復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2016/9  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

語句検索

RSS

 2016 /9 /26
・見える世界と見えない世界


 ネットの一部で話題になっているニュース。

 くまモンのデザイナーが作成したロゴ540万は高すぎと、
 住民団体が訴えたというニュース。

 30万が妥当だろうと。

 で、このニュースが何が話題なのかというと、
 住民団体が、ロゴに540万かかるのは高すぎるから、
 返金しろって言っている。
 ↓
 デザインはそれくらいかかることもある。
 30万なんてありえない。

 という論調なのだ。

 でも、この話、なんか、論点がずれている気がするんですよね。

 良く読み込んでみると、
 市民団体は、“奈良県(知事)”を訴えている訳で、
 このデザイン540万が高いと言っているんじゃなく、
 デザインとして540万使って発注するのが高いと
 言っているんだと思うんですよ。

 つまり、
 クレジットカードを渡したら、
 540万のポルシェを買ってきたばか息子に、
 お前なんて30万の軽で十分だよ。
 差額の510万円は返せって言っている。

 んだと思うんですよね。

 ポルシェが540万することに対して
 怒っているんじゃ無いと思うんだよね。
 だとしたら、作家を訴えるはずだし。

 違うのかなあ。

 まあ、あくまで推論ですけど。 


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記