RSS
|
|
|
|
2023
/2
/27
|
・ヒーロー
|
ドンブラザーズが終わってしまった……
戦隊ヒーローは、ギャグとシリアスの割合が 7:3くらいだとすごく好きになれるのですが、 今回のドンブラザーズはその割合がすごく良かったですね。
全く解決する気のない伏線がバンバン張られていって、 何個か回収しきれずに終わるってのも 個人的には嫌いじゃない。 面白ければよかろうなのだ。
ただ、明確な悪の組織がない戦隊だったので、 終わった感があんまり感じられなかったのは ちょっと残念。
無茶苦茶強い敵が出てきて、 なんとかみんなで倒すって展開は王道で好き。
前回のゼンカイジャーは、 ギャグ多すぎてあまり好きになれなかったのですが、 最終話付近の流れは面白かったんだよなあ。 あれも、ぽっと出の(とは言え伏線は張られてた) ラスボスだったけど面白かったから、 ドンブラザーズも上手くできた気もするが。 まあ、目指していたものが違うんだろうな。
話変わって。 週末、アントマンクワントマニア見る。 なんか、最近のマーベルは、 宇宙とか異次元とか、よくわかんないところでよくわかんないやつと戦うのが多いんですが、 今回も、よくわかんない世界で戦い始めて、 うーんまたこれ系かー。 と思ってたんですが、最後の方に怒涛に畳み掛けてくる展開が、 なかなかに暑くて面白かった。
でも、ちょっとこれ系はお腹いっぱい。 普通にアメリカで悪人と戦って欲しいのだが。
次のマーベルは、ガーディアンオブザギャラクシーだから、 舞台は宇宙で、敵は多分宇宙人なんだけどさ。
|
|
|