復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2024/9  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

語句検索

RSS

 2024 /9 /3
・キングクリムゾン
特撮公式Xや、オーケンが
#雲雀の舌のゼリー寄せ
っていうハッシュタグ使ってますが、
これってそもそもキングクリムゾンの太陽と戦慄の原題
『Larks' Tongues in Aspic』の直訳なんですが、
良いのかそれは(笑)


 2024 /9 /4
・特撮
気づいてなかった…

https://x.com/puku1048/status/1825857270162534716

ももクロ、新曲「やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜」が
TVアニメ『甘神さんちの縁結び』オープニングテーマに決定!
楽曲提供は特撮!

特撮がももクロに楽曲提供!

・Bootleg
特撮のTrad & loft会場限定Bootleg CD、それぞれ3000円とのこと。

思ったより高いー。

いや、雲雀の舌のゼリー寄せが2200円だったし、
Bootlegってくらいだから、
筋少の大海賊みたいに音質最悪で、
CD-Rにそのまま焼きましたー
みたいのを想像していたのですが。
それなりに音質いいのかな。

ちょっと期待。

しかし、雲雀の舌のゼリー寄せも会場限定ランダムサイン入りアナザージャケットとか
やり始めてて、
特撮ってそんなに売れるのか?
とか思ったり。

まあでも、ライブ会場に来る人はコアなファンだから、
それでも売れるってことなんですかね。
売れるのかなー?


 2024 /9 /9
・明日は特撮
5年ぶり!
5年後!


 2024 /9 /11
・ライブ感想(ネタバレなし)
特撮5年ぶりなので、TRAD自体も5年ぶり。
たまに前を通ることはありましたが。

開場後に物販買うと、ロッカー外だから、
荷物持ったままライブを楽しまなくてはいけないのは、
今も昔も変わらず。

まあ、立地的に仕方ないですけどね。

Tシャツを小さいバッグに入れて
ライブを楽しんでいる人とか見かけたので
ちょっとかわいそうだなと。

今回はどうしても物販が欲しかったので、
先行販売に並ぶ。

やはりブートレグCDが目玉なのか、
飛ぶように売れていく。
10枚買ってる人もいた。
友だちのなのか転売用なのか……?
転売なんてできるのか(笑)?

買う直前で豪雨。
屋根が小さいので、品物にも飛沫がかかる。

おかげで、次に買った(こっちは売り場が異なっていた)
雲雀の舌のゼリー寄せのCDはアナザージャケットカードが付いていて、
これが、ランダムでサイン付きとのことで、
引かなくてはいけなかったんですが、
湿気と飛沫でセロハンがくっついて取れない。
とっても、そのあと飛沫がセロハンの中に入らないように
避難しなくてはいけないと言うことで大変。

ランダムなサインて、誰かのが書いてあるのかなと思ったら、
4人書いてあるか、誰も書いてないの2択だったらしい。
だったらしいというのは書いてなかったからなんですがね。
友人の分も買って両方ハズレ。面目ない。

しかし、なんつーか、少ないファンが足を運んでCD買って、
サインくらいつけてもいいじゃないかと思うんですけどね。
心狭いですかね。

なんか、特撮に拝金主義を感じました。

最近は曲数も少ないし、
期待できないかなあ。

と思ってたんですが、
いやあ、めちゃくちゃ良かったです。

TRADも、結構嫌いなライブハウスだったんですが、
ドリンクチケットでもらえる発泡酒が生ビールになってたし、
なんか、スタッフが柔和だった気がするんですよね。

場所柄歓楽街の近くにあるし、
道路のきわきわに待合場所あるしで、
よく人が道路にはみ出てて、
その度、
そこはみでないでください(怒)!
とか、柔和な怒号飛んでたイメージがあったんですけどね。
結構丁寧に応対していたように感じました。
コロナで変わったんですかね……?

あ、でも、ロッカー500円はやはり高いな(笑)

これは近くのロッカー使わせてもらいました。

昔は500円玉でしか使えない上に両替できなくて
街を彷徨ったなあ
今は100円玉でもOKっぽい。使わなかったけど。

便利になったなあ。

そうそうライブ。
すごく良かったです。
なかみはまた、ネタバレ編(書くのか?)で書きますが、
とにかく良かったです。
きて良かった。

マスクつけてたんですが、
みんなもうつけてないですね。
外すか悩みましたが、一応つけておきました。、

モッシュはまだダメみたいですね。

あ、あと、
出口にいかついお兄さんがいて、
どこかでみたことあるなと思ったら、
入江選手だった。

もっとよくみておけば良かった(笑)


・ライブとCD感想(ネタバレあり)
以下はネタバレの世界です


[全て表示].


