RSS
|
|
|
|
2007
/3
/14
|
・DVDレコーダ
|
静謐日記のblue君が、DVDレコーダについて悩んでいますが、 AQUOS液晶を買ったなら、AQUOSが良いでしょう。
確か連動できる機能があったはずです。 つまり、AQUOS液晶の番組表で見たいのがあったら、 そのまま、DVDレコーダに予約しなさい。と命令できる……はずです。
これがスゴ録だと、スゴ録の番組表でやらなくてはいけないので、 ちょいと面倒くさい場合があるかもしれません。
ただ、スゴ録はスゴ録で良い面もあって、 操作性が良い(D800,D900Aの場合)。 CMカットの精度が高い。 キーワード録画が出来る。 と言ったところでしょうか。
確かAQUOSはキーワード予約が出来なかったはずです。 だから、私の様に大槻ケンヂの番組はとりあえず録っておいて。 ということは出来ない(ハズ)。
まあ、コレを完全に信頼するのも困り者で、曲が提供している番組表に その名前がなかったら、録画されないんですけどね。 たまに間違えていたり、載っていなかったりする事もあります。 この前の竹山先生はそれで録り逃しました……。
ところで、昨晩、デスノートを録ろうとしたら、 (新オープニング&エンディングを見たかったから) スゴ録がいきなりフリーズ。 あわててリセットして事なきを得ましたが(録画は失敗)、
死神の呪いか?
と思ってしまいました。 HDDレコーダはそういうところが怖いですよねー。
|
|
|