャーデビュー25周年を記念するスペシャルブック、SHOXXより発売決定!!

2013年6月24日12:00(正午) 受付開始!!
先着1000名様にシリアルNoカード付き(受付期間にお申し込みの方のみ)


 ほほう。コレは欲しいなあ。
 忘れないようにメモメモ。


 2013 /6 /21
・寝過ぎ
 夜行バスで、朝実家に着いたのですが、
 9時から17時半まで寝てました。
 寝過ぎです。

 しかも起きたのが会社からの電話(苦笑)。

 何はともあれ、明日はライヴです。
 そして、今日が、仏陀L&シングル釈迦発売から25年ですね。


 2013 /6 /22
・射貫いて
 射貫いてが、犬居てに聞こえる僕も参加する、
 筋肉少女帯ライヴはついに本日なので、
 楽しみジルが目鼻口耳からあふれ出てたまらないのです。
 楽しみクリスは出ないのです。

 筋少ライヴは今年初か。
 ライヴハウスじゃ無いのがちょっこす残念だけど、
 うおおおお!汁がああ。クリスがあああ!

・サンプラザ
着いた。

眠暑い。


 2013 /6 /23
・久しぶりの
 筋少ライヴは楽しすぎでした。

 何か色々発表されたので、
 追って連絡しますって言うか、
 公式見た方が早いね。

 ……ってまさかの載ってねー。

 カンタンに書くと、

 1.今日のライヴのDVD発売決定。詳細は7月1日発表。
 2.名阪神ツアー決定。
   各地で、ワンマン1日、対バン1日行う。
 3.メンバー個々の活動に他のメンバーが参加。
   (オーケンソロに内田さんとか)
   最終日(9/28)には、渋谷でメンバー全員が集まって、
   イベントを行う。

 って事です。

 大阪キタワア。

・ヨコハマ
サンプラ行けないので横浜行きますっっ!!!!!!



 お逝きなさいっっっ!!!!!


 2013 /6 /24
・さよなら東京
 さよなら、さよなら!
 こんなに良いお天気の日に
 お別れしてゆくのかと思ふとほんとに辛い
 こんなに良いお天気の日に

 あれ? 何かもこんなの書いた気が。

 というわけで、日が変わったらまたナニワに帰りま。
 わいの戦う場所はここやないんで。
 ほな、ちょっくらまた戦いの場で、一先ず、さらばや。

 しかし、ほんまこの3日間は体休まる暇も無いくらい疲れたわ。
 つうか、このエセ関西弁やめていい?

■1日目(6月21日)

 夜行バスで、実家に帰省。
 ぐったり疲れて眠ってしまい、目覚めたら夜。
 何か呼吸音がおかしい。

 ああ、そうだった。と、はたと気づく。
 34年間この家で生きてきて、育ってきて、
 ここまで、この歳まで気づかないって言うのも
 若干どうかしているんですけど、
 どうやら、私、猫アレルギーなんですよ。

 実家では猫飼ってまして。
 そして、ふと思い返してみると、
 喘息が発症した時期と、
 猫を飼い始めた時期が被るんですよね。

 さらに、大阪に行って暮らしてからは喘息が全く出ない。
 猫を飼っている同僚の家に行ったら呼吸がおかしくなった。

 という点から鑑みて、猫アレルギーなんじゃないかと。

 居間に行ったら、ネコが居るもので、
 ものの数分でぽろぽろ涙が出てきて、
 久しぶりの家族団らんどころじゃないやと、
 部屋に引きこもる物の、
 部屋も部屋で、そんなに猫の出入りは激しくないと言ったって、
 鍵がかかっている訳では無いので、
 時に入ったりはしているだろうし、
 目のしょぼしょぼは治まった物の、気管支が悲鳴を上げている。

 さらには、夜まで寝ちゃった物だから、
 眠くはない。

 はあはあぜえぜえ。
 はあはあぜえぜえ。

 辛いなあ。
 筋少ライヴこんなんで行けるかなあ。

■2日目(6月22日)

 まんじりともせずに気づいたら朝。
 寝ようかとも思うが苦しくて辛い。
 思わず外へ退避。

 先日、ネットで調べ物をしているときに偶然見つけた、
 厚さ5cmもあるとんかつを食べさせてくれる店。
 と言うのを思い出し、
 そこに行ってみることを思いつく。

 で、飯を食ってどうするか。
 ライヴの開始までは時間があるし。

 と、色々調べていると、
 見たかった映画が、そのとんかつ屋の近くの映画館では、
 13時から上映するという。

 それだ。

 11時食事。
 13時から映画見て、
 15時に中野に向かい、
 16時に到着。
 グッズ購入。

 パーフェクトプラン。

 流石俺。

 だが、まだ俺は知らなかったんだ。
 この世に、カンペキなんて物は、
 完璧超人以外に、いや、
 完璧超人もキン肉マンには敗れているから、
 カンペキなんて物は、存在しない――ということを。

 そろそろ長文に飽きてきたんで、続く。

・もろもろ
yolyさん、ちわっす。
セトリ&もろもろ情報ありがとうございます!