 2024 /9 /13
・ブートレグ
特撮の梅田限定ブートレグですが、
結構音質が良くてびっくり。
どーせ大海賊レベルなんだろう? と思ってすみませんでした。
でも、だったらあのライヴ盤(DVD)は、なんであんなに音質悪い状態で出したのかとか
思っちゃいますけど、
ま、技術が上がったからだと思いましょう。

改めて、企画物AVの女聞いて、
DVDしか持っていなかったって、
今だとちょっと理由変わるよなー
(当時はVHSしか出ていなかったで、今だと配信しかない)
とかって思いました。

・筋肉少女帯 LIVE Blu-ray 2タイトル連続リリース決定
おおう。

『UFOと恋人』発売30年記念再現+XXライブ
「ノゾミ・カナエ・タマエ」〜デビュー35thファイナル&『レティクル座妄想』発売30周年!ライブ

ライブ会場および通販サイト限定販売

それぞれ7700円で、
UFOと恋人が9/28〜発送
ノゾミ・カナエ・タマエが10/8〜発送

ブラスティーアーティストショップ購入特典は
それぞれフォトポストカードが4枚付き
ライブ会場だとB2ポスター付き

2枚買って応募すると2025年の卓上カレンダーがもらえるとのこと。


そう言えば、シューティング入ってるとかいう話を
Xで見かけたなあ。

もちろん買いますけど、お財布に優しくないなあ(笑)
もうちょっと前に知らせておくれよ。

ライブBlu-rayは、買ってもなかなか見ない(見れない)ので、
ライブ会場で買うかな。
B2ポスターも魅力だし。


・ライブ行きたい
特撮のライブが終わったばかりですが、
クワトロでのライブの様子を見て、ライブ行きたくなってます。
ええっ!
筋少ライブが来月にあるって!?

名古屋はちょうどあと1ヶ月だ!
バス取らなきゃなあ。


 2024 /9 /20
・iPhone
あー。
ついに、iPhoneが旧型になってしまった(笑)

しかしiPhoneは年々変わり映えがしなくなりますな。
去年はUSB-Cになったので(あと、持ってたiPhoneの画面が粉々に割れてたから)
思わず買っちゃいましたが
なんか魅力がなくなってきてないかなと。

個人的にはもう中身はどうでもいいけど、
カラバリが気に入らないんだよなあ。
もっとビビッドな赤が欲しいんですよね。
PRODUCT REDがすごい好きだったので、
復活して欲しい。
(つっても、iPhone15はあと4年は使う予定ですが……
 さすがに20万クラスのスマホをそんなに買い替えられない)


 2024 /9 /24
・1/29 特撮ライブ決定
1/29(水)新宿LOFTにて
特撮ライブ「特撮爆継続中!」決定とのこと。

特撮は最近精力的だなあ。
ま、平日だから行けんのですけど。
2000/1/29に新宿LOFTで初めてのライブを演ったから、
その25周年記念みたいですね。

へー。
2000/1/26に爆誕発売だから、
その3日後に初ライブだったんですね。
当時は筋少を凍結させたオーケンを許せなくて、
ライブには行けなかったんだよなあ。

今となっては色々な要因があったと思うのですけど、
あの頃はオーケン悪しって言うふうにしか見えなくてねえ。

あれから四半世紀かあー。


 2024 /9 /27
・ブートレグ
ロフトのブートレグ届きました。
持つべきは友人。ありがたや。

前回の日記で1/26爆誕発売って書いてますが、
1/26はアベルカインですね。
自分のwikiも間違えてた。とほほ。
ブートレグのMC聞いてて気づきました。

初ライブは爆誕前にやってたのね。

今にして思うならば行っておけばよかったかもと思いつつ、
MC聞いてると、新しいチームとか言ってて、
筋少がない状態で聞いたらなんかちょっとあれだったかもなあとも。

でも、あの頃お金なかったし、
どんなバンドのどんな曲かもわからなければ行けなかったよなあ。


 2024 /9 /30
・ブンブンジャー
ブンブンジャー見てたら、
ブンブンバイオレットが、
俺にカレーを食わせろ!
って言い出して驚いた。

この回は、
ポルナレフのセリフや、
味皇様をパロったりしてたので、
おそらくそのセリフも筋少をパロったものだと思う。
なぜ筋少(笑)。

ゼンカイジャーでも筋少ネタあったし、
東映には筋少好きがいるんだと思う。
どうだろうか、次の戦隊に筋少とか。

・特攻(ぶっこみ)
旧Twitter現Xでみましたが、特攻服ええ感じやんけ。
Yolyは購入したか


おー。
もう届いてるんですね。

実物は豊洲PITで見ましたけど、
もちろん買ってないです(笑)

ちょっと欲しいなと思いましたけど、
ワンサイズしかないし……

入らんのや。
ワシの体には……

・ツアーグッズ発表


あれ?
レティクル座のブルーレイは?
と思ったら、あれは発売が10/8〜なのか。
何故一緒に売らないんだろ?

今回のグッズはポスターのイラスト推しかー。
身に纏うにはちょっと可愛すぎるな。
どうしようかな。

切手風アクリルキーホルダー、
なんで、橘高さん以外も24なんだ?
だと思ったら、
今年、2024年だからかー。


・フレークシール
最近なんか流行ってますよねフレークシール。

ロゴのシールが欲しいので、
フレークシールは大歓迎なんですが、
背景ごと切り抜かれてるのが気になる……
今時レイヤー分けしてないのか……?

あれ?
でも、切手風アクリルキーホルダーやエコバッグだと
背景ないからわざとなのか?
何故……

ま、どちらにしろ、
オーケンの右肩とおいちゃんのギターは重なってるんで、
そこはレイヤー分けされてないっぽいですけど。
何故……



Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記