RSS
|
|
|
|
2019
/1
/2
|
・明けまして
|
飲み過ぎて、 胃痛が酷いYolyです。
薬飲んでも治らんのよ。
40代はガタが来ている証拠でしょうか。
旧友たちに会うと、 子供の話か、 家の話か、 健康の話になっていくのです。
オッサンか! ……オッサンか!
加齢臭ハンパないYoly’s roomを 今年もよろしくお願い致します。 (期せずして、昨年の流行語に似てしまった)
|
|
2019
/1
/6
|
・だらだら
|
だらだらと正月を過ごしております。 明日から仕事だと言うのがウソみたい。 もう少し休みたいような、そうでないような。
胃痛は大分治ってきました。 やはり飲み過ぎが原因でしょう。
大阪には一昨日帰ってきたんですが、 年賀状が1枚しか届いておらず、 悲しみに明け暮れていたら、 転送がうまくいっていなかったのか、 1/5に3枚届きました。 でも4枚。
引っ越したりあれやこれやで、 連絡つかなくなる人も多いので、 ちょっと寂しいですな。
昨日今日は、家でだらだらと、 年末年始に録り貯めたビデオを見て過ごす。
笑ってはいけないが長くてなかなか見終わらず。 あと3時間くらい。長い。
オーケンの不定期日記更新。 夏の魔物のオーケン作詞曲ってもう出てたのね。 と、 クンプレクサー狂想組曲でitsで検索してもでない。 あれ? と思って調べたら、 コンプレクサー狂想組曲が正解。 ブログで間違えんでほしいですなあ。 まあいいや買おうと思ったら、 この曲だけ曲単体では買えず、 アルバム全部買う必要があるとのこと。
ウムム。 一旦保留。
聞くのこの曲だけだから、 この曲だけ欲しかったんだけどなあ。
誰かお年玉でもくれないかなあ。 と書いたところで、正月友人宅にお邪魔したのだが、 子供たちにお年玉あげてないことに気づく。
そういや、お年玉なんて風習あったなあ。
すまん。 忘れてたんだ。
まあ、誰もあげてなかったから、 よしとするか。(するのか?)
|
|
2019
/1
/8
|
・精神と時の部屋
|
最近、歳をとったせいか、 時間が早く流れていく感じがします。
やりたいことは山ほどあるのに、 終わらないまま、明日になっている。
筋少とかオーケンのイベントも、 昔だったら全部追えてたんだろうけど、 いろんなことやもので追いかけてるはずが、 色々漏れてしまっている。
時間が早く流れているのもあるし、 情報過多なのもあるのかねえ。
それに加えて脳の処理速度が 落ちているんだから、 そりゃあ時間がないわけだ。
やれやれ。
|
・ドラマ
|
今年は気になるドラマが多いので、 時間がないといいつつ見る。 テレビは見るだけで受信できるから 楽でいいやね。 今日見たのは、 いだてんと3年A組 今から皆さんは、人質ですの2作。
共に俳優の質が良く面白い。 菅田将暉と永野芽郁は、演技上手いよなあ。 なんか、好きな感じの演技なんですよね。 引き込まれる。
いだてんは、クドカン脚本らしく、 話がとっちらかって行っているんだけど、 クドカンだから、うまくまとめてくれるだろうと言う 安心感はありますね。 大河とは言え、近代劇なので 切った張ったが無くて面白く転がせるのかは ちょっと不安ですが楽しみです。
|
|
2019
/1
/9
|
・今日のオーケン
|
水曜日のダウンタウンで、 オーケンがチラリと映る (過去出演したヤツの未公開シーン。 オーケンはほぼセリフなし)
それだけ。
|
|
2019
/1
/12
|
・リマスター
|
大槻ケンヂソロアルバム
オンリーユー I STAND HERE FOR YOU わたくしだから
UNDERGROUND SEARCHLIE
スケキヨ アオヌマシズマ
が、デジタルリマスターで再販決定!
