RSS
|
|
|
|
2006
/11
/29
|
・林檎
|
静謐日記に返信が来ていたので一応返信。 これ以上やり取りしても面白くなら無そうなので、 別に返信は要らないです。
そもそも、サポートセンターに行きたかったのは、 参考にするためだったはずで、 だとしたら、より良いサポートセンターに行くべきではないかと 思ったわけです。
彼がAppleが好きだってことは知っています。 (企業に執着すると言うことに対しては、あまり理解は出来ませんが) でも、良い製品を作るということと、 良いサポートをすると言うことは、イクォールではないのではないかなと。 サポートセンターに行こう→好きな企業に行こうという、 思考のプロセスがわからない。
思ったのですが、
要はこういうことじゃないかと。
3組の安倍って超かわいくねえ? あんなにかわいいんだったら、きっと性格もいいはずだ。 話したことは無いけれど、そうに違いない。
っていうね。 別に3組の安倍は誰って事は無いんですが。 A組の宮下でも、いちご組の北別府でも何でも良いんですが、 こう思い込んでいる人に、 いや、彼女はそんなに性格良くないと思うよ。 とか、別に話したわけじゃないんでしょ。 なんて言っても、其れはその人にとってはノイズにしか聞こえないわけで。
まあ、結局のところ、 企業に恋するって言うのが良くわからんですが。
|
|
|