RSS
|
|
|
|
2024
/9
/11
|
・ライブ感想(ネタバレなし)
|
特撮5年ぶりなので、TRAD自体も5年ぶり。 たまに前を通ることはありましたが。
開場後に物販買うと、ロッカー外だから、 荷物持ったままライブを楽しまなくてはいけないのは、 今も昔も変わらず。
まあ、立地的に仕方ないですけどね。
Tシャツを小さいバッグに入れて ライブを楽しんでいる人とか見かけたので ちょっとかわいそうだなと。
今回はどうしても物販が欲しかったので、 先行販売に並ぶ。
やはりブートレグCDが目玉なのか、 飛ぶように売れていく。 10枚買ってる人もいた。 友だちのなのか転売用なのか……? 転売なんてできるのか(笑)?
買う直前で豪雨。 屋根が小さいので、品物にも飛沫がかかる。
おかげで、次に買った(こっちは売り場が異なっていた) 雲雀の舌のゼリー寄せのCDはアナザージャケットカードが付いていて、 これが、ランダムでサイン付きとのことで、 引かなくてはいけなかったんですが、 湿気と飛沫でセロハンがくっついて取れない。 とっても、そのあと飛沫がセロハンの中に入らないように 避難しなくてはいけないと言うことで大変。
ランダムなサインて、誰かのが書いてあるのかなと思ったら、 4人書いてあるか、誰も書いてないの2択だったらしい。 だったらしいというのは書いてなかったからなんですがね。 友人の分も買って両方ハズレ。面目ない。
しかし、なんつーか、少ないファンが足を運んでCD買って、 サインくらいつけてもいいじゃないかと思うんですけどね。 心狭いですかね。
なんか、特撮に拝金主義を感じました。
最近は曲数も少ないし、 期待できないかなあ。
と思ってたんですが、 いやあ、めちゃくちゃ良かったです。
TRADも、結構嫌いなライブハウスだったんですが、 ドリンクチケットでもらえる発泡酒が生ビールになってたし、 なんか、スタッフが柔和だった気がするんですよね。
場所柄歓楽街の近くにあるし、 道路のきわきわに待合場所あるしで、 よく人が道路にはみ出てて、 その度、 そこはみでないでください(怒)! とか、柔和な怒号飛んでたイメージがあったんですけどね。 結構丁寧に応対していたように感じました。 コロナで変わったんですかね……?
あ、でも、ロッカー500円はやはり高いな(笑)
これは近くのロッカー使わせてもらいました。
昔は500円玉でしか使えない上に両替できなくて 街を彷徨ったなあ。 今は100円玉でもOKっぽい。使わなかったけど。
便利になったなあ。
そうそうライブ。 すごく良かったです。 なかみはまた、ネタバレ編(書くのか?)で書きますが、 とにかく良かったです。 きて良かった。
マスクつけてたんですが、 みんなもうつけてないですね。 外すか悩みましたが、一応つけておきました。、
モッシュはまだダメみたいですね。
あ、あと、 出口にいかついお兄さんがいて、 どこかでみたことあるなと思ったら、 入江選手だった。
もっとよくみておけば良かった(笑)
|
|
|