復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2017/9  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

語句検索

RSS

 2017 /9 /2
・なんか
微妙に体調悪いんで、
ちょっとゆっくり目に、スタート。

オレンジレンジ間に合うかな。

まあ、間に合わなくてもいいんだけど。

・泉大津
泉大津到着。

オレンジレンジには間に合いそう。
筋少まであと2時間10分。

意外とあと少し。

・着いた
広い

・メチャ前
開始1時間半前だから、
まだまだ空いてる。
ほぼ最前確保。
……したのはいいけど、
飲み物がない。


しまった。

・物販
あの子は夏フェス焼けTシャツって、
見たことないTシャツだな。
と思ったら、今日から販売だった。

・オレンジレンジ
横で始まった。
めっさ盛り上がってる。

・せとり
ロコモーション
上海ハニー
SUSHI食べたい
なんか知ってる曲(タイトルわからん)
新曲
イケナイ太陽
キリキリマイ

と言うわけで、
オレンジレンジのセトリ(望まれてない)

オレンジレンジも終わって、
あと40分。
結構辛い……。

・あと10分
まだかなまだかなー

(かなり暇なのです)

・真昼間からおねむでしゅー
もう、夕方ですが。
ビール飲んだら眠気がたまらん。

ユニコーンとレイザーラモンとポリシックスは
見たいんだよなあ。
くたくただけど。

飲食ゾーンでまったり中。

ちょいちょい筋少Tシャツの人が通ってはニンマリ。
でも、俺と同じ筋少ロボTシャツはさすがにいないなあ(笑)


・ユニコーン
終了。
服部と大迷惑聴けたので満足。

・レイザーラモン
ボーイの曲に載せて
あるある言いたいネタ。
流石に3曲であきた(笑)。

・4曲目で
筋肉少女帯あるある(歌はマリオネット)が来たので、
離れられない(笑)

そう言えば昔、
オーケンが、ライブであるある言えないネタ
やったことあるね。

・筋肉少女帯あるある
バッテンジャンプが辛い。


……(笑)

・疲れた
ポリシックスは、
もやしもんの歌聴いたら帰ろうと思うが……

やるかな?

・もやしもん
やらなそうだったから、
疲れてたし、
帰り混むのもやだから、
途中離脱。

なんで、アニメ化してて、
有名なシングル曲やらんかな……
こう言う場でやっ……て……せんで……

筋肉少女帯、一曲もシングル曲やってへんやん。

(まあ、うしとらの曲やればいいのにと思ったけど)

・何はともあれ
フェス楽しいなあ。
なんか、シート曳いて、
のんびりしてる人たちもいて、
そう言う楽しみもいいなあと。

行く前はしんどいとか言ってたけど、
楽しかったです。


 2017 /9 /4
・まんまと
オトダマから帰ってきてから、
ポリシックスの曲が耳から離れず、
まんまと、iTSで、楽曲を買っちまいました。

レッツダバダバ最高やで。

これで今後、フェスにポリシックスが居ても安心です。
早く来年にならないかな。

しかし、何度聞いても、
何で筋肉少女帯好きから、
こういう感じになるのかようわからん。
どっちかって言うと有頂天ぽいけどね。
ナゴムと言うくくりなのかしらん。

・ドリキャス
ドリキャスって言うたび、
セガのゲーム機を思い出すほどにはオタクです。

DREAMcastleとても良かったです。ギター演奏がメチャかっこ良かったです❤
食事も出来てフリードリンクで\7800…申し訳ない位です(^_^;)
T2両国versionも聴けました。良い!凄く良い!!!
アルバムへの期待が高まります。
Yolyさんも筋少楽しんで下さい〜(^O^)/


これは。名古屋のですね。
大阪のも無事終わり、
行った人の感想を見ると……
すげえ行きたくなります……が、
ここは我慢の子なのです。

なんかしんないけど(使った、使ってるからだけど)、
お金がないんですよね。

ぐぬぬ。

とか言いながら、
11月には名古屋まで行けるんでいいんですよ。


 2017 /9 /6
・ストロングマシン2号
 ポリシックスを調べてたら、
 I My Me Mineと言う曲のPVで、
 ストロングマシン2号という、同時小4位の女の子が踊っていた。

