RSS
|
|
|
|
2005
/4
/20
|
・電波がゆんゆん
|
曲名:星と黒ネコ 収録CD:猫のテブクロ 寸感:このアルバム・この曲から第22期筋肉少女帯となる。 それを象徴するかのようなインスト。 三柴理のピアノの音はもう、無い。
第22期筋少の始まりです。 大槻ケンヂ・内田雄一郎・橘高文彦・本城聡章・太田明の、最強グループ(少なくとも俺の中では)が誕生したのが、この猫のテブクロ なのですね。 たしか、僥倖日記のMDLさんももってたとかいう話を聞いたことがあります。
さて、22という数字に僕は不思議な縁がありまして。 というか、誕生日が10月22日なだけなんですけど。 そういえば、僥倖日記のMDLさんもたしか22日(月は違う)生まれだったとかいう話を聞いたことがあります。
僥倖日記のMDLさんも確かといえば、 確か同じアミューズメントテーマパークでバイトをしていたことがあるという話を聞いたことがあります。 僕がバイトしはじめたころに丁度馘になっていたか、10万円を渡されてアジア横断して来いといわれてたかのどちらかで、 一緒にシフトに入ったことはないんですよね。
先日も言いましたが、今話題のジョイポリス系列のアミューズメントテーマパークで。 というか、なんか、話題になりすぎな気もしますが。 僕もベルトをしてなかったので怖かったですとか言う人が後から出てきているみたいですが、 なんだかな〜という気もします。
とは言うものの、結構管理は杜撰だったからな…。 『バイトが』ですけど、ドアを開けたまま、半身を外に出して、激しく揺れる乗り物に乗ったり、 別のアトラクションでは、注意を怠った、これも『バイトが』足を轢かれたり。 まあ、お客にもあまりきちんと説明しなかったり、してたような… あ。でも、こういうことをカストリ誌等に見つかると、
元S社系列のアミューズメントテーマパークでバイトをしていた男(26)によると、 「管理が杜撰だったのは昔から。いつかデジコが怒るとおもってましたにょ」 なんていう、よくわからない誤植をされたりするのかと思うと辟易するので、
※今日の日記は完全なフィクションです。 実際の企業・兄貴・団体等は一切関係ありません。 あくまでYOLYの脳内妄想です。今日も電波がゆんゆんです。
|
|
|