セトリは、なんか「ふつー」ですね。。
25周年だから定番で固まるのは
しょうがないかもしれないですが。
でも、再始動後の今までのライブとあまり変わりばえしない気が。

でも、楽しかったようですね!! 行きたかったー。


 まあ、25周年のライヴですし、
 “四半世紀”発売記念のライヴですから、
 四半世紀の曲メインになるのは仕方ないかと。

 まあ、個人的には久しぶりだったので、
 王道ってヤツもいいなあと思った物ですが。

パノラマ島へ帰る、なんで演らなかったんですかね。
せっかくかっこいいアレンジで録り直したのに。


 そうですね。
 確かにそれは不満だよなあ。
 パノラマ島へ帰る以外は全曲やっているからなあ。
 ヨコハマまで取っておいて、ヨコハマで演奏するって魂胆か!?

 ……魂胆て(笑)。


 2013 /6 /25
・続き
 しかし、こんな文章書く暇があったら、
 ライヴレポ書けと言われるかも知れないが、
 それはそれ。
 っていうか、今回はDVD出るみたいなので、
 DVD見ようぜみんな!

■2日目(6月22日後半)

 眠い目をこすりつつ、錦糸町に降り立つ。
 きんしちょう、きんしょう。似ているじゃないか。
 (↑この下り不要じゃね?)
 まずは目指すぜトンカツ屋。
 待ってろ5センチロースカツ。

 ……。

 …………あれ?

 おかしいな。

 暖簾が出てない。

 でも、土曜日営業しているって書いてあったし(食べログに)、
 ガセか。
 まあ、仕方ないか。
 日曜定休って書いてあったから(食べログに)、
 じゃあ、月曜に食べに来るか。
 いやまて、でも本当に休みなのか?
 12時オープンとかじゃ無いのか?
 ん?
 何か、店の前に貼ってある。

「しばらくの間、お休み致します」

 ……


 ……ええええええええええええ!

 じゃあ、月曜来てもムダじゃ無いの。
 5cmトンカツ……グフっ。



 しかし、トンカツの夢はあきらめきれない。
 検索→近くのとんかつ屋を発見。
 何々。特別な肉を使ったとんかつが美味い(by 食べログ)?

 それだあああ!

 乗り込む。

 おじさんトンカツにビール頼んじゃうよえへへ。

 ん?
 あれ?
 メニューにビールないや。

 それに、ランチにはその特別な肉ないっぽいなあ。
 メニューに書いてないもんなあ。

 じゃあ、ロースカツ定食でいいか。
 ちえっ。

 と、お客さんが来店。
「えっと、グラスビールと、××肉のセット」

 え?
 ええええええ?
 あんのかよ。
 ビールも、何か特別な肉も。

 しかし、何か今更注文するのもアレだし。
 もう、食い始めてるし。
 普通に美味しいし。

 うおおおおおおお!









 まあ、とにかく腹は満たし、
 店を後にする。

 眠い。
 眠気マックス。
 映画上映まで1時間。
 どこかで、眠れない物か。

 !

 映画館の入っているビルに、てもみん発見。

 マッサージされながら眠るか。
 てもみんて入ったこと無いけど、
 まあ、それなりにもんでくれるだろう。


 そう、思ったのが、運の尽きでしたね。


 てもみんに行くと、35分4200円。
 ……高いな。
 そこそこちゃんとした店でも、30分3000円。
 安くて、まあそれなりの店でも、30分1500円くらいが、
 マッサージ店の大体の相場かなあと思っているんですが、
 良い店より高い値段。

 しかし、高くても経営が成り立っているって言うことは、
 腕がいいって事じゃ無いのか!

 よし、この35分コースを!


 『かしこまりました。では、こちらへどうぞ』

 案内されたベッド。

 『お着替えはどうなされますか?』

 あー、歩き回って(とんかつ屋は駅からちょっと距離があったので)
 汗だくだし着替えた

 『上下合わせて210円になります』



 ……え?


 金取るの?
 35分4200円も取るのに?

 30分1500円の安い店だって、
 無料で着替え貸してくれるのに?