もってない方は是非。 もちろんリマスターなんで、もっている方も是非。 I SAND HERE FOR YOUは、 病んでる時に聞くと、 精神やられるから注意(笑)
|
|
2019
/1
/13
|
・オケミス
|
今日は、オケミス のライブ@大阪に 来ています。
来ていますって言ってもまだ 開場もしていないんですけどね。
会場が昨年頭まで住んでた家から すごく近い(徒歩10分圏内)ので、 懐かしくてウロウロしています。
|
・弾き語り旅
|
もしかしたら。 と思ったけど、 弾き語り旅のソフトな記録が買えた。
ヤフオクで1万出さなくて良かった(笑)
|
・入場
|
最後列だけど、 ギリで席取れた。 200番代だから無理かと思ったが…… ラッキー。
|
|
2019
/1
/14
|
・成人式
|
本日は成人式ですね。 新成人の皆様おめでとうございます。 (↑こんなこと、初めて書いたよ)
20歳の時、成人式に行かなかったので、 成人式って何するのか知らないんですよね。
最近は、ハーフ成人式とやらで 10歳になった時にお祝いする人も増えていると言います。 と言うことは、 今年、40歳なのでW成人式を祝っても良いですよね?
まあ、勝手に祝えって話ですけど。
成人してから成人するまでの時間が経過したことに なんかもう驚きしかないですよ。 生まれてビックリですな。
|
|
2019
/1
/15
|
・結婚
|
結婚式はするのですか? ツイッターで結婚式で筋少曲使う?使った? 人のツイートが流れてきて ふとyolyさんを思い出しました
式はやらないですね。
もし、式やるとして、 式というか披露宴だと思いますが、 筋少の曲を使うかですが…… ちょっと悩みますね。
披露宴は、披露する宴なので、 来賓者を楽しませられないと 申し訳ないと、思ってしまうからです。
まあ、考え方は人それぞれだと思いますけどね。 あまりにアレなのはアレなので。
昔、同僚の披露宴で、 同僚が、ガチでGLAYのHowever歌ってたんですけど、 カラオケだし、 そんなに上手いわけでもないし、 かといってギャグでもないし、 どーしていいかわからなかったです(笑)
入場曲とかに使うならいけるか?
使うなら日本印度化計画とか ボヨヨンロックとかメジャーなやつかな。 元祖高木ブー伝説も良いけど、 マッチしすぎて、両親が泣いちゃうかも(笑)
あ、メジャーだし、 混ぜるな危険とか良いかもですね。 危険て言っていいのかわかりませんが。
っていうか、そもそもしないのに、 考えてどうする気だ(笑)
|
・びっくり団
|
yolyさんもいつか書かれていましたが、 気がつけば筋少は、凍結前より後のほうが 活動期間が長いんですね。 びっくりです。 しかも定期的にアルバムリリースしているし、 CD不況の中、 しっかりベスト20位以内にチャートインしているし。 びっくりです。
そうですね。 CDの売り上げが下がって、 古いバンドの売り上げが増しているとはいえ、 それなりに売れていながら、 継続してくれるのは 嬉しい限りですね。
今年こそ、紅白出られないですかね。 電気グルーヴが30周年で シャングリラをリミックスするからと アナザースカイに出てましたが、 ああいうの、筋少にも欲しいですね。
ブーかボヨヨンかインドでしょうか……
って、若干前の記事とネタかぶるなあ(笑)
とここまで書いて、 再録とかよくやってることに気づいたけどね。 四半世紀とか。
やるなら、今のメンバーで 仏陀Lから最後の聖戦を全曲再録して欲しいかな(笑)
|
|
2019
/1
/17
|
・ザ・ハル
|
4/21に、恵比寿LIQUIDROOMで行われる ザ・シサ ライブブルーレイ発売記念ライブ ザ・ハルの主催者先行が始まった。 (2019/1/21 23:00まで)
行きたいけど、流石にいけないなあ。 妻は行ってもいいよと言うんですけどね。 そのお金があったら彼女に服を。ですね。 日和ったんじゃないですよ。 心のままですよ。
大阪でやってくれれば嬉しいんですけどね。
ところで、このザ・ハル。
そもそものザ・シサ ライブのブルーレイって、 いつ出るんでしょう?
