RSS
|
|
|
|
2018
/8
/5
|
・色々
|
カメラを止めるなという映画が 流行っていると聞いて、 会社の同僚に勧められて、 伊集院のラジオでも褒めてたので見に行ったら面白かった。
色々書くとネタバレになりそうなので書かないですが、 面白いけど、なんでこんなにブームになってるんだ? とは思った。 似たような面白い映画あるし。 木曜日に土曜日の分予約していったんですが、 土曜に行ったら日曜の席も全て売り切れてました。 こんな映画は珍しいですね。 上映館がまだ少ないというのもあると思いますが。 まあでも、面白い映画がブームになるのは ただしいと思うので、このまま売れ続けて欲しいです。
南米リポート 有り難うございます。 ウユニ塩湖❗ レティクル座‼ いーなー(*´∀`*) 退職金、沢山出ると良いですね……いつのハナシ⁉(≧∀≦)
ありがとうございます。 今まで、何回か職を変わっているので、 また変わるかもしれませんが、 定年まで勤めたとしてあと20年。 僕が働き出して15年なので、 もうすぐ半分なんですよね。 遠いような近いような。
酸素ボンベからのガイドとのやり取りが秀逸ですな(笑) 奥様がいないと、汚物まみれで帰宅でしたね。 お疲れ様でした。
ありがとうございます。 一人だったら本気でしんどかったとおもいます。 あと、妻も最初体調悪かったので、 2人で共倒れなくて良かったなと。
yolyさんが末永くお幸せだと俺はうれしい
ありがとうございます。 でも今日、 ブルーレイレコーダーが壊れてちょっと不幸(笑)
僕も筋少好きの皆さんが 幸せだと嬉しいです。
|
|
2018
/8
/6
|
・ハイスコアガール
|
ハイスコアガールのエンディングが、 相対性理論に似てるなあ。 相対性理論もパクられるようになったんだなあと思ったら、 相対性理論のボーカルの人だった。 おしまい。
|
|
2018
/8
/9
|
・ゴージャス
|
くそ暑い。 くそアチい。
くそアチい……
クロアチア……
それ! ここ!
って言うギャグを思いつくくらい暑いです。 てか、すでにあんのかもな。 知らんけど。
なんか、今週は頭がずっと痛いです。 ストレスだと思うし、 ストレスは感じているんですけど、 どーしたもんかねえ。
ストレス発散したいから、 早く筋少ライブ来ないかな。
|
|
2018
/8
/10
|
・SHINOBI 10年 死して屍 拾う者無し 20 years after
|
考えたらあの筋少凍結のゴタゴタ騒動から来年で20年なんですね・・。
確か1998年活動休止&太田明さん脱退→ 99年活動再開宣言も オーケンのギタリスト変える宣言でファン猛反発→ オーケンすねて脱退、橘高さんも脱退、 そしてウッチーが公式サイトの掲示板で凍結宣言、 だったかと。 歳取る訳だ。
そんな私は今年45です。男です。バツイチです。
・・そんな情報要りませんよね。 失礼しました。
すねて、というのは本当は違っていたのかどうかは、 外側からはわかりませんが、 時系列はうちのサイトに詳しく 載ってますので良かったらぜひ。
休止が1998/10/15で、 凍結発表が1999/7/1なので、 記憶、あってますよ。
ちなみに、この日記の小見出しにもなっている、 SHINOBI 10年 死して屍 拾う者無しは、 筋少凍結前最後のライブツアーのタイトルで、 正確には、 SHINOBI 10年 死して屍 拾う者無し、 デビュー10年おめでとうツアーです。
10周年ですから、復活後の方がもうすでに長いわけで。
これが、なんとまあ、 1998/7/31が最終日だったというので、 つまりは、あれから20年経ってる訳ですよ奥さん。 生まれてビックリ団ですよ。
あーた。 バツイチだって言ってますけど、 人生万事塞翁が馬で、 何があるかわかりませんから。 禍福はアザナエル縄のごとしですよ。
僕なんて、一年前までは クソ童貞ヤロウでしたからね。 実はというかなんというか、 妻に初めて会ったのが、 2017/8/11でして。 つまりは明日な訳で。
……こんな情報も要らないな。 失礼しました〜。
|
|
2018
/8
/13
|
・ボン
|
お盆ですが、関係なく仕事です。 元々お盆が関係ある仕事じゃあありませんしね。 好きに休んでもいいんですが、 新婚旅行にも行っちまったし、 有給も取っておきたいので、 休んでません。
ていうか、お盆に休んでも 交通機関は高いし、 宿も高いし、 あまり旨味を感じないんですよね。
子供いるからって、 お盆休んで旅行行く人いますが、 子供ならむしろ夏休みだから 少しずらした方がいいんじゃないかしらん。
親戚が集まるとか、 お盆にしか休めない友人と遊ぶっていうのは わかるんですけどね。
そういえば、 南米に行った時にガイドのマテオが、 東京ボンという曲が、日本では最高にクールで、 ナウなヤングにバカウケなんだろ?(意訳) と言って動画を見せてくれたんですけど、 さっぱりわからず。
どうも、第2のPPAPとかって 一部で騒がれてたみたいですが、 日本では流行ってない……ですよね(若干不安)?