 なんか、昔に、見たことある。

 今どうしてるんだろう。
 不細工になってたらやだな。
 とか思いながら検索したら、
 あらまあ、まだ生きている

 ダンスもまだやっているようで、
 9/1に、10年たって22歳で踊ってみた。
 と言う動画をあげられていて、
 その出来もよく……この際とでも取り上げようと思ったんですが、
 今日になったら動画がなーーーーーい。

 なんか、うっかり消しちゃったみたいです。

 (勝手に楽曲使っているから……みたいな問題ではなさそう?)

 頑張れポリシックス。
 頑張れストロングマシン2号。

 ポリシックスは実は花の1978年生まれの同い年と聞いて、
 非常に好感度があがっているのです。

 ちなみに、このはなの1978年生まれ、ほかに誰がいるかというと……

 平野ノラ・DAIGO・麻生久美子・長瀬智也・アユ
 押尾学・矢田亜希子・キングオブコメディの不細工なほう・
 パラシュート部隊斎藤優・オテンキの江波戸


 といった、様々なねひとがいるので
 HAYASI君にも頑張って欲しい。


 2017 /9 /7
・特になし
オーケンのライブ会場限定弾き語りCDを
なんとか手に入らんもんかと頭をひねる毎日です。

まあ、そこまで悩むなら行けばいいんでしょうけどね。

今日はユニコーンを聴いて過ごしました。
温泉の手のひらで転がされてます。
ハンマカンマ(なんで、ザコシショウ?)。


 2017 /9 /11
・気づいたら
もう9月も10日も過ぎているんですね。
来月には39歳です。
気づいたら、40歳になってるんでしょうか。
そして気づけば骨ですよ。
知らんけど。

3DSのドラクエがそろそろ終盤戦です。
だらだらやっているんで、
ガンガンレベルが上がってます。


 2017 /9 /12
・広告
深夜番組を見てると、
ちょいちょいアニメのCMが流れるんだけど、

早口で女の子がシリアス目に設定を語る

タイトルコール

さっきシリアスだった子が、
ちょいとくだけた感じでセリフを喋る。

みたいなのが多いなあと。
あまりアニメ見ないから、
もっと昔からあるんだろうけど、
エヴァとかもそうだったから、
このフォーマットは、
20年近く使われてるんだなあと、
変なところに感心。

フォーマットといえば、
ユーチューブで出てくるソシャゲのCMがどれも、
知らないユーチューバーがガチャを引いて、
知らないキャラを引き当てて喜んだあと、
戦闘画面見せて、
簡単!爽快!すげええええ!
ってのばかりなのは、
なんかフォーマットあるんですかね?
差異がなくて、このゲームはおもしろいのか?
いや、そもそもなんてゲームなんだ?
と思ってしまうのですが。

キングオブファイターズは、キャラ知ってても、
別にやりたいとも思わないから、
知らないのは更に倍なんですけど。


 2017 /9 /15
・妖怪ウォッチ
妖怪ウォッチに、鬼太郎が出るとのことで、
鬼太郎フリークとしては、
ついに妖怪ウォッチに手を出す時が来たかと戦慄。

長らく(1960年版から!)目玉の親父役をやっていた、
田の中勇さんは鬼籍に入ってしまっているんですが
どうするんだろう?