ライブよりは前……なのかな?
このブルーレイも買いたいしなあ。 と言ってもライブブルーレイってそんなに見返さな……
あ。 年末に買った、 Future! ツアーfinalライブ & 猫のテブクロ再現ライブを 開封すらしてないこと思い出したよ。
見なきゃ……
|
|
2019
/1
/18
|
・仏陀L
|
何かよりいさんのコメントが 所帯臭くなって来ましたねえ。 イイと思いますよ(笑)
う。 うぐぐぐぐぐ。
しかし、否定はできない(笑)
きっと、もっと所帯じみてきて、 タバコとかも人からもらったのを、 まだ吸えると何回かに分けて吸ったりするように なるんですよ。 きっと。 タバコ吸わないけど。
そりゃ、所帯じみているというより、 ただのドケチ野郎では?
話は変わって。 先日、仏陀Lリメイクしないかなと書いて、 仏陀L収録曲の半分以上が すでにリメイクされていることに気づいたんですよ。
で、折角だから、 プレイリスト作って聞いてみたんですけど、 これがなかなかいい。
急に音がリッチになったり、 上品になったりするのが面白い。
ちなみに、こんな感じ
1.黎明(新人) 2.モーレツア太郎’07(新人) 3.釈迦(4半世紀) 4.福耳の子供’08(大公式2) 5.オレンヂ・エビス 6.孤島の鬼(4半世紀) 7.サンフランシスコ(San Francisco) 8.イタコ・LOVE〜ブルーハート 9.ノーマン・ベイツ’09(シーズン2) 10.ペテン師、新月の夜に死す!
意外と(?)、 サンフランシスコって、 復活後に再録されてなかったのね。 いつか他の曲も再録して欲しいけど、 オレンヂ・エビスとイタコ・LOVEと、 ペテン師〜だからなあ(笑)
|
|
2019
/1
/21
|
・色々転がった話
|
先日、妻からビデオカメラを買わないか。 と提案があった。
それはいい提案だね。 と、ビデオカメラを探した。
ソニーが好きなので、 ソニーで4Kが撮れるビデオカメラにすることにした。
早速買おう。 どの店が安いかな?
と価格コムを見てみると、 前に調べた時より値段が高い。 (70000円→75000円〜80000円)
そう。 年末年始のセールが 終わってしまっていたのだ。、
うーむ。 これは困ったぞ。
と、価格コムの書き込みを見ていたら、 今なら、キャッシュバックキャンペーンで、 15000円返ってくるとのこと。
なんとまあ、ベストタイミング。 と思って調べたら、 1/14で終了してた。 調べたのは1/15。 なんとまあ、バッドタイミング。
うーん。 こうなったら、また割引きしてる時に買うか。 ヤフオクとかだとどれくらいなのかしらん?
と、結構安い。 よく見ると、キャッシュバックキャンペーンには 応募してあるので応募できないとの文言ばかり。
とは言え、今の価格からキャッシュバックしたのと ほぼ同じくらいの値段。
セールで買って、 キャッシュバックでキャッシュを手に入れ、 安く転売する。
なかなか賢いな。
色がブラックとブラウンがあり、 ブラウンの方が少し高め。
ブラウン 64000(即決価格66000) ブラック 62000(即決)
折角だしブラウン64000にしてみるか。 終了まであと1時間だし。 と久し振りに入札。
……落札5分前に 即決価格の66000円で落札される。
うぐぐ。 即決価格でいいなら、 即決しておきなさいよ。
まあ、ブラックでもいいから、 ブラック買いますね。
と、ブラック購入。
が、なぜか届いたのはブラウン。 間違えたらしい。
ほとんど色味が黒なので、 届いてしばらくしてから、 箱にブラウンと書いてあるのに気づいた。
連絡したら、 問題なければそのままでOKとのこと。
欲しかったのはブラウンなので、 安く手に入ってホクホクなのです。
|
|
2019
/1
/22
|
・過去現在未来
|
