復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2007/3  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

語句検索

RSS

 2007 /3 /28
・録音
 よく、ってよくでもないっちゃあないんですけど、
 ライヴで音楽を録音している人って居ますよね。
 で、ネットにアップまでしちゃっている人。

 個人的には、法律違反でもあるし、マナー違反でもあるし、
 やる気は全くしない(ダウンも含め)のですが、
 アップする人はよくやるなあというのが心情。

 一応、というか、完全に法律違反な上、
 全く利益はない行為じゃないですか。
 いや、それは、ライヴの音源以外もそうなんですけど。

 まあ、そんな事いったら、
 年に1万近く払ってサイト運営しているお前は何なんだ。
 って言われちゃうと、ハイ、それまでよなんですが。
 いや、植木等はよく知らないですけど、
 追悼の意味も込めて使ってみただけです。

 でも、ライヴで録音していると、
 録音機材が押されないかとか、
 隣の奴の歌声がうるせえだとか、
 何だか色々気になって楽しめないと思うんですよね。

 なんていうんですかね、
 過去は過ぎ去りもうなく、
 未来来たらずまだないから、
 今と言う瞬間を楽しめるんじゃないでしょうか?

 何言ってるんだか良くわからないですが、
 要は、後でもう一回聞ける。と言うキモチで聞いたのと、
 この一回が最初で最後と思って聞くのでは、
 後者の方が楽しめると思うのですよね。

 ま、だから私は録音しないんですが。

 録音と言えば、昔、大槻ケンヂソロライヴに、
 FMラジオのチケット当選で当たって行ったんですが、
 (今夜は誰のプカプカを聞く?ツアー@日清パワーステーション)
 その時のチケット番号が2で。
 2って。当選てずりいなあと思ったものです。

 で、その時のライヴは、前方にテーブルがあり、
 早く入った人は座りながらまったりとライヴを見るというものでした。
 そこで、録音したんだか、写真撮ったんだかわからないんですが、
 私のナナメ左にいる人が、強制的に外に出されまして。
 うわぁ……って思ったのを覚えています。

 演奏中で、オーケンもちょっとうろたえてましたね。
 確か、のほほん日記にも書いてあったと思います。

 日清パワーステーションと言えば、
 パワステに行ったのはそれ1回なんですが、
 会社の通勤経路に日清パワーステーション跡というか、
 日清の本社があるんですけど、
 其処を通るたびに、その日のことを思い出します。

 近くの半分地下に埋まっているローソンで
 立ち読みしたなあ。(最近たまに利用している)


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記