 2017 /9 /17
・特典とかイベントとか
筋肉少女帯10/25発売NEW ALBUM「Future!」サポートショップ オリジナル特典決定!
<全国タワーレコードチェーンオリジナル特典>
●全国タワーレコ−ド各店舗及びタワーレコードONLINEにて上記対象商品をご予約またはご購入の方に先着順にて下記の未発表映像DVDをプレゼント!
◆「カーネーション・リインカネーション」
[猫のテブクロ完全再現+11(赤坂版)LIVE 2017.3.20 赤坂BLITZ公演より]
(※初回限定盤AパッケージのBlu-ray及び、初回限定盤BパッケージのDVDには未収録のLIVE映像です。)


<ディスクユニオンオリジナル特典>
●ディスクユニオン各店(通販、オンライン含む)にて上記対象商品をご予約またはご購入の方に先着順にて
「 特製 オリジナルロゴ入り“クージー”」をプレゼント!
【ご注意】
一部、特典配布の対象外店舗もございます。


<Amazonオリジナル特典>
●Amazonにて上記対象商品をご予約またはご購入の方に先着順にて「オリジナル“缶バッジ”」をプレゼント!


 クージーとは、保冷・保温性のあるドリンクカバーのことらしいです。
 あんまりよくわからないけど。
 個人的には映像スキーなので、
 タワレコ一択かな。
 ほとんど見ないですけどね。
 
筋肉少女帯“10/25発売new album「Future!」”リリース記念 CD購入者イベント

2017年10月27日(金) タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース

【開催日】  2017年10月27日(金) 21:00〜スタート
【内容】  トークイベント<当日限定スペシャルポストカード付>
【対象店舗】 タワーレコード新宿店

【イベント参加方法】
ご予約者優先でタワーレコード新宿店にて2017年10月25日(水)発売<10月24日(火)入荷>の筋肉少女帯 「Future!」の初回限定盤A:TKCA-74581/初回限定盤B:TKCA-74582/通常盤:TKCA-74583のうちいずれか1枚をお買い上げいただいた方に、先着で整理番号付きイベント参加券を1枚差上げます。
・ご予約いただいたお客様には優先的に整理番号付きイベント参加券を確保し、対象商品ご購入時にお渡しいたします。

【集合】 整理番号付きイベント参加券をお持ちのお客様は、イベント当日20:30に7Fエレベーター横階段にお集まりください。


・だんじり
 土曜日は、台風が近づいている中だんじり祭りに行ったら、
 雨に濡れまくって大変でした。うへえ。
 今日も台風の中やるとのことでしたが、
 16時現在晴れているので、
 今日行けばよかったなあ。

 まあ、これから豪雨が本降りになるようですが。
 変な日本語。


 2017 /9 /18
・ドラクエ
夜中しかできなくて眠いのでドラクエ(3DS)が全然進みません。
早期購入特典のなんとかベストとかんとかベストを
受け取っていないことに気づきました。


ドラクエ(3DS)は、ドラクエ(PS4)を
クリアしたので始めましたが、
昨日クリアしました。

今回、レベル上げが簡単なので、
全員、レベル99です(笑)。
PS4は、60時間くらいかかりましたが、
3DSは30時間くらいでクリアしました。
やっぱり、話知ってると早い。

ちなみに、なんとかベストは、
防御力が低いので使いづらい上、
後半普通に手に入るんですよね……

そういえば、俺もまだ3DSのベスト
交換してなかったなあ。(PS4はした)


 2017 /9 /20
・ゆるく忙しい
なんか、ゆるく忙しいのです。
意味わからないって?
そうかもなあ。

大阪のオーケンソロ行くか悩んでます。
このままだといかなそうかな。
だれか、CDだけ買ってきてくれないかな。
お金は払うから|ω・`)チラ


 2017 /9 /21
・いろいろ
 よくよく考えたら、
 CD売るためのライブに行きたくないから、
 CDだけ買って来いってひどい言い草ですね。
 でも、買ってきてくれる人がいたらうれしい。

 明日から、東京ゲームショウというイベントのために、
 東京っていうか千葉に行きます。
 ちょっとしたイベントに出演するみたいなんですが、
 失敗しないか心配です。