大槻ケンヂミステリ文庫の、 ぽえむの歌い出しがいつも気になる。
歌うたいをしていると ふり返らず生きろとか 明日に向かって進もうとか 口にすることがある お客さん 本当のことを言うよ 全部 ウソなんだ
なんだよ〜。 嘘つかれてたのかよ〜。
という感情ではない。
そもそも、 この歌うたいは、 振り返らず生きろとか 明日に向かって進もうなんて、 ほとんど歌ってないじゃないか(笑)
オーケントレインくらいじゃないか? しかもあれもなんかもう、 幸せになる未来が見えないし(笑)
多分、オーケン自体は パティサワディーにあるように、
過去は過ぎ去りもうない。 未来来らずまだない。 だから今が最高と 俺ら転がっていこうぜ
と、思っているんじゃないかしらん。 と、思っているの、だが。
|
|
2019
/1
/23
|
・電気グルーヴ
|
電気グルーヴ30周年記念アルバム「30(Amazon)」 本日発売。
電気グルーヴも30周年なんですね。
ラジオがクソ面白くて、 伊集院光・電気グルーヴ・大槻ケンヂ・橘いずみってのが、 俺の中でのラジオ四天王なんですが、 その中でも頭抜けて面白かったなあ。
あの頃は楽しかったなあ…… って思うようになったらジジイだよなあ。 あたし女だけど。 嘘だけど。
なんか、歌詞も頭おかしいくらい面白いんですけど、 曲がすごく格好いいんですよね。
電気も筋少もナゴムだと聞いて、 ナゴムってすげえなって。 てか、そこが好きなオレは 魂がナゴムなんだろうって。
ナゴムといえば、 大河に田口トモロヲさんが出てて、 (もう死んだけど) この人もナゴムでは うんこ食ったら30万円とか歌ってたのにすげえなあと。
今後、ピエール瀧も出るらしいので楽しみです。
閑話休題。 で、30なんですが、 やっぱりなかなか面白いですね。
せっかくなんで、 MVも貼っておきますね。
|
|
2019
/1
/25
|
・なぜ人を殺してはいけないのだろうか
|
大阪で発生した煽り運転の後、 バイクにトラックをぶつけ、 殺人罪で起訴された男の判決が今日でた。
求刑18年に対し、懲役16年であると。
世論に耳目をそばだてると、 軽すぎる! 死刑にしろ! という意見が散見する。
しかし、考えてみてほしい。 懲役16年は、ほんとうに軽すぎる刑なのだろうか。
殺人罪なのに軽すぎる。 これなら、人殺すのに車を使った方がいい。
という意見を見かけた。
人1人を殺した殺人罪で起訴される人の 求刑、判例を見てみると、 懲役10年から15年程度が多い。
車を使うより、 ナイフで刺した方が刑は短くなりそうである。
死刑にしろ。
なんてのは論外である。 誘拐殺人でもなければ、 基本的に日本で人1人殺して死刑になることはない。
むしろ、軽々しく死刑にしろとか そういった事を言う人間の方こそ、 危険な思想を持っていると思う。
というと、日本は量刑が軽すぎる。 という意見をいう人もいる。
ならば問う。
お前は諸外国の量刑を知っているのかと? 日本はというからには 他の国の判例を知っているのだろうなと。
ちなみに。だ。
個人的には、
死刑を廃止している国は92カ国あり、 むしろ、死刑が存在している日本は 量刑が重いと思うのだが。
こういうと、 でも海外には終身刑がある。 日本の無期懲役は早く出て来られる。
という意見も見られる。 だがこれも調べてみると、 無期懲役囚が仮釈放されるケースは 非常に稀であるということがわかる。
とまあ、 よく調べもせずに、 ネットに好き勝手書き散らかす人が嫌いなのです。 まだ書きたいこともあるんですが、 こんなサイトでだらだら書いても意味わかんないし、 そもそも煽り運転するひとは もっと嫌いなので擁護するのもなあ。 と思ってきたのでおしマイケル。
|
|
2019
/1
/26
|
・行雲流水
|
よりーさん、こんにちは! 死刑については考えてしまいますね。 軽はずみには言えないですが、死刑廃止の国の 射殺の多さにびっくりしちゃいました。
