RSS
|
|
|
|
2005
/4
/11
|
・サイコボーーール
|
曲名:ノーマン・ベイツ 収録CD:仏陀L
寸感:ヒッチコック名作「サイコ」に登場する殺人鬼の名前を取った楽曲。 ただし、サイコとの関連性は全く無い。 ピアノとギターの融合が美しい曲。 ベストなどには収録されていないが、僕は結構好き。 ベストなどには収録されてないのに、筋少ファンクラブの名前だった。
そう、ノーマン・ベイツといえばサイコであり、筋少ファンクラブ何ですよね。 でも僕、ファンクラブって入ったこと無いんですよね。
筋少のファンクラブといえば、ファンクラブの電話番号に電話すると、 営業時間外は筋少ニュースが留守録で流れるようになっていて。 インターネットの無かった時代は筋少の情報はそこで集めてたっけなあ。 営業時間外ギリギリでかけて、そしたら人が出てあわてて切ったり。 ファンクラブにも入ってないのにふてえやろうですね。全く。
橘いずみと筋少は入りたいなーとは思ってたんですけどね。 メリットがよくわからなかったのと当時学生だったので年4,500円は痛いなー。 なんて思ってたら筋少がなくなっちゃったんですよね。 そういえば、知り合いに橘いずみのファンクラブに入ってたって人がいて、 すげえビックリした記憶があります。太陽族だったかな。
特撮のファンクラブってあるん… ああ、あるんでしたね。入れよって感じですけど。 メリットは会報とライブの優先予約か… 優先予約が無くても買えちゃうってところが、 あまり食指が動かない一因かもしれません。
ファンの集いって言うのは実行されているんでしょうか。 いや、まあ、確かにお旦的なものだと思えばいいんでしょうけどね。 このサイトの運営費の方が2倍近く高いですし。
ファンクラブに入っている人は俺にメリットを説明して、 俺をファンクラブに入会させてください。 逆に、やめとけってのもアリですけど。
|
|
|