 伊集院光のラジオが好きで、毎週録音して聞いているのですが、
 関西のラジオ局で録音しているので、
 CMが関西のラジオのCMなんですよ。
 双子の声優さんとか、緩いバンドとかの番組CMが流れてて、
 なんか、面白いんですよ。
 双子の声優さんとか、萌えってわけでもないし、
 超絶演技がうまいってわけでもないし、
 双子って強みで売ってるのかしらん? と思って、
 上のリンク張るために軽く調べたら、双子で事務所違うし、
 なかなか売りにくそうだなあ。頑張ってください(適当)。
 片方はアイマスとか出てるのね。
 双子で同じ仕事してて、片方だけ売れると
 いろいろ思うところあると思いますが、
 頑張ってください(超適当)。

 そんなことより、そのCMの最中に、
 兵庫県自殺防止キャンペーンのCMが流れるんですけど、
 それがすごく不快なんですけど、
 あれで自殺を救われている人がいるなら、
 我慢しないといけないんですかねえ。

 なんか、しりとりしてて、
 鬱とか、リストカットとか自殺とかいう女の子がいて、
 そういう子がいたら、気を付けよう。
 自殺したくなったら電話して。
 って、電話番号が流れるんですけど、
 おたくのCM聞いて自殺したくなるんですけどって
 電話してやろうかしらん。(しないけど)

 自殺を防止するのはよい心がけだと思うのですけど、
 面白い放送を聞いている人に、
 鬱だリストカットだっていうのを、
 それも軽くふざけた感じで
 伝えなくてもよいと思うんですよね。

 いろいろと言いつつ、ほとんど1つの話題しか書いてないやん。


 2017 /9 /22
・実家
 実家に帰ってきております。
 ダラダラしてます。
 家にいるときはダラダラしていないのかと言われると困りますが、
 ダラダラしているのです。

 ……一応、お仕事なんですけどね。


 2017 /9 /25
・大阪で生まれた女
大阪に帰って来ました。

イベントは大盛況で良かったんですが、
東京で飲み会を開いたら、
ドタキャンや、遅れるみたいのが相次いで、
誰一人、待ち合わせの時間に来られないという。
待とうかなとも思ったんですが
イベントでヘトヘトだったのと、
いつ来るかわからなかったんで、
中止にしたら、
1人だけそんな俺を
かわいそうと思って連絡してきてくれたので(笑)、
その彼ともんじゃを食べました。

その彼はお酒が飲めないので、
本当は、もっと飲みたかったし、
一ヶ月前から声かけて
楽しみにしてたんですが……

まあ、その彼が来てくれたので、
本当に良かったんですが。

なんか、こっちに出て来て、
向こうとの関係性が希薄になって来てる感じがして
だんだん寂しくなって来てます。
(最近、弱ってるというのもある(笑))

もしかしてyolyさんが
大阪に引っ越してからもう5年くらい経ってる…?


もしかしてどころか、
あと少しで6年経つんですよね。

実はあとちょっと(11/15)で、前の会社より、
今の会社に在籍している方が長くなります。

1/15で丸6年なんで、
小学校よりも長くなるんですね。
いやあ、ずいぶん経ちましたねぇ。


 2017 /9 /26
・あとひと月
気づけばあと一ヶ月でFuture!の販売です。
一ヶ月後のFutureは、私は39歳です。
まだというかもうというか。

世の中、短絡的にある一面のみを見て、
すごく激昂している人が多いなあと思います。
特にtwitterとかは、短く切り取られてしまうので、
何が本当かというのは、
いろいろな情報をあらゆる角度から仕入れて吟味して、
考察して、それでもやっぱり真実なんてわからないから、
自分なりの真実に落ち着かせた方が良いのになあと。

例えば先日、
友人の子供を預かっていた女の人が、
その子供を虐待して殺した。
でも、無罪判決が出た。
というニュースがありまして。

この記事だけ読むと、
また、記事の論調も
なんてひどい裁判官なんだろう。
というふうに傾倒していて、
ツイッターとかでも、
日本の司法は狂っている。
みたいな書き込みが多くてですね。
みんなそこで思考を停止してしまっているんですよね。