それにしても煽り運転はホントにやめて欲しいですね。 平和な世の中になってほしいものです。 皆、筋少聴いて一休みして楽しく生きれればよいですねぇ。
日本はそこまで凶悪な事件が 滅多に起きないので、 射殺も少ないですけど、 死刑を待つなら射殺の方がいいなあ。
いや、どっちも嫌だなあ。
平和万歳。
|
|
2019
/1
/27
|
・その後or続き
|
死刑は、もしそれが冤罪だったら 取り返しがつかんじゃないか、 という一事をもってしてもダメだと思います。 裁判員制度が始まってから量刑が重くなってきてる とか聞きますが、うーん……罪とか罰とかは、 時代や社会の状況に規定されるものだと思うので仕方ないような気もします。 ビデオ、ブラウンが入手できて良かったですね。 ではでは。
死刑がどうとかは個人的な思想はありますが、 特に言及してないですし、 言及する気もないのでパス。
そもそも、えん罪じゃなければ死刑にしていいのかとか 死刑じゃなければえん罪でも取り返しがつくのかとか 色々あるし。
ビデオカメラって…… もしや奥さんご懐妊ですか? おめでとうございます。
ふふふ。 ナイショです。 まあ、そうだとしても産まれてしばらくするまで 書かないだろうなあ。
元々、新婚旅行前に買いたいって話があって、 それなら4Kじゃないとな。 4Kは高い。 じゃあ、ボーナス出たら買おう。 みたいな話になってたんですけど、 すっかり忘れてたんですね。
まあ、新婚旅行終わったしいらないだろ? みたいな。 でもまあ、家も買ったし、 いつかは子供も欲しいし、 買っておくかと。
そういう訳です。
多分ね。
……どうなんだろ?
って、 ここまで書いてて、 ビデオカメラって言うけど、 最近、録画機のことビデオって言わないよな。
って思ってのタイトルなのです。
|
|
2019
/1
/30
|
・なぎ
|
ご懐妊の前から一部始終をビデオで記録しy
ごめんなさい。
さすがに頭おかしいネ。
罰として、俺のオールヌード&自慰ビデオを 見てもらうことにする。
……って、書いただけで気持ち悪いな(笑)
しかし、筋少関連のニュースが 最近パタリと止んでしまった感じがあって、 寂しい限りです。
そろそろ何か動きはないのかしらん。
次のオケミスは……2/6ってことは オーケンの誕生日か。 何か動きがあるといいな。 2/6来週か…… 2/6? あ。 結婚記念日だ。 忘れてた(笑) やべえ……
|
|
2019
/1
/31
|
・えふえふ
|
1/31といえば思い出すのは22年前。 1997年の1/31。
受験生だったYoly少年は、 マザーにJ知大学の願書代を貰った。
郵便局に振り込みに走るYoly。 だがしかし、 気づいたら秋葉原に立っていた。
どこをどう走ったのかは覚えていない。 今で言う、異世界転生的なことが起こったんだと思うが、 その当時はそんなものない。 って言うか今でも現実ではありえない。
そして気づいたら、 秋葉原で暴漢に襲われ、 願書代を奪われてしまったのだ。
なんて悲しい物語。
そんな僕をみかねて、 暴漢はそっとFF7を僕の手に渡してくれたのだ。 お釣りと一緒に。 暴漢ていうか、 ソフマップの店員だった気もするけど。
まあ受験はなんとかなるだろうと。 そんなことよりFFだと。
それが1997/1/31だったなあ。
いい話っぽく書いてるけど、 思いっきりクズエピソードですな。
ちなみにそこからは受験そっちのけで 魔晄炉を探索してたりしてたから、 第一志望はあっさり落ちたよ⭐
しかし当時は、 あんまり面白くないなあと思ってたんですが 10年くらい前にPSアーカイブスでやったら めちゃくちゃ面白いでやんの。
やっぱり後ろめたかったんだろうなあ。
まあ、とりあえず生きてるんで、 良しとしましょう。
|
|
|