RSS
|
|
|
|
2007
/5
/5
|
・すぱいだーさん
|
スパイダーマン3を見る。
全く期待もせずに見に行ったんですけどね (1は映画館で見たけど2はDVDで見た程度)。 いや、なかなかどうして。面白い。
スパイダーマン1の厭だったところは、 ヒロインに全く魅力を感じられず、 ヒーローもうじうじしている上、 続きますよ!って終わりだったのが非常に厭だったんですが、
まず、今回は、ヒロインは相変わらずウザいんですが、 それ以上に主人公までウザくなります。 主人公がウザ過ぎるため、ヒロインの好感度が少し上がります。 で、主人公が、やべ。おれちょっとウザいかもと思い始める頃、 もっとウザい敵役が登場。 此の世で一番ウザい奴大会が始まるわけです。
というわけで、気付くと、あれ?主人公もヒロインも、 其処までウザくないと感じるようになるわけです。 流石サムライミ。其処まで考えていたとは(←違うと思う)。
いや、でも、今までのスパイダーマンよりは、 ヒロインに好感が持てたのは事実です。
あと、原作やなんやかんやを知らないとより楽しめると思います。 え?こいつがこんな風になっちゃうの!?とか、 後でPS3で予告編をダウンロードしてみてみたら、 普通に予告編にそのシーンがあったりして。 ああ、コレ見ていなくてよかったなあと。
最後のほうで、ちょっと泣きました。 いや、ありがちなんだけど、良い話がありまして。 これはね。肝なんで。詳しくは書きませんが。
ヴェノムという敵キャラが出てくるんですが、 こいつどこかで見たことあるよな。と思って調べてみたら、 マーブルVSカプコンに登場していたんですね。 久しぶりにマーブルVSカプコン2やりてえなあと思って調べたら、 PS2版が1万近くてビックリ。 あまり数が出なかったようで、値下がりもしていないんですね。
……そういや俺の友人が持っていたような気がする。 聞いて&借りてみようかな……。
原作も読んでみたいんですけど、 アメコミって翻訳&輸入費がかかるから高いのよねー。 あ、原版買えば良いのか。
……読めると思うか?俺に……。
|
|
|