RSS
|
|
|
|
2023
/2
/1
|
・大槻ケンヂのオールナイトニッポン
|
オールナイトニッポン55周年の日(2/17-2/19)ではないですが、 多分その一環として、オーケン のオールナイトニッポンが、 2/11 19:00〜21:00放送とのこと。
筋少ライブ前にってことなのかな。
しかし、オールナイトニッポンと言いつつ、 ずいぶん早い時間ね。
電気グルーヴは2/19 3:00〜と決まったし、 ウッチャンナンチャンも決まったし、 TBSラジオはTBSラジオで特番やるし 2月はラジオ漬けになりそう(なる)。
問題は全部関西で聞けるかだが、 聴けなかったらついにradikoプレミアムに入会するか……!
|
|
2023
/2
/2
|
・風邪引いた
|
昨日からお腹の具合が悪くてぐったり。 だいぶ回復してきたが、ヘロヘロなのら。
|
|
2023
/2
/4
|
・ちょっと復活
|
ぐったりしてる間にオーケンのオールナイトニッポンの発表があったり、 (このサイトにも書いたけど) 来週以降のラジオがすげえ楽しみすぎて夜も眠れないですよ。 オールナイトニッポンプレミアムは、もしかしたら聴けないのでは? と思ったんですが、KBS京都がネットしてるとのことで、聴けます。 やったぜ。
なんか、関西って、よくわかんないくらいオールナイトニッポンが複雑なんですよね。 ちょっと前に三四郎のオールナイトニッポンでもネタにされてましたけど、 オールナイトニッポンサタデースペシャルはABCラジオ オールナイトニッポンはラジオ大阪 オールナイトニッポンゼロはラジオ関西 で、全部+オールナイトニッポンプレミアムはKBS京都 なんですよね。 ラジオ関西とか、 0時代文化放送 1時代TBS 3時代ニッポン放送 と、なんだかよくわかんないネットの仕方してるし。
話変わって(あんまり変わってないけど) 電気グルーヴが、オールナイトだ。ヤッホイ! って簡単に書いちゃいましたけど、 よくよく考えると、ピエール瀧が放送メディアに出てくるのって あの事件以来初めてなんじゃないかしら。 (スペースシャワーTVで昔のライブ流したり、 Youtubeに出てるからうっかり気づかなかったけど) TBSのたまむすびも終わっちゃうみたいなんで、 そっちも最後でないかなと思ってましたが。 ニッポン放送の方が先とは。
|
|
2023
/2
/6
|
・5年後の世界
|
本日はオーケンのお誕生日です。 57歳かあ…… 後、3年で還暦ってマジ!?
おめでとうございます。
そして、オーケンの誕生日ということは 結婚記念日なのです。なんと5年目。
|
|
2023
/2
/10
|
・ジム
|
4年ぶりにジムに行ったら、 全身疲労でクタクタ。 体力落ちてるなあ。 45だしね。
あと20年は行きたいから頑張らにゃーとですね。 明日はオーケンのラジオ。 楽しみ(子どももいるので生では聴けないですが)。
|
|
2023
/2
/13
|
・オーケンオールナイト
|
まあ、いつも通りのオーケンで面白かったですね。 と言っても、時間帯とか、ちゃんと大槻ケンヂという人物を紹介したりとか、 そういうことをしなくてはいけないので、 色々勿体無いなあとか思いましたね。
オーケンはこの曲から入ればいいかもは、 曲のラインナップは悪くないですが、 企画物AVの女については歌手間違えてるし。 オーケンが流石につっこんでたけど、 ちょっと酷くないかと思った。 (オーケンがじゃなくてニッポン放送がね)
しかし、ぽえむとか勧めても、 もう新品でCDも売ってないし買えないんじゃと思ったら、 iTSとかAmazon Musicにはあるのね。 ヌイグルマーもある! ボヨヨンロックはない!
|
・記念日
|
結婚記念日って忘れるよね。 だから覚えやすい日にしたんですよね。 何か、記念日的な事しますか?
本当に大事なことなら忘れないだろう?