ボリビアで日本の歌といえば、 今は、東京ボンだそうです。 空手バカボンも流行らないかなあ(笑) (関係ない&強引なオチ)
|
|
2018
/8
/18
|
・盆終わり
|
あー、お盆が終わっちまったー(休んでないけど)。
東京盆踊り……初めて見ました(^_^;) 手の動きや合いの手は、むしろ沖縄っぽいです。 面白いけど、私の周囲では……聞かないです。
この夏は、何処へも行っていませんが、 秋はオーケン関係で色々出て来そうで楽しみです。
何を隠そう、東京ボンは、 マテオに最高に面白いから見ろと言われたものの、 見てないから、内容は知らないのです。
今年の夏といえば、 今年の夏は海に行かなかったなあと思ったけど、 よく考えたらペルーで極寒の海に 叩き落とされたなあということを思い出し、 しかしあれを海とカウントしていいものかと。
秋の筋少といえば、 チケット買い忘れそうなので 早くツアーチケット発売して欲しいですね。 せめて日付だけでも。
ハイストにはなんか告知来てるんでしょうか??
オーケンといえば、さっきCSの番組に ちょろりと出てたので、 (なんか、都市伝説になっている村を紹介する的番組) 少し見たのですが、 番組自体があまりにつま……
……自分に合わなかったので、 見るのをやめました。
ゲスト(オーケンもゲスト)の 紹介が長過ぎて、グダクダすぎて……
|
|
2018
/8
/19
|
・国分
|
男子ごはんを見てたら、 国分太一が、金継のお茶碗(ひび割れたところを金属で補強しているお茶碗。ひび割れたところが目立って見える)を、 筋肉少女帯みたいと言ってたから、 今日はいい日曜(笑)。
|
|
2018
/8
/22
|
・露出
|
何だか最近、オーケンのメディア露出が増えてる気がします。 太一くんみたいなどメジャーな人が、筋肉少女帯みたい、と言ったのは、 多分なんかの番組とかでオーケンの顔写真とかをチラッとでも見て印象に残っていて…… っていう事の連鎖反応で……筋少、どーーん!とブレイクしないかしら。 芥川賞作家や直木賞作家や、人気芸人さんが、オーケンへのリスペクトを表明してくれるのも 嬉しいです。 オーケンはいろんな人に良き影響を与え続けていると思います(〃ω〃)
ちょっとオーケンを軽くみてるというか、 オーケン、昔はもっと露出してましたからね。 てか、そもそもブレイクしてますから、 筋肉少女帯。 スーファミのスト2のCMや チャレンジ進研ゼミのCMやってましたし、 あ、あとポストウォーターとかね。 オレと同世代かちょっと上だったら、 大体知ってるんじゃないかしら。
国分太一も、チラッとみた程度じゃなく、 一緒に仕事したこともあるし、 城島がボヨヨンロック好きで、 国分とコピーしてたなんて話もありますからね。
個人的には、音楽関係以外で露出するのは あまり好きじゃないんですが、 最近はアニメソングでちょいヒットを出していることもあり、 そっち系で露出していることが多いのかな。
ブレイクして欲しいなあという気もしますが、 ブレイクしてヘトヘトになられても困るし、 チケット取るため徹夜するほど若くもないし(笑)。
流行れば廃るから、 ほどほどが一番なんじゃないかなと。
|
|
2018
/8
/24
|
・他人の家
|
諸事情ありまして、 妻の実家に来ております。
他人の家に泊まるなんて、 滅多にないので、 なかなか緊張してます。
他人の家って書きましたけど、 たにんではないのかな? もう。 養子に入ったわけではないから、 家族というのも違うような。
親戚の家か。 親戚の家に泊まるなんて、 28年ぶりだな。
とりとめなく終わる。
|
|
2018
/8
/25
|
・帳
|
嫁の実家ねえ。最初は緊張するよ(笑) 奥さんの親御さんに可愛がってもらいなさい。
色々手厚くもてなしていただいているので、 そこそこ緊張の糸はほぐれて来たんですが、 なんというか、他人の家のしきたりを ちゃんと守らないとなあと思うと 色々緊張しますね。
スト2の歌になったときはちょっと興奮しましたねえ。 クラスのヤンキーもイケメンも みんなやってるスト2のCMの歌が 何なのか知ってるのは俺だけだぜ的な(笑)
