復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2005/3  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

RSS

 2005 /3 /23
・じょぶすの呪い
 昨日書き忘れたけど、スティーブ・ジョブスとは現Apple社CEOPixar社会長兼CEO
 しーいーおーってなんだかよくわからないけど凄そうだよね。

 ※前回までのあらすじ
 ジョブスを罵倒したためジョブスの呪いでiPodが動かなくなったYOLY。
 よくもクリリンを。気づくとYOLYは黄金のオーラに包まれていた。
 悟飯は悟った…お父さんは、スーパーサイヤ人になったんだ。

 でね。スーパーサイヤ人とかは本当どうでもいいんですよ。
 iPodが本気で動かないんですよ。
 Appleのサイトに行っても、何か一部ヘルプ見れないし。
 ※2005年03月23日現在、まだ見れない。ブラウザが悪いのか?
 まあ、それでもやっとの思いでリセットの方法を突き止めて、
 リセットかけたけど動かないわけよ。
 あー。もう。とね。
 で、家に帰っていろいろやってみるけど駄目。
 しかも、動揺してて気づかなかったけど、イヤホンが無いのよ。
 1万2000円で買ったイヤホンだよ。
 まだ買って2ヶ月程度だよ。
 あー。もう、こりゃ、本気でジョブスの呪いかなと。
 今朝動揺した時に落としたんだろうなあと。

 泣きみそがえるですよ。
 すげえショックで。
 最悪、iPodは修理に出せば補償期間内だし、何とかなるじゃあないですか。
 もう、祈りましたよジョブスに
 ごめんなさい。って謝りましたよ。
 それで、Appleのヘルプをもう一回見たんですよ。
 そしたら、なんかね。リセットの方法って二種類あるんですよ。
 iPodの世代別に。
 iPod photoって言ったら最新の機種じゃないですか。
 当然に書かれているリセット方法だと思ったら、下が正解でやんの。
 リセットしたら、普通に動きましたよ。
 でも、イヤホンは結局なくなっちゃったわけだし…。
 しょぼくれながら、風呂でも入るかと部屋を出たら、あったんですよ。
 イヤホンが。
 ケーブルが階段の手すりに引っかかってて。
 ええええええ。って。
 こりゃあ、ジョブス様の福音だと。

 しかも、iPod Camera Connectorも発売されてるし、
 ジョブス様様だね。
 どうです、貴方も、ジョブス様に祈りをささげてみては。





Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記