 210円かあ。
 合わせて4410円かあ。
 高いなあ。
 いや、ちょっと汗だくだけど、
 着替えはなしで。

 『じゃあ、揉みはじめますね』

 もみもみ

 もみも……

 痛い。
 痛くて気持ちいいんじゃ無くて、純粋に痛い。
 っていうか、乱暴すぎる。
 同じ強さでもゆっくりもんでくれれば、そこまで痛くないだろうに。

「すみません。痛いです」

「えー。これでどうですか?

「ああ、痛くないです(が、気持ちよくも無いです)」

 気を抜くとすぐ力任せにもんでくる彼の前に、
 ちょっとでも寝ようと思った浅ましき子羊は、打ちのめされましたとさ。

 苦痛の35分を4200円も払って体験した後は、
 映画館へGO!

 いや、しかし、本当、あのてもみんてヤツは、
 なんで、あの糞高い料金、糞下手なもみ方で商売成り立っているのか不思議。
 30分1500円のところでもんでもらったことも何回もあるけど、
 ここまでへたくそって言うか、痛いだけなのははじめて。
 つぶれればいいのに。糞が。

 ……って、口が悪いですね。
 店の実名まで出して。
 訴えられても、しらないゾ。

 映画「俺はまだ本気出してないだけ」を見る。
 原作が好きだったので。
 できは良くも悪くも原作通り。
 もう少しひねりとか入れて欲しかった気も。
 途中、何度か眠りそうになるのをこらえつつ……。

 映画も終了したので、中野へGO。

 実は今回、このサイトを見て知り合った方から、
 かなり前方のど真ん中のチケット有るんだけど一緒に見ない?
 と誘われていたので、合流するために16時に到着。

 ちょっと遅れていると連絡が来る。
 ふむ。
 やれやれ。
 今回はグッズを買う気もないし、
 どうやって時間を潰すかな。
 今回はグッズを買う気もないし。
 グッズの列が、あるな。
 まあ、でも、今回はグッズを買う気は無いし。
 まあ、でも、時間かかりそうだから、並んでみるって言うのも。
 今回はグッズ買う気無いけど、
 よく考えたらタオル忘れたから、
 タオルくらいは買ってもいいかな。
 一個だけってのはアレだから、バッジを買ってもいいかな。

 というわけで、タオルとバッジを購入。あれ?

 その後、無事合流。
 ライヴ堪能。

 出口付近で、セトリ打ちながらその人たちから
 はぐれないようについていったつもりが、
 あっさり迷子。
 セトリを送信して携帯見ると残り電池残量5%。
 むう。

 きょろきょろ探していたら、
 別の知り合いに会う。
 どうしようかなあ。と思いつつ携帯見ると残り3%。
 電話をかけてみると、某SNSのオフ会に行くという話だったので、
 別れを告げる。

 その後、その別の知り合いさんと軽く飲み(飲んだの私だけだけど)、
 家に帰る。

■3日目(6月23日)

 流石にくたくただし、よく眠れると思ったのだが、
 何か、ライヴの後って妙な高揚感があって、
 眠れなく無いですか?

 結局、朝5時くらいに眠り、
 10時に起床。

 と言うのも友人と、銀座の久兵衛という寿司屋に行こう
 という話になっていたのです。

 銀座の久兵衛と言えば、よく聴く寿司の名店。
 友人によると、ランチなら5000円くらいで食えるから、
 行かない?
 というお誘い。

 まあ、折角の関東旅行なので、
 贅沢もアリかなと。

 ザギンでスーシーってやつですよ。

 と言う訳で来たぜ銀座だ豪華じゃないか。
 迷う友人。
 じゃあ、調べますか。
 と食べログ(何か、食べログよく出てくるね)開いて検索。

 日曜定休の文字。

 えええええ。
 調べておいてよねええ……。

 というわけで、久兵衛はあきらめざるを得ない訳で。
 仕方なしに、食べログで寿司屋を検索し、
 美味そうな店に入る。

 美味かったんだけど、
 なんかちょっと物足りない感じの寿司屋だったなあ。
 いや、美味かったんだけど。
 先付が美味かったから期待しすぎてしまったのかもしれん。

 最後に出てきた穴子はかなり美味かったけど。

 で、寿司も堪能したし、これからどうするという話に。
 これからどうすると言っても、
 実は、18時からジョジョの奇妙な冒険のイベントに行く予定なので、
 飯食い終わって14時から、4時間ほど時間を潰す必要があるのです。