でもオーケンは一度は紅白に出たいと思っているっぽい (「みんなの歌」でも紅白にも出られるって言われて食いついてる…) ので、一度は出ないと駄目なんじゃないでしょうか。 レコード大賞でフルオーケストラで高木ブー歌うというオファーを 断ったらしいですが (ロックじゃない!と言ったらしいが後年、 今思うとすげーロックだった!って後悔してた) 宮藤官九郎と仲良くして 来年の大河ドラマの主題歌にしてもらおう。
紅白は本当に出たがっているのか よくわかりませんが、 (Only youとあのさぁで紅白狙うと言ってたり) 一回くらい出ても良いんじゃないかなあとは 思ってますけどね。
グループ魂とか、 ゴールデンボンバーとか、 氣志團とか出てるんだからとは 思いますが。
まあでも、 ユニコーン(奥田民生含む)も、 井上陽水も、 電気グルーヴも出てないので、 出なくても良いのかもしれません。
あ、でも、デーモン閣下は出てるんだよなあ。 悪魔なのに。
オーケンが、 巡り巡って、 審査員側で出ててたら 複雑な気分だろうなあ(笑)
リアルに今後あるとしたら、 からくりサーカスの主題歌を 筋肉少女帯が歌うことになり、 それがヒットする……とかですかね。 うーむ、今年の紅白には間に合わなそうだな……
|
・永井豪
|
国分太一君と城島さんがボヨヨンロックをカバーしてた、とか全然知りませんでした! (中略) 「日本印度化計画」も「高木ブー伝説」も知りませんでした。 世間の人は、割と知ってたのかしら??
なんか、すごい長文が来たのですが、 ありがたいけど、ごめん、長い(笑)。
↑のスト2の人もそうだけど、 やっぱりみんな、 筋少について語りたいんだね(泣)。 (泣かんでもええやん)
あと、国分と城島のはカバーって言っても、 発売とかされてないっていうか、 原文よく読んだらコピーでした。
てかね。 ボヨヨンロックもすごく売れたんですよ。
オーケン史上、一番売れたんじゃないかな。 人軸の方が上なのかな?
オーケンのエッセイにもあったけど、 ボヨヨンカレーブーは、 僕ら世代より上なら大体知ってるか、 聴いたことあるって人多いです。
僕も筋少知る前から知ってたからなあ。
|
|
2018
/8
/27
|
・くたくた
|
大阪に帰って来ましたが、 くたくたで爆睡です。
真昼間からおネムでしゅーだったおかげで、 今あまり眠くありません。 AM2:00。
さっき、モヤさま見てたら、 天ぷら屋のシーンで、 スターリンの天プラが使われてて、 やるなテレ東と思った。
オーケンもカヴァーしてるけど、 おれ、ONLY YOUのB面……て、最近は言わねーか。 c/wに入っているだけの、 ある種レア曲なんだよなあ。 勢いがあって、 バカ歌っぽいけど、 ちゃんと主義主張が入っているという、 なかなかの名曲なんですけどね。 猫対犬とかに収録されても良かったのに。
|
|
2018
/8
/29
|
・さらば桃子
|
タイトルに深い意味はありません。 意味はあるような気もしますが、 意味なんて所詮、何かを理由づけるための、 形骸的な形而上の言葉にしか過ぎませんので。
お父さんは心配性とのコラボ漫画が、 当時、すごく好きだったなあ。
どーも、あすなろです!今年は筋少30周年って事でなんだか感慨深いです。 さておき、yolyさんは夏の魔物行かれるんですか?とメッセージ残そうと思ったら…!!!
遅ればせながら、ご結婚おめでとうございます! しかも、大阪いてるんですか? わても大阪住んでもう11年位になりますが(丁度再結成位)なんか近くにいると思うと嬉しおます。
まあ、変な関西弁は置いといて東京の夏の魔物は神フェスだと思ってるんですが、遠いので近場の大阪公演に行って来ます!
どこかで偶然会える日を楽しみにしてます♪
あら、懐かしい。 夏の魔物は筋肉少女帯なら行ったんですけどね。 大阪公演は大槻ケンヂなんでね……
大人しく11月のライブまで待つことにします。
大阪には2012年から来ておまんがな。 この先も大阪に住むつもりなので、 機会があったら会いましょう。
捨てアドとかでメールとか教えてくれたら、 気が向いたら返信をしないこともないような気がします。
|
|
|