RSS
|
|
|
|
2005
/3
/4
|
・迫害
|
僥倖日記のm@me君へ、 ああ、ちゃんとダブル定額にしてたのね。良かった。 結構いるみたいで。気づかない人。 昨日も、容量やパケット代を調べようとしてたら、 昨日メール一通しか送ってないんですけど、パケット代が1000円て書かれてます。 →着うたフルとかダウンしてない? →ああ、そういえば。でも一曲だけですよ。 →それだ!! というやり取りもありましたから。
まあ、音質は電車の中で安いイヤホン(orヘッドホン)で聞く分には そんなに違いはわからないでしょう。 たしかコーデックはAACのはずだから、 MP3より、高音質・高圧縮と言われてますしね。 (それでも、わかる曲はわかるけど) まあ、持ってるCDを高音質で取り込んで、転送するのが一番… そっか、転送できない機種か。(そもそもauは転送した楽曲聴けるのか?)
しかし、非公式の着うたって奴はアレだろ? 著作権侵害だろ?とりあえず通報しておく。
…ってまあ、配布するのが違法であり、かつ親告罪だから、 君は何の罪にもならないけどね。ちっ。
それと、なぜ筋少ファンに喧嘩を売る? このサイトが何のサイトだかわかってますか? ニューヨークの町をI(ハート)ビンラディンて格好で歩いているようなもんですよ。 通天閣の立ち飲み屋で阪神の悪口を言うようなもんですよ。 着うたがねえ?当然だ!! 着メロでさえ、ほとんど見かけねえんだ!! 普通に楽曲を購入できるヤフーミュージックでさえ、ミュージックダウンロードがねえんだ。 カラオケで、筋少の歌を歌うと、みんなトイレタイムで、 あれ?俺一人?これは新手のいじめ?状態になるんだぞ!!
あれ?俺のほうが筋少バカにしてる?
|
|
|