復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2007/5  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

RSS

 2007 /5 /22
・手品
 テレビでやる手品への反応って、なんか妙だと思う今日この頃。

 いやね。
 この前の日曜日に、
 笑いの金メダルをチラ見してたんですよ。
 そうしたら、なんか、マジック特集とかやっていて、
 紙に書いたメッセージを当てるっていうのをやっていたんですね。

 で、そりゃ、当たりますよ。手品ですから。

 当たった瞬間に、芸能人が、
 気持ち悪い気持ち悪い。こんなの手品じゃない。
 って反応をするんですね。

 手品だって言ってんだろうが。

 凄いってのは解るんですけどね。
 気持ち悪いって言うのがどうも解せんのですよ。

 その後に、タカアンドトシが結構古典の手品をやっていて、
 僕は手品が趣味な時期があったので、
 タネがすぐにわかってしまったんですけどね。
 その時の2ちゃんねるの実況を見たら、
 サクラだ。編集だ。って騒いでいる人が多くて面白かったです。
 古典だから!って心で突っ込みを。
 意外と、知らない人も多いんだなあと感歎。
 タネを書いちゃっている人もいましたけど。

 しかし、最近はアレですね。
 手品バラシ本なんかが出回って、
 セロの手品バラしますみたいな本があって。
 それを読んでがっかりしている友人というのを目撃しまして。

 まあ、手品のタネって言うのは恐ろしく単純なことが多いですからね。
 手品の答えなんて見ないほうが楽しめるんですよ。
 (気持ち悪がるのはどうかと思いますがね)

 タネを知っていれば知っていたで、
 演技の仕方なんかが凄かったりするんで、
 おお。こうやってはぐらかすのかとか、
 おそらくこうやっているんだろうけど、
 いつの間に、どうやったのかわからねえ!
 何てのを楽しめるんですけどね。

 生手品って実演販売でしか見たことがないんですよね。
 一回すごいのを見に行ってみたいですね。
 カッパーフィールドとか。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記