RSS
|
|
|
|
2004
/9
/15
|
・・・・。
|
セガ、横浜に大型娯楽施設 本社機能移転も検討
やめとけって
ああ、でも、お台場のは残っているのか・・・。
そう考えると、新規開発地に作るという考えは―。
でも、
なあ。
ガルボ・ジョイポリスの歴史
1999年3月末 市川ガルボ閉館(俺が昔バイトしてたところ) 情報が全く無くて悲しいのだが、1995年11月オープンで良いの?? >僥倖日記のMDLさん(オープン当時から働いていて、 俺が入った頃に(ちょっと此処にはかけないかな)景品盗んだことがばれたという理由で馘に。 ガルボの生き証人といえば格好いいが、そんなもん証明されても)←1994年らしい (情報提供&太字部分の記述許可:MDL by 僥倖日記)
2000年8月末 新宿ジョイポリス閉館(1996年10月〜)
2001年1月16日 新潟ジョイポリス閉館(1995年12月〜)
2001年2月末 横浜ジョイポリス閉館(1994年7月〜)
2001年9月25日 福岡ジョイポリス リニューアルのため閉館(1996年4月20日〜) ※2001年11月中旬 といいつつクラブセガキャナルシティになる。
2002年8月22日 京都ジョイポリス閉館(1997年9月〜)
現存するガルボ・ジョイポリス
東京ジョイポリス(1996年7月12日〜) 梅田ジョイポリス(1998年11月〜) 岡山ジョイポリス(1998年7月〜)
大阪ATCガルボは未だ在るらしい・・・ああ、ガルボ魂は未だ死なず・・・なのか?(セガワールドだけど)
(ところで、こんな本を見つける。このころから仲間はずれだったのね…っておれが働き出した年だ。)
|
|
|