 とりあえず、銀座ぶらついたり、秋葉原ぶらついたりして、
 時間を潰し、ジョジョのイベントへ。

 筋少で帰ってくる日の翌日、
 しかも、地元で行われるイベントだったので、
 これは、運命的な物を感じるぜ!
 と、参加してみたのですが……

 ……うーむ。
 ジョジョの奇妙な冒険のイベントと言うより、
 ジョジョの奇妙な冒険のアニメのイベントなんですよね。

 で、アニメ好きの、声優好きの皆さんに向けて行われている訳で……。
 声優さんの基礎知識が一通りないとあまりよくわからんネタで笑っているんですよ。
 ○○さんが、居てビックリしたというエピソードとか、
 その○○さんの素のモノマネしたりとか、
 その○○さんが、誰なのか、どれくらい偉いのか、
 何者なのかもよくわからないし、誰の声やってる人なのかも、
 断片的につなぎ合わせて推測しながら、何やってるんだろうという気分に(笑)。

 ひいき目かも知れないですが、
 オーケンのMCは上手いよなあと、
 変なところで再認識。

 何か、凄くアウェイな感じのイベントで、
 何かしらの情報(たとえば、第3部のアニメやるとか)が
 でないかなあと思ったんですが、
 特に何も無く終了。

 で、飲んで家帰る。

■4日目(6月24日)

 大阪に帰る。
 さすがに今日は何も無いだろうと思ったら、
 電車が止まって東京駅手前で10分待たされ、厭な予感。

 新幹線では、
 隣の席の女性社員と男性社員(先輩)のトークが五月蠅くて、
 特に女性社員がもうずっとしゃべりっぱなしで。
 かなりハイトーンでしゃべってまして。
 品川で乗ってきて、男性社員が下りた名古屋まで
 もう、少しは黙れよ。
 ってくらい五月蠅くて泣きそうでした。

 機械で発券したので、3列シートの端にされてしまったのが運の尽き。
 でも、男性が名古屋で降りてくれて助かった……。



 2013 /6 /28
・幻
 なんか、先週のことなのに、
 もう幻のようです筋少ライヴ。

 11月かあ。遠いなあ。筋少ライヴ。

 OTODAMA来ないかなあ。


 2013 /6 /29
・踊れないダメ人間
 会社の飲み会でしこたま酒を飲み、
 半分くらい記憶を失いながら帰宅。

 目を覚ますと、携帯が無い!

 脳髄の奥のまた奥から記憶を引っ張り出して、
 考えに考えに考え思い出したところ、
 帰りのタクシーでメールをチェックした記憶が。

 ……ってことは、タクシーに置き忘れてきたか?

 でも、タクシー会社なんて覚えていないし。

 何とか、携帯の位置を検索出来ない物だろうか。
 調べたり、ドコモに公衆電話から電話したりするも、ダメ。
 公衆電話から電話するとコール音はするので、まだ電池は残っているっぽい。
 でも、マナーにしているから、誰にも気づかれないだろうなあ。

 むう。
 困った。

 家に帰って、しょぼくれていると、ベッドの下に携帯落ちてた。

 ええええええええええええええ。

 なんだろう。
 このダメさ加減。

・Wつっこまれ
YOLYさんこんにちわ。
OTODAMAの日(9月7日)はふーみんライブだったような・・・
今年はあきらめてました。


OTODAMAは橘高さんの予定が埋まられているので残念ながら……(x_x)


 え?

 あ、あら本当。
 X.Y.Z→Aバーで太田さんとセッションするのね。

 いやでも夜だから昼間に大阪でライヴして、
 夜に八王子……って無理だろうどう考えても。

 そうかあ。
 じゃあ、11月までお預けなのか。
 ムムム。

・情報求ム
一時、筋肉少女帯に所属していた(80年代)人の人名ですが、
中丸ではなく仲丸ではないでしょうか。
芸名として中丸だったのならごめんなさいですが、
本名は仲丸でした。
すいません、高校の同級生だったのでちょっと気になりました。


 同級生!?

 確かに、空手バカボンでのクレジット表記は、
 仲丸ですね。

 でも、筋少系の情報では中丸ってなってるサイトも多いなあ。
 wikiも中丸だしなあ。
 多分、筋少新聞から写したので、筋少新聞が中丸になってるんじゃ無いかなあ。
 筋少新聞は実家なので確認出来ませんが。

 ナゴム時代のレコード、
 「あつまり」では、中丸栄子表記のようですね。
 これも、実家にあるので確認出来ないですが。

 と言う訳で、
 筋少は、中丸表記、
 空手バカボンは、仲丸表記っぽいですね。

 詳しく知っている人、情報下さい。

 ちなみに、調べてたら、
 空手バカボンのメンバー募集に応募してきた人……なんですね。
 今、何をやってらっしゃるんですかね?


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記