RSS
|
|
|
|
2006
/12
/1
|
・0000000000000000000000000007
|
結局宇多田のぼくはくまは買いました。 悪い歌じゃあないんですけどね。 なんか、手抜き感がやっぱりしてしまいます。
ぼくはくま、くるまじゃないよ
って、駄洒落かよ!! と突っ込みたくなります。 4・5回聞いただけなのに、 頭の中でリフレインしてしまいます。 くそお。なんか、やられてる。
で。
ついでに、ふたりの愛ランド(石川優子・チャゲ) も購入しました。 それは、なんとなく微妙に自分の中にある、懐メロブームの所為ですが、 カジノ・ロワイヤルのサントラも購入しまして。
本日から公開のカジノロワイヤル……のではなくてですね。 昔007のパロディとして公開されたカジノロワイヤルのほうのサントラです。 本日から、カジノロワイヤル公開と言うことで、購入してみました。
実は、このサントラに入っている、 Dream on James,You're Winningと、Casino Royale Main Themeが聞きたかったのです。 勘のいい人、あるいは筋少マニアならタイトルを見ただけで (カジノロワイヤルという言葉だけで分かっていた人も居るでしょうが)、 この2曲、猫のテブクロに収録されている、 PICNIC AT FIRE MOUNTAINと、Go!Go!Go! HIKING BUSの元ネタなんですね。 この2曲、タイトルやクレジットにもカヴァーであることの旨は書かれています。 聞くと凄くかっこいい曲なんですが…… だめだ、7人の子供が遠足で〜♪って、歌が幻聴のように聞こえる。 あはははは。 あははははははははは。
|
|
|