そういう時は、おや?
本当にそうか?
と、あらゆる面からアプローチしてみる方が良いわけで。

そもそも、判決の前には判決理由が述べられるわけですから、
なんか、気に入ったから無罪。
とか、ありえないわけです。

まずは、判決理由について書いてある
記事を探します。

そうすると、
被告人の弁護側の主張が認められたと。
その主張とは、
子供は被告人自ら預かったわけではなく、
子供の母親が勝手に置いていった。
かわいそうだと思い、面倒は見ていたが
そもそも、被告人も貧困にあえいでいた。
飯を食べさせないことが虐待に当たるというが、
預けていた母親からして、食事をろくに与えていなかった。
など。
もちろん、それでも弱っている子供にご飯を与えないなんて!
という意見もあるだろう。
それも、一つの真実だと思うのです。

さらに、過去の記事を探すと、
判決がおかしいと書いていた新聞社が、
被告人を攻めまくっている記事を見つけました。
これは、なんというか、引くに引けなくなってしまったのではないかと。

もちろん、真実は藪の中ですし、
なにも、すべての記事に対してこれをしろとは思いません。

ただ、ネット上で、誰かを攻めるならば、
誰かを侮辱するなら、
これくらいやってからでも
いいんじゃないかなと、

角川が責められているのを見て
なんとなく思いましたとさ。


 2017 /9 /27
・健康診断なう
待ち時間がクソ暇。

・健康診断終了
心臓が大きくなってるっぽい。
詳細は後日送付する結果を見てね☆とのこと。

つまり、お得☆ってことかな(違)。

解ってるならすぐ言って欲しいけどなあ。
そうもいかんのだろうなあ。
死なないといいなあ。

・下剤でポン
ききまくそ。

・口噛みの酒
月曜日に、口内を思いっきり噛んでしまい、
口の中の肉がベロベロになったものの、
だいぶ治ってきましたが、
今度はそこが口内炎になって痛い。

ふひい。


 2017 /9 /28
・葡萄詐欺
親から山形から葡萄が届いた。
と、ラインが来たので、
なんだ?
おすそ分けでもくれるのかな?
と思い、
送りたまえ。
と送ったら、なかなか返事がこない。
あれ?違ったか?
と思い、ラインを送ると、
お前が送ったのか?
の一文。
ん?
なんだそりゃ?
そういえば、カニを送りつけて、
カニが腐った頃に料金を請求する
カニカニ詐欺なるものがあったな。
それの、葡萄版なのか?

……でも、なんで葡萄?


と思って、急ぎ親に電話すると、
父親の友人から送られたことが判明したとのこと。
なんと。
葡萄詐欺はなかったのか。



……しかし、折角葡萄食べられると思ったのにな。




…………よく考えたら、
そんなに葡萄好きじゃないや。
あの葡萄は酸っぱいに違いないし。
(童話落ち)


 2017 /9 /29
・東京
先週に引き続き、今日も東京出張。
しかも、日帰り。

明日用事があるので、
日帰りにせざるを得なかったのねん。

朝一(6時くらい)で、大阪を発ち、
昼前に東京到着。
夕方くらいまでかかる予定が、
サクサク進んで、13時半には仕事終了。

折角だからと六本木でやっている、
ジャンプ展に行ってみる。

60〜80年代のジャンプとのことで、
あまり、わかんないかもなあ。
と思っていたのですが、
さすがはジャンプ。

意外と、結構わかるもので。
アニメで見てたのも多いからなあ。

自分がジャンプを買い始めた、
1989年ごろの漫画が多かったのも嬉しい。
(なぜか、サイボーグじいちゃんGがあったり)

最初は2000円高え。
とか思ってましたが、
色々な生原稿が見られて、
ウヘウヘ言いながら、
2時間くらい堪能しました。
楽しかった。
3月からは90年代のジャンプをやるらしく、
バッチリ世代なので、
そっちも是非見に行きたい!!!!!

今、帰りの新幹線@名古屋ですが、クタクタです。
クタクタですが、Future!の情報見て、
興奮して、精神はバリバリ目が覚めちまったぜい。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記