……とまあ、なんかどこかで聞いたようなセリフですが、 記念日大好きおじさんだから、 多分何日でも記念日は忘れないのよね。 仲のいい友人の誕生日も大体覚えてるし。
ちょっとキモいけど、 記憶力が、無駄にいいんですよね。
で、記念日大好きおじさんなので、 結婚記念日にも色々サプライズしたりしなかったりします。 あと、毎年美味い鴨鍋を作って食べます。
|
|
2023
/2
/14
|
・ライブ
|
明後日は筋少ライブですが、 今回は配信なさそうですね。
残念だけど、コロナも落ち着いてきてるし、 もうすぐだと信じて待つしかねーですね。
なんか、福袋も売るみたい。 物は試しに買ってみたい。 行けたらなー。 大阪で待つ。
筋少の日は配信してくれると信じて……
|
|
2023
/2
/16
|
・筋少ライブとイベント決定
|
筋肉少女帯 Debut35th カウントダウン シリーズ 『UFOと恋人』発売30年記念再現+Xライブ 5月20日(土) YOKOHAMA Bay Hall
筋肉少女帯 Debut35th カウントダウン シリーズ ファイナル 『UFOと恋人』発売30年記念再現+XXライブ 5月29日(月) 川崎 CLUB CITTA'
「シンクロニシティ5・筋肉少女帯全員集合」 4月5日(水) SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
わーい。 って、全部関東だし、1個以外平日だし。 行けないよ…… せめてゴールデンウィーク付近にしてくれれば……
てか、ライブは筋少の日より前なのね。 UFOと恋人かあ。 生で聴きたいけどなあ。うう。
|
・筋肉少女帯 ベストアルバム(新曲1曲+セルフカバー2曲含)発売決定
|
筋肉少女帯 オールタイムベストアルバム(新曲1曲+セルフカバー2曲含)発売決定! 2023年6月中旬発売予定とのこと。
7年ぶりのベストアルバム。
オールタイムベストアルバムって、 筋少の楽曲なんて250曲を超えるのに、 一体、何を収録する気なんだ。
セルフカバーも気になりますね。 このまえ、いくぢなし 等々をカヴァーしたばかりなのに。
新曲も楽しみだけど、 ベストアルバムに入る新曲はたいていその後やられなくなるからなあ。 めでてえな? とか妖精対弓道部 とか好きなんですけどね。 まあ、なんにせよ楽しみですね。 個人的にはサンフランシスコの2ギターエディバージョンは 楽曲としては存在していないので、やってほしいなあとか思ったり。
|
|
2023
/2
/20
|
・よしなし
|
電気グルーヴのオールナイトニッポン面白かったなあ。 まだまだ聴きたいオールナイトニッポンあるので今週は忙しい(笑)。 radikoだと1週間で聴けなくなっちゃうから。
江戸川乱歩と名作ミステリーの世界のCMがちょいちょい流れているらしい。 らしいというのは自分は見てないからなのだが、 オーケンが広告塔になって、 特典もオーケンのDVDだったり、動画だったり。
って、それが引きになるのか! と、ちょっと驚いた。
正直、なんだかよくわからない括りなのよね。 江戸川乱歩全集なのかと思ったら、そういうわけではなさそうだし。
日本ミステリなのかと思ったらポーとか、ドイルもいるし。 でも、アガサやエラリーは居なそうだし。
そもそも全部青空文庫で読めるしなあ。
装丁が……って言ってるけど、 今、アシェットでマーベルコレクション買ってるんだけど、 結構な確率(1/10)で糊付けヤバいのよね。 最初は交換求めてたけど、今や、もういいやって感じ。
なんとなく惰性で買ってるし、 アメコミはほとんど読んだことなかったから楽しく読んでるんですがね。
アシェットはあんまり……というのが個人の感想。
まあ、珍しくオーケンが広告になってるんで、 応援したくはありますが……
|
|
2023
/2
/22
|
・日常
|
タモリ倶楽部が終わるのかー。
長寿番組が終わると寂しいですが、 終わっちゃうとあっという間に忘れちゃうんですよね。 それもまた寂しい。
関西だと半年くらい遅れてやってるので、 終わんの秋くらいかな。 最後までやってくれんのかな。 オーケン出ないかな。
パン、茶、宿直。
|
|
2023
/2
/27
|
・ヒーロー
|
ドンブラザーズが終わってしまった……
戦隊ヒーローは、ギャグとシリアスの割合が 7:3くらいだとすごく好きになれるのですが、 今回のドンブラザーズはその割合がすごく良かったですね。
全く解決する気のない伏線がバンバン張られていって、 何個か回収しきれずに終わるってのも 個人的には嫌いじゃない。 面白ければよかろうなのだ。
ただ、明確な悪の組織がない戦隊だったので、 終わった感があんまり感じられなかったのは ちょっと残念。
無茶苦茶強い敵が出てきて、 なんとかみんなで倒すって展開は王道で好き。
前回のゼンカイジャーは、 ギャグ多すぎてあまり好きになれなかったのですが、 最終話付近の流れは面白かったんだよなあ。 あれも、ぽっと出の(とは言え伏線は張られてた) ラスボスだったけど面白かったから、 ドンブラザーズも上手くできた気もするが。 まあ、目指していたものが違うんだろうな。
話変わって。 週末、アントマンクワントマニア見る。 なんか、最近のマーベルは、 宇宙とか異次元とか、よくわかんないところでよくわかんないやつと戦うのが多いんですが、 今回も、よくわかんない世界で戦い始めて、 うーんまたこれ系かー。 と思ってたんですが、最後の方に怒涛に畳み掛けてくる展開が、 なかなかに暑くて面白かった。
でも、ちょっとこれ系はお腹いっぱい。 普通にアメリカで悪人と戦って欲しいのだが。
次のマーベルは、ガーディアンオブザギャラクシーだから、 舞台は宇宙で、敵は多分宇宙人なんだけどさ。
|
|
|