RSS
|
|
|
|
2016
/9
/4
|
・味の素
|
ナイトスクープを見ていたら、 なんか、凄い既視感。
あれ? ここ、行ったことあるぞ。 味の素スタジアムの、 フットサルコートじゃないかと。 1回だけ、フットサルしたはず。
よく見たら、 コート名が書いてあったので、 ズバリ正解。
いつのことだったっけ? と、写真を撮ってたはずなので、 デジカメのフォルダを見ると、 2006年末。
ちょうど10年前だ。 12月3日だったので、 筋少復活直前ですね。 よく覚えてたなあ。
よく覚えてたなあ。 懐かしいなあ。
|
・こち亀とケラさん
|
ケラさんこと、ケラリノ・サンドロヴィッチ氏の 「ヒトラー、最後の20000年〜ほとんど、何もない」 を観劇。
ナンセンスギャグにナンセンスギャグをちりばめたような展開で、 悪い悪夢を見ているようであり、面白い。 悪くない悪夢はないので、悪い悪夢というのはおかしな表現だが、 いや、それでも、悪い悪夢のようだ。
劇の帰り道に夕方のニュースなのに、 もう盛り込まれててびっくりしたといっている人がいて、 あれ? そんな時事ネタあったっけ? と思って、家に帰ってびっくり。
こち亀終わるのね。
劇中、17日の200巻でこち亀も終わる。 と言っていたのだ。
何かの勘違いかと思ったら、 本当なのね。
しかし、それなりにこち亀好きなので、 結構びっくりですね。
200巻で最終巻説っていうのは、 結構前からあって、 というのも、 190巻くらいから、 単行本に収録される本数が多くなってきていて、 調整しているのではないかと、 その界隈では(どの界隈だ?)、 盛り上がっていたので。
でも、200巻発売直前になっても、 何のアナウンスもないし、 まだ続ける気なのだと思っていたら。
しかし、 BNARUTO、ブリーチ、ニセコイが終了。 銀魂、トリコも終わりそう。 で、こち亀終了だと、 結構厳しいんじゃないのかジャンプ。
|
|
2016
/9
/14
|
・特になし
|
グランドイリュージョン見た。
それくらい。
あと、iPhone7予約した。
|
|
2016
/9
/15
|
・よしなし
|
ペルソナ5買いました。 面白い。
明日にはiPhone7になる予定です。 まあ、なったからなんだって話ですけど。
|
|
2016
/9
/16
|
・人から箱男詳細発表
|
橘高さんのフェイスブックにて 人から箱男の収録曲(+初回限定盤のDVDの収録曲)が発表。 例によって隠します。
[全て表示].
|
・人から箱男映像公開
|
Youtubeに映像が上がってました。 聞けるのはちょっとだけですが。
さすが(?)、カラオケDAMとのコラボ曲。 カラオケビデオ風になっています。
最初に出てくる曲目は、 カラオケになると考えていいんですよね。 第一興商さん。 (たぶん、一曲だけカラオケに入っていないはず)
カラオケ風なので、 今までの楽曲のように発売まで 歌詞が分からないということもなくて安心ですね。
|
・人から箱男&ベストのジャケット発表
|
公式にて、ジャケット写真発表。
以下は、橘高さんのフェイスブックから。
みんなの顔にひびが入っている! 格好いい!
|
|
2016
/9
/19
|
・iPhone7
|
iPhone7買いました。 まあ、普通にiPhoneです。
ペルソナ5やってます。 おもしろいですが、長いです。
10時間やってまだまだ序盤です。
今週は2日働いたら夏休みです。 予定はありませんけど……
|
|
2016
/9
/22
|
・ケラさん逃げて
|
空手バカボン・ゴージャスのライブ版と、 おいちゃんの参加する、 初期有頂天のライブ版も収録された、 ケラリーノサンドロヴィッチミュージックアワー到着。
シリアルは443。
惜しい(笑)。
聴きたいんだけど、 ペルソナ5が忙しすぎて……
いや、ちゃんと聴きます(笑)
……開け方しくじって帯が少し切れてしまった……
|
・というわけで、聞いています。
|
空手バカボンが聞けるなんて、 本当に今日は2016年ですか(笑)
ヨリーさんこんにちは。
アルバムジャケット、クイーンっぽいと思ったのは気のせいでしょうか。 カッコいいですね!
オーケンの声もかなり戻ってきたような気がします。 ライブ楽しみですね!
お仕事とP5頑張って。
たしかに、クイーン(ボヘミアンラプソディ)ぽいですね。
でも、パロディなら、もっと寄せるような気もしますが。 暴いておやりよドルバッキーのPVにも似ているよな。 と思ったり。
どんなPVなのかは、 探せばあるような気もするので、 各自自己責任で探すこと。
しかし、PV(今はMVって言ったほうがいいのかな?)が お手軽にみられるというのはいいですよねえ。
昔は、テレビ東京とかで夜やっている PVを流しまくる番組を一晩中録画して、 映ってないか確かめたものです。 もう少し、効率の良い方法があったんじゃないか。 という気もしますが。
ライヴも楽しみなので、 P5(ペルソナ5)頑張りながら、 空手バカボン聞き続けます。
|
・家族の肖像
|
聞いてて気づいたけど、 よく入れ(られ)たなこの曲(笑)
|
|
2016
/9
/24
|
・のんべんだらりん
|
昨日(金曜日)は、 お休みをいただいて、 4連休!
……だったのですが、 さりとてするべき事も無く、 何となく日は暮れて、 もう日曜日になろうかとしています。
気づいたら、 ペルソナ5のプレイ時間が30時間を超えていました。 まだまだ、先が見えないよ。 長いよ……。
|
|
2016
/9
/26
|
・見える世界と見えない世界
|
ネットの一部で話題になっているニュース。
くまモンのデザイナーが作成したロゴ540万は高すぎと、 住民団体が訴えたというニュース。
30万が妥当だろうと。
で、このニュースが何が話題なのかというと、 住民団体が、ロゴに540万かかるのは高すぎるから、 返金しろって言っている。 ↓ デザインはそれくらいかかることもある。 30万なんてありえない。
という論調なのだ。
でも、この話、なんか、論点がずれている気がするんですよね。
良く読み込んでみると、 市民団体は、“奈良県(知事)”を訴えている訳で、 このデザイン540万が高いと言っているんじゃなく、 デザインとして540万使って発注するのが高いと 言っているんだと思うんですよ。
つまり、 クレジットカードを渡したら、 540万のポルシェを買ってきたばか息子に、 お前なんて30万の軽で十分だよ。 差額の510万円は返せって言っている。
んだと思うんですよね。
ポルシェが540万することに対して 怒っているんじゃ無いと思うんだよね。 だとしたら、作家を訴えるはずだし。
違うのかなあ。
まあ、あくまで推論ですけど。
|
|
|